-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
12のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17

88件ヒット!
12 20/12/25 12:56
11
アドバイスありがとう。一旦地元で検討してるけれど他欲しくなったらそれ含めて考えてみるね

18 20/12/25 21:26
12
地元だと意味ないんじゃないの?

81 新年まで@14:32:12 20/12/31 09:27
80
別だけど頻繁にカード使うなら年会費払ってゴールド等にした方がお得

82 新年まで@12:02:38 20/12/31 11:57
コロナが落ち着いてライブ再開され始めたぐらいの時期に通販でチェキ買ったり服買いすぎたから散財しちゃった。来年はもっと貯金できるといいな
83 新年まで@09:12:32 20/12/31 14:47
3月の47万からコロナでライブ無くなってずっと貯金してきたけど年内目標の貯金額200万全然達成できてなくてショック。179万で終わった。後半ライブ開催されて全通したのが敗因だよなあ。131万しか貯められなかった。落ち込む
85 新年まで@07:12:28 20/12/31 16:47
83
目標達成できないとがっくりするよね。あなたなら来年はあらかじめ予算組んで計画的に貯められるんじゃないかな

123 新年@あけおめ 21/01/02 16:18
122
これ以上悪くならない、これから良くなっていくだけだからむしろいいと思うよ

125 新年@あけおめ 21/01/02 19:48
123
ありがとう。頑張る。今年は財テク勉強の年にするよ

129 新年@あけおめ 21/01/02 20:48
127
菓子箱の中に入れるって発想が嫌いだからやったことない。風水のお方がやりそうな収納手段だよね

130 新年@あけおめ 21/01/02 20:52
129
うん、風水の人がやってたと思う。あれに一枚円入れた場合100万円でいっぱいになるんだって

133 新年@あけおめ 21/01/02 22:03
128
ペットボトルに札入れる貯金法を何年か前のツイで見た

134 新年@あけおめ 21/01/02 22:39
127
いくら入ってた?

140 新年@あけおめ 21/01/02 23:34
128
寄せ木細工の貯金箱買えば?硬貨用しかないかもだけど折れば入れられるし

165 新年@あけおめ 21/01/03 20:21
500円貯金で1年で12万。思ったより全然貯まんなかったな
198 21/01/04 23:46
月1万円貯金することにした年12万だけど頑張る
200 21/01/04 23:58
198
12万でもあるのとないのじゃ全然違うと思うコツコツ頑張ろう

436 21/01/11 10:36
427
メリット→1月〜12月で少しずつ寄付ができる。一括で多額の支払いしなくていいから嬉しい
デメリット→マイナンバーカードないとワンストップの手続き面倒になる。確定申告が必要な場合もある

473 21/01/11 15:43
465
1〜12月の年収だから12月に確定したあと計算してふるさと納税すればいい。てか転職の面接で年収の話しなかったの?

476 21/01/11 15:46
私も転職したてだけど分からないならざっくり月収×12で良くないか
483 21/01/11 16:07
481
私はボーナスないから月収×12でざっくり計算してる。12月に1年分を細かく計算して誤差を修正する

674 21/01/22 16:44
世帯年収1200、都内戸建持ち、20代、貯金1000くらいかな
689 21/01/22 21:27
手取り15で貯金1200くらいだけどそろそろ投資しようかな
690 21/01/22 21:35
手取り15で1200は凄い!私も手取り14だから頑張りたい
698 21/01/23 01:18
手取り15で1200って凄すぎるけど他に収入なしだよね?一人暮らしで?見習って頑張ろう
703 21/01/23 01:48
毎月10万貯金を10年して1200万だからボーナスが余程よくないと
714 21/01/23 09:54
30なのに貯金0からやばいと思って1年でやっと120万貯まった
715 21/01/23 11:35
714
1年で120はすごい!おめでとう

722 21/01/23 17:19
716
1200円だと思ってた

724 21/01/23 17:22
721
29歳なら普通どれくらいなの?

725 21/01/23 17:22
722
1200円は草

813 21/01/25 18:07
812
即レスでごめんwたまたま見たわ。本当につまらない人生だよね。3年前くらい前は盤に結構お金使ってたけど年齢的に冷めてきたしコロナだから、今の楽しみは友達とたまに飲む事と美容や服にお金かける事くらい。それも見せる相手いないし恋愛興味無いし、なんの為にやってるのかwこんな人生でも慣れてしまえば何も思わないんだ

907 21/01/26 22:02
12月からレシート買取のアプリやって、貯まらないから馬鹿馬鹿しいなって思いながら続けてたら98円貯まった。捨てる物だからそう考えるといいかも
913 21/01/26 23:51
912
30で800は普通にある方だよ生活基準下げるしかないね

914 21/01/26 23:51
912
自慢してる?

1086 21/01/30 14:02
twitter.coこんなの夢物語だよね
1123 21/01/31 03:15
1122
お大事に。
貯金があれば保険は入らなくても良いだろうけど、積立ての保険もあるから安心感買うついでに貯金も兼ねてとりあえず入ったわ

1124 21/01/31 10:29
1122
私も無駄と思いつつ入ってる。私の入ってるのもコロナ対応だよ

1127 21/01/31 12:14
1126
調べたら

1129 21/01/31 14:57
1128
医療保険以外全文はげど。癌家系なのと先取り貯金してもあると結局使うから、外貨積立年金保険に入ってる。賛否両論だけどね

1130 21/01/31 15:49
1122
それいいね。今からでも入れるのかな

1170 21/02/05 04:32
風の個スレギャがNISAで凄い貯金作っててビックリした
v.2ch2.net

1203 21/02/05 18:45
1202
別に

1205 21/02/05 19:08
1202
本当とは?

1206 21/02/05 19:21
1202
それは向き不向きもあるし人それぞれだと思う

1209 21/02/05 19:50
1207
まずはデモトレードアプリで試しにやってみるのはどうかな?

1212 21/02/05 19:56
1211
過去レス読んで

1213 21/02/05 19:56
1207
私10万から4000円になって焼かれたよ

1214 21/02/05 19:59
1212
え?どれ?

1216 21/02/05 20:04
1211
私は200いったから投資する

1221 21/02/05 21:35
1207
ど素人がそう思って手を出す頃にバブルが弾けて損するよ

1223 21/02/05 21:44
1222
着エロ?

1227 21/02/06 10:24
1207
ビットコイン増えるけど手数料も高いからな。素人なら225の投信でも買えば?手数料も安いし

1228 21/02/06 12:13
1226
言っちゃったw

1232 ◆1231判定:○ 21/02/06 14:21
ソースは私。言い方悪く聞こえたらごめん
1242 21/02/06 19:54
1202
うちは親がフリーランスだけで良いところ悪いところ知ってるけど私は会社員になる道を選んだよ

1243 21/02/06 19:56
1231
健康的な食事は金が掛かるよね

1247 21/02/06 20:53
1245
おめでとう!

1248 21/02/06 21:00
1246
すぐに引き出せないところに先取り貯蓄するのは貯まりやすいよね

1252 21/02/06 21:16
1251
あたりまえ

1254 21/02/06 22:45
1243
長期的な目で見るとただ食事抜けばいいって物じゃないからね

1255 21/02/07 06:38
1245
おいくつで達成しましたか?私も1000万目標だから羨ましい

1260 21/02/07 09:19
1257
普通の仕事でも年100万貯めたら10年で1,000万いけるよね

1261 21/02/07 10:32
1256
社内預金って財形のことでしょ?会社がお金管理してるわけじゃなくてちゃんと銀行口座に個人別に入れてるから会社の倒産は関係ない

1262 21/02/07 11:04
1261
別だよ

1263 21/02/07 11:06
1257
一人暮らしだと厳しいよね

1267 21/02/07 11:32
1265
都内だと尚更厳しいよね投資や副業でもしない限り

1268 21/02/07 12:29
1265
収入によるよ

1270 21/02/07 12:51
1269
そこまでしなくても去年150貯められたよ人による

1271 21/02/07 13:35
1261
ちゃんと調べた方が良いよ

1272 21/02/07 14:41
1265
社会人3年目までは無理だったけど手取り30越えた頃から年100は貯まってる。ギャ活はツアー中なら毎週末〜ツアー外だと普段月2回程度で波あるけど平均すると月10くらい使ってると思う

1273 21/02/07 14:46
1267
わかる

1276 21/02/07 14:58
1272
実家暮らしか家賃安く済んでる?

1278 21/02/07 15:32
1276
家賃補助2.5出てる

1281 21/02/07 17:03
1275
ずっと都内一人暮らししてたけど立地がいい職場から近い所選んだからほとんど家賃で消えてたわ

1284 21/02/07 18:03
1282
ステップアップの仕方がわからなくてとりあえず秘書検受けようかと思ってるけどそれが正解なのか遠回りなのか…

1287 21/02/07 18:37
1286
なんの資格?

1288 21/02/07 19:56
1287
士業

1289 21/02/07 20:34
1265
婆じゃないと無理

1290 21/02/07 20:35
1285
買った方がいいよ

1297 21/02/08 05:17
1293
長い長い寄り道だと思ってる。地球に旅行に来た感覚クソみたいな場所だけど本当にたまにいい事があるんだよね

1299 21/02/08 23:20
1296
自営業は何をやってるんですか?

1315 21/02/09 00:47
1312
パンピ?

1318 21/02/09 01:47
1312
パンピは帰れ

1320 21/02/09 02:03
1312
1317
両方パンピじゃん

1446 21/02/18 19:26
22くらいで1200万あった。元風だけど
1454 21/02/18 19:43
何が22くらい1200万あっただよ、今いくつだよクソ婆、こんなのマウントじゃなぇ^ - ^ププププ嫉妬されちゃったぁあ
1887 21/03/06 09:27
500円×2回で1000円。1000円×12カ月で12000円浮くしいいじゃん
1903 21/03/06 19:39
貯金0から一年で120万貯めれた
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】