-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17

26/101頁 (2001件)
484: 2021/01/11 16:08 1
481
源泉徴収票もらえるってバイト?さっきからざっくり計算したらって言われてるけどバイトだから分からないってこと?

485: 2021/01/11 16:11
484
別だけど私は派遣だから源泉票あるよ。年収の予測はできるから源泉票待たなくてもいいけどね。バイトでも勤務時間とか計算したら分かりそうだよね

486: 2021/01/11 16:16
転職って言うから正社員と思ったらバイトかよそんなのだから一生就職出来ないんだよ

487: 2021/01/11 16:17
バイトのバイトたる所以が滲み出てる

488: 2021/01/11 16:23
雇用保険入れればなんでもいい

489: 2021/01/11 16:38
ここは雇用形態を罵り合うスレじゃないよ。今の各人の状況でなんとか貯金を頑張るための工夫してるスレなんだから

490:◆481判定:○ 2021/01/11 16:40
なんで叩かれてるか分からないけど私は正社員だよ。そもそも雇用形態なんて関係ないじゃんバイトだからって叩くのはどうかと思うよ

491: 2021/01/11 16:40
源泉徴収票待つ云々言ってるけど、給与明細見れば分かるじゃん

492: 2021/01/11 16:41
実はバイトなんでしょ

493: 2021/01/11 16:48
前職の収入と現職の収入考えたら年収わかるじゃん?他の人も言ってたけど転職の面接で給料の話しなかったの?

494: 2021/01/11 16:49
会社によってはないところあるよ

495: 2021/01/11 16:50
残業代が不確定だから年収わからないパターン?

496: 2021/01/11 16:51
残業代全額でない仕事とかならたしかに。あとコロナで忙しくて残業時間不明とか

497: 2021/01/11 16:56 1
月給17万が月給100万円になった販売フリーランスみたいな動画を真剣にみてた自分危なすぎる途中で我に返った

498: 2021/01/11 17:08
497
できなくはないだろうけど成功確率が著しく低そうだねw気づいたの偉い

499: 2021/01/11 17:09
貯金の話するスレだよ雇用形態の話はスレチすぎ

500: 2021/01/11 17:11
みんなで貯金の話しよー

501: 2021/01/11 17:12 1
もう調べればわかる事聞いてくる人はスルーしかないね

502: 2021/01/11 17:14
投資系YouTuber見てる人、どのチャンネル見てる?

503: 2021/01/11 17:14
501
そうだねふるさと納税の話も何回も出てるし調べるか遡れって感じでスルーでいいと思う

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】