-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
5のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17

364件ヒット!
1 20/12/25 06:56 ID:g9.
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元麺、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ(2ch2スレ)

5 ◇1判定:× 21/03/09 23:02
前スレで貼ったの私だけど立てようとしたら前スレの番号と重複してたよ
20 21/03/10 14:46
遠征してた時は毎回東京に行くだけに3万使ってたし収入より支出が毎月上回ってたけど遠征辞めてから1年で50万貯まった嬉しい
32 21/03/10 18:21
22
私も5年通った本命が去年解散したけどなんだかんだ数ヶ月でメンタルすぐ回復したよ。貯金もだいぶ出来た

36 21/03/10 19:03
35
今までバス移動にしてたけど何となく怖い気がしちゃうんだよね飛行機はいい時間がないし新幹線回数券でも買えばいいのか

37 21/03/10 19:11
36
回数券もあまり安いの出回ってないし結局エクスプレス予約かe5489使って少しでも割引になるようにしてる。新幹線はマジ高い

38 21/03/10 19:23
早割30とか35で行くと安く行けるよ。夜行は夜行でネカフェ代とかご飯代とかかかるから個人的にはどっこいどっこいだと思ってしまう
46 21/03/10 22:48
500万貯めるぞ!
53 21/03/11 12:06
52
ギャとか馬鹿だからしかたない

54 21/03/11 12:06
51
ギャじゃなくても10年で1000万溜まるわけない

56 21/03/11 12:40
54
私の無趣味の同期(27)は1300万って言ってた

57 21/03/11 14:19
54
収入次第だよ

58 21/03/11 15:14
手取り年420万のこどおばだから本気出せば5年で1000万行けそうなんだけど全通やめられないから貯金170万超えた事ない
59 21/03/11 21:11
55
手取り10万代でも年100万貯金とかいるけどあの人たち節約が趣味だから月に使える自由なお金1万円とかでやりくりしてるしギャやってる意味ない

60 21/03/11 21:13
59
まぁそうだよね。ギャ上がりかけてるせいで趣味他にないから貯まりそうではあるけど買い物で散財しちゃうからあんな生活真似出来ない

66 21/03/11 23:15
65
あっという間に貯金減っていくよ。だってここたぬきのギャのスレだもん。普通の人の貯金ペースはライブある限りは無理

79 21/03/12 21:14
10歳から15歳までの5年間と20歳から25歳までの5年間とじゃ全然体感違うから次の10年なんてすぐだよ
80 21/03/12 21:16
常に残高は50万切らないように頑張ってるのと月2の定期積金2年経過した
83 21/03/13 08:53
30で150万しかない
127 21/03/14 09:38
125
いつの話だよ

129 21/03/14 11:23
125
今日のみた?

133 21/03/14 19:58
リアルに5000円しかないから頑張って貯めよう
136 21/03/14 23:56
135
諦めたらそこで試合終了ですよ

141 21/03/15 02:07
風で少しでもいいからお金貯めたい50万でいい
151 21/03/15 18:54
150
ライブ再開

152 21/03/15 20:33
151
本命盤と事務所同じかも。先月からツアー再開したわ行けて羨ましい

154 21/03/16 09:56
125
預言者いて草

155 21/03/16 16:53
153
店とその人の見た目ややる気で稼ぎ全然違う

161 21/03/16 21:13
都内で一人暮らしする予定なんだが家賃によるけど50くらいは飛んでくよね?
164 21/03/16 21:21
158
中古で買って保険の中身もある程度考えれば抑えられるとは思う

167 21/03/16 21:29
165
一緒に住む?

169 21/03/16 21:31
165
仕方ないけどまじ憂鬱だ。せめて30くらいでおさまったらなぁ。50貯めるの大変すぎるのに

170 21/03/16 21:33
169
俺と住もうよ50:50だから楽だよ?

190 21/03/17 07:28
185
同じく

197 21/03/17 20:55
今月iPhone12promaxと美容皮膚科で25万くらい飛んでる
199 21/03/18 00:57
手取り25万以上の人、どこのブランドのお財布使ってる?
218 21/03/18 17:24
210
よく2年って言うよね。私もう5年使ってる

219 21/03/18 17:28
ほぼキャッシュレスになって財布傷みにくくなったわ。ドリンク代作るのに500円玉常にストックして小銭で膨らんだりしてたらやっぱり傷み易かった気がする
220 21/03/18 17:35
ライブなくても500円玉貯めようとしてしまう。でも500円貯金は面倒だし嵩張るからやってない。口座に入れて通帳の数字として見る方が好き
238 21/03/21 01:11
236
去年までは副業してたから35〜40くらいだったけど今は25くらい

244 21/03/21 13:01
年収高くても手取り少ないのはボーナス多いからじゃない?私は年収500超えるけど手取り17いかない
250 21/03/21 20:33
馬鹿なのはわかってるけどライブのチケット4口保険かけることにしたからトータル295000円飛んでいくかも。多分人数制限で抽選結構外れるからここまでかからないかもだが。チケットが手に入らないのだけはどうしても避けたい。また貯金できない
251 21/03/21 20:36
250に比べれば額少ないけど今月チケ代10マン飛ぶだけで鬱だ辞めればいいのなやめられない。こうやって自分も折角貯めた貯金が減っていく
252 21/03/21 20:42
251
でもねコロナでもう活動できないってなった時にあの時行っておけばよかったって後悔したくないんだよね。いろんな所が倒産するし時代だし活動できなくなる盤もあるだろうし

255 21/03/21 20:59
250
保険だし全額使うわけじゃないんだよね?ダブったらお譲りに出すなら返ってくるんだよね?

256 21/03/21 21:16
255
もちろんお譲り出すよ。でも定価で売れるとは限らないし半分ぐらい戻ってくればいいかなって

258 21/03/21 21:29
257
そんなことは無い。ソースは私

259 21/03/21 22:02
250
友達も大御所で30万越えかけてたけど1枚も当たってなかったいい具合に当選するといいね

260 21/03/21 22:05
259
マジで?それだけかけて一枚も当たらないって恐ろしいな。今の状況のキャパだと激戦になるのは仕方ないか

272 21/03/23 11:54
実家暮らし以外で1000万貯めるなんて給料50くらい貰ってないと無理そう
277 21/03/23 13:45
趣味にも一切使わず食費も実家に縋りお弁当も作ってもらって通信費も親持ちなら手取り15のボーナス無しでも6年弱で1000届くっちゃ届くか。趣味に使わない時点でスレチだけどね
280 21/03/23 13:57
278
1000÷(15×12)

288 21/03/23 16:34
285
相当金あるね

296 21/03/23 17:17
私はぬくぬくの自覚あるな。親入院してるから家事はやってて月食費15000円しか入れてないけど
308 21/03/23 17:35
305
そんな書き方してないんだけど鬱からパニックの原因が親だから離れた方がいい大変だけどね精神的なほう選んだ

345 21/03/23 18:11
節約YouTuberの動画で貯金100万ない人20代で70パー、3、40代で50パーもいるって見たけどやばない?ガチなんかな
349 ◆348判定:○ 21/03/23 18:19
軽くググったけど30代で貯金100万未満の人の割合50%もなかったよ
353 21/03/23 19:30
345
未婚ならあるかも?既婚だときっちり貯めてるイメージだな

357 21/03/23 20:36
あと5万しかない
358 21/03/23 20:49
354
ギャをやってなかったら貯まってた人は多いだろうねそして私もw

359 21/03/23 20:52
358
いやほんそれ。費やしたお金を数えたくないもんw

363 21/03/23 21:44
361
今でこそ、そこそこ収入あるけど27歳くらいまでは手取り16とかでボーナスも25くらいだったかな?ライブの本数多い年は難しいんだけど年間100目標にしてたよ昔は車とか保険とかの固定費もなかったしね。今は収入上がった分家に入れるお金と車とか諸々も増えたから昔と同じペースでしか貯めれてないな

367 21/03/24 02:04
365
私もこどおばで1500ほど貯めて自分の金で学校やら資格も取って近々こどおば卒業するよ。ちゃんと将来設計あるならまあこどおばでもいいんじゃないかなぁと

376 21/03/24 17:37
375
貯金ないのに大丈夫?

381 21/03/24 18:33
379
私もそう言われてる。だから月15000円だけでとどめてる

382 21/03/24 19:14
374
5万

384 21/03/24 19:49
みんなめっちゃ入れてるねえ。お金持ち。私手取り27のうちの15000円だよ
387 21/03/24 19:56
385
本当にいらないって言われたの?

394 21/03/24 21:22
かき集めても50しかない
418 21/03/24 23:33
417
うん500円なら有り難いけど1000円とか一万円は高い

436 21/03/25 02:36
406
5万から6万が妥当みたいよ、入れてる人みんなこの値段

452 21/03/25 08:57
451
チェキ買わなかったらこれだけ貯められたのにって言ってる人と変わらないよ。繋がれたらただ貢いだ甲斐もあるけど他人のまま終わったら浪費してしまった感がすごい

457 ◆454判定:○ 21/03/25 12:04
455
今の仕事の関係者から紹介してもらったんだ。だから引退前に繋がれた。単純に運が良かった。でもv系じゃないよ

458 21/03/25 12:06
454
盤終わったら興味失う

459 21/03/25 12:08
458
そうなんだ。私はいい人間関係として残ったら盤に大量に費やしたお金も凄く意味あったって思える現金な性格だからw

461 21/03/25 12:22
450
別だけどこのスレライブ行く頻度についても話すスレだから音源ギャはスレチ

464 21/03/25 13:39
マンション借りたらそれに食費も洗濯などの雑費代、マンションの管理費等かかるから妥当実家に5万なら安いよ
485 21/03/25 21:42
500万まで貯めたけど100万消える予定
486 21/03/25 23:46
485
何に使うの?

489 21/03/26 00:11
485
500貯まってるなら全然アリだよね

490 21/03/26 00:14
整形と矯正と脱毛で150消えるからまた貯金頑張る。今回で高額な出費最後にして貯金だけに回せるようにしたい
491 ◆485判定:○ 21/03/26 00:52
486
整形じゃないw実家の階段直すのに出そうかなって思ってる。余ったら家電買える足しにして貰いたい

496 21/03/26 14:20
ドマイナー麺だけど年39で5000万
501 21/03/27 14:35
495
よく鏡みろよなブサ

503 21/03/27 15:56
501
だるいお前の貯金が0になりますように

504 21/03/27 17:06
503
なんねーよアホ

509 21/03/27 22:25
500
それ大事だよね。どこに何があるとか把握しておかないといけないしコソコソ少しずつ最前贈与始めておいて税金対策しないとね

512 21/03/27 22:41
511
年100万以内なら贈与税いらないから分割で貰ったんじゃない?

517 21/03/28 03:26
500
うちもマンションと山あってどうしていいか手続きやら兄に遺産放棄させたり車やら大変だった、マンションと山は行政書士にたのんだよ1人じゃ無理すぎる母親は父親の自殺みちゃって鬱気味だったから全然やれないしめっちゃ大変だった

518 21/03/28 03:27
50万はあった方がいいよ家具とか買うし
521 21/03/28 06:40
516
100

523 ◆517判定:○ 21/03/28 10:34
そうそう、山より都内の土地とかの方がいいしね、管理やらなんやら投資してサバゲやらキャンプ流行ってるからそれやろうかなとか思ったけどなんせめんどくさいのが山、だけど中国人に水源買われてるの考えたら持ってた方がいいから放置
530 ◆509判定:○ 21/03/28 19:17
最前贈与今気付いた。恥ずかしい変換でごめんw
531 21/03/28 19:31
529
失業保険すぐ出ないから気をつけて

537 21/03/30 03:59
29歳850万。夜と掛け持ちだし正社員じゃないから焦ってる
539 21/03/30 08:56
537
まだ若いからそのお金で学校行くのもありだと思う

542 21/03/30 11:13
539
有り難うございました。そうしてみます

546 21/03/30 16:50
545
このままの状態だと200〜300万

548 21/03/30 17:39
537
私が言われたのは精神病棟の看護師は給料高いからそれの学校行ったらいいと言われた

550 21/03/30 18:09
今ですら普通のリーマンだった人がもらえる年金が13〜14万なんだろ将来的には、下手したら10万… おまいらカネ貯めとけ年とってカネなかったら悲惨というより地獄だぞ

"脱コル"(化粧しない)が女性の間で流行中
itest.5ch.

551 21/03/30 18:30
547
その条件なら30で400あればすごいかな車持ちなら200とかかな

553 21/03/30 20:42
548
学生時代精神科実習行ったけど患者に殴られて大変なことになってる男性ナースがいた。確かに給与は高いけどかなり危険だよ

558 21/03/30 23:12
555
勧めて来た人は友達が28で学校行って精神病棟行って給料高いみたいいってたから殴られるとか知らないかもね私は大変そうだなと思ったけど

561 21/03/31 07:40
552
35で貯金0だったけど一年で200貯めれたよ。頑張って

562 21/03/31 09:14
560
最近ほんと少額で始めた

564 21/03/31 14:04
562
どこ登録してる?コインチェック?

567 21/03/31 18:16
564
何もわからずコインチェックにしちゃった

569 21/03/31 21:45
568
自分も今証券口座開設中、時間かかるね

570 21/03/31 22:29
569
本人確認書類問題ないと思ってたんだけど跳ねられるんだよね。ちなみに3つ目の開設中と別会社でNISA口座移動中

573 ◆552判定:○ 21/04/01 10:11
561
ありがとばい!頑張る

574 ◆552判定:○ 21/04/01 10:11
556
正直不安しかいなか

576 21/04/01 10:18
575
蜜額減らしたら?

577 21/04/01 11:22
575
蜜しなくても20なら構ってくれる人うんとこいそうやけど

578 21/04/01 11:59
575
癒しが欲しかばいけなら蜜やなくても大丈夫ばいと思う

581 21/04/01 18:03
580
同期の貯金額知っとうと?

582 21/04/01 19:11
580
24でそげならよかんやなか?まばいこん先環境変わるかもしれなかし

583 21/04/01 20:43
昼夜兼業2950〜300変動ば繰り返しとる
585 21/04/01 22:09
584
遠征費どうすると?w

586 21/04/01 23:41
585
多分じぇんぶは当選できなかから満額支払いにはならなかと思うとよ。ダブったとは売り捌いて遠征費足りなかのは貯金崩して出すのがいつでんのパターン

588 21/04/02 18:27
587
ポイント投資とか?

589 21/04/02 18:36
コロナ期間に増えた貯金130万のうち再開されたライブ関係ですでに50万減ってた。愕然としてる
591 21/04/02 19:51
590
凄いじゃんスキルアップして収入増目指そう

593 21/04/02 20:41
587
楽天のポイント投資いいよ

594 21/04/02 20:42
590
先行投資と思えば

596 21/04/02 21:00
591
ありがとう。頑張る

597 21/04/02 21:00
594
そう思えば気が楽になるね

598 21/04/02 21:01
595
AIに仕事奪われそうな職種じゃないからいいや

600 21/04/02 21:02
595
それって最終デザイナーとかアーティスト系とかセラピストみたいなのしか残ってなかった気がする

606 21/04/03 11:15
605
何で運用したか知らないけど増えた分以上に税金払うわけじゃないんだし払えないことはないでしょ。税金分だけは手元に残しておけば大丈夫だよ

607 21/04/03 11:52
2年で50倍か期待して買ってみます
608 21/04/03 12:07
コロナでバイトなくなって貯金も財産もない借金は50あって終わってる
616 ◆614判定:○ 21/04/04 11:56
昼職年収550しかないのにゴールドカードのクレカ2枚ってなんか相応じゃない気がしてこの審査基準なんだろって思って。やっぱり勤続年数と正社員要素が大きいのかな?申し込み用紙には貯金額の記入欄あるけどクレカ会社に貯金額の申告したこともないし
618 ◇615判定:× 21/04/04 14:04
616
スレチなのに何故書き込みし続けるの?クレカ会社の事情云々ここで聞かないで直接問い合わせた方が確実だと思うんだけど

628 21/04/05 03:34
風の人って40過ぎてもまだ風やるの?売り上げ落ちない?つか50過ぎたら流石に食っていけるか微妙よね。後の人生どうするの?流石に残り数十年分を風だけで稼ぐの無理じゃない?
635 21/04/05 10:44
夜と昼掛け持ちしてて月50以上は貯金してる
642 21/04/05 18:22
自分も結婚願望30入るまで無かったし30入ってからは勉強してたし出会いも少なくてもうできる気しないわと思ってとにかく貯金だけはしてたから1500万は貯まった。あとはもう良い人と出会えて縁があったらだな
652 21/04/06 17:48
635
凄いね!私も掛け持ちだけど月50稼ぐのが精一杯でそこから生活費引いたら月30万も貯金できてないから尊敬する

658 21/04/06 18:11
657
爺婆追い出したら色々と参考に出来ないしシュミレーションしにくい居て欲しい

659 21/04/06 19:07
657
やだよ

660 ◇658判定:× 21/04/06 19:07
658
私もこのスレに限ってはリアから婆までいる方がいいと思う。貯金や収入や財テクに関する情報は年代広い方がいいと思う

661 21/04/06 19:08
659
すぐ老にいけなんていう奴は無視して貯金について語ってくれ

662 ◇657判定:× 21/04/06 19:10
659
こういうのはどうかと思うけどね

664 21/04/06 19:10
659
キモ過ぎ

676 21/04/06 23:44
675
私も。体に気をつけて一生働くコースだわ60過ぎても働くだろうけどまともに給料貰える仕事が少なそう

687 21/04/07 22:17
654
他人と比べてしまうのは分かるけど600万貯めれたのすごいと思うよ

730 21/04/11 22:57
アラサー平社員で650くらい
743 21/04/11 23:54
20代後半地方の中小正社員だけど残業して500、コロナ禍で残業0になって420くらい
744 21/04/11 23:55
742
基本給は額面で25くらいあとは残業代

755 21/04/12 00:09
750
職種にもよるけど今みたいな時期の公務員の労働環境考えるとやめた方がいい

756 21/04/12 00:13
751
だよね。時間外労働時間基準遵守も大手ほどホワイトなの感じるし一定ライン越えるのは必要な事かも

757 21/04/12 00:16
753
私残業月100時間(40時間はサービス)超えでボーナスと合わせてやっと手取り年収500万ぐらいだから結構オーバーしてるんじゃないかな

761 21/04/12 00:28
751
そうじゃなくて平均的に

762 21/04/12 00:29
754
私の周りの一般事務はそんな感じだよ一人暮らしだと家賃補助ないとキツイね

763 21/04/12 00:29
754
年収300ぐらいコロナ前はライブ月12-14回行ってたけど

764 21/04/12 00:29
759
金日なら行ける

765 21/04/12 00:31
754
ライブインスト行けてるけど共に全通は無理かな?ただ単に自分が無駄使い多いからかもしれないけど

766 ◆763判定:○ 21/04/12 00:31
途中送信した
行ってたけど今は月5回くらいかな

767 21/04/12 00:32
757
そもそも40サービスで60残業ならアウトというか60時間分も残業代ついてないと思う何か明細上のカラクリあるんだろうけど

769 ◆754判定:○ 21/04/12 00:58
案外みんな行ってて驚いたツアー中ライブ1回インスト1回でかなり厳しい。今コロナでライブの単価高いし本命知名度だから1回のインストにも結構お金かかるのはあるけど。ありがとう
777 21/04/12 01:24
774
地方の親戚の話今年85歳の元学校の先生の年金額高くて驚いた!60代後半の高卒の元市役所の年金額少なすぎて戸惑った

787 21/04/13 04:52
150万
798 21/04/14 06:54
795
美容医療受けてるでしょ?私なんな大して意味ないバリブラシや家庭用美容機器や高級化粧品買い過ぎて同じ様な額使ってしまったよ

802 21/04/14 12:13
795
効果があるならいいんじゃない

805 21/04/14 13:51
797
月に30万円まで使用する生活なら55年暮らせる

809 21/04/14 16:50
90歳くらいまで生きた人は本当に貯金5000万以上とかあったのかな
813 21/04/14 18:47
805
2億あってもそんなもんなのか泣ける

840 21/04/16 14:18
839
ほんとだw頭殴られたような気分だわwまぁアラフォー麺でも何故かキャーキャー言われちゃうから漫画家志望よりなんとかなっちゃう気になって50ぐらいで完全に手遅れになるんだろうな

843 21/04/16 14:43
835
やばくないと思うけどな。そうやって他人を評価する人が一番ヤバい気がするけど。年齢なんてただの数字だし

852 21/04/16 19:54
850
別だけどデザイナーの友人は年俸制だよ

854 21/04/16 22:01
853
うちもライブが東名阪だけになったから飛行機乗らないと行けない地方までの高い遠征費浮くからありがたい。交通費宿代でだいぶ持ってかれるよね

855 21/04/16 22:06
850
外資やメーカーやIT系だとよくある

858 21/04/17 16:30
856
私の会社は業績アップしたら年収も上がったよ

873 21/04/17 22:02
865
貯金用口座として育ててく感じもちろん入ってくるやつは別何度も現れてごめん

881 21/04/17 22:15
867
1回虫歯治療で被せを自費セラミックにしたら5万近く飛んでそれから歯もめちゃくちゃ大事にしてる

906 21/04/18 09:42
905
なんでそんな話に飛躍するの?

946 21/04/19 16:17
945
おいくらですか?

952 21/04/19 23:08
1/5
955 21/04/20 00:11
952
ありかとうございます引っ越しを検討してみます

956 21/04/20 01:04
954
一応資格有りの仕事でコロナじゃなかったら全然その年でもとってもらえるんだよね。それで専門行ってたんだけどまさかのコロナになって。無理矢理でも気に入らない所入っても続かないと思うし、かといって時だけすぎるからこれ以上はまじで年齢がやばいんだよね。それで水に後戻り中

958 21/04/20 02:08
957
これからそうするわ。向こうからは入れって言われるし入ったぶん貯金できると思うと出勤したくなるけどそんな場合じゃないよね

959 21/04/20 11:33
956
アラサーで未経験で雇ってもらえる資格なんてあるの?あったら知りたい

960 21/04/20 13:04
実家で550ぐらい貯まって一人暮らししたいけど、貯金無くなるのが怖い
961 21/04/20 13:58
本命の解散で約500一瞬で吹っ飛んだからもう少し貯めてからにする事をお勧めする
962 21/04/20 14:04
961
500一瞬で飛ぶってどんな使い方したか気になる

963 21/04/20 15:19
962
別だけど全通すると300くらいかかるからインストも全通だと500いきそう

967 21/04/20 22:40
959
別だけど介護とか?

986 21/04/24 15:44
985
全額貯金してるの?

990 21/04/24 17:43
ライブ中止でお金戻ってきたけど明日から店閉まっちゃうしストレスでコスメとか靴とか5万ぐらい買い物してきちゃって結局プラマイゼロだまた貯金がんばろ
997 21/04/25 10:23
150しかないのに全身脱毛契約しようてしてるけどやめる?
1001 21/04/25 12:54
1050万円貯まった!
1008 21/04/25 22:08
997
150ていう際どい金額からの全身脱毛ってところに好感持てた

1051 21/04/27 19:00
1050
NISAは自分名義の口座じゃないとできないよ

1052 21/04/27 19:04
1051
そうなんだ?じゃあNISAじゃなかったかも。でも名前は自分の名前で封筒とかきてる開けた事ないけど。気になるから今度ちゃんと見てみるわ

1053 21/04/27 19:06
1052
それ勝手に親が名義使って親の金で運用してるんじゃない?だとしたら将来名義預金って言われて税金取られるから気をつけた方がいいよ

1054 21/04/27 19:20
1053
そうなんだね怖いわ。でも親がいまだに色々子供の生活面ずっと見ててくれるから変な事になることは無いと思うけど

1055 21/04/27 20:04
1054
身内が面倒見てくれてると客観的な法律は別の話

1056 21/04/27 23:33
1055
たぶんそういうのもわかってる上でやってると思うからそこら辺は大丈夫かと思う。ありがとう

1060 21/04/27 23:49
1059
うん

1078 21/04/30 08:48
仮に低所得で支払いたくさんあって月5万位しか貯金出来ない人だと貯まる迄17年はかかるよ
1080 21/04/30 08:57
150。ギャやめたらもっと貯まるけど楽しみなくなる
1081 21/04/30 09:56
手取り17万くらいだし月5万も貯金出来てない
1084 21/04/30 12:34
28歳自営業850万都内一人暮らし一千万目標までもう少し
1095 21/04/30 19:20
貯金どころか後10日5000円でやりくりしなきゃいけない
1096 21/04/30 19:51
1095
こういうのって実際どうやって暮らすの?

1098 21/04/30 22:29
今年26で貯金350ぐらいって少ない?
1118 21/05/01 04:29
身内や友達の結婚式いらない御祝儀5万とかなんであげなきゃいけないの。遠方でも往復2万するのにお車代5千とか足しにならんわ
1144 21/05/01 17:56
年に5000〜10000円くらい
1151 21/05/01 22:30
1149
そうだよ。でも私的には月に5000円でも上がるのは有り難いと思ってた

1152 21/05/01 22:32
1151
上がるだけいいと思う。仕事あるだけでマシてレベルだから昇給なんて期待してない

1154 21/05/01 22:46
1153
いくらあれば安心?私はとりあえず500万

1156 21/05/01 22:59
1154
いくらと聞かれたら正直1000万とは思うけど、500万かな

1159 21/05/02 02:04
1157
事務職だよ

1161 21/05/02 06:39
1157
私も事務職で時給制

1162 21/05/02 06:55
1154
計算したら3億6千万という結果になった

1163 21/05/02 08:35
1157
事務だよ。だから昇給の話は別世界

1172 21/05/02 14:58
貯金三万5千円しかない
1186 21/05/02 18:12
今月の手取り265000円。給料安くてギャするには辛い
1206 21/05/02 19:40
1195
わたし16だからここみて羨ましい気持ちと情けない気持ちになってる

1208 21/05/02 20:13
1195
全然

1211 21/05/02 20:32
1205
虚言かよ

1215 21/05/02 20:52
1151
私も5000円あがったけど嬉しいよね。そのまま毎月の貯金額に足そうと思う

1216 21/05/02 21:33
今の会社残業ないのはありがたいけど昇給もなくダラダラ働いて5年経った。転職したくて仕方ないけど貯金しないといけないなあ
1245 21/05/04 16:12
500から買いたいものだけ増えて貯まらなくなった
1249 21/05/05 09:48
給料もらったばかりなのに残高50切ってしまった
1259 21/05/05 18:58
看護師だけど病棟勤務日勤のみだと手取り25万いかない
1260 21/05/05 18:59
1258
今貰って自活してるから大丈夫。何なら家族養ってるわ

1286 21/05/05 19:33
1285
頭悪そう

1308 21/05/05 20:34
1306
25

1318 21/05/05 20:44
1315
次何するの?

1326 21/05/05 20:51
1315
何年間水商売やってたの?

1338 21/05/06 02:44
月10万から仮想通貨やってみたら?私2万からだけど黒字だよ10万使えたら5日で3万儲けれたなぁ
1351 21/05/06 13:13
1338
さすがに5日で30%増はギャンブル過ぎる。仮想通貨FXかよ

1353 21/05/06 15:54
1350
仮想通貨が魅力的か知らないけどパンピは帰ろうね

1354 21/05/06 16:50
1352
それな

1356 21/05/06 17:47
1352
レバレッジ効かせてもはや投資じゃなくてカイジ並みのギャンブルやってるんだろうね。投資のプロが大体年8〜10%らしいから相当センスある人が2000万回しても年200万しか稼げないんだもん一般人なら投資金5000万あってようやく年200万くらいだと思う

1358 21/05/06 19:16
1357
そうとも限らない

1359 21/05/06 19:49
1352
イーロンマスクを貧乏人扱いするの凄いですね

1364 21/05/06 23:44
35万稼ぎたいな
1367 21/05/07 03:24
1352
下手なんじゃない?

1392 21/05/09 18:37
1375
ばれるよ

1401 21/05/09 20:52
1386
15万前後

1405 21/05/10 12:53
風 貯金120万 マンション投資用購入4500万が8000万に上がったのが2部屋 仮想通貨イーサリアム3億ちょっと 海外移住考えてる来年一杯で引退予定
1407 21/05/10 13:41
1405
すごいね!イーサリアム買おうかなー

1416 21/05/10 17:50
1415
いーさとにーさの区別ついてないのわろた

1426 21/05/10 20:19
1425
株スレではない

1431 21/05/12 16:37
1430
同じこと考えてた。いくらかかるか想像でしかないけどとりあえず500キープして動きたいから600くらい目指してる

1451 21/05/12 19:47
1447
ほんとそれ。一人暮らしで家賃8万を5年間いくらになるよ無駄過ぎる

1454 21/05/12 20:15
イデコのレポート届いてた。2020年3月は15%の含み損だったのが2021年は30%の含み益。商品は全部外国株式にしてる
1455 21/05/12 20:48
1450
私かと思ったわ

1461 21/05/13 01:49
1457
実家でも家事やるのは当たり前だけど具体的になにが大変なの?

1464 21/05/13 09:58
1454
反発したね

1496 21/05/14 14:00
ビットコイン516万まで落ちてたのか…
1498 21/05/14 14:01
風 500万
もう25だし自殺したい

1506 21/05/14 14:37
家に5万とか7万いれてる人もいるよ
1507 21/05/14 14:43
5万ごときで家賃光熱費生活費賄えないでしょ
1508 21/05/14 14:43
1502
これででない人はなぜ?嫌味ではなくどういう純粋に理由か気になる介護とかかな?

1510 21/05/14 14:44
1506
安いじゃん

1511 21/05/14 14:45
家に5万いれても好き勝手に冷蔵庫の中身食べられないね
1513 21/05/14 14:49
1508
実家を出ない人一人暮らし出切るほどのお給料がないからだと手取り18万円以下の人が多いし

1515 21/05/14 14:53
1513
別だけどそれなら自分の稼ぎのせいなんだし文句を言うのおかしくない?

1516 21/05/14 14:55
1513
収入あるならお金借りられるから心配しなくていいよ。世の中は自立しようとしてる人には優しい

1520 21/05/14 15:27
1518
家賃は給与の3割

1527 21/05/14 18:46
1526
たぬめだせよ恵んでやるよ

1528 21/05/14 18:46
1527
お願いします

1533 21/05/14 18:53
1531
それで嫌なこと言われたりしたらストレスになるよ

1534 21/05/14 18:53
1532
大阪だといっぱいあるよ

1536 21/05/14 18:54
1534
大阪は安いよね

1540 21/05/14 18:57
1539
いいね。引っ越してみたら?応援するよ

1541 21/05/14 18:57
都心から大阪に引っ越しすると引っ越し大規模だけで50万は行きそうだしギャをやるなら大阪に暮らすメリットがあんまりないな
1542 21/05/14 18:57
1539
えっ安すぎないか

1543 21/05/14 18:58
1541
引っ越し代だわ

1544 21/05/14 18:58
1542
しかも築年数もそんなに行ってないマンションばかりだったな

1545 21/05/14 18:58
1539
東京もそのくらいのところあるよ

1550 21/05/14 19:04
1549
ヤンキー多い

1551 21/05/14 19:11
1549
八王子学生の町だからうるさいよね

1552 21/05/14 20:20
1539
何畳かにもよるけど安いね

1555 21/05/14 23:01
1548
山奥だと思ってた

1556 21/05/14 23:29
手取り25万以上の人に聞きたいんだけど下着とか靴下とかどれぐらいの頻度で買い換える?
1557 21/05/14 23:31
1556
ダメになったなって思ったタイミングだから期間は決めてない

1558 21/05/14 23:38
1539
事故物件?

1559 21/05/14 23:43
1557
私もそんな感じなんだけど下着と靴下は新しい方が金運が上がるって聞いてどうなんだろ

1560 21/05/15 00:05
1556
月1

1561 21/05/15 00:35
1556
なんかくたびれたなと思ったら

1562 21/05/15 08:15
1556
ブラジャー15年以上使ってる。若い時に沢山買ったから消耗しないでもつんだわこれがw

1563 21/05/15 08:19
1562
わかるわw私もブラもパンツも5年以上だ。30代なんだけど5年前に買った20代のブラパンツ歳に合ってないと思ってきてるけど今何つけたらいいのかわかんないや

1564 21/05/15 08:24
1563
黒地に派手な刺繍入ってるのが多いんだけど更衣室で若いこにジーッと見られるのが一番恥ずかしい(*/□\*)でも若い時の使ってる

1566 21/05/15 08:45
きもいのは1564だろパンピ出てけよ
1567 21/05/15 08:52
1566
パンピじゃないよ?ライブ行ってるし

1568 21/05/15 09:10
1567
きもいよ

1569 21/05/15 09:11
1568
あんたもキモいよ

1571 21/05/15 09:22
1570
面白いからいいじゃんね

1572 21/05/15 09:28
1564
大丈夫あなたはそのままでいいよ

1573 21/05/15 09:29
1572
きも

1574 21/05/15 09:41
1573
泳がせよ

1575 21/05/15 09:46
1570
つまんね

1579 21/05/15 12:09
1577
あなたの心の方が貧しいよ

1580 21/05/15 12:18
1560
手取りいくら?金運気になる

1583 21/05/15 12:50
1579
汚ねぇの早くパンツ買えよいつまでもボロ下着の話しもどうかと

1586 21/05/15 14:32
1583
ブラジャーは15年使ってるけどパンツはユニクロの新品ですからw

1587 21/05/15 15:07
1586
手取りいくら?金運と恋愛運どう?

1589 21/05/15 15:10
しかも上下違いの下着つけてるんだwおまけに15年て
1591 21/05/15 15:20
1588
残念ながら誰にも見せる機会ないから全然あり

1593 21/05/15 15:21
1590
すごい早足だから靴下は1ヶ月で穴あく

1594 21/05/15 15:53
1591
パンツは洗っても雑菌が取れないらしいし見せる機会がないならパンツ新品で上下別々でも良いと思う

1595 21/05/15 15:54
1594
雑菌取れないはまじ?パンツだけ?

1596 21/05/15 16:31
1594
除菌できる洗剤あるの知らないんだね

1597 21/05/15 16:37
1587
金運はまぁまぁいいけど恋愛は募集中で〜す

1598 21/05/15 16:39
1589
Tバックのはあんまり履かなかったからブラと同じく15年もってるw

1606 21/05/15 17:35
1605
荒らし出でげ

1611 21/05/15 18:31
1562
15年経ってたら痩せたり太ったりしてなくても体型も変わってるしやばそう

1616 21/05/15 21:13
1609
28で150位

1634 21/05/16 08:23
1630
ホスト行く時はお客さんがお金出してくれたけど飲み歩きや衣装代にかかったよ。ちなみに先のコメントで叩かれてる15年ブラジャーババアは私ですがw

1635 15年ブラババア 21/05/16 08:24
1634
昼職になってからのほうがお金は貯まるね

1652 21/05/16 13:07
1650
多分蔓ってしたかったんだと思うw

1653 21/05/16 13:07
1651
楽天は日米から監視下に置かれてるからオススメできなたあ

1654 21/05/16 13:12
1653
それ聞いたことあるかも。地方銀行よりネット銀行の方が利子高いってことだよね

1655 21/05/16 13:33
1652
読めてなかったんだろうねw

1657 21/05/16 13:48
1651
三菱とかメガバンクのは金利高くないからSBIかな

1667 21/05/16 17:40
貯金3億@45歳元麺
1676 21/05/16 18:22
25歳一人暮らし600万
1677 21/05/16 18:45
1675
別だけどなんで70万なの?

1706 21/05/19 15:19
今年38歳で貯金1500万。子供産むのに最終的にギリでも結婚する気ないし恋愛も興味無い男にも興味なくなってしまってずっと独り身だようから、あといくら作ればいいかな。
1719 21/05/19 21:04
1714
ありがとう
1715
ありがとうでも来月から水辞めて昼職決まってないから凄く不安もっと早くから貯めてればよかった

1727 21/05/19 23:36
30歳で500万はヤバくない?てマウント大好き婆が人に説教して気持ちよくなるためのスレ
1746 21/05/20 16:34
1745
ハゲしいって変換に悪意あるw

1753 21/05/20 20:09
1752
600万からずいぶん減ったねー。もう新規購入より売りが加速するだけだから上がる瞬間あっても下がるよ。仮想通貨長く持ったら負けの時期

1756 21/05/20 20:57
1754
わかるw

1765 21/05/20 23:49
5000まんほしい。
1766 21/05/20 23:57
1765
パンピ消えろ

1767 21/05/21 00:04
25歳だけど祖母が亡くなって借金してたらしく親に貸してと言われ私のお金からも出したから貯金ほぼ0だ虚しい
1776 21/05/21 21:14
100万分買った株が今50万なった悲しい
1777 21/05/21 21:35
1775
日本語で

1780 21/05/21 22:04
65歳迄に2000万貯めれても独身婆はそれじゃ足りないと思う
1796 21/05/27 01:41
1793
25年に1回だよ

1797 21/05/27 19:05
1795
無理して手に入れる不動産よりは賃貸がいいけど引き継ぐ家なら全然あり

1821 21/05/29 17:13
貯金は5000しかないけど家族がいるって本当に幸せ
1824 21/05/29 20:12
500万の壁越えて600いったけど20万の洗濯機欲しくてたまらない
1825 21/05/29 20:13
159万だった、親より多い
1840 21/05/31 00:56
30代/麺/500ちょっと/一人暮らし/都
詰んでると思いつつ生活できてるから変わるつもりないけど焦燥感半端ない感じ

1849 21/06/01 12:43
今1500超えたところ@40婆ギャ
1852 21/06/01 18:45
1851
頑張って!

1854 21/06/01 18:57
1853
事務職の派遣

1855 21/06/01 19:52
1853
看護師

1856 21/06/01 20:09
私も看護師。今の年収は560万ほど。これから勉強して行政書士の資格とりたいんだけどここ行政書士さんいる?ちゃんと食べていけるのかな
1859 21/06/01 21:10
1857
なんで?

1860 21/06/01 21:11
1858
音楽関係の仕事したいんだけど著作権関係の書類仕事できたらなあと思ってる。目的はそれ

1863 21/06/01 22:28
1859
儲からないから

1886 21/06/02 07:11
1885
最初は色んな用意でマイナスになるけど長い目で見たら変な事やらかさない限りプラスそうだよね

1901 21/06/02 15:26
1種以外は安定した低収入が続くだけだよ。大体は年収500万にも届かず終わる
1907 21/06/02 17:48
1905
いきなり募集かけてないのにきて面接して受かったら妊娠してだから

1913 21/06/02 18:56
やっと貯金50になった
1948 21/06/03 00:22
1945
疑う時もあるよ確かに。独身多い職場だったら奴らも気まずいだろうけど子持ちが多いと独身は圧倒的に不利

1951 21/06/03 00:25
1950
だから妊産婦に辛く当たる男上司ならむしろ応援したいwそうすればあいつらも甘やかし制度に胡座かかずに身体壊すまで働いてくれるはず

1953 21/06/03 00:27
1951
ってか、独身なんだからって言う甘えみたいなんが腹立つのよね。なんなんだろね?

1955 21/06/03 00:30
1953
超わかる。全て押し付けられて都合のいいように使われる。家庭の主婦は大変なんだからって言う姿勢が嫌い。結婚したのも子供産んだのもお前の選択なんだからそれを理由にこっちに仕事で迷惑かけられるの耐えられない

1958 21/06/03 00:37
1957
ちゃんと埋めろよここ

1962 21/06/03 00:39
1959
貯金スレって前から変なヤツが立ててる

1966 21/06/03 00:43
1957
ゴキ主が立てたスレ

1974 21/06/03 13:52
instagram.
1977 21/06/03 14:00
1975
昔友達で食べ物屋の娘が毛の混入あるから犬猫飼えないって嘆いてて結局イグアナ飼ってた

1987 21/06/03 19:18
1985
ジャンプ抱っこってどんなんだよw

1988 21/06/03 20:39
23で貯金50は少なすぎる?
1990 21/06/03 21:33
1988
45で122の自分もいるからまだあなたは大丈夫

1991 21/06/03 21:35
1990
45って
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】