-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
11のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17

71件ヒット!
11 20/12/25 12:51
10
ふるさと納税、農作物やお魚とかもらうなら旬の季節にしようね。オフシーズンだと取り扱いなかったり美味しくなかったりする場合があるから

12 20/12/25 12:56
11
アドバイスありがとう。一旦地元で検討してるけれど他欲しくなったらそれ含めて考えてみるね

113 新年@あけおめ 21/01/02 01:02
111
給料、海外、交通費、仕送り、宝くじ、投資の6つ

114 新年@あけおめ 21/01/02 01:34
113
海外?

115 新年@あけおめ 21/01/02 01:37
114
海外のATMで現地通貨で引き出せる口座だよ

117 新年@あけおめ 21/01/02 07:37
111
給料、プレゼント、証券会社連携用1、証券会社連携用2の4つ。証券会社用口座2は貯蓄とカード支払い口座も兼ねてる。プレゼントはご祝儀や手土産用のお金貯めとくところ

119 新年@あけおめ 21/01/02 08:59
111
給料振込用、貯金用、支払いとか引き出せる用の口座3つ

120 新年@あけおめ 21/01/02 09:03
118
余ってる小銭とか千円札3枚くらいとか気まぐれに少額だけど意外と貯まる

121 新年@あけおめ 21/01/02 09:05
116
わたしも頑張る

213 21/01/05 08:26
211
500もあれば普通の生活はできるかと

214 21/01/05 08:47
211
500万じゃ無理じゃない?都会なら650くらいは必要

215 21/01/05 09:05
211
友人は地方2人500できつそう

617 21/01/18 07:35
611
そういうの簡単に信じ込まないほうがいいよ頭弱そう

621 21/01/18 19:23
600
例えば消費税導入前は100円のアンパンを100円で買えたけど今は110円だったりとか昭和初期と今ではサラリーマンの収入も違うけど出てく額も違うとかそういうことを言いたかった

1108 21/01/30 17:25
1106
いつくか分けて入ってて今は両親と兄弟にしてる結婚したり子供できたら受取人変える

1109 21/01/30 17:29
1107
物による

1110 21/01/30 17:34
1108
それ兄弟は自分の受け取り先あなたにしてくれてる?

1111 21/01/30 17:34
1109
県民共済入れる?

1114 21/01/30 17:48
1111
あなたの持病がわからないから自分で調べてみなよ

1116 21/01/30 19:32
1106
生命保険ってか定期保険で十分

1119 21/01/30 20:45
1110
兄弟の受取人は親だと思う

1123 21/01/31 03:15
1122
お大事に。
貯金があれば保険は入らなくても良いだろうけど、積立ての保険もあるから安心感買うついでに貯金も兼ねてとりあえず入ったわ

1124 21/01/31 10:29
1122
私も無駄と思いつつ入ってる。私の入ってるのもコロナ対応だよ

1127 21/01/31 12:14
1126
調べたら

1129 21/01/31 14:57
1128
医療保険以外全文はげど。癌家系なのと先取り貯金してもあると結局使うから、外貨積立年金保険に入ってる。賛否両論だけどね

1130 21/01/31 15:49
1122
それいいね。今からでも入れるのかな

1132 21/01/31 16:34
1130
別だけど入院予定とか無ければ入れる可能性が高い

1134 21/01/31 16:50
1133
考え方は人それぞれだから頭ごなしに言うのは良くないよ

1135 21/01/31 17:45
1133
正義感強くて人と頻繁に揉めてそう

1141 21/02/01 14:37
1140
私0

1142 21/02/01 14:38
1141
とりあえず酒飲もうぜー

1143 21/02/01 15:21
1137
特とか無駄とかじゃないんだよ、保険の考え方から勉強しろ

1144 ◇1143判定:× 21/02/01 19:45
モラルに引っかからない程度で家庭と子供持ったら子供が未成年の期間だけでも定期保険の方がコスパ良いけどね。もっと保険と人の気持ち勉強した方がいいよ
1146 21/02/02 01:05
1140
なぜやw

1149 21/02/02 07:24
1148
借金して返せなくなっても自己破産できるから貯金するより借りた方が得って言ってた。でも投資でのマイナスやギャンブルで作ったマイナスは自己破産でチャラには出来ない

1151 21/02/02 09:39
1150
1読め

1152 21/02/02 12:15
1150
元麺おつ

1156 21/02/02 17:41
1155
性転換?

1157 21/02/02 20:58
1154
クソワロタ

1159 21/02/03 17:56
1158
月収いくら?可愛くなった?

1160 21/02/03 19:19
1159
150〜200かな!可愛くはないwwでも貯金たくさんのブスよりは貯金それなりの見た目いい方が人生イージーだとは思う

1161 21/02/03 21:34
1160
はげど

1163 21/02/04 08:22
1160
適度に自己投資は必要だよね。死んだらお金は持っていけないし

1164 21/02/04 08:23
1154
わろた

1165 21/02/04 22:50
1162
普通のに戻す手続きした

1167 21/02/05 00:14
1166
私1000万でも不安だわ

1168 21/02/05 01:18
1165
やっぱそれがいいよね私も今日手続きしよ

1169 21/02/05 03:23
1162
プレミアムいくか悩んでる

1170 21/02/05 04:32
風の個スレギャがNISAで凄い貯金作っててビックリした
v.2ch2.net

1172 ◇1171判定:× 21/02/05 09:40
1170
勉強しろよ

1173 21/02/05 10:43
1170
情報商材系の詐欺に引っかかりそう

1176 21/02/05 12:15
1170
ンをわざわざ変換して入力したと思うとジワる

1179 21/02/05 13:42
1177
ゲーム上手いんだね。すごい

1181 21/02/05 13:43
1170
1.2億は凄すぎる

1182 21/02/05 13:50
1181
だから嘘だから

1185 21/02/05 14:10
1183
50歳なら500マンでいいの?

1187 21/02/05 14:29
1179
簡単なやつでフリーのだから数十円しかならないけど隙間時間で貯めるようにしてるw

1188 21/02/05 14:36
1182
どう嘘なの?IDではないけどみぴって名前の紙あるし

1189 21/02/05 14:40
1186
誰その人

1191 21/02/05 15:06
1190
なんさい

1193 21/02/05 15:48
1192
これから貯めてけばやばくない

1195 21/02/05 16:47
1192
貯金なしよりその日暮らしがヤバい今のうちに必死に正社員になりなよこれからどんどん格差社会になるから

1197 21/02/05 17:20
1192
10年後ホームレスかたちんぼだね

1200 21/02/05 18:03
1196
そうとも言えない。どんな会社かによる

1204 21/02/05 18:46
1199
住所無いと給付金も貰えないし災害の時に避難所にも入れてもらえない

1210 21/02/05 19:52
1199
地域による

1212 21/02/05 19:56
1211
過去レス読んで

1216 21/02/05 20:04
1211
私は200いったから投資する

1220 21/02/05 21:27
1170
すごww

1229 21/02/06 14:07
1178
美容は投資だからお金かけていいと思うよ

1616 21/02/21 20:27
1611
その手の人が多いからちゃんとやってるあなたみたいな人が上に行けるシステムなんだなと思った4年で役職みたいなの付いてるのは何気にすごいと思う
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】