-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

アンチ鬼滅のオメ刃、LiSAスレ

37/101頁 (2003件)
705: 2020/12/07 06:12
694
これ、あむちん?

706: 2020/12/07 06:17
アニメみて鬼滅おもしろいねこのキャラかっこいいわって話したら友達に漫画で読んでないなら私の好きなキャラわからないでしょって言われて嫌いになったわ。漫画買うほど興味ねーよ

707: 2020/12/07 06:22
典型的なミーハー

708: 2020/12/07 06:23 1
その私の方が通ですよ的なマウントうざいね

709: 2020/12/07 06:30
708
その子元々私の好きなものとか真似してきたりして無意識にマウントとってんのかなって思ったけどこいつのおかげで余計な出費抑えられた

710: 2020/12/07 11:41
704
一番最初のブームが1997年とかだった気がする、セラムンと同じくらいの時期
その後に二回目のブームと序波及で三回目のブーム来たから序でブームだった人なら若い人居ると思う

711: 2020/12/07 11:48
社会現象アニメと言われて放送中止されたことを考えたら気滅よりエヴァの方がすごかったかもしれないな、アキバも今より本格的なヲタクしか居なかっただろうし

712: 2020/12/07 11:49
今はオタクに優しい社会だからなあ気軽にオタクになれるしギャルに虫みたいに扱われたりしないし

713: 2020/12/07 11:55
ブームに乗っかって映画初日に観に行って騒いでたやつが何も言わなくなった。にわかってそんなもんよね

714: 2020/12/07 12:01
とりあえず流行りものを見てみようっていう気持ちは大切じゃない?私はそう思うけど、新しいものに対して堅くなっちゃうと老害って言われるからな、ディルが好きなら清春も聞けと押し付けてきた先輩みたいになりたくねえ

715: 2020/12/07 12:05 2
オタクが市民権得たどころじゃなくドヤアピールにまで使えちゃう日本が悪い

716: 2020/12/07 12:08
715
アイシスに誰かが首切られた頃にTwitterでアニメアイコンの成人たちが糞コラランキングなんてやり始めて世界で笑い者になったもんな

717: 2020/12/07 13:08
流行りたての頃全く興味なかったけど最近アニメみたらはまった。でもせけんの鬼滅あげは無理

718: 2020/12/07 14:27
ネットニュース鬼滅の記事ばっかトップス出てくるのうざい

719: 2020/12/07 14:30
テレビで何でも鬼滅に絡めてLiSAのサビのところばっかり流してさすがに嫌気がさしてくる

720: 2020/12/07 14:38
興行収入まであとOO円!とかもううんざり勝手にしろ

721: 2020/12/07 14:47
エヴァと鬼滅どっちが凄いってそりゃ設定だけじゃなくキャラもエヴァが圧勝。エヴァはエヴァ以前と以後でわけられるが鬼滅以前と以後なんてものは存在しない。普通のありきたりな漫画だ。しかし流行度でいうと鬼滅の方が流行した。本格的に全国民SNS時代で配信サービスは何にも入ってない世帯探す方が難しいくらい普及したタイミングで更にコロナ直撃。マジ運

722: 2020/12/07 15:00 1
結局鬼滅のオチってお薬で鬼は治ります。病気だよ!ってことだよね?

723: 2020/12/07 15:01
世の中鬼滅鬼滅だけど何も見てない

724: 2020/12/07 15:07 1
鬼滅とエヴァ競わせてる人いるけど何で

15

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
アンチ鬼滅のオメ刃、LiSAスレ