-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ174

741件ヒット!
1 21/01/11 17:05 ID:zRk
本日都内感染者1494人

再要請緊急事態宣言来る?荒らし禁止
感染者数デマ禁止 しつこいコピペ禁止
コロナは風邪スレあり

前スレ(2ch2スレ)

17 21/01/11 17:07
14
ってなるよねバカな考え方だけど

19 21/01/11 17:07
12
私も引いてるから大丈夫

20 21/01/11 17:07
18
今日もやってるところ多いよねこの界隈とくに

23 21/01/11 17:08
19
そっか、せめて脂はケアして欲しいね

33 21/01/11 17:08
31
はや

40 21/01/11 17:09
33
第1次夕食

50 21/01/11 17:10
41
多分人数軽減してマスクして見るんじゃないかな笑わないのとか無理てしょ

60 21/01/11 17:11
世界の感染者9000万人
oita.keiza
米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、新型コロナウイルスの世界の感染者数が日本時間11日、累計9000万人を超えた。

93 21/01/11 17:14
91
くさ

98 21/01/11 17:14
91
ぞうきんくさい

104 21/01/11 17:15
101
いるねスルーしよ

105 21/01/11 17:15
103
アルルカン、でオーラ

107 21/01/11 17:15
102
阿部ちゃんすき

108 21/01/11 17:15
102
仲間由紀恵

112 21/01/11 17:15
105
笑わせるなよ

114 21/01/11 17:15
108
負けない愛だって

117 21/01/11 17:15
111
1人入れば連鎖する

118 21/01/11 17:15
115
目腐ってるのか

119 21/01/11 17:15
113
平成はもう不況じゃなかった?

122 21/01/11 17:16
119
平成生まれだから昭和わかんない

123 21/01/11 17:16
105
インディーズなら己龍と活休指定じゃね?

125 21/01/11 17:16
119
バブルは平成元年までじゃない?

127 21/01/11 17:16
124
こない

129 21/01/11 17:16
116
日本語がおかしい

130 21/01/11 17:16
121
煽られたらこっちも意識無くなって気付いたら汗まみれでモッシュとかダイブしてた事あるでしょ?

131 21/01/11 17:16
126
それなw

133 21/01/11 17:17
122
平成初期に大人になってないとバブルは体験できないはず

134 21/01/11 17:17
126
浮いてるしあたおかだよね

135 21/01/11 17:17
127
何で?

137 21/01/11 17:17
126
オワコンツートップって言いたいんじゃない?

138 21/01/11 17:17
130
ある

139 21/01/11 17:17
130
意識は無くならないかな

140 21/01/11 17:17
137
この前アルルカンNHK出てた

142 21/01/11 17:18
130
ギャならこうなるのが普通

143 21/01/11 17:18
130
ダイブはしないかな

144 21/01/11 17:18
136
電車で帰る人かわいそう

145 21/01/11 17:18
140
それコロナになったから

151 21/01/11 17:18
136
ブルドーザーで箱破壊したやつワロタ

155 21/01/11 17:19
147
下手すると戦後の変な時期体験する羽目になる

157 21/01/11 17:19
150
40

158 21/01/11 17:19
150
27

159 21/01/11 17:19
157
やば

160 21/01/11 17:19
150
30

161 21/01/11 17:19
152
私もそう聞いた

162 21/01/11 17:19
150
27

163 21/01/11 17:19
150
32

164 21/01/11 17:19
150
さんちゃい

165 21/01/11 17:19
153
トイレ行ってきたの?

166 21/01/11 17:19
150
29

168 21/01/11 17:19
166
同じだ

169 21/01/11 17:19
150
72

173 21/01/11 17:19
169
ガースー?

175 21/01/11 17:20
166
同い年!

176 21/01/11 17:20
174
不安しかない

178 21/01/11 17:20
174
あったけど潔くあきらめた

179 21/01/11 17:20
172
2歳?

182 21/01/11 17:20
174
不安だらけ

184 21/01/11 17:20
174
貴重な20代1年無駄にしたのつらい

185 21/01/11 17:20
180
高卒多いよね

186 21/01/11 17:20
183
パンピだろう

187 21/01/11 17:20
174
籍入れたし将来安泰

189 21/01/11 17:21
184
かわいそうに何て声かけたらいいか

190 21/01/11 17:21
183
50過ぎとかゴロゴロいるよ?

191 21/01/11 17:21
180
旦那の給料も高いから専業主婦も多い世代だしね

192 21/01/11 17:21
190
ゴロゴロは見ないな

193 21/01/11 17:21
184
10代のが被害でかいんじゃない

195 21/01/11 17:21
183
よく見てる盤のスレ60代とか普通にいて話噛み合ってない

196 21/01/11 17:21
174
子供達のことが不安

200 21/01/11 17:21
189
なんか腹立つけどありがとうw

202 21/01/11 17:21
195
もう認知症の年じゃん

203 21/01/11 17:21
194
寿退社したんだろうね

206 21/01/11 17:22
194
うちの会社ほぼ女だけど未婚も多い

211 21/01/11 17:22
201
ネトギャとかいるからたぬきの方が年齢層上がってそう

216 21/01/11 17:23
212
相手いるの?

225 21/01/11 17:23
221
精神的には安定しそうだけどな

228 21/01/11 17:23
215
国が氷河期を見捨てたのが少子化の原因の一つと言われてるね

230 21/01/11 17:24
215
どうして?諦観してるから?

252 21/01/11 17:26
241
こっちにまでその価値観を適用してこないで欲しいわ

284 21/01/11 17:29
281
わかる地頭悪いやついるよね

290 21/01/11 17:30
281
それな

303 21/01/11 17:31
291
それはそうだけど1人なら何とでもなるからさ休もうが飯食わなくてもいいし。子どもは違うよねって話

307 21/01/11 17:32
301
少し前に産まれた子も大変

310 21/01/11 17:32
301
今高校大学くらいがとりあえず可哀想の第一波

315 21/01/11 17:33
311
去年小学校入学式15分くらいで終わった

317 21/01/11 17:33
314
マスク会食じゃなければアホ

320 21/01/11 17:33
314
アラフォーはバブル世代だから常識ない人多い

324 21/01/11 17:33
315
まじか、でも一応あるならましだね

325 21/01/11 17:34
320
バブルはアラフィフだよ10年ズレてる

326 21/01/11 17:34
315
それくらいならやらなくていいのにねリモートとかでやればっていう

337 21/01/11 17:35
331
わかるやたら会社の経費使いたがるわバブル爺婆

340 21/01/11 17:35
今の10代てエレベーターの操作ボタン前に立ってても開閉ボタン全く押さない人大杉なんで?
345 21/01/11 17:35
バブル世代は1969年生まれの前後
356 21/01/11 17:36
カイジの利根川が言ってたけど犯罪者が仮に1000万持ってたら大半の奴は犯罪を犯さないって言ってた
375 21/01/11 17:38
371
芸能人とかに多いよね名誉も地位もあるけどみたいな

381 21/01/11 17:38
371
岡村くらいしか知らないや

387 21/01/11 17:38
380
1k

392 21/01/11 17:39
391
間違いねぇ

393 21/01/11 17:39
都内でワンルームで築10年以内がいい
404 21/01/11 17:40
401
狭小住宅な

420 21/01/11 17:42
414
うちマンションだけどそれ。クソ寒い

421 21/01/11 17:42
416
あ、うんそうなんだごめんね

423 21/01/11 17:42
422
18マン

428 21/01/11 17:43
414
都なのに寒すぎて二重窓だわ

437 21/01/11 17:43
1LDKで18なら普通だよ
439 21/01/11 17:44
18払うなら買えば?
457 21/01/11 17:45
18万のとこ住んでたけどトイレのドアが自動で開いたり夜廊下歩いたら足元の電気が点いたり無駄なところ配慮があった
463 21/01/11 17:46
461
結婚式も似たようなものだから深く考えるな

491 21/01/11 17:48
474
20代は10代の延長で若いから許される年齢だけど30過ぎたら出来て当たり前で結婚して当たり前の年齢になるから

496 21/01/11 17:48
491
当たり前?

518 21/01/11 17:50
517
それな

522 21/01/11 17:50
514
515
リンクすな

523 21/01/11 17:50
511
yukihiro

537 21/01/11 17:51
519
それ言うたらサザンもスピッツもそうや

545 21/01/11 17:52
541
チクチク

548 21/01/11 17:52
541
陰毛全剃り?

552 21/01/11 17:52
541
完全に剃れないよね

613 21/01/11 17:55
595
会食は1回ぼっち外食は50回以上

615 21/01/11 17:56
611
いいなー

619 21/01/11 17:56
612
そってあげたら?

622 21/01/11 17:56
616
わかる

623 21/01/11 17:56
616
わかるパン屋とかも無理だった

628 21/01/11 17:56
616
わかる。パンも個包装で買いやすくなった

631 21/01/11 17:56
611
中で作ってんのだいたいオッサンじゃね?

637 21/01/11 17:57
620
そう言いながら12月に感染者が増えた時には素早くツアーを中止した真面目な清春

645 21/01/11 17:57
641
人集まらないだろ下手くそ

646 21/01/11 17:57
641
やったって大して集客出来ないんだろ

649 21/01/11 17:58
641
それはださい

682 21/01/11 17:59
671
どっちも死ねばいい

686 21/01/11 18:00
681
こんなところ荒らすしか能がないの?かわいそー

718 21/01/11 18:02
712
スリムクラブのボケ担当にも黒夢は影響与えてるし

723 21/01/11 18:03
719
焼けたらくれ

724 21/01/11 18:03
719
マダム

727 21/01/11 18:03
719
たのしみにしてるね

728 21/01/11 18:03
721
Curry

730 21/01/11 18:03
718
影響受けてる奴が小物すぎwそしてそいつも反社

731 21/01/11 18:03
721
何にしよ

733 21/01/11 18:03
719
待ってるね

800 21/01/11 18:07
791
オワコン爺の武勇伝どうでもいいよね

817 21/01/11 18:08
811
間違えた白みそ

819 21/01/11 18:08
812
ちょっとだけチンしたらどう

823 21/01/11 18:08
819
チンしてよ

824 21/01/11 18:08
821
雨合羽懐かしい

838 21/01/11 18:10
831
おっことさないの!

873 21/01/11 18:20
871
872
ありがとう

887 21/01/11 18:23
881
皮肉が通じてないだけかと

902 21/01/11 18:24
布団から出た直後に37.4℃あってそのあと10分くらいしてから測ったら平熱に戻ってたんだけど大丈夫だよね?
914 21/01/11 18:26
911
かーくんだよね!

920 21/01/11 18:26
919
よくないわ

921 21/01/11 18:26
910
912
ありがとう

924 21/01/11 18:26
919
変な人じゃなければ

927 21/01/11 18:26
918
アラフィフ世代しか詳しく知らんだろ

952 21/01/11 18:28
951
夜はまだ

977 21/01/11 18:31
971
オタクに多い

1007 21/01/11 18:34
1005
それ。お前成金にもなれてないじゃんって

1012 21/01/11 18:35
1009
それな

1013 21/01/11 18:35
1011
少ないよ年金

1014 21/01/11 18:35
1009
平屋いいよね

1015 21/01/11 18:35
1009
不便

1016 21/01/11 18:35
1008
性格難ありさで言ったら圧倒的に貧乏な人の方が多いと思う

1017 21/01/11 18:35
1011
成金のイメージ低すぎ

1018 21/01/11 18:35
1009
老後階段の登り降り無いしね

1020 21/01/11 18:35
1019
私も!

1021 21/01/11 18:35
1017
欲しい物買う

1022 21/01/11 18:36
1016
結局成金て貧乏からの人が多いから

1023 21/01/11 18:36
1021
実家なら買えるかもね

1024 21/01/11 18:36
1022
そうか?普通家庭からの方が多い気がするけど

1028 21/01/11 18:37
1027
何を言ってるんだ

1029 21/01/11 18:37
1027
洗濯物が燻製なの笑う

1033 21/01/11 18:38
1031
タワマンも低層高級マンションも住んだけどトータル設備的にはタワマンの方が便利だった

1041 21/01/11 18:39
1036
またっていつ以来なの?

1043 21/01/11 18:39
1040
私はやっていいと思う

1045 21/01/11 18:39
1040
やった奴が言っても説得力ないと思う

1049 21/01/11 18:39
1047
親が年齢高いならあなたもあれだね

1051 21/01/11 18:40
1048
そういうマンションだいたいすぐ入れる裏口あるよ

1052 21/01/11 18:40
1033
タワマンって建てられる場所も限られるし地価高い高級エリアみたいな所にはあんまりなくない?

1053 21/01/11 18:40
1047
本当にどこも行かない気なのかな

1054 21/01/11 18:40
1052
うん豊洲とかね

1060 21/01/11 18:41
1052
高級エリアって例えば?私が知る限り低層しか建てられない地域以外タワマンどこにでもある

1062 21/01/11 18:41
1059
住みたい

1063 21/01/11 18:41
1051
裏口って入居者や業者しか入れないイメージだ。お客様の訪問に裏口から入るのは気が引ける

1064 21/01/11 18:41
1058
成人式以外も何だって運次第で不公平だよ

1065 21/01/11 18:41
1063
友達の家いつも裏口から入ってたけどな

1066 21/01/11 18:41
1047
歯は放置すると後が大変だから行った方がいいやつだよね

1072 21/01/11 18:42
1071
私もそう思う

1075 21/01/11 18:42
1060
何十階以上からがタワマンかの定義によらない?

1077 21/01/11 18:43
1069
そういう人はタワマンとは縁がない人だから気にしないでよし

1078 21/01/11 18:43
1049
親も病気持ちで病院通いしてるけど、歯医者だってどうしても行かなきゃって人もいるのに親の自分の通院は良いんだ!って考えが納得できないんだ

1080 21/01/11 18:43
1075
タワマンは定義あるよ

1081 21/01/11 18:43
1070
そりゃ陽キャにとっては生涯で何本かの指に入るくらいの一大イベントですしおすし

1082 21/01/11 18:43
1069
なんでタワマン住めるの?

1086 21/01/11 18:44
1082
なんでって審査通ったから

1087 21/01/11 18:44
1078
私はあなたおかしくないと思うよ

1088 21/01/11 18:44
1053
正月に親の兄弟が短時間だけ遊びに来たけど部屋のなか入れて大声で楽しそうに喋ってたよ

1090 21/01/11 18:44
1082
宮脇嫁だから

1091 21/01/11 18:44
1086
いや収入の話

1094 21/01/11 18:44
1091
別だけどそんな気になる?

1098 21/01/11 18:45
1094
気になるよ普通の人では住めないし

1104 21/01/11 18:45
1097
ない

1105 21/01/11 18:45
1101
それいいね

1106 21/01/11 18:45
1099
でもお前もたぬきにパンピ多いと思い込んでるよね?それと同じ

1107 21/01/11 18:46
1101
欲しい

1109 21/01/11 18:46
1106
怒らないで

1110 21/01/11 18:46
1108
帰れやかっぺ

1112 21/01/11 18:46
1111
かわいそう

1114 21/01/11 18:46
1109
プークスクス

1115 21/01/11 18:46
1098
普通の人でも住めるよ

1119 21/01/11 18:46
1115
いくらなの?

1120 21/01/11 18:47
1119
ピンキリ安けりゃ10万くらいの部屋もあるし

1121 21/01/11 18:47
1118
ブヒ

1122 21/01/11 18:47
1111
焼肉だ

1124 21/01/11 18:47
1084
確かにそれも分かるけど、自分は無関係だからって歯医者は行く必要がない!って言い切るのも何かなーと思う

1125 21/01/11 18:47
1123
経路も追わないって中華街あるからそういうことなのかなって勘ぐっちゃうわ

1126 21/01/11 18:48
1118
樽美酒が子豚飼いたいって両親に言って反対されてたわ

1129 21/01/11 18:48
1120
タワマンなのに2階とか3階みたいな部屋になりそう

1130 21/01/11 18:48
1087
わかってもらえて嬉しい

1133 21/01/11 18:48
1129
その階層に部屋あるタワマン少ないよ

1134 21/01/11 18:48
1131
これな

1136 21/01/11 18:49
1132
ワロタ

1137 21/01/11 18:49
1129
タワマンの良いところって高層階がいいというより設備だからあえて低層に住む人とかいるよ

1138 21/01/11 18:49
1136
雄壮なお姿で笑ったけど近所の野良猫にビビっててかわゆ

1141 21/01/11 18:50
1138
猫は肉食だからかな

1144 21/01/11 18:50
1139
なんでw

1145 21/01/11 18:50
1142
明日は雪か雨だそうです

1146 21/01/11 18:50
1140
これはマンションがどれだけ防音とか設備整ってるかでかわる

1147 21/01/11 18:51
1139
提携のシッターサービスとかあるしね

1149 21/01/11 18:51
1147
てめーで育てろよバカ女

1150 21/01/11 18:51
1145
通勤困った

1151 21/01/11 18:51
1149
私に言われても

1154 21/01/11 18:51
1148
夏は暑いじゃん

1155 21/01/11 18:51
1144
マンション内に設備整ってるとの、共有スペース借りれるからママ友とか煩わしい関係を自宅内に入れなくて済むとか、キッズスペースある、ゴミ捨て場が各階にあるだとからひい

1156 21/01/11 18:52
1152
この感じはおじさんぽいと思った

1158 21/01/11 18:52
1153
それブランド豚肉だっけ?いいなぁ味は甘み強い?

1159 21/01/11 18:52
1153
明日の昼ご飯魚と肉で迷うな

1160 21/01/11 18:52
1155
バカ女の発想だね

1162 21/01/11 18:52
1159
うるせえお前はちんぽでも食っとけ

1163 21/01/11 18:52
1161
てめーでクリーニングくらい出せやだらしねぇバカ女だな

1164 21/01/11 18:52
1158
甘み強いし脂がくどくない肉質柔らか高いけど豚はこれ以外食べたくないってレベル

1166 21/01/11 18:53
1162
ポークピッツ

1167 21/01/11 18:53
1165
積立修繕費が必要。マンションも色々かかるよ

1168 21/01/11 18:53
1165
購入してたらリフォーム代は自分だよ。分譲賃貸なら貸主負担

1170 21/01/11 18:53
1165
かかるよ!

1171 21/01/11 18:53
1154
マンションの部屋の広さや天井の高さによりけりじゃない?私が住んでるマンションクーラー27〜28度の弱でめっちゃ涼しいよ

1172 21/01/11 18:53
1166
包茎が

1173 21/01/11 18:53
1153
焼け死んだ豚もいずれ食われる運命だったろうしいってら

1174 21/01/11 18:54
1164
うまそ

1176 21/01/11 18:54
1171
その理論おかしくない?マンション暖かいのになんで夏は涼しいの?

1177 21/01/11 18:54
1164
そうなのか丁寧にありがとう食ってみたいわ

1178 21/01/11 18:54
1176
別だけど私の普通のアパートもそうだよ

1184 21/01/11 18:55
1175
なんかで金持ちはずっと賃貸、金普通なら購入が得ってみた

1185 21/01/11 18:55
1181
ごめんなんて読むのこの漢字

1187 21/01/11 18:55
1183
合鍵で侵入されるかもしれないしな

1188 21/01/11 18:55
1167
1168
1170
お金かかるんだマンションも大変なんだな

1189 21/01/11 18:56
1183
そうだよね。クリーニングも個人で回収サービス頼めるし

1190 21/01/11 18:56
1185
ろっぱくぶた

1191 21/01/11 18:56
1187
タワマンセキュリティ厳しいよ

1192 21/01/11 18:56
1186
私は豚肉派

1193 21/01/11 18:56
1191
福山タワマンじゃないのか

1194 21/01/11 18:56
1190
ありがとう私も覚えたわこの豚

1195 21/01/11 18:56
1186
普通のしゃぶしゃぶは牛だと思ってた。豚肉だと豚しゃぶって呼んでる

1196 21/01/11 18:56
1176
一軒家に比べたら暖かいって意味だった。まぁ最近建てられる家は保温効果あるのとか使われてるから違うんだろうけどほとんどの一軒家がマンションに比べたら寒いなって

1197 21/01/11 18:56
1193
あれはタワマンというより家政婦だからどこでも

1198 21/01/11 18:56
1186
あるにはあるよねけど牛より豚だなしゃぶしゃぶは

1199 21/01/11 18:56
1184
あー確かに長期的に考えるとそうかも。家買うなら早い方がいいけど貯金ないしこのご時世ローン組むの怖いや

1206 21/01/11 18:58
1192
1195
1198
なるほどありがとう。牛しゃぶデビューしてみようかな

1208 21/01/11 18:58
1201
ブー太郎…

1209 21/01/11 18:58
1205
わかる。うちの実家それで手放して今賃貸マンション住んでる

1210 21/01/11 18:58
1175
賃貸なら決まった家賃払ってくだけでいいしね。毎月の家賃で家建てれるってCM見るけど実際は固定資産税とか将来のリフォームとか余分に払わなきゃだし

1211 21/01/11 18:58
1206
ゴマだれもポン酢も美味しい

1215 21/01/11 18:59
1205
それ怖いよね簡単に引っ越せないし

1221 21/01/11 18:59
1219
同じく

1223 21/01/11 18:59
1220
不便そう

1226 21/01/11 19:00
1210
固定資産税いやだねーいつでも好きに引っ越せる賃貸気楽だ

1227 21/01/11 19:00
1222
価値があるのは土地だけ

1228 21/01/11 19:00
1222
資産で言えばマンション購入の方がマシ

1233 21/01/11 19:00
1230
初期費用がない分上乗せ

1238 21/01/11 19:01
1232
ね、このスレのせいでちくしょう

1239 21/01/11 19:01
1237
被ったw私もwなかなか理解されないけどうまいよねw

1240 21/01/11 19:01
1230
ある程度の日用品込みだったり単身者用物件より設備良いこと多い

1243 21/01/11 19:01
1239
なんか嬉しいwだいたいギョッとした顔されるw

1246 21/01/11 19:01
1230
光熱費込みとか?

1248 21/01/11 19:02
1237
私も好き

1249 21/01/11 19:02
1237
かなり昔のmyojoで堂本剛とボビーオロゴンが対談した時に堂本剛がそれ言ってて、ずっと真似してる

1251 21/01/11 19:02
1250
礼金は謎の文化だよね

1253 21/01/11 19:02
1243
そうなんだよねw程よくゴマの濃厚さが爽やかに変わるんだよ混ぜるとすごい美味しいよね

1254 21/01/11 19:02
1244
なにそれかっこいい

1256 21/01/11 19:03
1247
うまそ

1257 21/01/11 19:03
1244
牛なの鳥なのどっちなの!

1258 21/01/11 19:03
1250
礼金意味わからないからゼロのところでいつも選ぶ

1259 21/01/11 19:03
1255
賃貸の敷金礼金制度地域で全然違うよ

1260 21/01/11 19:03
1254
辛いソースのかかった唐揚げみたいなやつだよ

1263 21/01/11 19:04
1239
その組み合わせって結構定番じゃない?

1264 21/01/11 19:04
1257
とり!

1267 21/01/11 19:04
1265
なるほどね入居の出入り激しいとかもあるよね

1268 21/01/11 19:04
1263
混ぜるとみんなえ?って顔する

1271 21/01/11 19:05
1268
そうなんだ普通かと思ってた

1273 21/01/11 19:05
1269
給料安定してからでいいんじゃない?結婚して引っ越したりあるかもよ

1274 21/01/11 19:05
1272
年金あげませーんごめんね!ってなる未来も有り得るしね

1276 21/01/11 19:06
1270
私も自分が買った家電勝手に持っていかれた

1278 21/01/11 19:06
1265
そうなんだ知らなかった

1279 21/01/11 19:06
1275
にんじんしりしりだな

1280 21/01/11 19:06
1275
人参のきんぴら

1281 21/01/11 19:06
1275
しりしり一択

1282 21/01/11 19:06
1279
足りない

1285 21/01/11 19:06
1280
お腹空きすぎて足りない

1286 21/01/11 19:06
1283
15万する

1288 21/01/11 19:06
1283
ドラム式いいよボタン押すだけで出来上がり

1290 21/01/11 19:07
1283
洗浄力は縦型よ

1294 21/01/11 19:07
1276
持って行かれると処分費用は掛からないけど買わなきゃ行けないしムカつくね

1295 21/01/11 19:07
1283
私ドラム式使ってからもうドラム式しか使えないくらいになった

1297 21/01/11 19:07
1285
にんじんしかないなら仕方ないのでは

1298 21/01/11 19:07
1291
うちもだ

1299 21/01/11 19:07
1290
今の最新のやつは洗浄力もドラムが優ってきてるよ

1300 21/01/11 19:07
1297
買い物に出るか出ないか

1301 21/01/11 19:07
1291
ビルトインしよ

1302 21/01/11 19:07
1296
これ

1303 21/01/11 19:07
1291
食洗機のメンテナンスもまあまあ面倒だよ

1304 21/01/11 19:07
1296
逆でふわふわに仕上がるんじゃないの?

1306 21/01/11 19:07
1296
両方使った事あるけどシワになるの縦型の方な気がする

1307 21/01/11 19:08
1296
風アイロンとか言ってるからならないのでは?

1310 21/01/11 19:08
コロナで引きこもってるからみかんをネット販売で買おうと思うんだけど10kgってひとりで消化できると思う?
1313 21/01/11 19:08
1310
無理

1315 21/01/11 19:08
1308
一緒だよ

1316 21/01/11 19:08
1311
それ物入れすぎてるだけで少量ならシワになりにくいよ

1318 21/01/11 19:08
1310
カビちゃうよ

1321 21/01/11 19:09
1310
冷凍みかんにしたら

1323 21/01/11 19:09
1310
私そういうのやるけどだいたいまとめ買いすると途中で食べるの嫌になる

1324 21/01/11 19:09
1319
雪を乗り越えた者だけの営業か休もう

1325 21/01/11 19:09
1316
0.8まで入れてる

1328 21/01/11 19:09
1320
いいなー

1332 21/01/11 19:10
1330
同じく

1335 21/01/11 19:10
1323
わかる。前回の宣言の時フードロス対策で安売りしてたじゃがいも3kg買って食べ飽きた

1336 21/01/11 19:10
1331
洗うの面倒だから一時紙皿使ってたわ

1337 21/01/11 19:10
1331
どうしてもサボりたい時は紙皿とコンビニのフォークとか使ってる

1338 21/01/11 19:10
1331
いいね

1339 21/01/11 19:10
1313
1318
1321
1323
3キロにすることにしたありがとう

1343 21/01/11 19:11
1333
うちのやつ食べカスだけ水で流して入れればきれいに汚れ落ちてるよ

1345 21/01/11 19:11
1342
巻くのめんどくさい

1347 21/01/11 19:11
1342

1348 21/01/11 19:11
1344
仕事

1349 21/01/11 19:11
1342
弁当箱の底には敷いてる

1350 21/01/11 19:11
1344
仕事とゲーム

1351 21/01/11 19:11
1344
副業

1352 21/01/11 19:11
1345
敷くだけ

1353 21/01/11 19:11
1344
ずっと寝てた

1354 21/01/11 19:11
1342
やってるけどあれ食べ物によっては結果汚れる

1355 21/01/11 19:11
1344
模様替えしようと思ったのにカーテンとラグの色決められなくて何もしてない

1356 21/01/11 19:11
1344
散歩とゲーム

1357 21/01/11 19:11
1349
何故

1360 21/01/11 19:12
1355
ピンク一択

1361 21/01/11 19:12
1344
ゴロゴロ&ゴロゴロ

1362 21/01/11 19:12
1354
詳しく

1363 21/01/11 19:12
1342
破けちゃうよ

1364 21/01/11 19:12
1349
それ賢いね

1365 21/01/11 19:12
1357
底というか入れる部分の一番下。油物入れてもベタベタしないから

1366 21/01/11 19:12
1344
土曜外食、日曜泊まりからの外食、今日は引きこもり

1367 21/01/11 19:12
1355
仲里依紗ちゃんののお家参考にしな!

1370 21/01/11 19:13
1368
いてきなー

1372 21/01/11 19:13
1368
かわりに行ってくるね

1373 21/01/11 19:13
1371
全部

1374 21/01/11 19:14
1370
コタツから出れん

1375 21/01/11 19:14
1371
ワンプレートにしよ

1377 21/01/11 19:14
1372
でっかいのよろしく

1379 21/01/11 19:14
1378
分かるわ

1380 21/01/11 19:14
1378
わかる高くなければなー

1382 21/01/11 19:14
1369
食いしん坊過ぎて食べる勢いすごいからペーパーとかホイルも一緒に食べそう。そういう心配ない人いいな

1384 21/01/11 19:15
1378
わかるわ。私洗濯機全然汚れ落ちないと思ってたけど壊れて新しいのに変えたら汚れ落ち凄まじかった

1385 21/01/11 19:15
1381
あれ割と音うるさいから猫が使ってくれるか賭けだよね

1387 21/01/11 19:15
1382
どんな勢いで食うのか見てみたいわ

1389 21/01/11 19:15
1388
恋では

1391 21/01/11 19:16
1386
そこまで安いのは使ったことない

1392 21/01/11 19:16
1388
喘息出てるのにたぬき見れるのか

1393 21/01/11 19:16
1390
うわ死ぬほどわかる

1394 21/01/11 19:16
1385
高い物ほど使わないんだよな

1395 21/01/11 19:16
2年半前に買ったドラム洗濯機16万のやつはまだまだ最新よね?
1396 21/01/11 19:16
1387
もりもり食べるよ

1397 21/01/11 19:16
1395
最新ではない

1399 21/01/11 19:16
1394
猫あるあるだよね

1400 21/01/11 19:16
1395
古くはないけど最新ではない。洗濯機毎年新しいの出るし

1402 21/01/11 19:17
1401
ううん

1403 21/01/11 19:17
1401
今はそうでもなくなってきた

1405 21/01/11 19:17
1401
基本的にそうだと思ってる

1407 21/01/11 19:17
1401
私の経験上基本的に安かろう悪かろうでたまに安くて良いのもあるけど、それ探してる時間が無駄ってなった

1408 21/01/11 19:17
1401
ものによるとしか言えん

1409 21/01/11 19:17
1401
安物買いの銭失いしたくないから平均よりは高いの買ってる

1410 21/01/11 19:17
12年前くらいの電子レンジまだ使ってるけど、解凍ボタンが機能してなくて2回解凍→あたためでやっと溶けるから早く買い替えたい
1411 21/01/11 19:17
1404
来年になったら新しいの出るだろうから〜で早5年

1412 21/01/11 19:18
1406
予洗い手間だよね。それならそのまま洗ってしまおうってなる

1413 21/01/11 19:18
1406
食洗機の洗剤何使ってる?粉のやつだと汚れ落ちるとかあるよ

1414 21/01/11 19:18
1410
買い替えたら電気代安くなりそう

1418 21/01/11 19:18
1414
だよねー春の決算セール狙い

1421 21/01/11 19:19
1417
その人の技術がわからないから判断できない

1422 21/01/11 19:19
1417
出来は?

1423 21/01/11 19:19
1422
まだ見てない

1424 21/01/11 19:19
1417
洋服の元の値段や価値による。形見とかもう手に入らないやつならちゃんとした方に頼む

1425 21/01/11 19:19
1417
私そういう安い所に出した事あるけど安い所の仕上がり高い所に比べて微妙だった

1426 21/01/11 19:19
1425
どう微妙だった?

1428 21/01/11 19:20
1421
適当な服出してみたら?

1429 21/01/11 19:20
1412
そうなんだよね結局そのまま洗っちゃうよ
1413
キュキュットのジェルタイプ使ってるよ粉いいんだ知らなかった

1430 21/01/11 19:20
1424
ちゃんとした方に頼みたいんだけど2週間預けられるタイミングがなくて

1431 01/11 19:20
1427
なんにした?私も今選んでるんだよね

1432 21/01/11 19:20
1426
なんか着る分には問題ないけど最初のシルエットと少し違うとか、糸の色味を完璧に合わせてこないとかそんな感じ

1433 21/01/11 19:20
1427
何にしたの?パッキン劣化したから買い換えようと思ってて参考までに知りたい

1434 21/01/11 19:20
1432
着丈を2.5センチ詰めるとかなんだけどヤバイかな?

1436 21/01/11 19:21
1429
洗濯洗剤とかも液体より粉洗剤の方が汚れ落ちいいのと同じで食洗機も粉洗剤オススメ

1437 21/01/11 19:21
1435
5号

1441 21/01/11 19:21
1431
1433
象印の圧力IHって書いてあるやつ。30時間美味しさキープみたいな

1442 21/01/11 19:21
1440
どうなったの

1443 21/01/11 19:21
1441
なるほど探してみるね

1444 21/01/11 19:21
1434
私なら他の所で2万かかるものは丈詰めだけでも3000円のところには怖くて出せない

1445 21/01/11 19:22
1439
いいよね羨ましい

1446 21/01/11 19:22
1441
象印いいねありがとう

1447 21/01/11 19:22
4980円の炊飯器と19800円の炊飯器だとそんなに変わる?
1448 21/01/11 19:22
1447
味音痴だからそこまでわからない

1450 21/01/11 19:22
1435
5号にした。炊き込みご飯とかしたい時便利

1451 21/01/11 19:22
1447
繊細な舌じゃないからあれだけど炊きたてはそんな変わらないけど時間たつと変わると思った

1454 21/01/11 19:23
象印の10万近い釜が鉄器の炊飯器使ってるけど1年経たずに釜の表面ぼこぼこしてきた
1456 21/01/11 19:23
1442
切らずに折ってただけだったのか結果的には希望通りになってた。切ってたらヤバかったよねw

1458 21/01/11 19:24
1457
浸水時間長くしてみたら?

1459 21/01/11 19:24
1457
うちもそうだった言えないよね

1460 21/01/11 19:24
賃貸でエアコン15年前のだけど馬力があるから電気代かかるのかな。夏でも29度設定でも寒いけど電気代は最新の人で26度設定の人と変わらないかな
1461 21/01/11 19:24
1457
えっ悲しい

1462 21/01/11 19:24
1457
悲しみ

1463 21/01/11 19:25
1460
壊れて管理会社に変えて貰ったけど電気代安くなったよ

1464 21/01/11 19:25
1457
炊き込みご飯にしよう

1466 21/01/11 19:25
1463
いくらくらい?

1469 21/01/11 19:25
1460
15年前のか。年数より新しいエアコンかによる。でも古いエアコンは電気料金高くなる

1473 21/01/11 19:26
1469
いやそれが最新の人とそんなに値段変わらないんだよ

1474 21/01/11 19:26
1466
3000円位変わったその頃家にいる時間長かったから常につけててさ

1478 21/01/11 19:26
1476
いるよねそんなやつ

1479 21/01/11 19:27
1475
ヒート式やらポンプ式やらあるね

1481 21/01/11 19:27
1477
うちの祖母自分が寒がりだからって暑がりの私にモコモコグッズ(ばあさん御用達デザイン)沢山くれて泣きそう

1482 21/01/11 19:27
1476
友達の家の応接室がそれだけど本当に無能だよね

1484 21/01/11 19:27
1474
三千円か大きいね

1486 21/01/11 19:28
1485
もはや化石

1487 21/01/11 19:28
1485
なついw

1488 21/01/11 19:28
1483
氷落ちてくるはエアコンの内部ガスが減ってるからガス注入したら治るよ

1489 21/01/11 19:28
1483
ホース詰まると水が滴るのは知ってるけど氷とかあるんだ

1490 21/01/11 19:28
1485
あれ使ってて家にアリの巣出来てたわ

1492 21/01/11 19:28
1485
うちの実家にもあったな

1493 21/01/11 19:28
1491
臭いよ

1494 21/01/11 19:28
1491
実家がそれ

1496 21/01/11 19:28
1481
善意100パーな分断れないしね

1497 21/01/11 19:29
1488
そうなのか何か業者じゃないと難しいそうだな

1498 21/01/11 19:29
1491
うちの実家もそれ

1499 21/01/11 19:29
1494
あったかいんだろうな

1500 21/01/11 19:29
1491
安いの?

1501 21/01/11 19:29
1491
臭いし重いけど煮込み料理や焼き芋作れる

1502 21/01/11 19:29
1491
その上に芋焼いたりおでんの鍋とか煮込むんだよ

1504 21/01/11 19:29
1493
匂い込みで好き
1494
お湯沸かしたい

1505 21/01/11 19:29
1501
そこはいいよね

1506 21/01/11 19:29
1501
焼き芋いいな

1509 21/01/11 19:30
1495
多分身体障がいで年金下りるよ

1510 21/01/11 19:30
1507
自費で受ければ

1511 21/01/11 19:30
1501
干しいも炙りたい

1512 21/01/11 19:30
1508
同じく

1514 21/01/11 19:30
1507
自費で検査したら?後遺症怖くない?

1515 21/01/11 19:30
1508
うちは更にガスのストーブもNGだ

1517 21/01/11 19:30
1509
精神科二級はどうかな?

1518 21/01/11 19:30
1501
一人だからそんなの食べないよ

1519 21/01/11 19:30
1508
電気以外NG増えてるよね

1520 21/01/11 19:31
1513
濡れた靴下を周りの柵にかけて乾かしたりもしてた

1521 21/01/11 19:31
1516
電気代どう?

1522 21/01/11 19:31
1507
てか体調大丈夫なの?

1523 21/01/11 19:31
1516
あれ気になってたけど暖かい?

1524 21/01/11 19:31
1509
ま?

1525 21/01/11 19:31
1520
あーやってたなぁ

1526 21/01/11 19:31
1521
そんなにかかってないと思う

1527 21/01/11 19:31
1520
雪合戦で濡れた手袋干した

1529 21/01/11 19:31
1523
買ったの小さいやつだからパソコン使ってるときに足元暖かいくらいw

1533 21/01/11 19:32
1530
コロナって何年前からあったの?

1537 21/01/11 19:32
1533
それw

1539 21/01/11 19:33
1536
茨城おいで

1541 21/01/11 19:33
1538
ひえー

1544 21/01/11 19:33
1538
えたか

1545 21/01/11 19:33
1541
えぐいよね、オイルヒーターめっちゃ電気代くう

1550 21/01/11 19:34
1547
ワロタ

1552 21/01/11 19:34
1547
賢い

1553 21/01/11 19:34
1551
あるある

1554 21/01/11 19:34
1435
我が家は一升

1556 21/01/11 19:34
1551
高いんだ、羨ましかったけど

1557 21/01/11 19:34
1547
何にそんな掛かるの?!

1559 21/01/11 19:35
1554
レンジの一合炊き

1560 21/01/11 19:35
電気代今1時間ごとで見れるから助かるよ
1564 21/01/11 19:36
1562
やだあ

1565 21/01/11 19:36
1561
ふたつきな粉餅で!

1566 21/01/11 19:36
1557
ごめん電池じゃなくて電気だ。まずエアコンがビルトインと天井に組み込まれてるオフィスとかにあるやつで電気代高いやつなのと高層階で外に洗濯物が干せなくて乾燥フル稼働でこうなった

1567 21/01/11 19:36
1563
あーなるほど

1568 21/01/11 19:36
1556
具体的な金額は見なかったけど母が怖い顔してた

1569 21/01/11 19:36
1561
ノシ

1570 21/01/11 19:36
1562
侵入されてない?大丈夫?

1571 21/01/11 19:36
1566
高層階洗濯物干せないのか辛い

1573 21/01/11 19:36
1570
え。怖いやめてよ

1576 21/01/11 19:37
1574
お帰り

1577 21/01/11 19:37
1561
ごめん他人の触ったやつはちょっと

1578 21/01/11 19:37
1572
確かに、コロナの話出ない

1579 21/01/11 19:37
1575
自分の臭いや

1580 21/01/11 19:37
1575
発酵してるんじゃない?

1581 21/01/11 19:37
1575
私も

1583 21/01/11 19:37
1575
おっさんがあなたの家に遠征して来てないそれ

1587 21/01/11 19:38
1585
O157

1588 21/01/11 19:38
1584
同じ

1590 21/01/11 19:38
1576
ただいま

1592 21/01/11 19:38
1591
わかる。運動不足だとなるのかな

1597 21/01/11 19:38
1593
JKの香りとは

1598 21/01/11 19:38
1597
デオドラント

1599 21/01/11 19:39
1593
わたし使用感が好きでデオコ使ってるよ

1603 21/01/11 19:39
1586
それ全然優秀よ元々風呂は2〜3日に1回でいいって言われてるしね梅雨時期は除いてだけど。私は週3しか入らない

1604 21/01/11 19:39
1595
私それやってたら顔ガサガサになった

1605 21/01/11 19:39
1597
元JKだった筈なのにあんまり思い出せない

1610 21/01/11 19:39
1601
Twitterにあったねw

1613 21/01/11 19:39
1607
何枚

1614 21/01/11 19:39
1611
うん

1615 21/01/11 19:39
昔は食生活質素だったからお風呂も数日に1回でも良かっただろうけど現代の食生活は毎日入らないとくせぇぞ
1616 21/01/11 19:39
1610
それ知らない

1617 21/01/11 19:40
1606
私も宅配の人に会いたくなくてコンビニロッカーで受け取ってる

1618 21/01/11 19:40
1615
なせ

1619 21/01/11 19:40
1611
女がいい

1620 21/01/11 19:40
1607
製品による

1621 21/01/11 19:40
1611
女がいい

1622 21/01/11 19:40
1613
50枚だったかな

1623 21/01/11 19:40
1619
1621
立場弱くない?

1624 21/01/11 19:40
1612
シャワー

1625 21/01/11 19:40
1611
来世ははしかん

1627 21/01/11 19:40
1611
と思ってたけど女かな

1629 21/01/11 19:40
1623
女で良かったと思うことしかない

1630 21/01/11 19:40
1612
香水使いまくりなのと向こうは水が硬水だから洗い過ぎたら痛むんじゃなかったっけ

1631 21/01/11 19:40
1606
コンビニに行く時はちゃんとしてるの?

1632 21/01/11 19:40
1626
同じく

1635 21/01/11 19:41
1618
ファストフード食うようになったからだよ江戸時代とかは米、味噌汁、漬物やお野菜ぐらいだったから体臭なかったんだよ1日2食だったしね

1636 21/01/11 19:41
1623
立場はそうかもだけど女の方が楽

1637 21/01/11 19:41
1633
最近荒らしたくてこのネタ好きな人いるね

1638 21/01/11 19:41
1633
これ

1639 21/01/11 19:41
1633
女だけどそんなことされた事ない

1640 21/01/11 19:41
1630
水の種類とか気にしたことないや

1641 21/01/11 19:41
1616
帰ってきて違和感感じた人がフォロワーに開けるか警察来るまで待つかアンケート取ったり警察来るまで実況して凌いでた

1642 21/01/11 19:41
1639
可能性

1645 21/01/11 19:41
1633
か弱い男も掘られるし逆レイプもされてる

1646 21/01/11 19:41
1636
楽だけど危険多い

1647 21/01/11 19:41
1641
今知った

1648 21/01/11 19:42
1640
電解水素水しか勝たん

1651 21/01/11 19:42
1607
新宿で50枚200円で売ってたから高すぎ

1653 21/01/11 19:42
1647
笑って読んだけど我が身に降りかかったらこわいよねw

1654 21/01/11 19:42
1649
無職?

1655 21/01/11 19:42
1649
専業主婦?

1657 21/01/11 19:42
1640
私もだ。水道水直飲み

1658 21/01/11 19:42
1655
そう。今は専業主婦

1659 21/01/11 19:42
1656
得だけど危険もある

1660 21/01/11 19:42
1652
自己肯定感羨ましい

1661 21/01/11 19:42
1649
それあるよね私男だったらドカタとか治験してそうと思う

1662 21/01/11 19:43
1658
うらやま

1665 21/01/11 19:43
1663
閑話休題

1669 21/01/11 19:43
1649
水できるってすごいとおもうけど

1670 21/01/11 19:43
1667
パティシエがいいな

1671 21/01/11 19:43
1666
それを若い頃にしっかり自覚してたかった。もうアラサーだ

1673 21/01/11 19:44
1672
ないよ

1674 21/01/11 19:44
1660
福山に似てるって言われた!って言ってたけど実際は土田

1675 21/01/11 19:44
1649
土木に失礼すぎない?

1677 21/01/11 19:44
1672
そんな家だったらいいけどね

1678 21/01/11 19:44
1667
いいねえ池多いよね

1680 21/01/11 19:44
1649
中には会社員の人もいるよ

1681 21/01/11 19:44
1672
今の時代平均的な家庭でも大学は普通に出すでしょ

1683 21/01/11 19:44
1676
ファーイト

1684 21/01/11 19:44
1675
実際中卒とか刑務所上がりのジジイとかばかりだよ

1686 21/01/11 19:44
1672
それで奨学金に追われる人生

1688 21/01/11 19:45
1666
その考えが偏見すぎ

1689 21/01/11 19:45
1674
呼んだ?

1691 21/01/11 19:45
1688
どこが偏見?

1692 21/01/11 19:45
1685
からあげ

1693 21/01/11 19:45
1690
これ

1694 21/01/11 19:45
1684
いい歳して現場に立ってる人はそうなるよね

1695 21/01/11 19:45
1685
しゃけ

1696 21/01/11 19:45
1681
でも次男とか女だと専門短大までとかにされそう

1698 21/01/11 19:45
1684
確かにでもそういう人で気のいいおっちゃんは好き

1699 21/01/11 19:46
1697
親いくつなの?

1700 21/01/11 19:46
1699
45

1701 21/01/11 19:46
1697
それ親が金ないの間違いじゃ

1702 21/01/11 19:46
1701
堀江もんも言ってた

1705 21/01/11 19:46
1697
九州そういう人多い

1706 21/01/11 19:46
1700
親は大学行かなかったとか?時代が違うのに

1707 21/01/11 19:46
1704
無能の極みって言ってる

1708 21/01/11 19:46
1694
現場は資格持ちもいるからなー

1712 21/01/11 19:47
自分の16年前の振袖写真をインスタに上げて承認欲求満たす鈴木えみ見苦しい
1713 21/01/11 19:47
1710
私も

1714 21/01/11 19:47
1706
行ってない

1715 21/01/11 19:47
1712
詳しく

1716 21/01/11 19:47
1711
叶姉妹だけどに見えて2度見した

1717 21/01/11 19:47
1711
それが普通だよ

1719 21/01/11 19:47
1709
それで高校も父に行かなきゃ行けない理由を言わされたわ

1720 21/01/11 19:48
1712
可愛いからいいじゃん、嫉妬?

1724 21/01/11 19:48
1714
親は親自分は自分だから大学行きたかったら行きなね

1728 21/01/11 19:48
1725
大卒ってだけで今の日本では意味大有りだよ

1729 21/01/11 19:48
1712
かわいいねーで良くない?

1730 21/01/11 19:49
1728
いやそうじゃなくて大卒でも学歴関係ない仕事してる人が半分くらいいるってこと

1732 21/01/11 19:49
1725
活かせてないや

1733 21/01/11 19:49
1725
企業入ったら学閥があるから上司と同じ大学ってだけで優遇されるよ

1734 21/01/11 19:49
1731
めっちゃ若いけどね

1736 21/01/11 19:49
1733
それは活かせてる半分だろ

1740 21/01/11 19:50
1738
そゆこと

1742 21/01/11 19:50
1738
私の元彼それだった、激務で躁鬱になって辞めた

1744 21/01/11 19:50
1739
この時点で大卒活かせてるよな

1747 21/01/11 19:50
1745
ゆたぼん君ですか?

1750 21/01/11 19:51
1737
ある程度の大学じゃないと履歴書ではねられるから意味ない

1751 21/01/11 19:51
1745
これを分からない馬鹿が大学意味ある意味ある騒いでる。活かせてるのは半分くらいだっての

1752 21/01/11 19:51
1743
それはこわい

1753 21/01/11 19:51
1745
稼げてればいいんじゃね?問題は稼いだ金をさらに増やしてどう社会貢献するかで

1754 21/01/11 19:51
1749
え。どこも人手不足なんだが…

1755 21/01/11 19:51
1733
それちょっとある。不公平にならない程度にひいきされるというか

1761 21/01/11 19:52
1749
今年大卒就職組より4年前に高卒で就職した方が勝ち組だったけどね

1762 21/01/11 19:52
1748
むしろ大卒必須でみんながやりたい仕事ってなに?SONYに就職とか?したくないよね

1763 21/01/11 19:52
1754
何言ってんの。コロナで新卒採用すらやめた大手あるよ

1764 21/01/11 19:52
1759
アルコールブシュー

1765 21/01/11 19:52
1754
その人手不足の職場しか選択肢にならないってのは辛いよ

1766 21/01/11 19:52
1749
私は高卒だけど去年派遣から正社員になったよ。オフィス系の派遣やってると声かかる人割りといると思う

1767 21/01/11 19:52
1763
人手不足なんだなぁ

1769 21/01/11 19:52
1764
コロナ 「ああん」

1770 21/01/11 19:53
1765
だからどこ?!例えばでいいからあげてみ

1773 21/01/11 19:53
1769
ブシューブシュー

1777 21/01/11 19:53
1775
見るかと

1779 21/01/11 19:53
1775
見るよ

1780 21/01/11 19:53
1772
有利か有利じゃないかでいうとね

1782 21/01/11 19:53
1774
うちの会社いい大学じゃないと正社員なれない

1783 21/01/11 19:54
1781
それ、やりたい仕事か?

1784 21/01/11 19:54
1775
そもそも見てない

1786 21/01/11 19:54
1783
私はやりたくて就いたよ。外資不動産だけどずっと憧れあった

1787 21/01/11 19:54
1782
だからそれみんなが必死こいてやりたい仕事なの?って聞いてる。やりたいならなんの仕事かくらいは答えよう

1789 01/11 19:54
1783
別だけど人による

1790 21/01/11 19:55
1786
不動産…大卒関係なくてワロタ

1796 21/01/11 19:55
1793
自営業だったらやってたな

1798 21/01/11 19:55
1793
芸能人とか

1799 21/01/11 19:55
1794
学歴コンプスレになった

1800 21/01/11 19:55
1794
コロナで失業してる人いるからいいんじゃね?

1801 21/01/11 19:55
1787
有名デパコス会社給料いいから入りたがる子多かったけど大卒以外入れなくて断念したわ

1802 21/01/11 19:56
1790
別だけどおいおい、たた不動産だけの言葉切り抜いて考えたのか?外資系って書いてるぞこのギャさん

1803 21/01/11 19:56
1795
外資になると経歴めっちゃ見られるよ。相手が日本人だけじゃないから学歴結構みられるしHPに経歴全部書かれてる

1806 21/01/11 19:56
1796
自営もいろいろあるけども
1798
なりたくない人もたくさんいるじゃん

1810 21/01/11 19:56
1797
そういう人もいれば法人メインの人もいる

1811 21/01/11 19:56
1809
私の本命爺は高卒

1814 21/01/11 19:57
1807
いい会社は産休育休とれるよ

1817 21/01/11 19:57
1808
派遣先による

1818 21/01/11 19:57
1816
これ

1820 21/01/11 19:57
1814
子育てしながらフルタイム正社員続けられる人はひと握りだと思う

1821 21/01/11 19:57
1814
いい会社じゃなくても取れるでしょw

1825 21/01/11 19:57
1809
中卒は爺じゃない?20代は最低限高卒でしょ

1826 21/01/11 19:58
1820
別に正社員のまま時短とかでいいじゃん

1828 21/01/11 19:58
1824
在学中ライブ三昧で親には申し訳ないよ

1829 21/01/11 19:58
1824
そうだよね?ありがとう

1830 21/01/11 19:58
1825
問題そこじゃなくて草

1832 21/01/11 19:58
1828
気にすんな社会勉強さ

1834 21/01/11 19:59
1831
1000万損こいて?

1835 21/01/11 19:59
1820
うち30分〜2時間くらい時短してみんな普通に働いてる

1836 21/01/11 19:59
1828
若いうちはそれでいいんだよ

1840 21/01/11 19:59
1833
だからー。それは行って意味あった方の話だろ?しつこいって

1841 21/01/11 19:59
1834
羨ましいの?

1842 21/01/11 19:59
1827
それな

1843 21/01/11 19:59
1841
損こきたくない

1846 21/01/11 20:00
1840
これが意味あるなら殆どの人が意味あるぞ

1847 21/01/11 20:00
1845
それは思う

1848 21/01/11 20:00
1843
屁にみえた

1849 21/01/11 20:00
1844
半分側の話まだまだしてる奴キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

1850 21/01/11 20:00
1837
姉もこの前会ったら鼻ズビズビしてたけど今スギ花粉来てるらしいからそれかも

1851 21/01/11 20:00
1837
さむいからじゃん?

1854 21/01/11 20:00
1850
花粉かそれもあるかも

1856 21/01/11 20:00
1843
やらずに僻むのは良くない

1857 21/01/11 20:00
1851
くしゃみもしてた

1859 01/11 20:00
1845
私も。自分は高卒だけど子ども産んだとしたら大学行かせたい大学行く意味までは説明できないけどw

1860 21/01/11 20:00
1855
パンピ消えろ

1862 21/01/11 20:00
1852
アルコールぶっかけるぞ

1863 21/01/11 20:00
1855
ひぇ

1864 21/01/11 20:00
1844
みんながみんな友達作れると思ったらおおまちがい

1865 21/01/11 20:00
1856
1000万ドブ捨て無理

1866 21/01/11 20:01
1858
多分ね

1867 21/01/11 20:01
1855
ジグザグすごい

1870 21/01/11 20:01
1857
寒暖差アレルギー

1871 21/01/11 20:01
1870
なるほど

1872 21/01/11 20:01
1865
そう思わないとソンって思うんだよね

1873 21/01/11 20:01
1869
これ

1874 21/01/11 20:01
子供に1000万も投資できないなら生まない方がいいそれだせ
1875 21/01/11 20:01
1855
ジグザグ麺いいね

1878 21/01/11 20:01
1869
それは東大遊び行った時思った

1880 21/01/11 20:02
1858
自分は暴れてないけど

1882 21/01/11 20:02
1855
ジグザグってそんな有名なの?なんで?

1883 21/01/11 20:02
1874
それな。生まない選択するわ

1886 21/01/11 20:02
1881
みことさまなw

1891 21/01/11 20:03
1887
おい

1892 21/01/11 20:03
1879
しててもする奴はするんだよ

1893 21/01/11 20:03
1889
わかるとりあえず時計買ったら私も仕事辞める

1896 21/01/11 20:03
1879
基本出待ちは禁止だよそもそも禁止してなくても常識あればしないよ

1897 21/01/11 20:03
1894
どっちも見てて滑稽だからもうやめなよ

1899 21/01/11 20:04
1896
こんなご時世だしね緊急宣言もでてるのに非常識なんだろうね

1903 21/01/11 20:05
1898
ヘイ!チキン!

1904 21/01/11 20:05
1894
ギャとはまた違うけど高学歴でV系オタクみたいな人多いよ

1907 21/01/11 20:06
1901
ど田舎なら

1908 21/01/11 20:06
1906
今の時間だとお持ち帰りだな

1909 21/01/11 20:06
1901
土地による場所によっては3千万でデカ過ぎる家建つ都内は高いもんね

1910 21/01/11 20:06
1901
なんでもいいなら

1911 21/01/11 20:06
1907
マンションで?

1915 21/01/11 20:06
1901
都心は無理

1918 21/01/11 20:07
1917
最先端は髪の話だよね〜

1921 21/01/11 20:08
1913
女独りなら一軒家は危ないよ。強盗や泥棒からの狙われやすさは集合住宅の比じゃないよ

1922 21/01/11 20:08
1921
アルソック高いしね

1923 21/01/11 20:08
1921
マジか

1924 21/01/11 20:08
1922
吉田沙保里高いから

1926 21/01/11 20:09
1925
わかる

1929 21/01/11 20:09
1928
ラップどこで流行ってんの?

1930 21/01/11 20:09
1人で1軒家は相当の変わり者では
1931 21/01/11 20:09
1928
ボンボンにあわせて悪口いうだけだからね

1932 21/01/11 20:09
1928
何か恥ずかしくてムズムズしてあれ聞いてらんない

1939 21/01/11 20:10
1935
みんなシャブ中だったね

1940 21/01/11 20:11
1937
残念ながら都内でもまだいる

1942 21/01/11 20:11
1927
普通に考えて襲うなら他に人がいなくて邪魔入らないし物音で気付かれにくいから楽なんだよね

1944 21/01/11 20:11
1940
あれヤンキーなの?

1945 21/01/11 20:11
1932
わかるしかも顔真剣だから共感性羞恥に近いものを感じる

1947 21/01/11 20:11
1941
V系は薔薇と十字架と天使悪魔血だから合わないね

1948 21/01/11 20:11
1937
田舎の成人式のニュースで生息確認できたよ

1950 21/01/11 20:12
1929
ネットとかで自分で作ってあげれるし箱とかクラブとか関係なく色んな所でイベントも開催されてるみたいだよ

1951 21/01/11 20:12
1943
クリスマスに10キロ買ったけど今日食べ終わった

1952 21/01/11 20:12
1943
ビタミン取るのはいいことだよ

1954 21/01/11 20:12
1949
しねYO

1961 21/01/11 20:13
1959
なにごとw

1962 21/01/11 20:13
1959
どうなるの?

1964 21/01/11 20:13
1959
黄色くなったことはあるが入院とかなんでよ

1967 21/01/11 20:14
1964
みかんの食べ過ぎ黄色くなるよね

1969 21/01/11 20:14
1965
どっちかといえば韓国では?

1970 21/01/11 20:14
1966
わかる

1974 21/01/11 20:15
1962
先生と親がそう言ってた。まだ子どもだったから深い理由きかず納得してた

1975 21/01/11 20:15
1966
一生相容れないよね

1977 21/01/11 20:15
1969
Kポもラップする奴らいるじゃん

1978 21/01/11 20:15
1973
変に歯が白いイメージ

1980 21/01/11 20:15
不安になってきたわみかん1日1個で我慢しよう
1981 21/01/11 20:15
1974
重い病気ごまかしてたんじゃ?

1982 21/01/11 20:16
1979
わんこの書いてあるやつ爺さん着てたわ

1983 21/01/11 20:16
1980
カビるよ

1985 21/01/11 20:16
1980
10個食べてるけど平気だよ

1986 21/01/11 20:16
1984

1990 21/01/11 20:16
1983
やばそうだったら職場のおばちゃんに配ることにする

1993 21/01/11 20:16
1984
ワロタ究極の二択

1995 21/01/11 20:17
1988
好き。あと無駄毛なしで

2000 21/01/11 20:17
1984
あと韓国アイドル真似てる奴

2001 21/01/11 20:17
1994
ヤダヤダ!

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ