-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ155

713件ヒット!
1 21/01/04 13:16 ID:nv.
本日都内感染者814人

再要請緊急事態宣言来る?荒らし禁止
感染者数デマ禁止 しつこいコピペ禁止
コロナは風邪スレあり

前スレ(2ch2スレ)

16 21/01/04 13:20
15
今年もそうなる

17 21/01/04 13:20
13
そこはっきりとさせなきゃね

18 21/01/04 13:20
13
コウモリは関係ないらしいけどね

19 21/01/04 13:21
13
とーぜん

32 21/01/04 13:27
13
エイズウイルスとの類似性を指摘してる研究者いたね

48 21/01/04 13:39
正式にはCOVID-19
52 21/01/04 13:40
百合子今年はR-1でてフリップ芸して欲しい
66 21/01/04 13:42
61
いる、クラブ行ってて流石に無理すぎて切った

80 21/01/04 13:45
渋谷スクランブルでカウントダウン行ったやつ1人くらいは知り合いいそう
87 21/01/04 13:46
中国のコロナ武漢で流行ってたの10月頃からで国が隠蔽してたし国民も楽観的だから広がった
91 21/01/04 13:47
87
11月中旬じゃなかった?

96 21/01/04 13:48
ちょうど1年前はまだ甘く見てたよね
104 21/01/04 13:49
101
そういうのがいっぱい来るんだろうね

110 21/01/04 13:50
108
年配の人?

114 21/01/04 13:50
113
納豆ご飯

115 21/01/04 13:51
113
おいしいよね

116 21/01/04 13:51
113
サンドイッチ

118 21/01/04 13:51
113
ラーメンにした

119 21/01/04 13:51
91
確か10月中旬から下旬にかけて。出国規制される前に日本に旅行しにきたとか中国の親子がインタビュー受けてたから覚えてる

122 21/01/04 13:52
110
うる覚えだけどお年寄りではなかった気がする

124 21/01/04 13:52
112
真相は闇の中じゃない?中国はアメリカが持ち込んだみたいな主張してなかったっけ

125 21/01/04 13:52
121
一人がいっぱいいたら意味なくない?

126 21/01/04 13:52
113
昨日の残ったカレーを温玉カレードリアにした

127 21/01/04 13:53
125
喋らない

128 21/01/04 13:53
125
一人なら喋らないじゃん

129 21/01/04 13:53
125
パーテーションで仕切ってソーシャルディスタンスも取ろうぜ

130 21/01/04 13:53
128
テイクアウトのみにすればいあ

131 21/01/04 13:53
123
知り合いが看護師だけどストレスの反動からか遊び歩いてるよ

134 21/01/04 13:54
131
なんかもう許してあげたくなる

135 21/01/04 13:54
124
アメリカだったら共にワクチンも作るよ

136 21/01/04 13:54
121
こういうのだったらすぐ出来るししたらいいのに

137 21/01/04 13:54
131
病院と家の往復だけじゃメンタル死にそう

138 21/01/04 13:54
131
仕方ないよ激務なのにプライベートは自粛しろっておかしいよ

139 21/01/04 13:54
122
そうなんだ年配の人でそのケースの感染はっきり覚えてたから何件もあったんだね

140 21/01/04 13:54
134
精神的にやられるからね

141 21/01/04 13:54
札幌駅の方に買い物行ったら1人や2人じゃなくキャリー持ってる人いて早いうちから帰省自粛してって無駄な呼びかけだったよね
142 21/01/04 13:54
131
なんかもう許すわ

143 21/01/04 13:54
136
絶対クレーム言う客いて結局店の負担になるよ

145 21/01/04 13:55
143
そういう人を罰せられたらいいのにね

146 21/01/04 13:55
131
自分は制限されてるのに遊んで感染した馬鹿の看護もしなきゃだしやってらんないだろうな

147 21/01/04 13:55
143
マスク着用ですら文句言ってネットに書く奴いるもんね

148 21/01/04 13:55
131
看護師とか再就職できるだろうから自分が病気なるくらいなら辞めた方が良いとか思ってしまうけどこんなこと自分が看護師じゃないから言えるんだろうなと思った

149 21/01/04 13:55
133
本当それ。テレビ局クラスター出そう

150 21/01/04 13:55
149
たぶん隠蔽してるよ

152 21/01/04 13:56
151
わろた

154 21/01/04 13:56
149
テレビもニュース以外過去の番組放送でいいのに

155 21/01/04 13:56
153
郵送祈祷なら

157 21/01/04 13:56
153
しようと思ったけどしてない

158 21/01/04 13:56
155
お金は振り込み?

159 21/01/04 13:56
158
うん

162 21/01/04 13:56
157
なんかめんどいよね

164 21/01/04 13:57
163
おいでやすこが見なよ

165 21/01/04 13:57
163
過酷だけど乗り越えよう

169 21/01/04 13:58
167
迷惑だからやめて

172 21/01/04 13:58
168
やめなよ

173 21/01/04 13:58
170
特措法改正したら罰則あるから出歩く場所がなくなると思う

175 21/01/04 13:58
168
友達看護師だけど毎日飲み歩いてるよ

179 21/01/04 13:59
175
看護師以前にやめて

180 21/01/04 13:59
173
3ヶ月はかかるらしいからその間に遊びまくるでしょ

181 21/01/04 13:59
180
3ヶ月?なにが?

184 21/01/04 13:59
181
特措法改正にかかる時間

185 21/01/04 14:00
183
真剣勝負で楽しむ

189 21/01/04 14:00
186
そういう切り替え大切だよね

191 21/01/04 14:01
190
わたしも息抜きしたいわ

194 21/01/04 14:02
192
わかる

196 21/01/04 14:02
184
そうか国会開くのが18日なだけか

198 21/01/04 14:02
194
他人は他人だし自分は自分だよね

202 21/01/04 14:03
196
間違ってたらごめんね

203 21/01/04 14:03
201
向こうは仕事だから

216 21/01/04 14:04
211
でもそうじゃない?タバコも同じく売らなきゃいい

219 21/01/04 14:05
216
根本はそこじゃない自分の意志

220 21/01/04 14:05
215
GLAYも解散する?

225 21/01/04 14:06
221
ベースが双極性障害?でしょそれは無理

250 21/01/04 14:10
239
240
241
だよね。最近公園のベンチでピクニック気分楽しんでるわ

253 21/01/04 14:10
jiji.com/s元はと言えばお前らが原因だろ
283 21/01/04 14:14
271
期間の長さもあるけどやっぱコロナ前から遊んでる人はすぐ我慢が効かなくなるね

305 21/01/04 14:16
301
やばいしそもそも喫煙者は重症化のリスク高い

306 21/01/04 14:17
301
聞かないね

308 21/01/04 14:17
301
会社の喫煙所はずっと閉鎖されてる

312 21/01/04 14:17
301
もう喫煙所入る人自体少ないし誰か吸ってたら待つか諦めるから喫煙所クラスターはないよ喫煙所から感染したかもはあったけど

315 21/01/04 14:17
301
クラスターじゃないけど喫煙所で濃厚接触はあった

316 21/01/04 14:17
311
嘘のような本当の話みたいチャイナだから

317 21/01/04 14:17
313
できないんだって

319 21/01/04 14:18
311
日本に与える経済的ダメージ計算してウイルス放ったんじゃね

321 21/01/04 14:18
317
意志が弱すぎふ

324 21/01/04 14:18
318
本人らもしないなんてな

325 21/01/04 14:18
321
タバコは依存度高いからね

329 ◆301判定:○ 21/01/04 14:19
私は吸わないから喫煙所なくなってほしいや
349 21/01/04 14:22
菅総理大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京など1都3県について、早ければ週内にも緊急事態宣言を発令する方針を固めました。

政権幹部によりますと、菅総理は、東京、千葉、神奈川、埼玉の1都3県について緊急事態宣言を発令する方針を固め、近く政府内の手続きに入るということです。

具体的には7日にも、専門家で構成される政府の新型コロナ対策分科会を開催して意見を聴取し、早ければ、翌日の8日にも緊急事態宣言を発令する方針です。

ただ、周知期間が必要との意見もあり、その場合は、週明けの11日に発令する可能性もあるということです。

364 21/01/04 14:25
361
チャイナ必死だなw

377 21/01/04 14:27
371
経路不明者ってしってる?

379 21/01/04 14:27
371
今は出ても言わないだけだから

412 21/01/04 14:30
前の緊急事態は1ヶ月ぐらいだっけ?
414 21/01/04 14:30
410
もうダメ

418 21/01/04 14:31
410
グランドホステス巫女やらされてたよね

419 21/01/04 14:31
412
1ヶ月半かな

420 21/01/04 14:31
415
それなら酷すぎない

424 21/01/04 14:31
419
本命のライブ絶望的だ

430 21/01/04 14:32
415
元旦終わった次の日に知事たちこぞって集まってるんだもんな

435 21/01/04 14:32
415
そうだと思うよまずかき入れしてからだったのかも

484 21/01/04 14:36
481
そんなことできたら天才

495 21/01/04 14:38
491
おにぎり一個食べられてた

496 21/01/04 14:38
491
無法地帯じゃんw

517 21/01/04 14:40
511
そこの口コミ正直でいいよね

519 21/01/04 14:40
515
違うよー横浜

520 21/01/04 14:40
516
私も運動兼ねてスーパーまで歩くわ

522 21/01/04 14:40
513
あれ良いよね安心する

524 21/01/04 14:40
518
日にちによりそう

525 21/01/04 14:40
371
わたしの本命もツアー回ってたけど検査もしたし感染者なし

530 21/01/04 14:41
371
運だよね

531 21/01/04 14:41
511
そうなんだ出前館もウーバーイーツと変わらないかと思ってた両方使ったことなくて

533 21/01/04 14:42
526
1月後半って微妙。宣言の期日に被ってるだろうし規模によっては中止かも

534 21/01/04 14:42
ピザは高確率で池が来るw1回サンタコス配達員来てちょっと笑ってしまった
535 21/01/04 14:42
531
出前館はウーバーと違って個人に委託ではないからラーメンひっくり返ってたりおにぎりが食べられてたりはないよ

566 21/01/04 14:45
561
オリジンてまだあるんだ

592 21/01/04 14:47
581
収録はわかってるんだけどその収録っていつだったの?って疑問で

613 21/01/04 14:49
612
応援する

614 21/01/04 14:49
612
心配する

615 21/01/04 14:49
612
お店まで送り届ける

616 21/01/04 14:49
612
雇い主に問題あると思う

617 21/01/04 14:50
612
頼んですみませんって気持ちになる

618 21/01/04 14:50
612
元気だと思う

621 21/01/04 14:50
612
チップ奮発する

622 21/01/04 14:50
619
おえー

623 21/01/04 14:50
619
家知られちゃって怖すぎる

626 21/01/04 14:50
619
楽天の配達って佐川かクロネコか日本郵便じゃないの?

641 21/01/04 14:52
619
マウントじゃないなら今非対面じゃないとかアホじゃん

642 21/01/04 14:52
631
赤帽じゃなくて?

647 21/01/04 14:52
619
ホントなの?

650 21/01/04 14:53
641
やめろよ。マウントだよ

718 21/01/04 15:03
713
金持ちでもない家に5台車が並んでるのも普通の光景

721 21/01/04 15:03
717
行けるよ

726 21/01/04 15:04
718
1人一台普通

742 21/01/04 15:06
739
ノーマスク会食が1番やべーよ

745 21/01/04 15:06
741
笑い事じゃない早く検査しろよ

751 21/01/04 15:07
741みたいの見てるとうちの会社の新人ちゃん偉いなって思うわ
757 21/01/04 15:07
750
マシなだけねマシ。それなら1人黙って外食は安全

759 21/01/04 15:08
1人サイゼに行くわ
764 21/01/04 15:08
761
ぼっちなんだけど!

812 21/01/04 15:17
810
坂上なんかよりいいわ

816 21/01/04 15:18
813
だとしたら仲悪すぎw

819 21/01/04 15:19
810
サポたくさんいるね

820 21/01/04 15:19
817
どの国もあんなんだよ

822 21/01/04 15:19
819
アメリカみたいに全部リモートにすればいいのに

828 21/01/04 15:20
今日が900人近く出てるなら今週確実にまた1000人以上はどこかで出るね
864 21/01/04 15:27
861
見てたけど変えた

865 21/01/04 15:28
1人で出てきた田舎者同士が群れてるイメージ
873 21/01/04 15:29
861
換気はできてる!

874 21/01/04 15:29
twitter.co
875 21/01/04 15:29
865
1人で出て来た田舎者だがずっとぼっちなんだが

884 21/01/04 15:30
881
ごめんゴミついた

885 21/01/04 15:30
881
メン地下もね

887 21/01/04 15:30
まだ4日なのかもう12日くらいの感じ
890 21/01/04 15:31
875
それはあなたが1人で生きていけるしっかり者だからだよ。目標もアテもなくただとりあえず都会に憧れて出てきた田舎者は大体群れる

894 21/01/04 15:31
891
マジで言ってる?

917 21/01/04 15:32
911
クラスター発生しそう

922 21/01/04 15:33
915
多分そう

923 21/01/04 15:33
916
豚には見えないけど

927 21/01/04 15:33
917
経路不明続出だね

928 21/01/04 15:33
910
入場特典か

929 21/01/04 15:33
918
まだ分からないあとはバンドでの判断

934 21/01/04 15:33
901
子どもは重症化しないからだっけ?そうだとしても子どもが感染してそれが周りの大人に移って、ていうのは普通に考えて分かることなんだけど政府はバカなのかな

935 21/01/04 15:33
931
消えろブス

945 21/01/04 15:34
921
自主のバンドだから活動出来なくなったらメンバー生活できなくなるし本気でやめて欲しい

949 21/01/04 15:34
コロナ禍で興行収入歴代1位ってどうなん
955 21/01/04 15:35
941
おやつ食べてるよ

967 21/01/04 15:36
951
ウジテレビにニュースなんてないんだわ

974 21/01/04 15:36
971
わかる

986 21/01/04 15:38
2019年がいかに楽しかったかよくわかる
1002 21/01/04 15:40
2019年も微妙だったわ
1012 21/01/04 15:41
1006
今週末に出そうだね

1014 21/01/04 15:41
1003
若くないよ。アラフォー

1023 21/01/04 15:42
1017
どこで知り合うんだろね

1025 21/01/04 15:42
1014
40代は若年層に入る

1027 21/01/04 15:42
1023
ライブ

1028 21/01/04 15:42
1023
高校時代の友人がいつの間にか風になってた

1029 21/01/04 15:42
1026
余分

1030 21/01/04 15:42
1023
ここはたぬき

1034 21/01/04 15:42
1029
よぶ

1035 21/01/04 15:43
1029
わろた

1036 21/01/04 15:43
1031
アホだよね、電子で買えよと思った

1041 21/01/04 15:43
1033
それな

1044 21/01/04 15:44
1040
行く?

1045 21/01/04 15:44
1043
それを見届けるまでがセット

1046 21/01/04 15:44
1043
麺は金食い虫なの?

1047 ◆997判定:○ 21/01/04 15:44
1009
私はリアルタイムでアニメ見てたし映画も見に行って普通に面白いと思うけどここまでブームになる程か?と思った。他にいい作品たくさんあるんだけど一時的に持て囃されてる感が勿体ないと思う。数年後には妖怪ウォッチと同じように忘れられるよ

1048 21/01/04 15:44
1040
来週ならやりそう

1051 21/01/04 15:44
1049
横山?

1052 21/01/04 15:44
1049
横山裕だよ

1053 21/01/04 15:44
1049
カウコンやってたの?

1056 21/01/04 15:45
1050
それ中止でしょ

1057 21/01/04 15:45
1044
あるなら行くけど遠征だから交通機関の関係もあるしはっきりして欲しい

1058 21/01/04 15:45
1053
収録と生であった

1064 21/01/04 15:46
1062
どこが弱いの?

1066 21/01/04 15:46
1049
横山でしょ

1067 21/01/04 15:46
1063
そんな感じだったね

1068 21/01/04 15:46
1064
知らないあるのかなと

1069 21/01/04 15:46
1063
勝手に勘違いして叩く馬鹿は調べから言えよって思うよね

1071 21/01/04 15:46
1056
本命盤だけ出演辞退になりそうだけど対盤だし返金なしとの噂

1072 21/01/04 15:46
1070
うんこいうな

1075 21/01/04 15:46
1070
すごい茶色いよね

1080 21/01/04 15:47
1071
このご時世対盤イベなら仕方ない

1084 21/01/04 15:48
1078
ガラガラのバスでまるで9人から3人までに減ったよって見せしめのようだったよね

1086 21/01/04 15:48
1085
ほんとこれ

1087 21/01/04 15:48
1080
まあねでも計算的に今日明日にでもホテル出れそうだし事務所も無理矢理ライブやらせそう

1088 21/01/04 15:48
1084
感染対策でふ

1090 21/01/04 15:48
1085
その繰り返しだよね緊急事態宣言終わってライブするなら行くし

1095 21/01/04 15:49
1093
おしんこってなんかエッチだな

1101 21/01/04 15:50
1095
おっさんきもい

1102 21/01/04 15:50
1092
笑ってはいけないに関してはフェイスガードもしてなかったよ

1103 21/01/04 15:50
1097
芸能人は顔映らないとだから

1104 21/01/04 15:50
1086
それなら緊急事態宣言出すより在宅でできるならずっと在宅にしたり出勤時間ずらすように命令したり従わないなら罰金とかしたほうがいいと思うんだよね

1107 21/01/04 15:50
1103
そう考えると芸能人とかテレビ出る人は可哀相だね

1111 21/01/04 15:51
1108
相当渋ってる?

1112 21/01/04 15:51
1110
スーパーへ

1113 21/01/04 15:51
1110
自炊

1114 21/01/04 15:51
1108
菅の気持ちもわかるけどね

1116 21/01/04 15:51
1104
わりと大きめの会社勤務の姉が4月にリモートワークになってから今でも在宅勤務のまま

1118 21/01/04 15:52
1116
私の会社も

1120 21/01/04 15:52
1112
1113
仕事が止まらない場合自炊厳しいよね

1121 21/01/04 15:52
1110
デリバリー

1122 21/01/04 15:52
1117
保健所で働いてる人の垢

1124 21/01/04 15:52
1110
コンビニ飯とか

1125 21/01/04 15:52
1116
リモートワークできるとこならみんなずっとそうすりゃいいのに戻した会社とかあるじゃんアホかっておもったよ

1127 21/01/04 15:53
1117
しってる

1130 21/01/04 15:53
1110
冷凍食品

1131 21/01/04 15:53
1126
とにかく愚痴りたい感じだった医療従事者に申し訳ないって

1132 21/01/04 15:53
1128
想定内じゃね?普通の頭なら

1134 21/01/04 15:53
1128
私ならいかないわ

1135 21/01/04 15:53
1128
遠征じゃないから当日でも残念だなで済むけど遠征組は可哀想

1136 21/01/04 15:53
1131
疲れてるんだよかわいそうに

1137 21/01/04 15:54
1131
なるほどその人がそう思うことないのに優しい人なんだね早く収束してほしい

1138 21/01/04 15:54
コロナ流行ってはや1年
1140 21/01/04 15:54
はやって流行1年
1141 21/01/04 15:54
1128
9日地方で他ジャンルのライブあるから早めに宣言出してほしい

1144 21/01/04 15:54
1140
おかげさまで1年!

1145 21/01/04 15:54
1141
同じく遠征組だから早くしてほしいわ

1147 21/01/04 15:54
1139
パフォーマンス?この状況でどうしたらそういう考えになるの

1148 21/01/04 15:55
みなさまのおかげで1年!インフル先輩超えられましたかね?!って感じなのかなコロナの気持ち
1155 21/01/04 15:55
1151
澤ギャハウス!

1156 21/01/04 15:55
1151
もう日本列島はお終いでございます故

1157 21/01/04 15:55
1128
まともな人は行かないよ

1158 21/01/04 15:55
コロナ生誕1周年
1159 21/01/04 15:55
1150
友達つくれ

1160 21/01/04 15:55
1125
車1人1台の田舎だけどもともと車通勤の人は自粛明けの夏頃からまた出社してるらしいよ電車通勤の人はそのまま在宅勤務だって。姉は免許あるけどペーパーだから車通勤無理ですって言ったら在宅になった

1162 21/01/04 15:56
1147
小池にはなんも損がない提案だからだよ。与党には経済に重きを置く省もあればコロナ対策に重きを置く省もあって常にどっちの意見も取り入れなきゃいけない

1164 21/01/04 15:56
1160
関係ないけどその理由が通る会社いいな

1165 21/01/04 15:56
1161
厚労省が糞なんだよあいつら人殺し

1166 21/01/04 15:56
1143
ギャが我慢する訳ない

1167 21/01/04 15:56
1163
わかる

1168 21/01/04 15:56
1149
周りが女性を下に見てるおっさんばっかでああなったらしい

1171 21/01/04 15:57
1165
こっちのことなんか何も考えてないからね自分の保身のみ

1174 21/01/04 15:57
1163
それで引っ越してる人多いよ

1175 21/01/04 15:57
1170
責任とりたくないから

1176 21/01/04 15:57
1168
おっさんが諸悪の根源

1179 21/01/04 15:57
1163
すごく同意。他の部屋もずっといるからか物音気になってくるし

1181 21/01/04 15:58
1172
居なくなったところでちゃっかり引き継いでる奴いそう

1184 21/01/04 15:58
1182
さっき見たら結構人いる

1185 21/01/04 15:58
1177
百合子が使ったわけじゃないし五輪招致は舛添

1186 21/01/04 15:58
1178
誰かはわからないけどそういうタイプの方がストレスなくてかからないのかな

1187 21/01/04 15:58
1185
オニゴーリめ

1193 21/01/04 15:59
1176
あのババアは若い女子にもきつく当たるけどね

1194 21/01/04 15:59
1188
水があるから

1195 21/01/04 15:59
1190
まだ正月休み

1196 21/01/04 15:59
1190
ずっと休み

1198 21/01/04 15:59
1190
また連休

1200 21/01/04 15:59
1195
いいね

1202 21/01/04 15:59
1198
いいね

1203 21/01/04 15:59
1188
百貨店映画館今回休みにならないの?

1204 21/01/04 15:59
1190
明日まで休みなんだ

1206 21/01/04 15:59
1197
今事故ってもたらい回しにされる?

1208 21/01/04 15:59
1190
コロナと同じでもうすぐお休み1周年

1209 21/01/04 15:59
1204
いいね

1210 21/01/04 15:59
1206
うん

1213 01/04 15:59
1208
ハローワーク!

1215 21/01/04 15:59
1206
うん

1216 21/01/04 15:59
1210
こわすぎる

1218 21/01/04 16:00
1212
ポインコ

1221 21/01/04 16:00
1214
要請対象は補償金でるよ

1222 21/01/04 16:00
1213
通ってたけど換気悪すぎるから行くのやめた。案の定感染者出てたわ

1224 21/01/04 16:00
1219
まあ要人だし

1225 21/01/04 16:00
1220
youtubeのFNNで見てる

1227 21/01/04 16:00
1225
ありがとう!

1228 21/01/04 16:00
1221
前回と同じような感じなら全然足らないんだよなあ

1229 21/01/04 16:00
1223
わかるおかげで気を使って全然風邪ひいてない

1230 21/01/04 16:00
1214
店には1日5万だっけ?

1231 21/01/04 16:01
1219
えー知事の風情でマジ偉そうだな

1232 21/01/04 16:01
1230
すくな

1234 21/01/04 16:01
1230
1日5万はひとつき150万か

1235 21/01/04 16:01
1224
大臣やってるような国会議員でも数人くらいなのに百合子は10人以上引き連れてて目立ってたんだよね

1236 21/01/04 16:01
やっぱり10月からヤバくなってたんだよ
1240 21/01/04 16:01
1233
沢山寝て治すのがいいよ

1245 21/01/04 16:02
1230
うん。繁華街の店なら店舗の貸料払えないね

1246 21/01/04 16:02
1244
それは思う

1247 21/01/04 16:02
1244
ほんこれ

1248 21/01/04 16:02
1238
臭い玉が喉に引っかかってるから咳が出るのでは

1249 21/01/04 16:02
1244
まあ間接的に全業種大打撃食らうわな

1251 21/01/04 16:02
1244
飲食店多すぎる

1253 21/01/04 16:02
1245
だからか移転多い

1254 21/01/04 16:02
1244
なんか優遇されたっけ?

1255 21/01/04 16:02
1252
文化の大損失

1259 21/01/04 16:02
1242
関東はスギ花粉きてるね

1260 21/01/04 16:02
1254
優遇っていうか飲食以外補償あんまりない

1261 21/01/04 16:03
1256
ツラい

1262 21/01/04 16:03
1254
コロナ広がってる責任押し付けられがちだけどその分補償もきっちりされてる

1263 21/01/04 16:03
1241
そうだけど性なる夜で濃厚接触したやつら多数

1264 21/01/04 16:03
1250
薬あるの?

1265 21/01/04 16:03
1257
いまのうち副業探しなよ

1267 21/01/04 16:03
1264
ない

1268 21/01/04 16:03
1249
それ。飲食に卸してる業者なんて取引先だけ保証貰えるんだぞ。それなのに偉そうに暴れてるのは飲食のやつばっかでアホかと思う

1269 21/01/04 16:03
1257
つらい

1270 21/01/04 16:03
1258
かかった人もカロナールのんでホテル療養してるってツイッター見て怖くなった

1272 21/01/04 16:03
1263
納得した

1283 21/01/04 16:04
1281
ウフフ

1284 21/01/04 16:04
1276
ね生きるためなら工場でもどこでもまだあるよね

1287 21/01/04 16:04
1276
失業のときに背負う赤字次第ではもう死んだ方が楽なんじゃない?

1288 21/01/04 16:04
1280
印税でありますように

1291 21/01/04 16:04
1288
陰性

1292 21/01/04 16:04
1282
ガースーが逃げたから出ない

1293 21/01/04 16:04
1276
皆が皆都会だと思うな

1294 21/01/04 16:04
1275
だから少しの足しの保証すら貰えない死活問題の人たちのが多いって

1295 21/01/04 16:04
1285
ないよ法的に無理

1296 21/01/04 16:04
1291
ありがとうー

1298 21/01/04 16:05
1284
そう、倉庫とかあるのに。選んでる場合じゃないよね

1299 21/01/04 16:05
1293
田舎ならそんなに生活費かからなそう

1300 21/01/04 16:05
1276
案内きても100%受けれないだろ

1302 21/01/04 16:05
1290
ホモゲイはおじさん好きだもんな

1304 01/04 16:05
1276
コロナ陽性の大学生が数日前に日雇いの工場で働いてたけどそこは濃厚接触にはならないって書いてたの見て怖くなったの思い出した

1306 21/01/04 16:05
1299
食費は田舎も都会も同じ

1307 21/01/04 16:05
1287
それは事業主だよね?そっちはちょっとわからないや

1309 21/01/04 16:05
1296
ちなみにどこでなったの?会社の人?

1310 21/01/04 16:05
1299
田舎への偏見凄そう

1312 21/01/04 16:06
1306
同じでは無い

1314 21/01/04 16:06
1305
5ちゃんねるのノリきもい

1315 21/01/04 16:06
1293
だから都会に住んでる人のはなし

1318 21/01/04 16:06
1301
車で待機で窓から検体セット貰って唾液取って渡すだけした

1319 21/01/04 16:06
1/9午前0時
完全緊急非常事態緊張罰則宣言開始確定

1322 21/01/04 16:06
1314
なして

1324 21/01/04 16:06
1258
1270
市販の薬やたら売れてるのってそういうこと?去年の秋頃からいきなり棚ガラガラになりだしてなんか怖かった

1328 21/01/04 16:07
1320
安いね

1329 21/01/04 16:07
1325
銀座

1333 21/01/04 16:07
1325
エッグスンシングス

1336 21/01/04 16:07
1320
鳥取なんて最低賃金800円ないからね

1337 21/01/04 16:07
1329
何て店?

1338 21/01/04 16:07
1321
非常事態だから副業許せばいいのにね

1339 21/01/04 16:07
1333
相手するな

1341 21/01/04 16:07
1330
戦時中に比べれば天国だよ

1342 21/01/04 16:07
1331
うん今のうちに

1343 21/01/04 16:07
1339
ごめん

1344 21/01/04 16:08
1333
あの生クリームのエベレスト食べられるの?お爺ちゃん元気だな私無理だわ

1345 21/01/04 16:08
1331
しなくていいと思うけどする馬鹿はたくさん居そう

1346 21/01/04 16:08
1340
制限あるよ

1347 21/01/04 16:08
1341
成仏してクレメンス

1348 21/01/04 16:08
1341
爺ちゃん大人しくしてて

1350 21/01/04 16:08
1330
今の所に執着無いから楽勝なんだけど田舎の人?

1351 21/01/04 16:08
1340
だよね。しかもその世帯年収あるなら日雇いなんてしねーよレベル

1352 21/01/04 16:08
1349
整理前じゃね?

1353 21/01/04 16:08
1330
生きなきゃじゃん!ギャならチケ代稼がなきゃじゃん!

1354 21/01/04 16:08
1349
検査したほうが良さそう

1355 21/01/04 16:08
1353
ライブなくなるから大丈夫

1356 21/01/04 16:08
1350
東京だわ

1357 21/01/04 16:09
1144
ご愛顧いただきありがとうございます

1359 21/01/04 16:09
1340
それは本当に月に数回しか働かない人ね

1361 21/01/04 16:09
1333
ありがとうググったら商業施設の中にあるんだね銀座の商業施設にガースー行く時もSP付いてんのかな

1362 21/01/04 16:09
1357
これかるも末長いお付き合いをよろしくお願い申し上げます

1363 21/01/04 16:09
1358
決めつけいらん

1365 21/01/04 16:09
1360
麺ほしい

1367 21/01/04 16:10
1355
音源とか出さないの?

1369 21/01/04 16:10
1363
決めつけじゃないよたぬきあるあるでみな暴露してる時あるよ

1371 21/01/04 16:10
1365
コドモボーカルならあげるよ

1372 21/01/04 16:10
1364
コロナ関係なくマスクしてる現場だけど海外からの荷物とかある場所ならやばいかもね

1373 21/01/04 16:10
1358
どういうわけ

1374 21/01/04 16:10
1366
お菓子食べてテレビ見てゴロゴロしてってめちゃくちゃ激務まじブラックだわ

1376 21/01/04 16:10
1358
都民はいちいち馬鹿にして喧嘩売るのやめたらいいのに

1378 21/01/04 16:11
1364
飢えて死ぬよりましじゃない?

1379 21/01/04 16:11
1330
住所無くなったら仕事も探せなくなるから生活死守する為にすぐ行動しないと本当の鬱になる

1380 21/01/04 16:11
1364 
勝手な偏見だけど手洗いうがいとかちゃんとしなさそうなタイプ多そう

1382 21/01/04 16:11
1381
思い出して!

1384 21/01/04 16:11
1380
工場の内容による。飲食関係は厳しい

1385 21/01/04 16:11
1358
特に埼玉県民がな

1386 21/01/04 16:11
1377
私の日給

1387 21/01/04 16:11
1381
記憶に残らないということはそこまで美味しくなかったんだよ

1388 21/01/04 16:12
1383
わからないけど前回と同じならライブハウス映画館も休業

1390 21/01/04 16:12
1381
ビルズじゃないの?

1392 01/04 16:12
1381
PASCO

1393 21/01/04 16:12
1389
私も

1394 21/01/04 16:12
政府は首都圏1都3県での発令を検討している緊急事態宣言下でも、小学校、中学校、高校などの休校を求めない方向で調整していることが分かった
1395 21/01/04 16:12
1388
困る

1399 21/01/04 16:12
1372
今アイハーブとか頼んでる人いるのかな?

1400 21/01/04 16:12
1387
いや美味しかったよ。私人に着いていくか適当に入るだけだから店の名前とか覚えられないんだ

1401 21/01/04 16:12
1354
味覚障害も咳もなにもないんだよね

1402 21/01/04 16:12
1393
まじかw

1403 21/01/04 16:13
1399
アイハーブくるの早いよね

1405 21/01/04 16:13
1387
記憶には残ってる

1406 21/01/04 16:13
1399
頼んだよ。海外とか関係なく宅配物の取り扱いは注意してるし

1407 21/01/04 16:13
1403
ね!本当に海外からるってびっくりする

1408 21/01/04 16:13
1400
乞食?

1410 21/01/04 16:13
1394
いやいや休校してくれよ

1411 21/01/04 16:14
1406
別だけどサプリ切れそうで悩んでたから安心した。頼もう

1412 21/01/04 16:14
1410
休校したら遊ぶやつら増える

1415 21/01/04 16:14
1411
いいのあるよ?

1418 21/01/04 16:14
1402
今は都で一人暮らしだけどコロナが流行り始めてからのハングリー精神やばい

1420 21/01/04 16:14
1412
そうなんだけど休校してくれたら私も休めるから

1421 21/01/04 16:14
1411
アイハーブが大丈夫なんじゃなくて、箱を玄関に1週間は放置して触らないとか、中のものも全部消毒するとかそういう事ね

1424 21/01/04 16:15
1417
ねえ、しらべて

1426 21/01/04 16:15
1422
それがコロナのねらいだったりして

1427 21/01/04 16:15
1416
majide!?

1428 21/01/04 16:15
1425
我が家ないっす

1430 21/01/04 16:15
1423
学校じゃなくて自治体じゃないの?

1431 21/01/04 16:16
1424
ググれ

1434 21/01/04 16:16
1420
自己中か

1435 21/01/04 16:16
1428
majide?!

1438 21/01/04 16:16
1437
16時半までだめ

1439 21/01/04 16:16
東京感染者481人てニュースと884人てニュースがあるんだがどっちが正しい?
1441 21/01/04 16:16
1429
親が上手いことできないしね

1442 21/01/04 16:16
1436
まあここも結構根性論多いしねw

1444 21/01/04 16:17
1432
実習?

1445 21/01/04 16:17
1440
出身?在住?

1446 21/01/04 16:17
1440
ぷっちょ最近食べてないや

1448 21/01/04 16:17
1438
わかった

1449 21/01/04 16:17
1447
苦悶い苦悶

1450 21/01/04 16:17
1444
実習は全部なくなったんだけど教室に集められる。一時間だけ

1451 21/01/04 16:17
1450
意味わからないね

1452 21/01/04 16:18
1451
本当に。講義受けるならオンラインでもやってるのに行き帰りが怖い

1453 21/01/04 16:18
1452
引きこもりが治るよ

1455 21/01/04 16:19
1452
ほんとにそれ。講義自体はソーシャルディスタンスとか考えるだろうから安全なんだろうけど移動が危ないwライブも同じ

1456 21/01/04 16:19
1443
そうだね、制限されてて可哀想

1457 21/01/04 16:19
1454
そりゃ大変だ

1459 21/01/04 16:19
1443
一人で?

1460 21/01/04 16:19
1455
でも大学は通学時間ラッシュに重ならないよね

1463 21/01/04 16:20
1458
わたしも田んぼとか駆け回ってたよ

1464 21/01/04 16:20
1461
やめたいけどもう後戻りもできないから資格は取ろうと思ってる

1466 21/01/04 16:20
1464
居たのかwがんばってね

1467 21/01/04 16:20
1461
今は就職したくなくなるし親からも止められて他の企業にしそう

1468 21/01/04 16:21
1463
馬糞臭そう

1471 21/01/04 16:21
1468
馬糞撒いてる田んぼなんかないぞ

1472 21/01/04 16:21
1468
馬鹿で何が悪い

1475 21/01/04 16:22
1474
言うよ

1477 ◆1472判定:○ 21/01/04 16:22
ごめん、馬糞か
1478 21/01/04 16:22
1474
看護師だね

1479 21/01/04 16:22
1469
今病院は患者以外入院の病棟入れないけれど何で放置してんの分かるんだよw

1483 21/01/04 16:23
1481
AVの視すぎ

1484 21/01/04 16:23
1481
わたしが通ってる病院はおばさましか居ない

1485 21/01/04 16:23
1481
ちんこに管入れてくるから?

1486 21/01/04 16:23
1473
なんか嫌な言い方するね、学生が悪い訳じゃないのに。子供生んでもいないような先生に子供見てほしくないっていってるような保護者と同類

1488 21/01/04 16:23
1482
どこが

1490 21/01/04 16:24
1480
ギャは看護多いと思うよ

1491 21/01/04 16:24
1487
今日はお休みだからきのう入ってない今日は入る

1492 21/01/04 16:24
1487
毎日

1493 21/01/04 16:24
1486
思った、お局ババアかと

1494 21/01/04 16:24
1486
え急に何?

1495 21/01/04 16:24
1489
あれは歯科助手では

1497 21/01/04 16:24
1489
あ!歯医者さんは可愛いわ

1498 21/01/04 16:24
1486
キレすぎ

1501 21/01/04 16:25
1493
お局ババアだからいいや

1503 21/01/04 16:25
1500
まじか、ライブ出来ないな

1507 21/01/04 16:25
1486
確かに学生は何も悪くないけどほんとにそうなんだよな

1508 21/01/04 16:26
1496
頭大丈夫?

1510 21/01/04 16:26
1500
キャパとかをまた狭めるのか今までのガイドラインをより厳しく取り締まるのかが不明瞭

1511 21/01/04 16:26
1508
いやそんぐらい思わせろよ

1514 21/01/04 16:26
1509
保育士に失礼かと思って口には出さなかったけど同意

1515 21/01/04 16:26
1486
学生が悪いわけじゃないけど思うところあるのは仕方ないよ

1516 21/01/04 16:26
1512
だろうな

1519 21/01/04 16:27
1496
ギャ友の病院一聖運ばれてきた

1520 21/01/04 16:27
1510
なあなあにしてきたから両方じゃない?

1521 21/01/04 16:27
1519
頭打った時?

1523 21/01/04 16:27
1506
学生の実習中にほとんどの技術を習得して4月に就職したとたんプロとして1人でクラス受け持つからそう思うのも無理ない

1526 21/01/04 16:27
1519
さすがに重症患者すぎてなんも思わんなそれは

1528 21/01/04 16:27
1521
うん

1529 21/01/04 16:28
1525
言いたいことありまくりなんだよ

1530 21/01/04 16:28
1522
それならライブやるだろうね、盤は

1535 21/01/04 16:28
1531
いつから緊急事態宣言なの?決まってるの?

1536 21/01/04 16:28
1514
それはまじで違う

1537 21/01/04 16:29
1475
あなた昔の人ですか?

1540 21/01/04 16:29
今日はお休みだがら11歩も家から出ないつもりだけどいい?
1541 21/01/04 16:29
1538
いやもうこの際おとなしく打つよ

1542 21/01/04 16:29
1533
私の友達も半年でやめてた!保育士は二度とやらないって言ってた

1543 21/01/04 16:29
1509
資格ないのが1人いたところで人数に数えれないからいないも同然

1544 21/01/04 16:29
1歩も
1545 21/01/04 16:30
1539
都内なら求人たくさん出てるよ

1547 21/01/04 16:30
1535
9日から1ヶ月を目処にらしい

1548 21/01/04 16:30
1535
9日に発令で調整中。でコンサートなどの制限は厳しくは取り締まらないみたいなことを政府が明言してて盤のライブはグレーゾーン

1549 21/01/04 16:30
1546
しばらく爪休憩させてあげよう

1550 21/01/04 16:30
1546
私春でやめたよ

1551 21/01/04 16:30
1539
資格ないなら保育補助という名の雑用だよ

1552 21/01/04 16:30
1541
打って死んだ人いるからこわすぎ

1558 21/01/04 16:31
1549
1550
そうする、ありがとう

1559 21/01/04 16:31
1553
やってる数次第じゃ案外そうでもないよ

1561 21/01/04 16:31
1548
さっき西村がイベントの要件について厳格化するって言ってた

1562 21/01/04 16:31
1540
10歩は出てみよ

1564 21/01/04 16:31
1548
まじか、こりゃ決行する盤多そう

1565 21/01/04 16:32
1563
人数制限

1566 21/01/04 16:32
1563
西村に聞いて

1568 21/01/04 16:32
1566
LINE教えてほしい

1569 21/01/04 16:32
1563
従来のガイドラインでより厳しく取り締まるかガイドライン自体をより厳しくするかのどっちかだと思う

1570 21/01/04 16:32
1567
だろうなぁ

1571 21/01/04 16:32
1568
たけるのでいい?

1573 21/01/04 16:32
1565
人数の制限だとほとんどのV系はスルーになりそう。ほとんど1000人以下だし

1578 21/01/04 16:33
1571
えー仕方ないなあ

1579 21/01/04 16:33
1568
@nishimuuuだよ

1583 21/01/04 16:33
1579
有り得そうで草

1584 21/01/04 16:33
1579
にしむーw

1586 21/01/04 16:33
1582
おそらく数年後

1587 21/01/04 16:34
1582
お前がライブした方が早い

1588 21/01/04 16:34
1575
ニッチで草

1589 21/01/04 16:34
1586
それまで気力持たないよおおおおおお

1591 21/01/04 16:34
1579
こんなのに笑ってしまった

1594 21/01/04 16:34
1582
行こうと思えばもういける

1595 21/01/04 16:34
1579
本当にいたらあなた個人情報晒しになっちゃうよ

1596 21/01/04 16:34
1587
暗い日本に風穴をあけるぜ

1597 21/01/04 16:34
ライブ取り締まらなくても20時以降外出自粛だったら19時終演位で組まないと撤収間に合わないね
1603 21/01/04 16:34
1595
やばいごめん

1606 21/01/04 16:35
1596
嵐〜嵐〜

1607 21/01/04 16:35
1601
宣言次第では微妙かもね

1608 21/01/04 16:35
1597
バンドマンがそこまで優しいわけないから20時完全撤収でタイテ組むと思うw

1610 21/01/04 16:35
1601
ナダル ?

1611 21/01/04 16:35
1597
飲食店営業許可取ってやってるような400以下キャパはみんなそうだね

1612 21/01/04 16:35
1600
百貨店従業員かなりコロナ出てるよね

1619 21/01/04 16:36
1612
出てるけど当日消毒だけで普通に営業してるね

1620 21/01/04 16:36
1603
削除申請出してきた方がいい

1621 21/01/04 16:36
1614
それな、そしたら大人しくなる

1622 21/01/04 16:36
1616
そんなのあるの?

1625 21/01/04 16:36
1616
当たり前でしょ

1626 21/01/04 16:36
1622
外商じゃない?

1627 21/01/04 16:36
1616
外商もお休みうちも来ないって言われた

1629 21/01/04 16:37
1622
外商っていうのがあってな

1638 21/01/04 16:38
1632
出会い求めてるとは限らないし

1641 21/01/04 16:38
1635
それは良いご家庭

1644 21/01/04 16:38
1642
わろた

1647 21/01/04 16:39
1642
笑いすぎて涙出てきたw

1648 21/01/04 16:39
1642
こんにちはー富士薬品です!

1649 21/01/04 16:39
1642
逆に羨ましい

1653 21/01/04 16:39
1643
真に受けてるの?ウケる

1655 21/01/04 16:39
1648
松岡修造!

1656 21/01/04 16:39
1645
ジュエリーじゃなくアクセサリー?

1657 21/01/04 16:39
首相は東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県に、緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明した。首相周辺は、宣言の発出期間は、9日午前0時から1カ月程度を検討しているとしている
1658 21/01/04 16:39
1653
それで言うなら泣きたいってのも嘘だよ

1659 21/01/04 16:39
1620
削除申請にお金かかること教えてあげなくていいの?

1661 21/01/04 16:39
1650
これメディアとりあげないね

1662 21/01/04 16:39
1650
それコロナ本当に関係あるのかな?

1664 21/01/04 16:40
16時半過ぎたからでんきつけるよ?
1665 21/01/04 16:40
1657
まじかー

1669 21/01/04 16:40
1667
いってきたわい

1671 21/01/04 16:40
1670
ゆるそうだよね

1672 21/01/04 16:40
1664
5時まで我慢しな

1674 21/01/04 16:40
1657
以前みたいな緊急事態宣言にはならないって言ってたよ

1675 21/01/04 16:40
1670
かもね、お金苦しいし

1677 21/01/04 16:41
1676
任せる

1678 21/01/04 16:41
1676
おけ

1679 21/01/04 16:41
1676
どこからどこへか

1680 21/01/04 16:41
1676
気をつけてね

1681 21/01/04 16:41
1636
私も今無性に海外にいきたい。自粛時間で英語ばっかり勉強してる

1683 21/01/04 16:41
1676
割引にはならんけどね

1684 21/01/04 16:41
1676
あなたが首都圏住みなら控えるほうがいいけど自己責任で

1685 21/01/04 16:41
1676
コロナにならないならおけ

1687 21/01/04 16:41
1677
1678
ありがとう1人旅したい

1689 21/01/04 16:41
1688
新大久保激込み

1690 21/01/04 16:41
1679
東北から中国地方あたり

1693 21/01/04 16:42
1664
守ってたの偉いw

1695 21/01/04 16:42
1693
過ぎたからいい?

1696 21/01/04 16:42
1687
九州以外は1人旅行で行ったけど食べ物美味しいのは北海道と東北だった

1699 21/01/04 16:42
1696
沖縄以外行ったけど九州が一番うまい

1701 21/01/04 16:42
1696
北海道は間違いないね東北住みだから嬉しい

1703 21/01/04 16:43
1698
今韓国アイドルとかめちゃくちゃ人気だから人すごいよ

1707 21/01/04 16:43
1704
博多好きだよ

1708 21/01/04 16:43
1700
東神千埼以外

1709 21/01/04 16:43
1634
別だが百貨店でかなり使ってると行ける百貨店内のラグジュアリーサロンそんなお嬢ぽい見た目の人いないよ

1710 21/01/04 16:43
1704
コロナがある程度ましになったら行くよ

1712 21/01/04 16:43
1704
北海道より勝ってる

1715 21/01/04 16:44
1699
甘い醤油で悩んでまだだけど教えてくれてありがとう
1701
いくら目当てでも東北いいよね2位だし他にも美味しいのいっぱいあるし

1716 21/01/04 16:44
1707
嬉しい九州食べ物美味しいよねって結構言われるけど馬鹿にもされる

1718 21/01/04 16:44
1717
牛タン

1719 21/01/04 16:44
1709
ねヨレヨレの服の人とか普通にいる

1720 21/01/04 16:44
1691
待ってません

1721 21/01/04 16:44
1716
なんで?

1722 21/01/04 16:44
1717
ずんだ

1723 21/01/04 16:44
1714
撮る時だけでしょ

1724 21/01/04 16:44
1717
きりたんぼ

1725 21/01/04 16:45
1723
撮る時に顔近付けてるの無理じゃん

1726 21/01/04 16:45
1716
なんで馬鹿にされるの?馬鹿にする要素みつからん

1729 21/01/04 16:45
1721
九州どこ?とか大阪から先は知らんとか行く気にならんとか悲しみー

1731 21/01/04 16:45
1724
まずい

1732 21/01/04 16:45
1717
魚介と米とずんだと牛タンとわんこそば食べたけど美味しかった

1734 21/01/04 16:45
今東京から新幹線で1時間で車で2時間くらいの別荘地がバブルになってる
1736 21/01/04 16:45
1690
いいお

1737 21/01/04 16:45
1731
そうなの?食べたことなくて知らなかった

1738 21/01/04 16:45
1734
そのおかげで長野増えてるからねコロナ

1743 21/01/04 16:45
1734
えーその辺理想だね山奥にログハウスたててすみたい

1745 21/01/04 16:46
1736
飯尾くん川湯

1746 21/01/04 16:46
1734
おすすめどこだろ

1747 21/01/04 16:46
1742
1人鍋パならここでしてる

1748 21/01/04 16:46
1734
長野や那須あたりか

1750 21/01/04 16:46
1746
長野とか?

1754 21/01/04 16:46
1749
同じ状況

1755 21/01/04 16:46
1753
同じ

1756 21/01/04 16:46
1749
でんまなら立ち上がらなくていいよ

1760 21/01/04 16:47
1751
臭爺

1761 21/01/04 16:47
1750
やっぱそこかありがとう

1763 21/01/04 16:47
1760
婆だ

1767 21/01/04 16:47
1763
婆だったんた

1772 21/01/04 16:48
1769
うんこ爺

1774 21/01/04 16:48
1768
で?

1775 21/01/04 16:48
1766
ギャやるなら東京最強だもんね

1778 21/01/04 16:48
1772
若女なんだけど

1779 21/01/04 16:48
1778
で?

1784 21/01/04 16:48
1768
リモート飲み何でやってる?最近やったら激おそだった

1786 21/01/04 16:48
1757
来ないでいい

1788 21/01/04 16:48
1783
名古屋美味しいものないイメージ

1791 21/01/04 16:49
1776
正直なところはわからないけどノーマスク勧めてコロナは風邪って渋谷で騒いでるの幸福の科学らしい

1792 21/01/04 16:49
1780
うんこ爺

1793 21/01/04 16:49
1788
ミソ塗れ

1794 21/01/04 16:49
1788
なんでも味噌だしな

1798 21/01/04 16:49
1795
結構簡単だからオススメだよ

1808 21/01/04 16:50
1807
沖縄

1809 21/01/04 16:50
1807
北九州

1811 21/01/04 16:50
1807
茨城

1812 21/01/04 16:50
1807
大阪

1813 21/01/04 16:50
1807
北陸

1814 21/01/04 16:50
1807
東京千葉埼玉

1816 21/01/04 16:50
1807
栃木

1818 21/01/04 16:51
1805
味噌おにぎり旨くないし塩でいいや

1819 21/01/04 16:51
1807
群馬

1820 21/01/04 16:51
1807
東京

1822 21/01/04 16:51
1806
映画予定通りそう

1825 21/01/04 16:51
1824
こんにゃく

1826 21/01/04 16:51
1824
ネギ

1827 21/01/04 16:51
1807
山形とか一生行くことないとおも

1828 21/01/04 16:51
1824
焼きまんじゅう

1829 21/01/04 16:51
1827
温泉だけはいっぱいあるよ

1833 21/01/04 16:52
1824
焼きねぎなめたけ

1834 21/01/04 16:52
1831
きたね

1836 21/01/04 16:52
1807
栃木群馬茨城島根鳥取富山岐阜滋賀

1837 21/01/04 16:52
1831
少なくない?

1838 21/01/04 16:52
1835
砂丘ね

1839 21/01/04 16:52
1827
えー来てよ

1843 21/01/04 16:52
1836
やばわかりすぎて

1844 21/01/04 16:52
1837
私にしては多い

1846 21/01/04 16:52
1827
私も

1848 21/01/04 16:53
1845
銀山温泉

1849 21/01/04 16:53
1846
えー来てよ

1850 21/01/04 16:53
1845
わかる

1852 21/01/04 16:53
1849
いく

1853 21/01/04 16:53
1847
バカだから

1854 21/01/04 16:53
1846
だよね

1855 21/01/04 16:53
1852
待ってるね

1856 21/01/04 16:53
1841
真ん中では

1857 21/01/04 16:53
1847
お洒落さんを演出したいから

1858 21/01/04 16:53
1847
同感説得力に欠けるよね

1859 21/01/04 16:53
1841
金銭面考えると来てほしいけど対応するのは怖いから来てほしくない、の狭間だと思う

1860 21/01/04 16:53
1841
そりゃ事業者としてはいっぱいくる方が嬉しい

1862 21/01/04 16:53
1842
来なくていいよー

1866 21/01/04 16:54
1863
テイクアウトで

1867 21/01/04 16:54
1864
いってない

1868 21/01/04 16:54
1867
これから行く?行かない?

1869 21/01/04 16:54
1865
生で会いたい

1870 21/01/04 16:54
1864
近所の小さい神社行ったけど人居なかった

1873 21/01/04 16:55
1863
スシロー行った事ないんだが旨いの?

1875 21/01/04 16:55
1871
金沢もいいよ

1876 21/01/04 16:55
1868
悩んでる。人の少なそうな平日の早朝にいこうかなって

1877 21/01/04 16:55
1873
あきるよスシロー

1880 21/01/04 16:55
1875
人が糞

1883 21/01/04 16:55
1878
トートバッグに顔ついてるの?

1885 21/01/04 16:56
1882
石川県

1886 21/01/04 16:56
1878
バックなんかあったっけ

1887 21/01/04 16:56
1876
これからならそんなに混まなそうだからいいね

1888 21/01/04 16:56
1884
その間にしんじゃうかもしれないじゃんね

1890 21/01/04 16:56
1883
1886
吉村さんの顔がプリントされてる

1893 21/01/04 16:56
1881
金沢のどぐろ旨いよね

1894 21/01/04 16:56
1890
おしゃれレベル高すぎ

1896 21/01/04 16:56
1891
金沢にユニクロある?

1897 21/01/04 16:56
21世紀美術館が前衛的すぎてついていけなかった記憶
1899 21/01/04 16:56
1890
私はキーホルダー

1903 21/01/04 16:57
1881
現地の人に勧められて行ったけど美味しかった

1908 21/01/04 16:57
1900
できないところ見られる前に家で時間かけて対策できるじゃん!

1909 21/01/04 16:57
1896
何年か前はあったよ今ってないのかな?

1910 21/01/04 16:57
1884
たぬきのぜろじスレで相談したら誰か答えてくれるよぴえん

1911 21/01/04 16:57
1902
北海道行く度にセコマでアイス買って食べる

1913 21/01/04 16:58
1902
セコマでかなり遣うぐらいセコマ好き

1914 21/01/04 16:58
1902
セコマ大好き。ホットシェフ?のカツ丼とかも大好き

1920 21/01/04 16:58
1916
茨城もかなりあるな

1923 21/01/04 16:58
1916
川口だっけ?なんでだろうねw

1926 21/01/04 16:59
1918
無意味なカウントだね

1928 21/01/04 16:59
1914
ホットシェフ遠征行くとご飯にしてたなーなつかしい

1929 21/01/04 16:59
1925
バレンタインまでには行こうかな

1931 21/01/04 16:59
1884
軽いなw

1932 21/01/04 16:59
1930
ゴキ

1936 21/01/04 16:59
1933
オンラインなんてあるの!?

1937 21/01/04 16:59
1897
私もなにがいいのか理解できなかった私がセンスないだけだったんだろうけど

1943 21/01/04 17:00
1936
あるよ飲み物とインスタントとお菓子とか買える

1946 21/01/04 17:00
10月からコロナが落ち着くじゃないかと言われて通信費が減らされたままだわ
1947 21/01/04 17:00
1940
あーん行きたい!!

1948 21/01/04 17:00
1931
その間に死んだらどうすんだよw

1949 21/01/04 17:00
1938
何使ってる?最近どれ使っても乾燥なおらない良い言われてるモアリップもだめだった

1952 21/01/04 17:01
1943
知れてよかったどうしても食べたいやつ買いだめしよ

1953 21/01/04 17:01
1949
コンビニで適当に買ったアロマリップっていうの使ってる

1957 21/01/04 17:01
1949
別だがユリアージュいいよ。唇の皮剥がれてくるくらい乾燥してたけど治った

1958 21/01/04 17:01
1948
運が悪かった

1959 21/01/04 17:02
トイレで大きいうんこしたら体重1キロ減ってて驚愕
1960 21/01/04 17:02
1957
初めて聞いたありがとう

1964 21/01/04 17:02
1963
私もあれ何だかんだ使うんだけど炎上してたの?

1965 21/01/04 17:03
1都3県20時以降外出自粛。映画館は除外らしいけど鬼滅あるからかなw
1968 21/01/04 17:04
1965
見たい映画一月からだから助かった

1969 21/01/04 17:04
1967
セクハラっつーか理解がないよね

1970 21/01/04 17:04
1965
映画館は法律で換気率定められてるからじゃない?

1971 21/01/04 17:04
1966
すき

1972 21/01/04 17:04
1967
必需品なのに消費税10%

1978 21/01/04 17:05
1965
18時スタートなのどうなるかな

1981 21/01/04 17:05
1976
観劇除外なんだ!ならライブもいけそうだな

1983 21/01/04 17:05
生理多い日1時間で長時間用いっぱいになるの普通?
1988 21/01/04 17:05
1976
イベント関係も全面的な制限は行わない方針だってさ

1989 21/01/04 17:05
1983
大丈夫だよ

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ