-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17

68件ヒット!
19 20/12/25 21:33
18
ごめん同じ地方内って意味で言ってた

21 20/12/25 21:50
19
なるほどなんかいいのあるといいね

192 21/01/04 19:36
191
年収とか地方か否か、生活環境にもよるかもね。ちなみ私の地元じゃ割と切り詰めても厳しいと思う

195 21/01/04 23:30
194
小銭貯金は?

196 21/01/04 23:39
194
365日貯金。1円から365円までのどれかの金額を毎日貯金する。全部足すと6万越える

199 21/01/04 23:55
198
応援してるよ

200 21/01/04 23:58
198
12万でもあるのとないのじゃ全然違うと思うコツコツ頑張ろう

202 21/01/05 00:01
198
わたしも同じく月1万貯金してるけどなかなか貯められてない一緒に頑張ろう

320 21/01/08 01:35
319
メルカリって割と「これが?」って物が売れたりするよ。チリツモで試してみたら?

420 21/01/11 10:08
419
レスありがとう。あまり大きくないから上場してないかも。でも株式会社ってついてたら探せば買えるんだよね?

720 21/01/23 17:14
719ポイントで始めた少額
920 21/01/27 00:33
ニートで191まん
1044 21/01/29 16:36
今26で貯金は150万あるけど、無利子の奨学金の返済も190万ある。返済のため夜やって貯金とは別に90万貯まってるし年内に稼いで全額繰上げ返済すべき?返済猶予まで何年もあるけど奨学金も借金だし、貯金もいくらあれば良いのか分からないし悩む
1170 21/02/05 04:32
風の個スレギャがNISAで凄い貯金作っててビックリした
v.2ch2.net

1191 21/02/05 15:06
1190
なんさい

1193 21/02/05 15:48
1192
これから貯めてけばやばくない

1195 21/02/05 16:47
1192
貯金なしよりその日暮らしがヤバい今のうちに必死に正社員になりなよこれからどんどん格差社会になるから

1197 21/02/05 17:20
1192
10年後ホームレスかたちんぼだね

1200 21/02/05 18:03
1196
そうとも言えない。どんな会社かによる

1204 21/02/05 18:46
1199
住所無いと給付金も貰えないし災害の時に避難所にも入れてもらえない

1210 21/02/05 19:52
1199
地域による

1435 21/02/18 11:35
22さいニートで198まん
1436 21/02/18 11:35
203まんあったけどテレビ買ったから198まん

くやちいいいいい

1450 21/02/18 19:32
1446
上に22さいニートでで198まんがいるからって嘘つかなくていーよ^ - ^ビンボー

1522 21/02/20 13:16
1519
私もだよ理論上は全通出来るんだろうけど仕事の兼ね合いもあるし有給使って毎回ライブは無理だな

1683 21/02/28 01:05
1681
飛行機の急な欠航とか半端ないから本当用心した方がいい。あと遠征先の飲食店の閉店休業多いし駅中の土産屋物屋すら19時に閉まるところあるから不便極まりない

1721 21/02/28 22:41
1719
外食高いよね

1722 21/02/28 22:51
1719
どのくらい?全然自炊してないから参考にさせてください

1904 21/03/06 20:43
1901
格安だよー

1907 21/03/06 22:41
1901
格安スマホ使ってるけど箱内でほぼ電波入らなくて困ってるからキャリアも契約するか検討中

1909 21/03/06 23:23
1908
どの辺がケチだと思ったの?

1911 21/03/07 00:40
1910
何に使うの?嫌味じゃなくて純粋に気になる

1914 21/03/07 00:59
1913
どういう回答を求めてるの?

1917 21/03/07 01:30
1908
実際社長とか金持ちの人ってもともとケチな人多いから私はケチることと節約は結びつくと思ってる

1924 21/03/07 15:40
1919
1929 21/03/07 16:04
1924
格安って電波安定しないって聞くからキャリアにしてるとか?

1932 21/03/07 19:23
1931
確かにw

1935 21/03/08 07:31
1934
詐欺だし友達と距離を置いたほうがいい

1936 21/03/08 10:14
1934
勧誘される前に離れよ

1937 ◆1934判定:○ 21/03/08 11:56
やっぱりそうだよね?セミナーとしては高過ぎるし。知人はこれまで企業経験ない公務員なんだけどなんかちょっとなあと思って。いいカモなんだろうな
1945 21/03/08 17:22
1941
それは物によらない?

1946 21/03/08 18:54
1943
わかりすぎる

1948 21/03/08 21:58
1947
すごいな自分ならNISAか株かするな

1949 21/03/08 22:26
1947
ご両親何歳で亡くなったの?

1950 21/03/08 23:23
1947
マンションでも買ってみたら?

1951 21/03/08 23:32
1947
大切に使おう

1952 21/03/08 23:34
1947
私ならニートしつつ積み立てニーサでもやる

1954 21/03/09 00:04
1953
分かる

1955 21/03/09 00:04
1947
私だったら半分で3%くらいの利回りで回りそうな安定的な資産で運用して500万くらいで少しリスク高めなもので運用するかな。仕事続けるなら

1956 21/03/09 00:25
1947
私も証券口座開設してつみたてNISAと株やる

1963 21/03/09 09:58
1959
大きな企業がテレワーク主体になってオフィスのフロア減らしたりし始めてるから山手線内と言えど価値落ちていくと思う

1965 21/03/09 10:02
1957からの流れだったと思うんだけど話変わってた?
1966 21/03/09 11:18
1949
父は50代後半で母は健在
1950
マンション買って貸すってこと?

一応株と積み立てNISAと外貨建てはやってるんだけど運用の方法が合ってるのかが不安

1967 21/03/09 12:03
1963
人口減少地方の空き家問題、不動産価値の二極化知らないの?

1968 21/03/09 12:04
1966
こんなところで相談するよりプロに任せた方がいいのでは

1970 21/03/09 13:05
1967
情報アップデートしな

1971 21/03/09 14:53
1968
保険屋銀行FP全員言うことバラバラだったから悩んでたんだ
ロムに戻る

1979 21/03/09 15:15
1978
答えない。全然ないっていってる

1980 21/03/09 15:18
1966
馬買った方がいいよ

1984 21/03/09 15:47
1981
なんだそれ

1987 21/03/09 15:56
1983
わたし婆なんだけど、服とか美容大好きでお金使っちゃって金ないいつ物欲落ち着くんだ

1988 21/03/09 16:00
1987
私も金減る原因の1番はそれだ

1989 21/03/09 16:04
1988
同じ人いた、本当困っちゃう

1990 21/03/09 16:07
1989
まあでもある程度我慢もして貯金はしてるよ。でもスキンケアやシャンプートリートメントとかはもう今よりレベル下げれない

1993 21/03/09 16:33
1970
コロナ後の話だよ

1995 21/03/09 17:57
1994
ありがとうんこ

1996 21/03/09 18:34
1994
ありがとう

1999 21/03/09 21:56
1986
同じくだけど爆発しそうw
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】