-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】17

40/101頁 (2000件)
769:◆754判定:○ 2021/04/12 00:58
案外みんな行ってて驚いたツアー中ライブ1回インスト1回でかなり厳しい。今コロナでライブの単価高いし本命知名度だから1回のインストにも結構お金かかるのはあるけど。ありがとう

770: 2021/04/12 01:01 1
737
イヤ数年前に公務員も民間と同じ厚生年金になったし昔の公務員とは違うよ

771: 2021/04/12 01:06 1
昔は社内預金の利率高いし退職金も多かったのになんで老後破産してんの

772: 2021/04/12 01:09 1
770
別だけど民間と同じになったんだっけ?

773: 2021/04/12 01:10
772
さらに別だけど民間と同じになったよ

774: 2021/04/12 01:14 1
共済年金なくなった

775: 2021/04/12 01:16
総合職だったら級職と給料の規定確認するといいよ女性事務職を普通にやってると点取りにくくて営業とか開発の人が点取りやすい会社が多いよ。わたし仕事できないから普段仕事少ないから点取れる作業ばかりしてたら相変わらず仕事できないけど給料あがったよ

776: 2021/04/12 01:18
771
退職後も住宅ローンが残ってて払えなくなった話はよく聞く。昔の人間は余裕ある分とにかく無計画

777: 2021/04/12 01:24
774
地方の親戚の話今年85歳の元学校の先生の年金額高くて驚いた!60代後半の高卒の元市役所の年金額少なすぎて戸惑った

778: 2021/04/12 01:40 1
結婚する時貯金いくらないと相手に幻滅されるかな?

779: 2021/04/12 05:16
むしろ1人で生きていくとなるといくらの貯金が必要なんだろか

780: 2021/04/12 05:27
734
総合職の営業

781: 2021/04/12 14:16 1
778
逆に多すぎてあてにされても困るから私なら少なめに言う

782: 2021/04/12 17:20
781
それが正解だと思う。
女が給料高いとあてにされるか妬まれるかのパターン多い

783: 2021/04/12 17:26
パンピきた

784: 2021/04/12 22:28
パンピ

785: 2021/04/12 22:31
改行は老の住民では

786: 2021/04/13 03:40 2
交際相手に貯金額聞かれた時いくらぐらいにしてる?

787: 2021/04/13 04:52
150万

788: 2021/04/13 13:43
総額で回答するんじゃなくてここ2年ぐらいは月3ずつ貯金してるみたいな言い方にする

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】