-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
5のレス番から表示
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17
380
件ヒット!
1
20/12/24 01:32 ID:ieg
主
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元麺、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ
(2ch2スレ)
5
20/12/25 10:11
4
お金もらえる人って勉強もしてるからさらに貯められる仕組みになってるんだとつくづく思う。私も勉強していい流れ引き寄せたい
29
20/12/27 09:20
私も手取り17なのに毎月カードの請求が15くらいだわ。来月はカード使わないようにする
39
20/12/27 15:47
35
自炊する食費だけに使えば3万以下だからそれだけ使っていい事にしようかなって考えてる。確かにいきなりはそうだよね
51
20/12/28 07:50
50
それな
56
20/12/28 12:33
55
わかる
57
20/12/28 13:38
52
わかる…
67
20/12/29 12:27
65
メルカリで売るんだ
76
新年まで@54:24:25
20/12/29 17:35
私楽天ゴールド。楽天市場もダイヤモンド会員だからポイント還元がデカい
84
新年まで@09:10:54
20/12/31 14:49
83
貯金できただけ偉くない?反省もいいけど前向きに省みるのも大事だよ
86
新年まで@03:08:51
20/12/31 20:51
仕事ちゃんとやってれば一年で100万貯められるけど、転職期間とか挟んだとき貯金全くできなかったのにまた転職したくなってる自分がいて先行き不安。30なのに500しかないや
87
新年まで@02:49:54
20/12/31 21:10
86
転職の時期は貯められなくても仕方ないよ
90
新年まで@01:37:35
20/12/31 22:22
88
開設して年明けから始める
137
新年@あけおめ
21/01/02 22:55
135
私もだな。やるとしたら高くなくていいから生活でおしゃれな箱だな
143
新年@あけおめ
21/01/03 00:36
142
ってことは75万ライブに使ったってことね、なんか貯まってるからトントンな気分になってるかもだけどただ減っただけよ
146
新年@あけおめ
21/01/03 01:05
143
バンギャなら数年でチケ代75万位普通じゃない?
147
新年@あけおめ
21/01/03 01:10
昨年配信とかグッズとかで15万くらい使ってた
149
新年@あけおめ
21/01/03 01:20
147
15万で済んで良かったね
154
◆150判定:○
21/01/03 01:42
151
毎月給料ほぼ全額引き出して決まった金額タンスに入れてる。お金足りなくなったらそこから抜いちゃうけど
155
新年@あけおめ
21/01/03 01:45
あと10万で1500万!
156
新年@あけおめ
21/01/03 01:53
152
美容院は行こう
158
新年@あけおめ
21/01/03 02:04
156
美容院と服は買うけどライブのためだけに行ったり買ったりする分がって事だごめん
160
新年@あけおめ
21/01/03 09:16
157
私もセルフマニキュアにした
161
新年@あけおめ
21/01/03 14:03
157
私もロフトのセルフジェルネイルしてる
162
新年@あけおめ
21/01/03 17:40
155
すごい!どうやって貯金のモチベーション保った?
163
新年@あけおめ
21/01/03 17:41
159
別だけど普通に美容院じゃない?私も気合い入れたいデートとかもしあったらトリートメントとかカット無駄に行っちゃうしw
165
新年@あけおめ
21/01/03 20:21
500円貯金で1年で12万。思ったより全然貯まんなかったな
166
新年@あけおめ
21/01/03 20:50
165
定期預金のが早いよ
167
新年@あけおめ
21/01/03 21:11
私毎日600円積立NISAにしててやっと6万円と+分で5000円ぐらいになったコツコツ頑張る
196
21/01/04 23:39
194
365日貯金。1円から365円までのどれかの金額を毎日貯金する。全部足すと6万越える
208
21/01/05 07:08
185
188
189
ありがとう説明会とかじゃなくみんなネットなんだねもう少し漁って勉強してみる
213
21/01/05 08:26
211
500もあれば普通の生活はできるかと
214
21/01/05 08:47
211
500万じゃ無理じゃない?都会なら650くらいは必要
215
21/01/05 09:05
211
友人は地方2人500できつそう
216
◆215判定:○
21/01/05 09:06
子供の年齢にもよる。習い事とか塾とか部活しだしたらお金必要になってくる
219
21/01/05 16:45
3年前まで全通でチケットも保険かけてたけど、まずいと思い貯金開始してなんとか定期300投資50貯まったが毎月カツカツ。今年は普通預金の残高も余裕できるように節約したい
230
21/01/05 17:37
225
ライブは北は北海道から南は九州まで全国ツアーやるようなバンドだけど、毎ツアー2/3以上は行ってるよ。ただ去年は1ツアーしかなかったからあんまり使わなかった
236
21/01/05 23:20
2年目でボーナス35しかでないけど貯金した。ここ見てると自分収入少ないなと思うけどこれから地道に貯金頑張りたい
238
21/01/06 01:05
236
35もボーナスあるのかよ
251
21/01/06 17:49
ボーナスあるしってちょっと高いもの買ったから来月のカード支払いは50万超だ
252
21/01/06 18:17
249
生活費全部カードで払ってるから15〜20万弱くらい
256
21/01/06 18:58
249
現金全く使わなくて全部クレカ平均15万くらいかな
259
21/01/06 21:09
254
別だけど用途によらない?嫌味じゃなくてまず自分で各種類と特徴調べてみたら?ちなみに楽天よく使ってカードもあるなら楽天ペイ一択だと思う
270
21/01/07 00:31
今月のカード引き落とし25あったわ
272
21/01/07 00:58
ずっと貯金0だったけど2年頑張って250万貯めた
284
21/01/07 08:11
275
できる範囲でゆるくやってる
286
21/01/07 12:25
285
少額でもできるよ。1株から買えるところもあるし、1単元1万円台の銘柄もあるから調べてみて
338
21/01/08 18:50
335
家なんていずれ劣化するし一軒家買うならフルキャッシュじゃなきゃ無理だローンと税金で10万近く飛ぶなら賃貸の方がいいかなと私は思う
354
21/01/09 09:46
349
353
ありがとう。ネガティブな事言われるかと思ったけどやっぱり必要だし決断出来そう
355
21/01/09 10:36
354
ちなみに私高卒で就職して車買ったけどなんとかなったから大丈夫
358
21/01/10 00:35
50円くらいしかないけどなんとかなってる
396
21/01/10 17:20
395
あと株も体験出来るアプリある。トレダビで検索してみて
398
21/01/10 17:42
395
別だけど楽天証券も楽天ポイントで投資できるから手持ちの現金使わずに買い付けできるよ
453
◆447判定:○
21/01/11 12:09
己龍5分の4静岡なのに真っ先に武政出てきてワロタwwwちなみに日和で掛川市
455
21/01/11 12:20
454
ネットでもできるし去年4万くらい戻ってきた
456
21/01/11 12:22
452
確定申告がいらない条件調べてみて
460
21/01/11 13:40
458
YouTubeのリベ大。この人の本は動画のダイジェストだけど見やすいから良い
462
21/01/11 15:19
453
あ、そうなんだw己龍詳しくないからそんなに静岡なんて知らなかった。武政だけふるさと大使みたいのしてない?同郷嬉しい
471
21/01/11 15:41
465
ざっくりでも計算できるでしょ
473
21/01/11 15:43
465
1〜12月の年収だから12月に確定したあと計算してふるさと納税すればいい。てか転職の面接で年収の話しなかったの?
503
21/01/11 17:14
501
そうだねふるさと納税の話も何回も出てるし調べるか遡れって感じでスルーでいいと思う
505
21/01/11 17:33
調べたりできない人は500円玉貯金が一番貯まると思うよw
506
21/01/11 17:35
505
だよね
509
21/01/11 17:42
508
どっちもどっちだと思うよ
511
◇510判定:×
21/01/11 17:59
510
それ。見てる方は痛いなって思ってる
514
21/01/11 18:11
バンド解散して会社作ったり必死に働いて250万くらい貯金出来た。資産で言えば600万くらい。バンドはそこそこ知名度あったけど同期の奴らが泣かず飛ばずなのを見るとバンド辞めて良かったと思える
515
21/01/11 18:17
513
持ってない
516
21/01/11 18:19
513
無いよ。けど夜やってる人は持ってる人も居るって聞くよね
517
21/01/11 18:20
513
ないよ。現金のストック家に置かないから
518
21/01/11 18:24
513
持ってるよ。古い一万円札が1枚と一円玉十数枚と五円玉少し、丸めたティッシュとインク拭いたティッシュが入ってる。あと十数年前のコンビニのレシート
519
21/01/11 19:07
513
親の金庫で家族共有のならある。私個人のものだとマイナンバー通知書と生命保険の保険証券を入れてある
520
21/01/11 20:35
513
泥棒に入られた時に金庫ごと持っていかれたから以降は持つのやめた
521
21/01/11 21:37
513
キャバ嬢みたいにブランド品や現金大量にないからないw
523
21/01/11 22:21
522
化粧品とか?
524
21/01/11 23:06
523
化粧品が多いね。あとネットで買った衣類がサイズ合わないとかイメージと違うとか
525
21/01/11 23:07
522
全く同じだわ反省の毎日だよ
527
21/01/11 23:12
526
わかるファストファッション辞めて高いもの長く大切に着ようスタイルにしたら単価高いけど結果浪費無くなった
528
21/01/11 23:12
525
お互い今年は慎重に行こう
530
21/01/12 00:52
524
確かに勿体ないね。気になったの肌質仕上がり関係なく片っ端から買ってない?あとは小さいサイズがあるならそっち買うとか
531
21/01/12 01:10
530
買ってるねwそしてイメージの色と違うとかサイズが大きいとかそんなのばっかりだ、というかネットで服買うのはやめるよ
534
21/01/12 01:57
533
わかりみ
535
◆513判定:○
21/01/12 06:46
みんなありがとう。金庫持つべきか考えてるから参考にする
537
21/01/12 07:24
529
私も今年ipadできれば最新の買いたくて有効活用したい
538
21/01/12 07:35
536
ほんとそこなんだよね。
520
見たら悩む
540
21/01/12 13:11
536
私も火災恐れて金庫考えた事あるけど最低30kgぐらいのクソ重いのじゃないと持って行かれるみたいね。買うならとにかく放火と重いのに拘らないと意味ないと思う
541
21/01/12 13:20
539
別だけど使うよ手書きできるからノートとして使ったり楽器やってるから楽譜として使う
542
21/01/12 13:27
541
なるほどね。それなら便利だね
543
21/01/12 16:10
539
私は絵も描くから画面に直描きできてペンタブいらないし便利だよ
546
21/01/12 23:07
544
背景ごっちゃりよりマシ
547
21/01/12 23:08
546
いや見た目の話じゃなくて衛生的に、カーペットとかに直接置いて撮ってる写真とか気にならないのかなって思って
548
21/01/12 23:30
547
ちゃんと掃除されたカーペットや洗濯された布団カバーなら問題ない。服とかは届いたら洗うし
550
21/01/13 11:13
はやく1000万ためたい500万あるけど辛い
553
21/01/13 11:48
549
私も気にしたことなかった。多分神経質な人なんだと思う
554
21/01/13 11:51
547
別だけど個人的には気になるから買わないな
555
21/01/13 11:54
552
毎月貯金する額決めといたたら?全部貯金で娯楽もないと働くのも楽しくなくなりそう
556
21/01/13 12:41
552
貯金わければ?ガチで貯めるお金と趣味で使ってもいいけど貯めるお金で分けて、ガチ貯金が減らなきゃいい
557
21/01/13 12:43
552
何歳でいくら貯めたの?
563
21/01/13 22:40
目黒とか青山のマンション見てたら2LDKで8500万とかするんだね
566
21/01/13 23:08
565
どれくらい歯並び悪いかによるよね
568
21/01/13 23:15
私も矯正したいけど貯金50万弱しかない
571
21/01/14 00:20
569
そっちの方が高くつくよ。今一本1500円からできるとこあるから行った方が安いよ
572
21/01/14 00:27
571
そうなんだ。検討してみるありがとう
583
21/01/15 00:09
581
すごいね!一時色々言われてて結局しなかったけどこういうの聞くとやればよかったって思う
584
21/01/15 00:17
581
資産いくら?
586
21/01/15 02:14
辛辛魚今年は1月25日発売だってコンビニ以外は2月
587
◆586判定:○
21/01/15 02:15
ごめんスレ間違えた
594
21/01/17 12:46
毎月5000円が限界の金なしだけどやっと2万
595
21/01/17 12:50
594
コツコツやるの大事
596
21/01/17 13:00
595
ありがとうすごく嬉しい。少ないし金額言うのも恥ずかしいけど頑張るよ
598
21/01/17 16:34
594
千里の道も一歩からだよ別に2万でも良いじゃん意識が大事
599
21/01/17 19:57
598
前にここに書いた時色々あって貯金ゼロと書いてたからそれに比べればマシだよね…ありがとう頑張ります
600
21/01/17 19:57
597
ベーシックインカムだっけ?噂はされてるけどね
619
21/01/18 09:17
615
何を目的に投資してるかによる。何十年かの長期資産形成と節税が目的なのか、割と短期でお金を増やすのが目的なのかを考えてみて
624
21/01/18 20:19
分かりにくくてごめん621は599だ
642
21/01/19 20:00
2500万あるけどまだ不安、キャッシュで家買うのが目標
651
21/01/20 01:09
650
それは悲惨だね
653
21/01/20 01:19
652
みんながみんなそうとは限らないのに決めつけは良くないよ、賢い人は適度に遊んで貯蓄は貯蓄でしっかりするよ
655
◇652判定:×
21/01/20 01:24
653
別だけど明らかにライブ行ってないじゃんってレスあるよ
656
21/01/20 07:01
653
ここねたぬきなんだよね。5chの普通のスレなら貯金話題だけで話題ないけどギャとしての活動してなかったらスレチだよ。元ギャも禁制でしょ。ギャやってるかやってないかでしょお金の使い方結構変わってくるし
658
21/01/20 10:33
前は年間50本くらいの規模で全通してたけど、グッズ系は買わないって決めてその分貯金に回してた。今はライブほぼないから配信見るくらい。貯金は月5〜10くらいする様にしてる。
659
21/01/20 10:45
656
わかってるよ。だから適度に遊んでがギャ活動のつもりで言ったんだけどね
676
21/01/22 17:41
675
医療関係
679
21/01/22 17:48
678
別だけど年560もらってるのに全然貯まらないよ。ライブ行き過ぎだし良席に金かけちゃう。今回チケット一個我慢したからその代わりにスマートウォッチ買っちゃう予定w
686
21/01/22 21:16
684
ローンと税金年金合わせてなんだけどローン5万がデカいかな
689
21/01/22 21:27
手取り15で貯金1200くらいだけどそろそろ投資しようかな
690
21/01/22 21:35
手取り15で1200は凄い!私も手取り14だから頑張りたい
695
21/01/23 00:37
693
25
696
21/01/23 00:51
695
親から援助受けてる?
697
21/01/23 01:09
695
夜職やってた?貯められるの凄いね
698
21/01/23 01:18
手取り15で1200って凄すぎるけど他に収入なしだよね?一人暮らしで?見習って頑張ろう
700
21/01/23 01:32
ライブ行ってたらそんな貯められないよね手取り15だけなら
708
21/01/23 03:26
707
収入高くない?10代で足りなかった分を5年間で一気に埋めたのか
717
21/01/23 12:19
715
ありがとう!投資頑張った
731
21/01/23 17:42
724
30までに500はないと恥ずかしいよ?
740
21/01/23 18:11
お財布にお金あると無くなるから財布は多くて一万円ちょっと。少ない時156円
741
21/01/23 18:11
アラサー昼と風掛け持ちで1500万
751
21/01/23 18:31
20代で500ないやつ笑う
752
21/01/23 18:31
751
頭悪い劣勢人間
757
21/01/23 18:35
754
無理でもホストやってる時点で足切り
758
21/01/23 18:35
756
下見たら切りないよ
759
21/01/23 18:35
757
別にあなたの人生じゃないんだし良くない?
760
21/01/23 18:36
759
まぁね、関係ないね
761
21/01/23 18:36
757
お前には無理だよ。その人本当に池だしトークも上手くて今は経営者
766
21/01/23 18:39
765
今20代なのに死ぬのなんてまだ先だと思うけど
773
21/01/23 20:25
37歳、結婚願望ない子供嫌い恋愛興味無い男面倒臭い性欲無いんだけどこの先の事考えていくら作ればいいかな。今1500万まる、住まいは不自由しない実家が不動産してるから
832
21/01/25 23:23
30で150万しかないよ
833
21/01/25 23:39
830
私は月5万貯金してるよ
837
21/01/25 23:43
835
同じくだよヤバいしかも失業中だから親から貰ってる
840
21/01/25 23:45
31で500万しばらくニートしてるから減る一方
847
21/01/25 23:48
845
そうだよね、ありがとう
848
21/01/25 23:48
840
500万すごいね高収入だったの?今の時期働き口ないよね
851
21/01/25 23:54
850
賢い買い物見習いたいw貯金それぐらいあれば浪費さえなんとかできればしばらくいけそうだね
857
21/01/25 23:59
50万って少ない?
859
21/01/26 00:03
857
2ヶ月から3ヶ月ニートしたらおわるよ
860
21/01/26 00:03
857
年齢と職業とかによるよ
861
21/01/26 00:10
定期合わせてやっと250貯まった
868
21/01/26 00:56
852
毎月平均3万くらいで切り詰めれば2万でも過ごせる。1日2食食べるか食べないかくらいだし
870
21/01/26 01:09
31で75。早く死にたい
872
21/01/26 01:13
858
何使ってるの?
886
21/01/26 21:14
年金に50もってかれたけどいま100くらいだ
889
21/01/26 21:18
35
600万くらい貯まった
919
21/01/27 00:31
私夜で95万くらいしかない
928
21/01/27 08:44
夜職でやっと450突破した
930
21/01/27 08:50
924
5000貯めてから
952
21/01/27 12:12
951
別だけど地域によるけど4000万じゃ足りないところあるよ
953
21/01/27 12:12
952
都心
956
21/01/27 12:16
953
都心なら4000万じゃ厳しいかもね維持費や税金考えると
957
21/01/27 12:19
955
なして!
958
21/01/27 12:19
957
怠いから教えないけど、なんかかわいい
960
21/01/27 12:46
955
なんでだよ
962
21/01/27 12:56
大阪市内まで40分の築15年72坪の実家貰う。固定資産税年間20万払っていけるように仕事はやめられないな。一度でいいから東京都内に住んでライブ三昧したかった
968
21/01/27 14:25
955
これは同意、家は贅沢品
983
21/01/27 18:48
975
居ないよ。だから立場的にはあなたと全く一緒。親兄弟死んだら一人だなーとと思うとその時点で死にたい
984
21/01/27 18:49
昔は定年まで安定した将来想定できてたんだろうけど今は35年ローンなんて組む人そうそういないと思う
998
21/01/28 00:19
結局来月もカツカツだけど意地でも5000円は貯金する
999
21/01/28 01:37
995
先のこと考えると不安になる時あるよね。でも下手な亭主掴んだら人生の時間と金のマイナスにしかならないからそれなら一人かなと思う。家庭持ちを見て羨ましく思うことも正直ある。この先歳重ねるともっとこの不安強くなって病むかもw
1003
21/01/28 16:12
986
マンションなら30年後に大改修しないといけないけどその時廃墟マンションになってない保証がないから死ぬまで住むつもりなら50代で買うのがベスト
1004
21/01/28 16:26
私の友人も20で15くらい上のバツイチと結婚したけど前の嫁とのだけど一軒家持ちで慰謝料なしで子無しだったから色々良さげだったw立て続けに子供も産んで上手くいってるぽいし
1007
21/01/29 01:07
1005
私もだよ。駅から近いし下手に一人暮らしするよりずっといいと思ってる
1014
21/01/29 09:28
1005
実家にいるのはヤバくないけど実家で家事を全くやらないのはちょっとやばい
1015
21/01/29 09:39
25で45くらいのバツイチの結婚した友達。子供もできてお金も余裕ありすぎて幸せそう
1020
21/01/29 10:55
20と45は?
1022
21/01/29 10:58
20の友達が45の明らか爺に依存してる。目を覚まさせる方法はないの?
1037
21/01/29 12:36
1035
遺産の半分は前妻の子供に取られるよ
1042
21/01/29 15:18
1035
結婚歴無いおじいちゃんがいいよそれなら
1044
21/01/29 16:36
今26で貯金は150万あるけど、無利子の奨学金の返済も190万ある。返済のため夜やって貯金とは別に90万貯まってるし年内に稼いで全額繰上げ返済すべき?返済猶予まで何年もあるけど奨学金も借金だし、貯金もいくらあれば良いのか分からないし悩む
1057
21/01/29 18:37
ポイ活しようと思ってトリマって移動距離で換金できるアプリはじめてみた。招待コードあれば5000マイル入ったみたいでよく調べればよかった
1059
21/01/29 19:26
1054
つみたてNISAやる予定で今投資信託選んでるあと企業型確定拠出年金と外資系年金
1067
21/01/29 22:24
1065
少し資金貯まってからやるのがいいよ
1068
21/01/29 22:29
1067
500万は貯まったから積立NISAはやるつもり。イデコも必要かな?
1083
21/01/30 13:49
24で150終わってる
1084
21/01/30 13:53
1083
大丈夫私28で200。24のときなんか50くらいしか無かったよお互い頑張ろう
1086
21/01/30 14:02
twitter.co
こんなの夢物語だよね
1088
21/01/30 14:14
1085
何が?
1089
21/01/30 14:34
1085
盛大なマウントと嫌味だろうね
1131
21/01/31 15:52
500円玉貯金口座に入金してきたら32万円貯まってた
1151
21/02/02 09:39
1150
1
読め
1152
21/02/02 12:15
1150
元麺おつ
1156
21/02/02 17:41
1155
性転換?
1157
21/02/02 20:58
1154
クソワロタ
1158
21/02/03 17:51
25で700あったけど整形で200飛んだ!風です
1159
21/02/03 17:56
1158
月収いくら?可愛くなった?
1160
21/02/03 19:19
1159
150〜200かな!可愛くはないwwでも貯金たくさんのブスよりは貯金それなりの見た目いい方が人生イージーだとは思う
1164
21/02/04 08:23
1154
わろた
1168
21/02/05 01:18
1165
やっぱそれがいいよね私も今日手続きしよ
1170
21/02/05 04:32
風の個スレギャがNISAで凄い貯金作っててビックリした
v.2ch2.net
1185
21/02/05 14:10
1183
50歳なら500マンでいいの?
1190
21/02/05 14:47
毎月5000円で今2.5万の金無しだけどこのお金は簡単には使わないぞ。ここの人たちの足元にも及ばないけどどんなにカツカツでも1000円は貯金する
1227
21/02/06 10:24
1207
ビットコイン増えるけど手数料も高いからな。素人なら225の投信でも買えば?手数料も安いし
1239
21/02/06 19:18
安くて今50枚200円で売ってる
1246
21/02/06 20:46
社内預金毎月5万してたら気付いたら貯まってた
1247
21/02/06 20:53
1245
おめでとう!
1252
21/02/06 21:16
1251
あたりまえ
1255
21/02/07 06:38
1245
おいくつで達成しましたか?私も1000万目標だから羨ましい
1260
21/02/07 09:19
1257
普通の仕事でも年100万貯めたら10年で1,000万いけるよね
1261
21/02/07 10:32
1256
社内預金って財形のことでしょ?会社がお金管理してるわけじゃなくてちゃんと銀行口座に個人別に入れてるから会社の倒産は関係ない
1263
21/02/07 11:06
1257
一人暮らしだと厳しいよね
1267
21/02/07 11:32
1265
都内だと尚更厳しいよね投資や副業でもしない限り
1268
21/02/07 12:29
1265
収入によるよ
1270
21/02/07 12:51
1269
そこまでしなくても去年150貯められたよ人による
1272
21/02/07 14:41
1265
社会人3年目までは無理だったけど手取り30越えた頃から年100は貯まってる。ギャ活はツアー中なら毎週末〜ツアー外だと普段月2回程度で波あるけど平均すると月10くらい使ってると思う
1278
21/02/07 15:32
1276
家賃補助2.5出てる
1281
21/02/07 17:03
1275
ずっと都内一人暮らししてたけど立地がいい職場から近い所選んだからほとんど家賃で消えてたわ
1289
21/02/07 20:34
1265
婆じゃないと無理
1290
21/02/07 20:35
1285
買った方がいいよ
1300
21/02/08 23:25
24、1年間週3だけキャバで働いてそこから小株でちょこちょこ稼いで貯金950万、株以外は何もしてないからただの外に一歳出ない引きこもり
1311
21/02/09 00:13
1305
凄い私今年貯金0になる予定なんだけどまた一から貯められる自信ないや
1317
21/02/09 01:03
1315
ライブ行ってたって書いてあるしギャでしょ
1326
◆1325判定:○
21/02/09 09:34
分割にしてもらっても上手く払えないから2万くらいを貯金して何とか払ってる感じでみんなとは貯金の概念が違いすぎる
1328
21/02/09 10:41
1325
買い物はカードで一括で払って、税金は車なし固定資産もないから給与天引きされて手取りから払うことないな。給与に対して支払いが多すぎるんじゃない?
1332
21/02/09 12:00
1325
キャッシングしたりローン組んでる?貯金より早く返済する方が大事だと思う。貯金はそれからでも良いんじゃないかな
1333
21/02/09 12:36
1325
貯金する前に税金全部払うようにしたら?月収より税金の方が多いの?
1336
21/02/09 13:29
とりあえず毎月5万貯金を目標に頑張る
1338
21/02/09 13:37
本命解散してギャ上がってから投資が趣味になった。毎月5万ずつ投信買ってるだけだけど楽しい
1341
◆1325判定:○
21/02/09 14:34
コロナで少し収入減ったけど支援金ってまでは減っていなく支払いで精一杯で。一回の支払いのために2万コツコツ貯めて毎回払う事にした。何かあった時のために病院代で3万くらいは持っておきたいけど
1342
◆1325判定:○
21/02/09 14:34
何はともあれありがとう。支払い優先にします
1343
21/02/09 14:58
スレチだったらごめん、みんな生命保険って入ってる?友達が入ってるレディース保険は入院しないと何年かおきに5万くらい貰えるらしくて、若いうちに入っておけば良かったと思って
1345
21/02/09 16:29
1343
入ってない。数年に1度5万もらってもそれまでに保険にいくら支払ったかとか総額を考えると特に得しないしむしろそんな可能性もあるよ
1346
21/02/09 18:33
1343
保険代理店で勤めてたけど要らないよ。保険料分貯蓄した方がいい。その手の商品何個か知ってるけど月5000円だとしたら10ヶ月で5万貯まるし保険会社しか儲からない
1351
21/02/09 22:10
1350
わかる
1354
21/02/10 09:52
毎月5万くらいコンビニで使ってるんだけどみんなどのくらい?コンビニ寄らないように気をつけても2万は使ってる
1356
21/02/10 11:18
1354
月に3千円も使わない身からすると逆に毎月5万も何買ってるのか気になるんだが
1360
21/02/10 11:41
アラサーって言っても25〜34歳と広いし何とも
1361
21/02/10 11:47
1357
余計なお世話かもしれないけど全部買い物をスーパーに変えるだけで凄く安く済みそう。新発売のお菓子だけはコンビニでもいいかもしれないけれど
1362
21/02/10 11:48
1352
口座開設してるだけで大きな1歩じゃん。YouTubeに分かりやすい動画上がってるからそれで勉強すれば大丈夫
1363
21/02/10 11:50
20代なら2.300万30代なら500万未満くらいあれば優秀じゃない
1366
21/02/10 11:52
1354
頑張ってお弁当とマイボトル生活しよう
1370
21/02/10 12:36
1357
朝ごはんお家で食べたら毎日寄らなくても澄みそうお菓子はスーパーで個包装の大きい袋の買うとか
1376
21/02/10 18:18
1354
コンビニには行かないようにしてるから0だよ
1377
21/02/11 02:56
1359
100万
1400
21/02/12 21:17
1395
信用取引
1403
21/02/13 05:45
1395
信用取引だと追証になるしできた借金は自己破産できないよ
1416
21/02/15 16:06
1415
非課税という面では年金はいいかもしれないけどマイナンバーだすのとか面倒だからわたしは一般にする。会社の財形がメリットあれば入るかもしれないけど、そうじゃないなら制度があっても使わない
1417
21/02/15 16:09
マイナンバーカード作ったから、とりあえずマイナポイントの5千円をクレカの支払いに使う。金無いから5千円でも有り難い
1427
21/02/16 13:04
1425
少ないね
1428
21/02/16 22:27
1425
月20万コンスタントに稼げてればいいけどそんなに上手くいかない
1439
21/02/18 15:59
1425
何の調査はて
1440
21/02/18 18:23
一旦実家帰って5年で1000万貯めるつもり今は一人暮らしで150万しかない
1447
21/02/18 19:26
twitter.co
1451
21/02/18 19:38
1450
嘘つく必要ないから本当だけど。風俗なら余裕な金額だし
1452
21/02/18 19:40
1451
マウントキモいよ?
1453
21/02/18 19:40
1451
マウントする時点でお前はビンボーなんだよ
1455
21/02/18 19:44
1450
このレスの後
1446
とか婆の僻みだから構う価値もなかった^ - ^
1458
21/02/18 20:23
きっちり5レスで規制くらっててワロタ
1463
21/02/18 21:36
1459
本当それw
1465
21/02/19 20:49
30歳までに1000万目標だけど今29歳で850万だから無理そうだ。若くてそれなりに貯金してる子すごいな
1466
21/02/19 20:54
1465
あなたもすごい!計画に貯めて偉いね
1479
21/02/20 07:11
こどおばだから貯金1500万弱都内実家住み33歳家には家賃3万しか入れてない
1485
21/02/20 11:45
都内実家ありだけど、都内に家建てて30歳子供ありで貯金2500万
1486
21/02/20 11:46
1485
すげー
1487
21/02/20 12:05
1485
ライブ行けてる?
1489
21/02/20 12:10
1485
バンドに金落としてなさそう
1504
21/02/20 12:53
1503
これ。福利厚生はしっかりしてるけどライブのたびに休むのは厳しいから何言ってるんだって感じ
1505
21/02/20 12:56
1501
終電や朝一移動で何とかなってる。仙台2デイズでも16時まで仕事しに帰ったりね。今後はテレワークもできそうだし
1512
21/02/20 13:13
1510
職種によるけど好きに全部休める企業は少ないから全通する人少ないんだと思う。金銭面もあるだろうけど
1513
21/02/20 13:13
1510
あなた収入どのくらいあるの?
1515
21/02/20 13:14
1514
何で休まないとライブ行けないの?地方住み?
1516
◇1514判定:×
21/02/20 13:14
1514
思ったどんな生活してるんだろう
1517
21/02/20 13:14
1515
関西住みで18時に退勤。東京でのライブが多いといけないんだよね
1520
21/02/20 13:15
煽りじゃなく
1510
こういう人のお金の使い方気になる
1522
21/02/20 13:16
1519
私もだよ理論上は全通出来るんだろうけど仕事の兼ね合いもあるし有給使って毎回ライブは無理だな
1523
◆1510判定:○
21/02/20 13:17
1513
残業次第だけど手取りは30〜35だよ。平日都内ライブなら有休は使わない
1524
21/02/20 13:17
1522
理論上は確かに行けるかもしれないけど仕事の量と人手考えたらどうしても難しいから環境や職種にもよるよね
1525
21/02/20 13:18
1524
うんだからほとんどの人は難しいしやっぱ全通するとなると夜や派遣多いんだろうなって話
1526
21/02/20 13:20
1523
なんの仕事か気になる。平日ライブのたびに希望通りの時間に休めて手取りも平均の倍近くある仕事
1527
21/02/20 13:20
1525
結構年行ってる?それ10年位前の感覚だよ
1528
21/02/20 13:20
1527
今の流れ見てた?
1533
21/02/20 13:22
1531
ホワイトでも業務量多くない?自分の都合で時間調整出来ないこと多いよ
1534
21/02/20 13:22
1531
大手だけどやっぱり休みは常識の範囲内で取ろうとしてるよ有給20日あるけど全部使い切ったことない
1540
21/02/20 13:25
1538
あるね
1542
21/02/20 13:26
1538
あるあるだから全通なんて無理な話だよ私の場合は特に年度末
1543
21/02/20 13:26
1541
これだよね。必死に否定してる人いたけどどうしても夜や派遣でないとスケジュール的に無理な話
1549
21/02/20 13:28
1546
さっきの人だと昼職で平日4日仕事終わりにライブらしい
1550
21/02/20 13:29
結局なんの仕事だったんだろうねそんな融通きいて手取り30〜35って
1551
21/02/20 13:31
1550
相当婆ならその手取りはあり得る体力的な問題は別として
1555
21/02/20 13:38
1553
さっきの人は土日メインで平日は月4回って言ってたから距離関係なく普通の人は無理そう
1563
21/02/20 14:00
1561
その辺りで働いてるけどまず平日に4回もライブ行くことは無理かな業務内容的に
1566
21/02/20 14:04
1563
古い企業だから内情は男尊女卑で総合職だけど派遣社員と同じ事務しかしてないから自由に休めるよ。最初悔しかったけど諦めてバンギャ満喫してるから自分には良い会社なのかもしれない
1569
21/02/20 15:09
1562
私も。夜や派遣じゃなくてもシフト制の看護師なら平日も休めるよね。でも体力的にキツくなってきて夜勤明けでライブ行くのはもう無理かもwところで求人サイトにコロナ求人来てたけど月収54万って微妙だと思ったw
1570
21/02/20 15:11
1502
派遣の年収としてはどれぐらいなの?ライブの休み取れるか取れないかは一大事だから大事だよね
1571
21/02/20 15:49
1555
月4て言うと多い気するけど週1て思うと普通に通ってる人いそう
1576
21/02/20 17:15
50万貯まったから仕事やめよ
1577
21/02/20 17:46
たったの50万で仕事辞めちゃうの?何ヶ月ニートするつもりかわからないけど、50はなくなるのあっという間じゃない?
1578
21/02/20 17:56
1577
2ヶ月かな
1579
21/02/20 18:30
1575
わたしもwでもやめられない事も分かったから細く追うことにする
1580
21/02/20 21:01
1572
感覚の違いだと思う
1581
21/02/20 21:50
50万あれば2ヶ月なら余裕
1582
21/02/20 22:06
貯金が50万くらいの頃は貯まったら使ってだけど100万越えると絶対100以下になりたくないって思うようになった
1584
21/02/20 22:39
1583
なんの仕事?
1585
21/02/20 23:13
1584
事務だよ
1589
21/02/20 23:21
1587
会社によってはあると思う
1591
21/02/21 00:51
1589
事務じゃないよ普通
1592
21/02/21 00:53
1550
今更だけどIT系総合職
1593
21/02/21 00:58
1587
実家住まいだとか社宅だとか家賃補助がないと厳しい気がする
1594
21/02/21 00:59
1590
手取り20後半だけど社宅入ってて家賃諸々は天引きだよ
1598
21/02/21 16:33
1586
ほんとそれ。一人暮らしだと家賃のせいで全く貯金できない
1600
21/02/21 16:39
1599
大変だよねしばらくゆっくりするのもいいかもね
1601
21/02/21 18:14
1599
ゆっくり休んでね。たまにはお金をパーっと使ってストレス発散してみたら?
1605
21/02/21 19:39
1599
お疲れ様
1613
21/02/21 20:25
1599
何年目ですか?
1617
21/02/21 20:32
こつこつとだけど250万円貯まったこれからもがんばろ
1623
21/02/22 00:14
1622
書いてた人じゃないからあんまあてにならないかもらだけどうちの兄工場勤務6年で中間管理職的なのついてるけど35は越えてる、あと各種手当が付くから少し変動があるリフト免許あると+2万とか
1631
21/02/22 18:28
銀行口座と500円玉貯金合わせてやっと70万貯まった。150万貯まったら一人暮らしするんだ
1633
21/02/22 22:05
1632
150万で一人暮らし足りないの?
1648
21/02/24 10:39
ポイ活地味だけど月5000円くらい日用品代浮くから助かる
1652
21/02/24 11:20
1650
アンケはマクロミルとかinfoQ。買い物はecナビ経由してクレカはヤフカ1枚にしてウエルシアでTポイント1.5倍にして日用品買ってる
1653
21/02/24 12:51
1652
infoQどう?マクロミルより貯まる?
1654
21/02/24 13:19
1653
ここ3ヶ月でinfoQ2800マクロミル3400くらい。暇人以外はバイトした方が早そうw
1655
21/02/24 13:34
1654
試してみるありがとう
1659
21/02/27 16:23
コロナ流行ってライブ行けなくなったから一年に250万目標で貯金してるけど今年度は目標達成出来そう
1661
21/02/27 22:31
1500万弱貯めたけどこれから一人暮らし始めるしあとは減る一方だろうな
1668
21/02/27 22:51
1665
値上がりしてるライブのほうが多いなと感じてる
1670
21/02/27 22:53
1665
まぁ入れる人数少なくなってるだろうし値上がりしてるの当たり前だとは思うけど便乗値上げ的なのも多そう
1677
21/02/28 00:16
コロナでシフト減ったけど毎月5貯金してる本当は10ぐらい貯金したい
1679
21/02/28 00:16
1665
箱も経営苦しいからね
1685
21/02/28 01:14
1665
キャパ制限してるからチケ代値上げしないと採算とれないからね
1694
21/02/28 02:55
1672
1500万じゃマンションなんか買えないよ
1695
21/02/28 09:05
一人暮らしで貯金出来てる人マジで尊敬する。ライブ行きまくりのこどおばだけど貯金150しかないし歳取ってきたし仕事やめたいし飼い猫死んだしもう死にたい
1710
21/02/28 15:38
1708
5、6万位
1716
21/02/28 20:46
1715
できないの?マイナンバーあればできると思ったのに
1723
21/02/28 23:01
1721
1722
職場にレンジ冷蔵庫ないから朝はコンビニの物をデスクで、昼は外に食べに出て夜は疲れてるから買って帰ることが多くて大体5〜6万くらい使ってたかな。今は家計簿つけてるけど月2万以内で収まってる
1734
21/03/01 12:26
もし月収が100万とかになっても今より良い暮らしするだけで人間って意識しないとそんなにお金貯められない。月収25くらいだけど意識して貯金していかないとな
1740
21/03/01 14:38
一人暮らし31才前月の給料で400万なった。500に早くなりたいな
1748
◆1747判定:○
21/03/01 17:46
時々ここ書き込むけど色々あって貯金なくてここ見てから毎月5000円ずつ貯金してるwここのみんなの足元にも及ばないけどここ見てると頑張ろうって思える
1756
21/03/01 20:15
1750
誰に?
1757
21/03/01 20:51
1755
素晴らしいよ。一人暮らししてもやりくり上手そう
1760
21/03/01 21:00
1759
?心
○ここ
1765
21/03/01 21:49
1759
3年で300万は順調だよ
1766
21/03/01 21:58
年100貯めるために節約生活しつある500まできたけど最近心身ともに優れない動けるうちに楽しむのが元気に生きれる気がしてきた
1780
◆1759判定:○
21/03/02 00:20
1765
生活費にしか使ってないから服とか化粧品とか使ってなくてタカが外れたらやばい使いそう…
1782
21/03/02 04:08
1757
実家の力があってこその貯金って感じだから1人暮らしになったら貯金どころかマイナスになりそうで怖いよ
1800
21/03/02 21:04
あと少しで目標の1000万いくんだけど、たかが外れて使いまくっちゃいそうだから次は1500万って何度も繰り返してる
1821
21/03/03 00:38
520くらいあるんだけど60万のバッグ欲しい
1823
21/03/03 00:43
私はマクロミル2年でちょうど2.5って感じだった。紹介モニターなしアンケのみ
1836
21/03/03 18:18
1823
これ2年前くらいにコツコツやってたこと思い出して見に行ったらずっとログインしてなくて0.5くらいあったポイント全部消えてた悲しい
1846
21/03/04 00:28
1845
どういうこと?
1853
21/03/04 11:03
1852
人によって必要な額は違う。家賃、光熱費、携帯代、食費、1ヶ月いくらで生活してるか計算してみて
1855
21/03/04 12:19
1853
別だけどこれプラス税金やら引かれる物も考えると最低でも200万くらいはないとヤバいね。5年くらい前から貯金できる状態にしておくべきだったな
1857
21/03/04 15:15
1852
手取り年収-年間のお小遣い=生活に使うお金
1858
21/03/04 15:52
1852
私も200万くらい
1859
21/03/04 17:12
1856
放火すれば
1860
◇1856判定:×
21/03/04 17:45
1859
FIREの意味分かってる?
1862
21/03/04 19:08
1855
去年の収入で計算されて持っていかれるんだもんな
1867
21/03/04 23:55
1854
ライブの本数は最低限のはずなんだけど生活費や交際費で消えちゃうんだよねw
1875
21/03/05 13:14
1865
1年です
1876
21/03/05 23:28
1875
すごすぎ
1878
21/03/05 23:49
1875
仕事なに?
1881
21/03/06 08:22
ライブ遠征しまくってた時は毎月カードの請求額が15万以上だったのにライブ行かなくなった今月の請求額は3万だし貯金できるようになって嬉しい
1882
21/03/06 08:43
往復500円の交通費をケチって30分チャリ通いしてるけど果たして意味あるのか
1887
21/03/06 09:27
500円×2回で1000円。1000円×12カ月で12000円浮くしいいじゃん
1889
21/03/06 09:51
1887
え?500円て1日でしょ?
1895
21/03/06 13:02
学生の頃まさに往復500円節約のために自転車で通学してたけど、500円×20日で1ヶ月一万円節約になるって考えると大きかった
1896
21/03/06 15:11
高校の時は親から500円昼代貰っててそれ貯めてたな
1900
21/03/06 18:29
高校生の時お昼代500円貰ってそれをなるべく使わない様に節約して学食高いのと飲み物買いたいからって言って780円くらいに上げて貰いその500円貯めてライブ行ってたな
1933
21/03/07 19:27
地方独り暮らし350あったけどコロナ禍で整形やら脱毛で100くらい使ってしまった。ライブないならないで別に使っちゃうからまた貯めなきゃ
1954
21/03/09 00:04
1953
分かる
1955
21/03/09 00:04
1947
私だったら半分で3%くらいの利回りで回りそうな安定的な資産で運用して500万くらいで少しリスク高めなもので運用するかな。仕事続けるなら
1963
21/03/09 09:58
1959
大きな企業がテレワーク主体になってオフィスのフロア減らしたりし始めてるから山手線内と言えど価値落ちていくと思う
1965
21/03/09 10:02
1957
からの流れだったと思うんだけど話変わってた?
1966
21/03/09 11:18
1949
父は50代後半で母は健在
1950
マンション買って貸すってこと?
一応株と積み立てNISAと外貨建てはやってるんだけど運用の方法が合ってるのかが不安
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】