-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【出っ歯】歯科矯正の悩み13【しゃくれ】

67件ヒット!
16 20/12/05 06:53
12
矯正で上の歯の出っ歯が引っ込んだり下の歯の出てるしゃくれが治ることはあってもそもそも顎なしの人が上が引っ込むでプラスで顎が出るっていうのはなかなかない事だと思うよ。顎なしはただそもそも出る顎がないからなってるしそれが矯正で顎が出るとかはなさそう

17 ◆16判定:○ 20/12/05 06:55
噛み合わせの問題で下顎が後ろに後退した顎なしだったら矯正で歯が正しい位置になって顎も普通の位置になるっていうのはあるだろうけどそうじゃない場合で顎が出るはなかなかない
119 20/12/17 13:47
116
出来るよ

165 20/12/19 11:11
163
綿棒噛むといいよ

166 20/12/19 11:12
162
婆だけどやってるよ今マスクだから始めるならちょうどいいかもよ

318 20/12/27 21:58
316
取れても大丈夫なら最初から付けないと思うけど

329 20/12/28 00:01
316
一個しか取れてないなら暫く大丈夫だと思う。私のところは何個も取れたらつけにきてって言われた

334 ◇316判定:× 20/12/28 02:47
本人じゃないけど、大丈夫かな系の書き込みなんていくらでもあるのにw
338 20/12/28 07:28
316
こういうのはとにかく病院に電話して相談しかない。その人の症例によってどこが重要なのか医師しかわからないし

680 21/01/25 08:18
矯正費用もっと下がってくれればいいのにって毎回思う。保険効かず160万は痛いな
717 21/01/27 00:19
716
私は縮んだ

817 21/02/01 00:45
816
私もだよ

820 21/02/01 13:26
816
私も同じだよ。インビザは動きが全体的で少しずつだからそれが普通

821 21/02/01 13:28
816
わたしもだよ。そもそもインビザってワイヤー矯正と比較して痛みが少ないって言うのを売りにしてるからそれでいいと思う

1118 21/02/11 21:02
1116
私は1日目で取れてしまったけどドライソケットにはならなかった

1163 21/02/14 22:04
1161
うん1週間過ぎるまでは血餅死守

1166 21/02/14 22:51
1163
ありがとう明後日で1週間だからそこ過ぎたら普通の食事に戻してみる

1183 21/02/18 21:04
1169
マスクだから一緒に食事とかしない限りバレないしね

1217 21/02/21 16:17
1216
歯が動くと隠れてた神経が出て一時的に知覚過敏になることがよくあるよ。その場合並べば治る。血が出るなら歯周病の痛み。もちろん虫歯の場合もあるけど今までなかったんなた動いた影響だと思うよお大事に

1604 21/03/10 19:50
1602
なんか6番だかの噛み合わせが異常ないからインビザだとGOっていう部分のやつで出来るみたいでワイヤーだと全部になるから高くなるみたいインビザどう?

1606 21/03/10 20:01
1604
そっちか。部分矯正だと一気に安くなるよね。私は始めたばっかりでまだ抜歯もしてない所

1607 21/03/10 20:02
1605
そう思っていた時期がわたしにもありました

1608 21/03/10 20:03
1603
コロナ前はササっと磨いてた

1615 21/03/11 10:54
1614
気持ち悪い

1616 21/03/11 19:09
1614
私もだ。ゴム掛けしてるとつい噛み締めてしまう

1618 21/03/12 17:42
1617
多分第3の試練くらいだろうけどすぐ慣れるよ頑張って

1620 21/03/12 19:11
1619
通常よりは滑舌悪くなるけど慣れるしマシになるよ

1621 21/03/12 19:34
1618
ありがとう。こんなに上顎に色々着くと思わなかった

1623 21/03/12 20:37 ID:5EM
1612
今ブラケットもカラフルなのあるし金属のもかわいいよね。人目は気になるかもしれないけど今マスクだし歯並びも良くなる

1626 21/03/13 00:09
1625
私も今日つけたとこだわ!左の歯だけ異常に痛いw

1631 21/03/13 17:07
1630
わかんない

1635 21/03/13 18:31
1634
始めてまだ2ヶ月くらいで来月がマウスピース付けて初めての経過見せなんだけど圧下についてもう一回ちゃんと聞いてみる。スタートしたばっかりだけど動き出して噛みにくくて

1636 21/03/13 18:53
1632
私も今日豪雨と雷の中調節してきた

1637 21/03/13 19:57
1635
2ヶ月で考えすぎだよ

1639 21/03/13 20:25
1638
そんんもんだよ気長に頑張ろ

1641 21/03/14 00:12
1639
本当地道な作業の積み重ねだねありがとう頑張る

1642 21/03/14 09:28
1635
2ヶ月なんてまだまだ途中じゃん。もう終わりの噛み合わせの時期の話かと思ったよ

1643 21/03/14 09:56
1642
今ほぼ丸飲みみたいな感じでこれがあと一年は続くのかと思ったらちょっと憂鬱になってしまってさ。頑張るわ

1644 21/03/14 14:05
1643
ズレた状態でも慣れて食べれるようになるから安心して

1646 ◆1643判定:○ 21/03/14 14:46
1644
1645
これも慣れてくるんだね、ありがとう。ちょっとしたことでも不安に感じてしまうや

1648 21/03/14 14:59
1646
調整するのはもっと後だよがんばってね

1651 21/03/14 21:50
1650
前スレにいたよ

1653 21/03/14 23:18
1650
私も言われたけど検査したら手術しなくてもいけるって言ってくれた別の病院見つけてそこ通ってる

1654 21/03/14 23:45
1652
まだほうれい線くっきりしてるよ

1655 21/03/14 23:45
1652
老け顔かわいそう

1656 21/03/15 01:00
1652
キモい

1658 21/03/15 14:54
1652
わかる、片方が噛み合ってないから食べる時に使わなくなって顔の筋肉が衰えてる

1661 21/03/15 15:40
1660
ウィダー吸ったら終わりだから気をつけてね

1662 21/03/15 17:41
1660
入院するなら何も心配しないで行けばいい。翌日から流動食出してくれる。ウィダーはダメだ絶対に

1665 ◆1660判定:○ 21/03/15 18:02
ウィダー買うところだったほんとにありがとう聞いてよかったww
1666 21/03/15 18:21
1664
ウィダー飲むならスプーンに出して食べてね。マトモな先生なら教えてくれると思うけど

1682 21/03/17 07:17
1680
おめでとう!お疲れさま!

1683 21/03/17 07:27
1680
おめでとう!

1687 21/03/17 21:15
1684
タピオカ食べなくても死なないしどうしても食べたかったら食べればいいよ

1689 21/03/17 21:37
1686
口も開けにくくなってきたけど頑張る

1692 21/03/20 02:24
1691
マッサージ用の歯ブラシ買ってないの?

1693 21/03/20 02:47
1691
電話しなよ

1697 21/03/20 17:21
1696
歯列矯正すれば?

1698 21/03/20 17:22
1697
歯列矯正のカウセ言ったんだけど3ミリしか下がらないって言われたから辞めようか悩んでる

1699 21/03/20 19:04
1698
一件だけ?

1700 21/03/20 19:23
1698
今1件目でこれからあと3件回る予定

1701 21/03/20 23:36
1696
私も3、4ミリって言われた。抜歯した分が丸々下がるわけじゃないし仕方ないよ

1704 21/03/21 15:50
1698
アンカースクリュー打つ方法で矯正するって提案された?あなたの歯並び的に適応なのかは分からないけどアンカースクリュー使って矯正したらかなり下がるよ

1707 21/03/22 13:37
1692
なにそれ、みんな使ってるもの?

1708 21/03/22 16:17
1691だけど、今日歯医者行ったら歯磨き不足でバイ菌がはいってるって言われたw抗生物質もらって様子見るけどまじで痛いのでみんなも歯磨き頑張って
1986 21/04/08 21:55
偏執の人いたからID付きにしたよ

v.2ch2.net

1998 21/04/08 23:17
1986
じゃなくてこっちでv.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【出っ歯】歯科矯正の悩み 【しゃくれ】