-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 63

96/101頁 (2003件)
1881: 2021/01/10 16:07
1871-1872
ありがとう!こまめに拭いたりクロス取り替えなきゃなんだね。ちょっとニトリ見てくる

1882: 2021/01/10 16:22
また身バレの人いるのw

1883: 2021/01/10 16:23 1
北海道で10時間くらいストーブつけただけなのに灯油代4000円きたんだけどこんなもん?

1884: 2021/01/10 16:27
今まで角部屋で1DK暮らしてたんだけど1Kで両隣に部屋あるとあったかい。木造だけど

1885: 2021/01/10 17:30
1883
北海道で一軒家のとき灯油代1ヶ月4万とかかかってたけど10時間で4000円は高いかも

1886: 2021/01/10 17:51
10時間で灯油代4000円きたってどういう状況?

1887: 2021/01/10 18:33
毎日10時間使ってたって意味かな

1888: 2021/01/10 19:23 1
18711872
便乗だけどこれ壁から少し離して手前に設置したら不便になる?水滴がシンクに落ちるならマットいらなそうだけど

1889: 2021/01/10 19:31 1
1888
高さ変えられないから身長とシンクの高さによっては邪魔かな。私は横に箸類用のラック付けてるから水滴全部シンクには落ちない

1890: 2021/01/10 19:33 1
1889
ありがとう。シンクのふちの数センチ分だけ手前に出したいんだけどそれでも頭や顔に当たりそうで邪魔ってことかな?台で底上げも難しそう?質問ばかりでごめん

1891: 2021/01/10 19:35
両サイドに調味料入れみたいな気持ち奥行きのある箱設置して上げ底したら?

1892: 2021/01/10 19:40
1890
数センチなら大丈夫だと思うよ。ただ上底するなら材質に気をつけないと吸盤だけで固定だからバランス悪くなるかも。クチコミで買ったけど吸盤くっつかなくて断念したって人見たから

1893: 2021/01/10 19:44
うわ、これ吸盤なんだ。食器のせるのにそれは危ないね

1894: 2021/01/10 19:48
要は高さ追加できて倒れなければいいんだよね?コの字型のコンロの油はねガードするアルミカバーみたいな形にワイヤーネット組み立てて、両サイドと本体の足部分を結束バンドで固定して安定感足りないなら壁面のワイヤーネットに吸盤とかなにか付けて壁に固定したらどう?

1895: 2021/01/10 20:01
ワイヤーネット便利だよね頭上に棚があるなら両サイドにつっかえ棒とワイヤーネットつけて地震対策してラップとか小物掛けると便利そう

1896: 2021/01/10 20:05
北海道って電気代ガス代やばそう

1897: 2021/01/10 20:06
雪かきしたくない

1898: 2021/01/10 21:04
ガスよりも灯油代かな?ストーブの

1899: 2021/01/10 21:08
玄関二重体験してみたい

1900: 2021/01/10 21:08
冬場は
0%
ストーブ派
 
0%
エアコン派
 
0%
両方
 
0%
それ以外
 
0%
布団のみ
 
0票・終了   

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ