-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【化粧水】基礎化粧品スレ 14【乳液】

82/101頁 (2000件)
1616: 2021/02/20 01:50
1612
初めて聞いたけどSPF偽ってるって最悪じゃん。第一何が入ってるか分からない物を顔に塗るのこわい

1617: 2021/02/20 01:50
韓国のはかたつむりとかヘビとか使ってる時点で怖くて使えない

1618: 2021/02/20 07:22
韓国は美容液によくカタツムリとか変わったもの入れたがるけど話題性で売れる風潮があるから無理やり入れてるって聞いたな

1619: 2021/02/20 08:10
かたつむりパック使った妹が肌が荒れて皮膚科行ってた。韓国コスメは避けてる

1620: 2021/02/20 09:06
韓国コスメはレビュー数とか異常に多くて高評価だけどサクラばっかりだよね。韓国の国民性考えたら化粧品とか怖くて無理

1621: 2021/02/20 09:10 1
日本製がいいよね

1622: 2021/02/20 09:21
韓国コスメはスキンケアよりアイシャドウとかポイントメイクに長けてるイメージだわ

1623: 2021/02/20 09:32 1
1611
私は逆にミシャだけは合うwクムソルシリーズ使うと次の日つるつるすべすべ。日本の公式サイトから買うようにはしてるけど中身は同じだよね…

1624: 2021/02/20 09:39
1623
公式の正規品が詐欺表記してるんだからどこから買っても意味ないでしょ

1625: 2021/02/20 16:36
新大久保の店で友人が韓国人の店員に三千円のクレンジング勧められてたけど買わずに出てその後ドンキ通ったら同じのが半分以下の値段で売られててどっちが正規の値段かわからなくて怖くなった

1626: 2021/02/20 16:43
荒れないが謳い文句の韓国ティント絶対皮がズルムケになる

1627: 2021/02/20 18:52
私も荒れないと言われるオペラでパリパリに乾燥する

1628: 2021/02/20 18:56
1621
韓国のお家芸に近いものが量産されたらどうしようとダイソーの日本製見ながら思う

1629: 2021/02/20 19:11
安かったから韓国産のクレンジングウォーター使い始めたけど怖々使ってるわ

1630: 2021/02/20 20:12 1
メディヒールは結果的に自分に合ってて良かったけど使うまで怖かったな。炭酸パック使ったらせめて今後は日本製のマスクにしようかと思ってる

1631: 2021/02/20 20:32
CICAのマスクも人気だけどどうなんだろうね

1632: 2021/02/20 20:38
とりあえず安いし悪い方にもならないからダーマル使ってる

1633: 2021/02/20 20:42 1
韓国産だけどDr.jartのシカクリームもAbibのシートマスクもLANEIGEのリップスリーピングマスクも良かったな

1634: 2021/02/20 20:57
1633
スリーピングマスクは私も愛用してる

1635: 2021/02/21 06:51
1630
メディヒールは公式で韓国製と日本製の2種類出してるから心配なら日本製のほうを買うと良いかも

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【化粧水】基礎化粧品スレ 【乳液】