-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ123

※検索避け
56/101頁 (2003件)
1100: 2020/11/24 12:59
1097
ほんとそう

1101: 2020/11/24 12:59
1095
クリスマスカードでも買うのか

1102: 2020/11/24 13:00
超大国アメリカより議員の数が多い日本は税金無駄遣いで有名です

1103: 2020/11/24 13:00
そういや3月に働いてたところ公の施設で出張で他県から来た人にせっかく来たのに観光スポット全部閉まってるのどういう事だってわざわざ他県からきたのにっえキレられたな。いや仕事しろよってわろたわ

1104: 2020/11/24 13:00
税金返して

1105: 2020/11/24 13:00
こうなるならgotoしなければ良かっただけじゃないの?お友達が実質潤っただけだ国民に対して恩着せがましい

1106: 2020/11/24 13:01 1
いつかコロナ復興税とかで国民から税金徴収するんでしょ

1107: 2020/11/24 13:01 1
1106
あり得る未来

1108: 2020/11/24 13:01
しれっと収入から引かれてるよね

1109: 2020/11/24 13:01
1107
震災復興税も引かれてるしね

1110: 2020/11/24 13:02
国民全員で納税ボイコットとか出来ないのかな天引き奴隷の会社員はツラいけど

1111: 2020/11/24 13:02 1
そんな言い方しなくてもしれっと所得税や消費税増税しそう

1112: 2020/11/24 13:02
1111
これ以上消費税上がったら一部の金持ちを除いて誰も物買わなくなるぞ

1113: 2020/11/24 13:02
あと集団訴訟とかも起きるかな

1114: 2020/11/24 13:03
自国通貨発行できる国はどんどんお金刷ればいいって説も国民に静かに浸透中インフレ心配してるけど全然気配もない

1115: 2020/11/24 13:04
震災は誰も悪くないから募金みたいな気持ちになれば全然良いけど、コロナはちょっと嫌だな。自分は気をつけてるしそもそも政府としなとアホ国民がほとんどの原因なんだし

1116: 2020/11/24 13:04
税金自体がインフレとデフレ抑制に使われるのが正しい

1117: 2020/11/24 13:04 3
キャンセル料ってなんでこのご時世に自分で払わないといけないのって言う人がたくさんいたってこと?

1118: 2020/11/24 13:04
gotoキャンセル料の国民負担はまじで意味わからん。感染拡大するリスク知りながら予約したなら旅行行けよ

1119: 2020/11/24 13:05
1117
キャンセル料って普通に考えて期限来たら払うのが当たり前なのに何事?ってなるよね

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ