-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ111【禁】

742件ヒット!
1 21/01/13 20:00 ID:agk
※必読【禁止事項】
・パパママ呼びパートナーの呼び方論争
・子供を実家や託児所へ預ける是非
・母親がおしゃれすることへの叩き
・芸能ネタ事件ネタ
・○○さんと名付ける同一判定
・子供に関わること以外のコロナの話題
・発達かどうかの決めつけ
・マウントマンが出たらスルー
・荒らしには音楽ネタが聞くかも

愚痴をいう場合愚痴かアドバイスを求めているのか前置きすること。様々な家庭や幅広い年齢が利用しています。よそはよそ、うちはうち。嫌な話題はスルーすること

発達は該当スレへ。既婚者の発達スレv.2ch2.net
妊娠中なギャスレ
v.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

3 21/01/13 20:01
ご飯食べてる間もバトっててワロタw1乙
6 21/01/13 20:03
発達認定する人は1読めてない自己紹介してることに気づいて
10 21/01/13 20:10
8
1-5に対してのレスじゃなくて毎スレでする人がいるから牽制ね

15 21/01/13 20:53
12
産まないというか作らない。ツイやブログだと上の子に障害あるの分かってから下の子産んでる人や妊活してるの沢山いて引く。完全に上の子の介護要員

16 21/01/13 20:56
15
知り合いでいるよ。一番上が知的障害あるから将来の為に下2人

17 21/01/13 20:56
15
何スレか忘れたけど、これの下の子の立場の人が前にたぬきにいて彼氏の親に反対されて結婚破談になったり親から自分が死んだ後弟のこと宜しくね的な事言われてて人生詰んでる、自分を産まないで欲しかったって人いて可哀想だったな

18 21/01/13 20:57
16
17
タチの悪い毒親の極みだな

25 21/01/13 21:19
20
21
なんでその発想沸くのwあたおかすぎるww

49 21/01/13 21:24
みんな1読んで発達の話やめようよ
53 21/01/13 21:25
51
ごめんごめんw夢占い見たけど予知夢ではなさそうだったよ

73 21/01/13 21:32
71
関東沈む勢いだね

93 21/01/13 21:51
91
何かおかしかった?

96 21/01/13 22:22
3.11の時タワーマンションやビルもエレベーター止まって閉じ込められたって被害件数すごく多かったみたいだけど備蓄電力は機能しなかったのかな?高層階の部屋まで階段上がって大変だったってインタビュー見た記憶
101 21/01/13 23:09
96
うちのマンション建設中に3.11起きて一時中断して設計し直して地震に強い作りで備蓄電力設備も強化したって説明あったあら新最後に建てられたやつとそうじゃないので差がありそう

102 21/01/13 23:09
101
誤字がすごいわ。ごめん。寝る

104 21/01/14 00:30
103
勉強とか武器を身につけておくと良いよ、自信にも繋がるし

106 21/01/14 00:31
101
そのタイミングで家いなかったら最悪だねw

107 21/01/14 00:36
105
勉強のできる子って虐められたとしてもそういう幼稚なの相手にしてないけどね

109 21/01/14 00:42
107
子供だから悲しいものは悲しいよ

113 21/01/14 07:41
スポーツ苦手ぽいから習いごとしたいけどコロナでできない。公園も春まで1箇所工事中で密になりやすいしモヤモヤ
115 21/01/14 08:38
113
個人レッスンやオンラインのは?

116 21/01/14 09:02
115
個人レッスン見てみる

120 21/01/14 10:24
117
何で足引っ張る方に妄想しちゃうの?w

122 21/01/14 10:32
121
私の周りでいじめられてた子はシングルマザーでお母さんが飲み屋やってて、本人はいつお風呂入ったんだってくらい髪はフケと脂でベタベタで肌が浅黒くてニキビの凄い子だったわ。それ以外でいじめられてる子見たことなかった

123 21/01/14 10:34
122
私の周りのいじめられっ子もちょっと汚い子とかちょっと馬鹿な子だったな

125 21/01/14 10:45
124
本当今思えば可哀想だよね。何にもしてあげられなかったけど

128 21/01/14 10:59
126
協調性がないと社会に出た時も孤立して辛い目見そう。孤独でもやっていける職人にでもなれれば良いけど

129 21/01/14 11:06
協調性あって周り見れて中の中が1番いいわ
131 21/01/14 11:22
130
いちいちシングルマザーで〜とか付け加えるあたりがねw

135 21/01/14 11:27
132
私も全く気にならなかったし自過剰

141 21/01/14 11:32
138
私はシングルじゃないけどここシングルの人も多いしわざわざ書かなくていい事書いて荒らす必要ないかと

142 21/01/14 11:33
138
おなじく

146 21/01/14 11:39
131
安価辿って見ればなんでシングルマザーって書かれてるか分かるでしょ

147 21/01/14 11:41
122121にレスしてるんだから親の情報書いててもおかしくないよ
148 21/01/14 11:44
144
子供がいじめに合うのはお金の問題じゃないと思うw

153 21/01/14 11:59
151
頑張って我慢してるのにコロナ落ち着かないもんね。気にせず行ってる人たちたくさんいるけどそういう人たちに負けずに我慢できるの偉いと思う

154 21/01/14 11:59
148
あなたの子がいじめられない様に頑張ってね

156 21/01/14 12:02
149
ここ変わった人しかいないからやばいねw

158 21/01/14 12:04
157
アスペかよ

159 21/01/14 12:04
157
そんなこと言ってる人いた?

160 21/01/14 12:06
148
どうしてもシングル=いじめられるに結びつけたいんだね、可哀想な人だ

162 21/01/14 12:07
161
1嫁

165 21/01/14 12:15
160
だれもそんな事言ってないよ。何でそんなに過剰反応するの?そんなに後めたいの?

166 21/01/14 12:19
165
144はイジメの心配してないのにイジメはお金の問題じゃないとか余計なお世話すぎるw

168 21/01/14 12:20
167
本人は違くてもシングルで育てられたギャ多いと思うよ

169 21/01/14 12:21
166
そもそも流れが子供のいじめ問題だったのにシングルの字見ただけで144を書くのは空気読めなすぎじゃない?

171 21/01/14 12:22
168
シングルで育てられていじめられた子が多いって事なの?だから過剰に反応するの?

172 21/01/14 12:23
171
私は親シングルだけど虐められたことないからこそシングルだと汚くて虐められるみたいな偏見はうざいなと思うよ

173 21/01/14 12:23
172
それ完全に被害妄想だよw

174 21/01/14 12:23
144
そもそも急にシングルだけどお金に困ってないとかいじめとは別の話出すから荒れたんじゃない?

175 21/01/14 12:24
172
こういう被害妄想から始まったのか

176 21/01/14 12:25
172
シングルでネグレクトにあってる子が虐められたって話であって、シングルだから汚いなんて誰も言ってない

178 21/01/14 12:25
177
何人も不快になってる?

179 21/01/14 12:25
172
完全に文章ねじ曲げて解釈してて怖い

180 21/01/14 12:26
177
文章ちゃんと読みなよ何言ってるの?

181 21/01/14 12:26
177
何人も?

185 21/01/14 12:28
184
そんなんじゃ効かないんじゃない?病院で出される漢方じゃないと

187 21/01/14 12:29
186
全部住み分けしたらいいのに

188 21/01/14 12:29
186
私既婚スレだと思ってたよ。シングルとは分けてもいいかもね

190 21/01/14 12:30
187
そんなことしたらたぬきに必要ないスレが乱立するって言い分があるみたいよ

191 21/01/14 12:30
188
私も既婚スレだと思ってたw

192 21/01/14 12:30
189
何その妄想w

193 21/01/14 12:30
189
またシングルさんの被害妄想?

196 21/01/14 12:31
192
193
シングルじゃないけど前にもこういう流れの時あってその時は不妊だか小梨既婚だかの人だった

198 21/01/14 12:32
196
あの時もただの想像だったから本当はわからないよ

200 21/01/14 12:32
196
その時は不妊様でしょ?でも不妊が何でハンデあるシングル叩くの?普通子あり既婚叩くよ

209 21/01/14 12:34
201
ね。旦那の愚痴スレ住人とかここ来て人にきつい言い方してそうだし

214 21/01/14 12:35
211
シングルに限らずじゃない?幸せそうな人みんな敵

216 21/01/14 12:35
210
荒れて無い時無いよね多分。数時間たぬき離れただけで何百ってスレ回ってるもんいつもw

219 21/01/14 12:36
218
分かる気がするw

220 21/01/14 12:36
218
ちなみに旦那愚痴スレ見た事ないけど常にこことセットで上がってるなとは思う

221 21/01/14 12:36
218
それはありそう

225 21/01/14 12:37
表向きは円満ぶってるのかもしれないが1番満たされてないんだろうなあ
227 ◆225判定:○ 21/01/14 12:38
218
安価忘れ

233 21/01/14 12:39
230
1人は居るのにね。珍しいよ

235 ◆231判定:○ 21/01/14 12:40
謎の変換入ったすまん
236 21/01/14 12:41
231
ある意味みんな普通の主婦なのかなw

252 21/01/14 12:44
247
うちは100人弱だし自分が役員だからだいたい分かる

256 21/01/14 12:46
251
そうなんだね。参考になるよありがとう!
253
そんなのもあるんだね。こっちにもそう言うのないか色々調べてみる

265 21/01/14 12:48
うちの幼稚園は17時まで預かりが通常だから働いてるお母さん達多いけど標準保育料がめちゃくちゃ高い
283 21/01/14 12:53
281
うちもそれくらいはだいたいみんな知ってる。兄弟の有無とか

286 21/01/14 12:54
280
281
そういうことか。バス停同じ人とは兄弟いるか出身どこかは知ってるな

292 21/01/14 12:56
291
完全に全員ではないと受け取ったけど。大体把握してるってだけで

313 21/01/14 13:04
312
バレるでしょ

314 21/01/14 13:04
312
バレるじゃん

317 21/01/14 13:04
315
恥ずかしくて退園しなきゃいけなくなる

321 21/01/14 13:05
319
私ならその人と関わらないようにするわw

333 21/01/14 13:08
331
なるほどそういうところもあるのか。参考になる

347 21/01/14 13:15
幼稚園児1人置いて出かけるって今考えたら凄いよね。小学生でも親居ないといけない子が多いのに
349 21/01/14 13:16
でも私立の学校の子小さい一年生でも1人で電車乗って通ってるよね。あれ見ていつも凄いなと思うわ
350 21/01/14 13:18
流石に小学生で1時間も留守番できないのはやばいよね
351 21/01/14 13:18
348
そうなんだ!田舎なんだけど義妹とか姉の子が小学3、4年で1人で留守番出来ないからって何回か預かったよ

353 21/01/14 13:19
351
中学年でそれは問題だね

363 21/01/14 13:26
361
うちも多いけど、本人が留守番が出来る出来ないじゃなくて何かあったときにすぐに対処できないから1人にさせられないって感じだ。外だと誰かに助け求められるけど

364 21/01/14 13:26
うち旦那が欧米人で子供1人で留守番させたら懲役3年の法律だからそこの価値観違ってモメそう。法律違っても留守番させないのが当たり前みたいな価値観が消えなくて自立させるの遅れたらどうしよ
372 21/01/14 13:33
兄弟協力して成長してくれるのが1番理想
384 21/01/14 13:43
車は1番怖い。危険がいっぱい
390 21/01/14 13:47
1人っ子ってなんでも1人でしなきゃいけないから負担とか寂しさとか凄そう。やっぱり兄弟いた方が安心だな
392 21/01/14 13:47
1人っ子はメンタル強いイメージしかない。孤独を恐れないというか
394 21/01/14 13:48
390
1人っ子で両親共働きで帰り遅いとか虐待かと思うわ

396 21/01/14 13:49
391
友達がまさにそれだわ。浮気のアリバイの為に彼女からのLINEの返信当番とかしてた。あと高校生の時バイトで貯めた10万を兄に貸して返ってきてないとか

416 21/01/14 13:55
414
旦那に依存してるの?

420 21/01/14 13:56
416
依存をそのまま受け取る人?

421 21/01/14 13:56
418
贅沢なくらいだよ

453 21/01/14 14:45
451
子宮が収縮はあるよ。オーガズムに達したりするとどうしても収縮しちゃうから状態によってはそれが良くない人もいる

511 21/01/14 17:00
510
Kって凄いなw

512 21/01/14 17:04
511
めちゃくちゃデカかったw

516 21/01/14 17:09
513
ググったら小正醸造の小鶴ゼロってのがあったよw芋だけど

517 21/01/14 17:10
516
凄い!本当にあるんだねwかってみる

519 21/01/14 18:04
515
貧乳じゃないけどもう誰にも見せたくない

520 21/01/14 18:23
1日だけ甘えさせて貰って24時間フリータイムにさせて貰えるなら何する?今じゃないけど暖かくなって来て落ち着き出したら1日遊んできていいよって言ってくれたはいいけど3年間子供なしで遊びに行くなんて無かったから何もうかばいw
533 21/01/14 19:30
531
溜まり場にならない?

552 21/01/14 22:51
うち大阪の中でも人口多い地域だけど自転車で10分ほどで行ける公園何箇所もあるし5分圏内に市民プールもある緑地公園あるから恵まれてる
562 21/01/15 01:07
561
大阪市内はよく無いの?

582 21/01/15 10:11
571
ごめんたぶん関西弁かどうかの差が大きいし遠征で行き慣れてるけど歌舞伎町とも違う街のギラギラ感が苦手なんだ

583 21/01/15 10:11
581
まさにこれ関西弁に耳が疲れる

585 21/01/15 10:12
581
他県の人多いよ。北摂エリアはもう大阪人も大阪の文化もを排除されて誰も大阪弁話してないと聞いた

598 21/01/15 11:01
都会ど真ん中住みだけど田舎に引っ越したい。でも住みたいところだと旦那の職場が電車で1時間ちょっとかかるようになるし朝が早く帰りが遅くなる
601 21/01/15 12:17
598
ほどよく栄えててのんびりほのぼのしたところに行こうとすると都心の職場から1時間くらいになるよね。うちもそれ悩ましい

604 21/01/15 13:47
うち前23区の一番存在感のないって言われてるとこに住んでて、当時は待機児童ほぼいなかったんだけど、今はマンションがすごいたくさんできてて待機児童増加率が23区内で1番?か2番目に上がったらしい。1〜2年でそんなに変わるんだね
612 21/01/15 18:04
611
埼玉県民が大多数占める街だからねw

613 21/01/15 18:08
612
そうじゃなくて街の作りがデパートとかブランド店とかの大人向けの店やらもあればサンシャインとかの子供が喜ぶ商業施設もあるってのが東京で一つの駅で揃ってる所中々ないからさ

615 21/01/15 18:34
613
なるほどねwそういう街は案外とビジネス街の方にも多いよ

619 21/01/15 19:23
617
サンシャインは空気が重いよ

620 21/01/15 20:17
619
怖い

628 21/01/15 22:17
619
だから何か暗く感じるのかな?初めて行った時からサンシャイン古く見えるんだけど

632 21/01/15 23:19
631
何それ

633 21/01/15 23:20
631
ネットで実況しながら飛んだやつ?

636 21/01/15 23:24
全然話違うけど2007年がもう14年前って事になんか衝撃を受けた
639 21/01/15 23:51
2006〜2010くらいがギャ全盛期だったな
647 21/01/16 11:50
642
せめて旦那だけはしっかりして欲しいね。うちの旦那の会社の人1人飲み歩きはしてないけどシェアハウスに住んでるから凄い不安だけど旦那は仕事後直帰はしてくれてる。それでも周りの人や環境の事はどうにも出来ないから不安だよね

664 21/01/16 17:04
662
今まで市内で1人も出てないし気が緩んでるだけかな。外出てもマスクしてる人少ないし

672 21/01/16 18:02
671
本当に美味しくないのと好みじゃない

682 21/01/16 22:37
681
それ。そういうこと平気でできる人も嫌だ

698 21/01/16 23:11
旦那に言ってもらうのが1番良いのに
702 21/01/17 00:29
701
お金って例えば?

711 21/01/17 10:19
710
うちは今日も浴室乾燥にするw

714 21/01/17 10:47
713
通販

715 21/01/17 10:56
713
うちの子はポケモン好きだからポケモンのトイザラスで買った

717 21/01/17 12:28
713
サンリオのキャラの中にも新幹線とかあるよ!周りの男の子だと仮面ライダーとかトイストーリー、ポケモンが多いかな

720 21/01/17 13:10
719
一回ぶっ叩きな

721 21/01/17 13:13
719
身近な人で暴力的な人いない?軽く小突くのが多いとか。そういうの見てると暴力的になりやすかったりするよ

722 21/01/17 13:15
719
友達の子供1才くらいから暴力的だったけど根気よく話も全然直らないまま今5才だわ。その子構ってちゃんで喋るの苦手だからそのせいなのかなって勝手に思ってる

732 21/01/17 13:55
731
やっぱり怖いよね?戸建てでそこの家の人ほとんど会わないから何もできない

744 21/01/17 15:49
子なしだけどどこにも行けないし旦那もずっとゲームしてるし1人でつまらない
760 21/01/17 17:13
751
ゲームじゃないけどアニメも見たいしもともとオタク気質だから子供が集めてるカードとか大人買いしてあげたなっちゃう

762 21/01/17 17:34
761
分かりすぎる

763 ◆761判定:○ 21/01/17 17:37
762
同じ人居て良かった

774 21/01/17 18:20
771
そういうことじゃないんだけど

782 21/01/17 18:37
781
だれも体力が有り余ってて40後半で産むなんて言ってないよwもしもの話にマジレスしないでw

784 21/01/17 18:40
781
誰がそんな事言った?頭大丈夫?

792 21/01/17 18:43
791
だからその稀な例を出してきぼうを見出したいの?

805 21/01/17 18:59
ママ友も初産41歳だったわ
810 21/01/17 19:03
突っ込んで良いのか分からないけど、初産が41歳ってことは現在50くらいの人がママ友ってなると、自分も最低でも40過ぎてるよねw
812 21/01/17 19:04
810
私27だけど幼稚園ママとか普通に同年代〜40過ぎまでいるよ

813 21/01/17 19:04
810
28だよw子どもが同じ幼稚園だから

815 ◆810判定:○ 21/01/17 19:05
ごめんw私の感覚でママ友ってプライベートでも仲良い人のことを指すもんだと思ってた
816 21/01/17 19:06
810
こういう人って本当自覚ないんだろうね

817 21/01/17 19:06
815
知り合ったきっかけは幼稚園だけど普段からお互いの家行ったり仲良いよ

818 21/01/17 19:06
816
なんの自覚?

819 21/01/17 19:07
818
変な決めつけの妄想すごくて荒らすきっかけつくる自覚

820 ◇818判定:× 21/01/17 19:07
818
私も何の自覚か気になるw

821 21/01/17 19:07
819
それ特大ブーメランだけど大丈夫?

823 21/01/17 19:08
819
視野が狭いのかもしれないね

826 21/01/17 19:09
816
あなたも自覚ないじゃんw

842 21/01/17 19:26
841
めっちゃわかる!髪に艶ない

873 21/01/18 09:03
871
前にも言ってた人?カリカリしすぎ

874 21/01/18 09:03
871
子ども見ててって言われて通路の邪魔になってるような男親が結構いるからもう気にならないな。めんどくさいから平日の開店時間に行って買い物しちゃうといいよ

875 21/01/18 09:05
871
私気にならない。家族多い時間に買い物行かないし

876 21/01/18 09:15
871
余裕ないと思う

878 21/01/18 10:15
877
私も日中1人だけど寂しさより暇が勝ってる

889 21/01/18 11:52
871
わかるわかる、テレワークの影響で曜日や時間帯に関係なく一家でぞろぞろ見かけるし本当に邪魔。買い物週1とかで凄い大量に買うから旦那の馬力が必要って言うならまだ分かるんだけど、買ってるもの一人で全然持てる量なのにレジ4人とかで占領されるとイライラするよね

895 21/01/18 13:12
891
仲間。コロナでどうなるかわからないからパートはしないでいるけど外で働く人がいる中ひとり感が増す

903 21/01/18 13:19
901
晒されるからだよね晒されろって思うけど

911 21/01/18 13:49
910
見た目だけなら可愛いと思うけどな

915 21/01/18 13:59
914
害虫食ってくれる益獣だよ

935 21/01/18 14:38
921
だけど何かすまんスルーして

940 21/01/18 15:10
私も買い物は24時間やってるスーパーで夕飯食べた後とかにいくし、公園への散歩は朝1だし週末のお出掛けはお弁当持って山に行ったりとかだからストレスは全然ないや。ただ100均一とかはいつ行っても人が多いから閉店間際に駆け込まなきゃいけないから困るくらい
945 21/01/18 15:13
941
面白い発想だなwって思っちゃった

946 21/01/18 15:13
逆に100均
952 21/01/18 15:21
951
たこ焼きいいな、うちも明日たこ焼きしよ

953 21/01/18 15:23
951
たこ焼きうちも先週やった!色々具楽しめるし結構お腹いっぱいなるよね。今日は旦那食べない日だし何しようかな

965 21/01/18 15:33
961
粉もんが好きと言うか郷土料理感覚だと思う。沖縄料理店、土佐料理、きりたんぽ鍋、博多もつ鍋みたいな郷土料理屋無いしその代わり気軽に買えるし作れるから食べる頻度は高そう

972 21/01/18 15:37
971
無理なもんは無理だし無理に働く必要ないよ

1008 21/01/18 16:03
1007
歩けないのっての間違い

1009 21/01/18 16:04
1007
新宿とかで見かけてたよ

1010 21/01/18 16:04
義実家も平気で12時過ぎまで小さい子供連れ回すなぁ
1012 21/01/18 16:05
1009
条例は自治体レベルで違うからね

1013 21/01/18 16:06
1007
田舎じゃないけどコロナ渦前でもコロナ渦でも飲み歩いて夜ふかしさせてる子連れママ友集団たまに見る。自分の常識がみんなの常識じゃないんだなってすごく感じる

1018 21/01/18 16:09
1013
渦じゃなくて禍だよ。気になっちゃった

1019 21/01/18 16:10
ドンキとか普通に21時以降でも子ども見かけるw
1020 21/01/18 16:10
1019
ドンキの客層がもうねw

1021 21/01/18 16:11
ドンキの客層は12時まで起きてそうw
1022 21/01/18 16:12
1013
ていうかそいつらがただ非常識なだけ

1023 21/01/18 16:13
1018
ほんとだ。コロナかって打ったつもりなのにごめん

1029 21/01/18 16:17
1028
そういう人からはそっと離れる

1030 21/01/18 16:18
1024
いいな。何買うの

1031 21/01/18 16:19
1027
今もドンドンドン♪ドンッキー♪って流れてるの?

1032 21/01/18 16:19
1031
流れてるよw

1035 21/01/18 16:20
1028
個性と非常識を履き違えてる感じの人たまにいるけどもしかして何かある人なのかもしれないし見て見ぬふり

1039 21/01/18 16:25
1036
バカにしてる人はたぶんこの流れでいないと思うけど田舎は噂一瞬で広まるね。うちの地元も他人のお家事情筒抜け

1040 21/01/18 16:25
1038
ごめん変な改行入った

1047 21/01/18 16:29
1043
祝儀袋の出番そんなにないわw

1048 21/01/18 16:30
1043
今そんなのあるのすげえ。確かに出番ほとんどないけど筆って硬筆と違って上手く描けないよね

1049 21/01/18 16:31
1047
去年香典出すのが多かったからさ。あると便利だよ

1050 21/01/18 16:32
1048
筆ペンってなかなかうまく書けないよね

1055 21/01/18 16:34
1051
止め、跳ね、払いを意識するだけで違うよ

1058 21/01/18 16:36
1056
習字習ってた人が字汚いの何故かあるあるw

1060 21/01/18 16:37
1059
書き忘れた、小梨で

1062 21/01/18 16:38
1056
私も小の時6年習字習ってたけど字汚いw

1063 21/01/18 16:38
1059
冷凍しとけば3ヶ月とか持つしね。その前に食べきっちゃうけど

1064 21/01/18 16:39
1053
昔ごりごりのアゲ嬢みたいな見た目だったんだけど字だけは綺麗で、履歴書先に提出してから面接だった時に見た目で違う人の履歴者だと思われた事あるw

1067 21/01/18 16:41
1065
私も子どもに教える時の見本はめっちゃ上手なんだけどなぁ

1068 21/01/18 16:41
1065
苗字が漢字三文字だと詰むやつ

1070 21/01/18 16:42
1065
全く同じだw空間把握能力とやらが無いのか謎が解けた。字は綺麗だけどメモやノートの全体で見ると汚く見えるんだよね

1071 21/01/18 16:42
1068
名前が一文字の子もバランス悪くて書きづらいって聞くわ

1072 21/01/18 16:42
1069
ワロタw線引いてあれば綺麗に書けそう

1074 21/01/18 16:43
1068
名前合わせても3文字しかないから詰んだ

1078 21/01/18 16:45
1076
男の人で字上手い人かっこいいね

1083 21/01/18 16:45
1081
そんな事あるのかな。私時綺麗だと思うけど人に興味ない

1084 21/01/18 16:46
1078
綺麗過ぎて地元のお祭りの字も毎年旦那が担当してるくらい字綺麗だけど本当羨ましくて仕方ない

1088 21/01/18 16:47
1077
これはあまり思った事ないな

1089 21/01/18 16:49
1077
学生時代めちゃくちゃ性格悪いいじめっ子が字めちゃくちゃ綺麗だったからそんな事思った事ない

1091 21/01/18 16:50
1090
今の時代手書きは少ないと思うけどな

1092 21/01/18 16:50
1063
うん、鶏むねとかグラム40円だしめちゃくちゃ助かる

1094 21/01/18 16:51
1092
やっすw

1095 21/01/18 16:51
1091
日本はまだ履歴書だけは手書き多いでしょ。他の書類はパソコンだけど

1096 21/01/18 16:52
1092
外国産の解凍かな?

1098 21/01/18 16:52
1095
私事務で履歴書見る事多いけど殆どPCで作ったのだったよ

1099 21/01/18 16:52
1093
パソコンなんて学校でやるから大丈夫

1100 21/01/18 16:53
1096
解凍じゃなく普通の国産のだよ

1101 21/01/18 16:53
1099
エクセルとかじゃなくてもっとプログラミング的なやつね

1103 21/01/18 16:54
1101
今小学校でプログラミング教えてない?たまにテレビで見るよ

1104 21/01/18 16:54
1103
やってるね

1108 21/01/18 16:55
1105
習い事なんて学校で習ってみて興味持ってからで充分じゃない?

1110 21/01/18 16:56
1108
そう思うよ。うちは好きだからやってる

1112 21/01/18 16:56
1110
興味もないのにやらせる必要ないもんね

1113 21/01/18 16:56
1108
プログラミングに限らずなんでもそうだよね

1117 21/01/18 16:59
居酒屋とか行った時スマホの電卓出す前にそろばんやってた人指動かして1人幾らって言うのいつもかっこいいと思ってる
1118 21/01/18 16:59
1115
私も塾嫌いだったけど子供が周りに触発されてやりたくなるから、そうなった時にやらせてあげれば良いやって思ってる

1120 21/01/18 17:00
1119
こう言ってくるママ友居たw

1121 21/01/18 17:00
1116
めっちゃ役に立つ事多くて勉強不足を大人になってから実感したw

1122 21/01/18 17:00
1117
指で弾いてるのはたぶん頭の中にそろばんできる前に辞めちゃった人

1123 21/01/18 17:00
1117
それ下手な人w

1124 21/01/18 17:01
1122
それか厨二的なやつかもよw

1125 21/01/18 17:01
1122
1123
それでもやってない人より暗算早いんだから普通に凄く無い?

1126 21/01/18 17:01
1125
いいと思うよ

1128 21/01/18 17:02
1125
凄い凄い

1130 21/01/18 17:02
1129
人それぞれ

1132 21/01/18 17:03
1131
段持ってるよ

1133 21/01/18 17:03
1130
もうすでに普通の人より計算できないわ

1134 21/01/18 17:03
1131
私小さい時やってたけど計算よりそろばんで滑って遊ぶ方が好きだった

1140 21/01/18 17:05
1139
願いましては〜のところ?

1141 21/01/18 17:05
1138
ママ友でそういうの居て嫌だったよ

1142 21/01/18 17:05
1138
誰も馬鹿にしてないし無駄とか言ってないよ

1143 21/01/18 17:05
1119
1144 21/01/18 17:05
1140
そうその瞬間w

1146 21/01/18 17:06
1142
別に今の流れ無くて普通にあるあるだと思うけど。言われてると思ったの?

1150 21/01/18 17:12
1149
何怒ってるの?

1151 21/01/18 17:12
1150
ええ

1153 21/01/18 17:12
1138が怒ってるんじゃない?
1154 21/01/18 17:13
1152
そうなの?田舎はまだそろばんだよw

1156 21/01/18 17:14
1083
綺麗な字、と丁寧に書いてる字、は違うからね

1157 21/01/18 17:15
1155
バレエ習わされてたけどトゥシューズ気を付けて上げてね。骨が柔らかい時に履かせられると外反母趾になる

1158 21/01/18 17:17
1157
そうなの?聞けて良かった!ありがとう

1162 21/01/18 17:20
1161
人それぞれ

1164 21/01/18 17:21
1159
3歳児の言うことだから

1165 21/01/18 17:22
1163
荒れて回ってたんじゃないよ

1166 21/01/18 17:22
1163
習い事だけどまた被害妄想さんが原因だよ

1167 21/01/18 17:23
1165
そうなんだ1時間くらいの間にめっちゃ回っててうちはこの時間夕飯作って食べてて忙しいからみんなと生活時間違うんだなって思った

1168 21/01/18 17:23
1167
うちも1、2歳児のころはそうだったよ

1169 21/01/18 17:25
1168
ごめん幼稚園児6時台にお風呂入るんだ

1170 21/01/18 17:25
1161
うちは1歳半はまだ二語文とかだったよ

1171 21/01/18 17:26
1169
別だけど18時くらいとか早い時間にお風呂入る人について気になってたんだけどそれってご飯前にお風呂?ご飯がそれより早いの?

1172 21/01/18 17:26
1169
結構いるよ

1173 ◆1169判定:○ 21/01/18 17:26
1171
5時にご飯6時台にお風呂7時台に寝室に行って絵本読む時間になる

1174 21/01/18 17:27
ご飯と言えばみんな何時頃食べて何時頃寝る?うちの旦那7時頃に食べて1時前後に寝るんだけど0時くらいにお腹空いたって言い出す
1175 21/01/18 17:27
1173
結構全体的に早めなんだね。教えてくれてありがとう

1176 21/01/18 17:28
1174
私は6時半にお風呂入って7時半にご飯食べて9時半には寝てる

1178 21/01/18 17:29
1174
7時頃食べて0時頃旦那は寝てる。寝る前だからナッツやホットミルクにしたら?旦那何時に起きるか気になる

1179 21/01/18 17:30
1177
1時間くらい変わっちゃうの?

1180 21/01/18 17:32
1176
ありがとう。結構早寝なんだね
1178
ナッツ良いかも。肥満気味だから夜食なら野菜スティックやらヘルシーなの食べさせたいと思ってた。起きるのは8時かな

1181 21/01/18 17:32
1179
一番早いコースが朝7時台にバス来て、一番遅いコースは9時台にくるから最大で5時間くらい変わるよ。3コースあって1年毎に交代で3年間で全部回るシステム

1182 21/01/18 17:33
1174
ご飯は7時だけど私寝るの1時くらい

1183 21/01/18 17:33
1181
打ち間違えた5時間じゃなくて2時間

1185 21/01/18 17:34
1181
それじゃパートしてる人いたら毎年時間変わって不便だねうちはコースで10分前後するくらいしかないや

1186 21/01/18 17:37
1185
そうなの。バス1台しかないからこうみたい。仕事してる人は園バス使わずに直接園に送迎してる人多い

1187 21/01/18 17:41
1186
バス1台だと事故や交通事情で遅延あったときにほか全部狂ってやばそう大変だね

1188 21/01/18 17:45
1174
私と似たようなサイクルだ

1189 21/01/18 18:28
1歳児だけど赤ちゃんの頃から18時半に夕ご飯、19時半に風呂、20時就寝って感じだ
1190 ◆1189判定:○ 21/01/18 18:30
1174
うちはご飯は18時半だけど寝る時間はまちまち。21時に寝る日もあれば深夜まで起きてる日もある。夜食は各自ご勝手にって感じ

1193 21/01/18 23:18
1191
新婚の専業なのかな?毎日のことだから溜め込むと大爆発するからそうなる前に話してみたら?仕事してる旦那を労ってあげて言い返せないようにしてから伝えるとかさw

1194 21/01/18 23:29
1192
1193
1年ちょっとだよ。それいいね、一応労ってるつもりだけど大袈裟なくらいにやってから言ってみるwありがとう

1197 21/01/18 23:53
1196
邪悪に染まった考え方

1198 21/01/19 00:05
1197
実際友人の旦那がそうだったから本当にいるんだと感心したよ

1199 21/01/19 00:30
1198
友人の旦那と見ず知らずの相談者の旦那をモラ夫って決め付けるのってどうかと思うよw

1200 21/01/19 00:38
1199
質問者の旦那とは結びつけて無いよ

1212 21/01/19 08:00
1211
普通に言う人は普通に続くよ。言うのが当たり前の生活だし

1213 21/01/19 08:26
1212
うちこれだ。付き合い含めて7年一緒だけど家事に限らず日常の些細なことでお互いにありがとうとかごめんは言うのが当たり前で普通になってる

1214 21/01/19 08:28
1213
うちもそうだよ。6年一緒だけど変わらない

1215 21/01/19 09:12
1213
一緒

1216 21/01/19 09:12
1196
これ読んでうちがモラ夫なことに気づいてしまった。ありがとうなんて本当は思ってなくても嘘でいいから言葉にしてくれたら良いのにと思う

1217 21/01/19 09:13
1216
育った環境かもね

1220 21/01/19 09:26
1219
言わないの続くと私も言ってる。言えない人って何で指摘されてもすぐやめるんだろうね

1221 21/01/19 09:28
1220
習慣になってないからだよ

1226 21/01/19 09:53
1219
これは流石にないわ

1227 ◇1219判定:× 21/01/19 09:55
1226
何かおかしいかな?

1229 21/01/19 10:03
1227
普通におかしいよ家事は感謝を強要させなきゃいけない事じゃないよ

1231 21/01/19 10:08
1229
家事じゃない時の場合じゃない?

1232 ◇1219判定:× 21/01/19 10:09
1読めば
1234 21/01/19 10:10
1231
家事にお礼を言わないって話の流れなのに?

1236 21/01/19 10:12
1233
これ言われたら感謝とかいらないから離婚考えるw

1237 21/01/19 10:13
1236
私も。さすがにこれはムカつく

1238 21/01/19 10:13
1225
これだな。あと個人的にはコップ取って、みたいな些細なことしてあげたあとにありがとうって言葉があるかないかは結構大きい

1239 21/01/19 10:14
1238
そういうとこに対してありがとうは?って躾直してるって話だよね。全然アリだと思うけどな

1240 21/01/19 10:14
1238
そう言うありがとうは普通に言うものと思ってたけど感謝がないって思う人の旦那さんは言ってくれないのかな?

1241 21/01/19 10:15
1240
そういうのに対してありがとう言わない人結構いるよ

1242 21/01/19 10:15
1239
そのありがとうは家事へのありがとうとは別の話だねw本当に躾直しが必要だわ

1243 ◇1239判定:× 21/01/19 10:16
1239
うち共働きで私より少ないけど旦那も家事しててるんだけど実際この話で何度か揉めてて、お互いにこういうところでちゃんと言葉にしようってなったよ

1244 21/01/19 10:16
1241
それなら躾直さないと子供が真似しちゃうね

1246 21/01/19 10:17
1243
うちも思ってるだけでは伝わらないって言うのを普段からよく思ってるからお互い感謝の気持ちも伝えるし不満もしっかり伝えるようにしてる

1247 21/01/19 10:18
1245
実際友達は旦那の親にどんな躾したんだ?ってブチ切れて電話してたw

1248 ◆1238判定:○ 21/01/19 10:18
1243
判定間違えた1238です

1249 21/01/19 10:20
旦那は私が妊婦になってから私が専業なのに旦那の方が家事の8割を負担してて子供産まれてからは、ほぼ10割の家事負担になったけど、子供産んでくれてありがとうっていつも言ってくれる
1250 21/01/19 10:21
1246
それがいいよね

1251 21/01/19 10:21
1247
その気持ちはよく分かるw私も旦那の親が生きてたら毎日電話で文句言ってたかも

1256 21/01/19 10:33
1217
別だけど環境関係ないよ

1257 21/01/19 10:33
1253
そういう言葉が自然と出るのは躾や家庭環境疑われるから言われても仕方ないよ

1259 21/01/19 10:37
1258
嫌な家庭だね

1260 21/01/19 10:38
1258
いるよね、家族だから何でも言っていいと思ってる人

1262 21/01/19 10:40
1258
うちの義実家も自分の娘や姪にブスブス言ってる。私だけが可愛いって言うし、ブスな部分がカバー出来るようにヘアアレンジしたりお化粧してあげるから皆んな私の周りに寄ってくる

1264 21/01/19 10:40
1259
1260
ブスにはブスって教えてあげないと勘違いしちゃったら可哀想でしょ!wって言ってた。私も親にブス子って言われてたせいもあって余計に容姿コンプ凄かったから胸が痛む、口出しはしないけど

1265 21/01/19 10:40
1264
本当それ!義妹や義母がいつも言ってる

1267 21/01/19 10:41
1262
皆私の周りに寄ってくるってなかなかのパワーワード

1268 21/01/19 10:42
1267
www

1270 21/01/19 10:42
1267
本当に寄ってくるし

1271 21/01/19 10:42
1262
めんどいよね、私の事は褒めてくるというかやたら持ち上げてくるけど何回か容姿いじられた事もあるし内心ブスって言いたいんだろうなぁと思ってるw

1272 21/01/19 10:43
1268
自分で言う人なかなかいないよね。あと私だけが可愛いって言ってあげるって言うのもなんか違和感

1273 21/01/19 10:44
1272
何か変だよね

1274 21/01/19 10:44
1270
ww

1275 21/01/19 10:44
1271
私も容姿いじりされたけど本当下品だよね。子供にまでその下品さ植え付けないで欲しいよね。自分の子供の従姉妹がみんな下品な子だったら本当嫌だ

1276 ◇1262判定:× 21/01/19 10:44
無自覚荒らしかな?1よめ
1277 21/01/19 10:46
1276
はあ

1279 21/01/19 10:46
1276
何でも荒らし!って言う荒らし?

1281 21/01/19 10:47
1278
みんなコンプ持ち過ぎなんだよw笑えてくるわ

1284 21/01/19 10:48
1282
別に感じなかったな

1285 21/01/19 10:48
1283
その話題を敢えて今言うのねw

1286 21/01/19 10:48
1282
何か面白い事言うなって思ったw

1289 21/01/19 10:50
1286
普段からそういう変なこと言う嫁なんだろうね

1292 21/01/19 10:51
1288
コンプでも荒らしでもなく見る人が見れば、え?ってなる文だから直した方がいいよ自分のために

1293 21/01/19 10:51
1290
私もそれ思う。さっきからこの人どうしたんだろうって思いながら見てる

1294 21/01/19 10:51
1290
そんなこと言ってないよ

1295 21/01/19 10:51
1290
普通だよね。違和感ないわ

1296 21/01/19 10:52
1290
それを書いてるだけだと思って見てたわ

1297 21/01/19 10:53
1290
これなのに文の中の一部の言葉にだけ反応して叩きたい人いてびっくりしてる

1298 21/01/19 10:53
1262
1272
これなんだよなあ

1300 21/01/19 10:54
1298
こう言う人ってあんまり人と話した事ないのかな?

1301 21/01/19 10:54
1298
何が違和感なの?私でもブスブス言われてる子いたら可愛いよって言ってあげるわ

1303 21/01/19 10:54
1301
だからそういことじゃないんだけどニュアンス分からないか

1307 21/01/19 10:55
1304
それ!からの私の周りに寄ってくるって下りがね

1308 21/01/19 10:55
1305
それなw

1309 21/01/19 10:55
1307
パンピ臭い

1310 21/01/19 10:55
1306
それはちょっと違う

1311 21/01/19 10:55
1308
また被害妄想の人かな

1312 21/01/19 10:56
さっきから違和感違和感騒いでるのもしかして1人?w
1313 21/01/19 10:56
1307
別だけど何で他人の書いた文章にそこまで拘って違和感あるとか言うのか、そっちの方が全く分からない

1314 21/01/19 10:56
1305
ひねくれた見方する被害妄想の人がまた来てるのね

1315 21/01/19 10:56
1312
これが一人に見えるの凄い

1316 21/01/19 10:56
1315
違うのか、ごめんね

1320 21/01/19 10:57
1317
毎回そのパターンで荒れるよね

1321 21/01/19 10:57
1317
あまりに変な解釈するから同じ人なんじゃないかって言われてるのも分かってないしね

1323 21/01/19 10:58
1322
もう荒らすのやめなって

1324 21/01/19 10:58
1321
お前の被害妄想

1326 21/01/19 10:58
1325
その独り言私も思ったよ

1328 21/01/19 10:59
1327
1325

1331 21/01/19 10:59
1327
それ自炊スレみた方が良いよ

1332 21/01/19 10:59
1329
あんたの子供も充分可哀想だよ

1333 21/01/19 10:59
1327
つくりおき食堂ってやつ

1334 21/01/19 11:00
1331
そんなスレあるのか知らなかった、ありがとう

1335 21/01/19 11:00
1332
私子梨だからw

1336 21/01/19 11:00
1327
特にない。手元の食材でググって合いそうなレシピあればそのレシピ使う

1337 21/01/19 11:00
1335
あー小梨だからずれてるのか

1338 21/01/19 11:00
1337
ズレてる人に言われても

1341 21/01/19 11:01
1337
周りがズレてるって思った時は病院行ったほうが良いよ

1343 21/01/19 11:01
1340
口出してないよ

1344 21/01/19 11:01
料理キットとかじゃなくて、この食材をこのタイミングで買って1ヶ月使い切り献立サービスみたいなのあったらいいな。なんあ給食の献立表みたいに全部メニューだけ決めてくれるやつみたいなの
1345 21/01/19 11:01
1340
分かる

1346 21/01/19 11:01
1340
また被害妄想?

1347 21/01/19 11:01
1333
1336
ありがとう

1348 21/01/19 11:01
1329
これ思うの勝手だけどここに書いた時点で口出してるよ

1349 21/01/19 11:02
1340
さっきの話はもういいけどこれは分かる

1350 21/01/19 11:02
1340
たまに理想の育児みたいなの語ってる人それかなと思って見てる

1351 21/01/19 11:02
1348
これが口出しになるってどんな捉え方してるの

1353 21/01/19 11:02
1352
こういう人絶対出さないよね

1354 21/01/19 11:02
1344
365日分のレシピ本だと、一週間ごとに食材使い切る仕様らしい。友達のおうちがそれ使ってるって言ってた

1356 21/01/19 11:03 ID:v0k
1353
そう言うあなたも

1360 21/01/19 11:04
1355
自分が産んでから言ったらと思うよね

1361 21/01/19 11:04 ID:xP.
1356
私レスバトルしてないけどwまぁ出してみる

1362 21/01/19 11:04
1358
スルー力なくて荒れやすいからそれ楽しんでる既婚でもない人いると思う

1363 21/01/19 11:04
1358
前に子持ちでプレママとか言ってる人居たしね

1368 21/01/19 11:06
1366
違うわ。子持ちがプレママな訳ないでしょ

1371 21/01/19 11:06 ID:
1366
プレママ=妊娠中もこのスレいてもいいんだけど、その人は赤ちゃん持ちでプレママ言ってたんだよ

1372 21/01/19 11:06
1367
ほとんどそうだと思ってる

1373 21/01/19 11:07
1371
別だけどそれなら新米ママみたいな意味として間違えちゃってたのかな

1375 21/01/19 11:07
1367
一人ではなさそうだけど一部の特定の人

1378 21/01/19 11:08
1370
その人は出産して初めてママになった新米ママのつもりでプレママって使ってたよ

1380 21/01/19 11:08
1376
何それ元麺みたいな書き方w

1381 21/01/19 11:08
1377
私わりとコロナ脳だけどコロナスレ荒れてるから見てないや

1382 21/01/19 11:08
1376
なにそれw

1383 21/01/19 11:09
1379
それといつまでも過去の話題引きずる

1384 21/01/19 11:09
1373
かもね、その人4ヶ月健診の時間授乳でずらしてもらえなかった、的なこと言ってたから盛り上がったんだったかなw過去の話だからこれ以上はスルーで

1385 21/01/19 11:09
1379
そんなに荒れなかったし割と直ぐ終わったけど面白かったから尾を引いてるだけ

1386 21/01/19 11:09
1381
私家族が陽性になったから見てたんだけど、異常者の隔離スレみたいになってた

1387 21/01/19 11:10
1376
盤名かと思って検索しちゃった

1388 21/01/19 11:10
1380
1382
過去スレにパンチ効いた新生児持ちの人がいたんだよwもう子供新生児じゃなくなってるからex.がついた

1391 21/01/19 11:11
1388
その流れ見たかったなw

1393 21/01/19 11:11
1389
12012

1395 21/01/19 11:12
1392
無自覚荒らしはギャネタになった途端消えたしパンピ率高いと思ってる

1397 21/01/19 11:12
1394
わかる。私はテレビ見た過ぎて出れないw

1398 21/01/19 11:12
1394
私もトイレすら行けないで困ってる

1402 21/01/19 11:13
1391
v.2ch2.net
このスレ辺り見ればわかるかもw

1403 ◆1394判定:○ 21/01/19 11:13
同じ人いてよかったw仕事休みの日は子供が学校行ったあと二度寝しちゃっていつも支度遅くなるw
1404 21/01/19 11:13
1401
可愛い

1405 21/01/19 11:14
1402
「新生児」でスレ内検索したらいい

1406 21/01/19 11:15
1403
私もそんな感じ

1407 21/01/19 11:16
1404
京さんが映った時だけキャッキャ喜びながら腕ブンブン振り回してテンション上がってて笑った

1410 21/01/19 11:19
1406
同じで安心したw11時過ぎるとちょっと焦るよね、そろそろ支度しないとだわ

1411 21/01/19 11:19
1408
ママ友より子供が学校に馴染めるか心配しなよ。大人なんだから友達くらい直ぐ出来るんだし

1412 21/01/19 11:19
1408
小学校は親同士の関わりほとんどないよ

1413 21/01/19 11:20
1411
そこは転校じゃなくて4月から1年生だからあんまり気にしてなかった

1414 21/01/19 11:20
1411
それな

1415 21/01/19 11:21
1413
地域によってはほぼ皆同じコミュニティからそのまま近くの小学校上がるからそこに入る子供が心配だわ

1416 21/01/19 11:21
1413
小学校なんて私立じゃなかったら子供同士も友達の輪が普通に出来てるよ

1418 21/01/19 11:24
1408
小学校でのママ友はクラブ活動してる子のイメージだわ

1419 21/01/19 11:25
1408
役員したらできるかも。あとは学校よりも習い事繋がりかな

1422 21/01/19 11:28
1421
PTAの時くらいだよね

1425 21/01/19 11:39
1424
そういう極端な事書くから面倒なんだよ、同じ子持ちだけどやめてほしい

1426 ◇1425判定:× 21/01/19 11:40
1425
同意

1427 21/01/19 11:40
掃除洗濯終わらせたから1時間くらい昼寝しようかな
1428 21/01/19 11:42
1427
遡らずに空気読めないこと書いてなんか
ごめん

1429 21/01/19 11:42
1428
さらに変な改行入ってごめん

1432 21/01/19 11:46
1424
あなたみたいなパンピの方が消えるべき

1434 21/01/19 11:47
1431
違うけどこういうやたら上から目線な面倒な人がたまにいる

1435 21/01/19 11:49
1433
ありがとうの話とか子供関係ない話だったし、余計なこと書かなきゃいいだけじゃない?

1436 21/01/19 11:49
1432
は?一般人なのは一緒でしょ

1438 21/01/19 11:51
1436
わろた、意味わからないのなら5chとか行ってね

1439 21/01/19 11:51
1433が小梨追い出したいって事だけは伝わったよ
1444 21/01/19 11:55
1440
どっから来るんだろうね

1447 21/01/19 12:00
1424
これのどこをどう見たらパンピに見えるの?

1450 21/01/19 12:02
1448
スレタイ変えるだけでも検索よけにはなると思う

1451 21/01/19 12:03
1450
じゃあ次スレからそうしないとだね

1453 21/01/19 12:05
1447
極端な突っかかりみたいで浮いてるから

1454 21/01/19 12:05
1449
消毒でやられるよね。クリームがあっという間になくなる

1458 21/01/19 12:10
1455
初耳

1466 21/01/19 12:20
1465
ここよりはマシな気がする。もう何スレも未婚紛れ込んで荒らされてるし

1468 21/01/19 12:23
1467
ぶっちゃけ不妊症の人見下してる子持ちはいると思うよ。絶対みんな口には出さないけど

1469 21/01/19 12:23
1467
前の職場にそういう人居たけど元の性格の問題だろうね

1470 21/01/19 12:28
1468
や〜い万年不作の腐った子宮畑〜って?

1471 21/01/19 12:29
1470
頭悪そ

1473 21/01/19 12:30
1468
そうなの?何で?かわいそうーみたいな?

1478 21/01/19 12:33
1477
見下してないけどそれは分かるよ

1479 21/01/19 12:34
1478
実際子供産んで身につくものや考えあるからね

1483 21/01/19 12:40
1482
それははぁ?だねw

1484 21/01/19 12:41
1482
それ録音してほしい拡散してほしい

1487 21/01/19 12:43
1483
1484
ライブに子持ち関係無いしはぁ?すぎるよねw事ある毎に子供いないんだから〜とか言ってきて単に自分の思い通りにしたいだけの人だったな

1488 21/01/19 12:44
1487
私も独身の時職場の人がこんな感じで嫌だったな

1490 21/01/19 12:55
1489
こういうの毎回イラネ

1491 21/01/19 12:59
1489
あるある

1492 21/01/19 13:00
1490
図星か?

1493 21/01/19 13:01
1492
昨日もあったじゃん?こういう非常識な親子嫌だよねって愚痴が既にうざいって

1495 21/01/19 13:04
1493
見なきゃいいんじゃない?

1497 21/01/19 13:08
1496
一人っ子より確率高いよね。面倒見れないのになんでそんなに生むかなあといつも思う

1498 21/01/19 13:09
1493
私もこういうのうざいというか聞きたくねぇってなる

1499 ◇1498判定:× 21/01/19 13:12
1498
楽しい話題じゃないしね

1500 21/01/19 13:13
1498
みなければ?

1503 21/01/19 13:17
1502
そういうあなたも類友

1504 21/01/19 13:18
1502
いるいる。そういう視点でしか物事見てないの?って感じで何かしらイライラしてる人

1506 21/01/19 13:21
1503
図星か?

1512 21/01/19 13:24
1510
だから触れずに閉じればいいと何回言ったら

1513 21/01/19 13:24
1510
コロナの話題でもすぐそっちに持ってくもんね

1514 21/01/19 13:25
1510
たまにネットから情報引っ張ってきてどう思う?みたいなのいる

1515 21/01/19 13:25
1514
その人最近見なくなったねw

1516 21/01/19 13:25
1514
何ヶ月前の話題引きずってるの?それこそ図星だったの?w

1517 ◇1514判定:× 21/01/19 13:26
1516
何ヶ月前ってか結構頻繁にあったよw

1521 21/01/19 13:28
1514
これの何がどう図星なんだろう

1522 21/01/19 13:28
1518
全然おもしろくないよね。一時期の設定と一緒かな

1525 21/01/19 13:53
1524
コロナの話題を極端に嫌ってる人は自分が気にしてない人だったけどね

1528 21/01/19 14:09
1527
幼稚園が宣言で休園になった話とかそれこそこっちのスレでやれって言われるじゃん

1530 21/01/19 14:19
1528
既婚スレに関係ないコロナの話ね。そういうのはコロナスレ行けばって思ってた

1531 21/01/19 14:31
1528
そういう話題も何もかもコロナが絡む話題を嫌う人一人いるよね

1532 21/01/19 14:49
1531
あんまり思った事ないけど

1533 21/01/19 14:59
1531
しつこいからじゃない?普通にコロナの話題はちょこちょこ出てるし

1535 21/01/19 15:00
1534
毎回非常識親子ネタ出す人いるよね

1537 21/01/19 15:06
1525
これみたいに勝手に気にしない人ちまて決めつけたりする人もいるしね

1539 21/01/19 15:18
1538
主婦の立ち話みたいなものだから

1542 21/01/19 16:28
1541
既婚者があなただけなら括弧の中の意味くらい分かるでしょ。未婚者が多いから緊急連絡先は親とかでお願いって意味でしょ。結婚してるなら普通は夫の連絡先を書くよ

1545 21/01/19 16:34
1541
緊急連絡先って普通は同居家族で一番連絡取れる人。1人暮らしなら親、若しくは親が高齢とか、近くに兄妹が住んでるとかなら兄妹でも可。既婚者は妻か夫が普通だと思ってたのに旦那は緊急連絡先を妹にしててワロタw

1546 21/01/19 16:34
1545
嫁の信用ないんじゃない

1547 21/01/19 16:35
1546
新婚だから全くないんだろうねw

1548 21/01/19 16:36
1545
もし旦那が死んだ時に駆けつけるのが妹ってやば過ぎw

1549 21/01/19 16:37
1542
1545
夫で大丈夫ならよかった。括弧は独身の従業員のためにわかりやすく書いてるんだね。職場が学生か一人暮らしの独身かシングルしかいないから私は?ってなってた無知でごめん

1550 21/01/19 16:38
1548
保険金の受け取りは私にちゃんと変えたし面倒は全部義妹がするみたいだし、私は可哀想な奥さんとしてシクシク泣く事にしたよw

1551 21/01/19 16:40
1550
結婚する前は受取人も妹だったの?

1552 21/01/19 16:41
1551
それはさすがに親だったよwそこまで妹だったキモ過ぎて離婚考えたかもしれない

1553 21/01/19 16:42
1552
妹だったら、だごめん

1555 21/01/19 16:46
1554
血の繋がった妹だからいいんじゃない?

1556 21/01/19 16:49
1554
持病とかなかったら兄妹でも出来るだろうけど持病あるのに知らないで申告なしで同意書書いちゃったらまずい事になりそうだなとは思う

1557 21/01/19 16:52
1556
それも新婚なら嫁より妹の方が詳しそう

1558 21/01/19 16:55
1554
両親他界して独身で親族が兄妹だけとかなら分かるけどね

1561 21/01/19 17:43
1560
終わってたのに

1562 21/01/19 17:49
1544
それは訴訟になった時のためだよ

1563 21/01/19 17:59
1562
それは前提として分かるが、要はそこまで書かないと自分の頭で理解できないモンスターが多いってことじゃん

1564 21/01/19 17:59
1560
流れ見てたらわかるけど飛躍はしてないよwみんな可能性の話をしてるだけだよ

1567 21/01/19 18:02
1565
面倒な人9割かと

1568 21/01/19 18:03
1562
前職でよくあったわ、そのクレーム

1570 21/01/19 18:11
1566
そういうのは弁護士が説明書の抜け穴探してイチャモンみたいなもんで頑張るんだよ

1571 21/01/19 18:13
1569
その考えといい言葉選びといい下品だよ

1572 21/01/19 18:19
1571
最近は下品ってワードがマイブームなの?

1576 ◆1571判定:○ 21/01/19 18:22
ごめんそんなに下品って出てたっけ?部落って言葉気軽に使えるのおかしいと思うよ
1577 21/01/19 18:23
1575
だね

1578 21/01/19 18:23
1576
多分その部落の使い方じゃないと思うよ。集落って意味で使ったんじゃないかな

1579 21/01/19 18:24
1576
普段から差別されてるの?だから悪い方に受け取っちゃったの?

1582 21/01/19 18:26
1576
なんかここ数日下品って連発してる人いる気がする

1583 21/01/19 18:27
1582
私も使ったことあるから同一じゃないよ

1584 21/01/19 18:27
1583
そうなんだ、突然出てきたワードだから同じ人かと思っちゃった

1587 21/01/19 18:28
1574
小梨がこういう発言するの前から不快だわ

1588 21/01/19 18:29
1586
そこに過剰反応するってことはそういう地域と絡んでるの?

1590 21/01/19 18:30
1588
なんでそうなるかなwごく普通の育ちの一般人だし子育てもしてるよ。学校とかで部落問題とか習ったなーって思っただけ

1591 21/01/19 18:31
1590
部落問題習わない地域ある

1593 21/01/19 18:32
1591
私は東京育ちだけどそんなのあるの?

1596 21/01/19 18:33
1595
やっぱり過剰反応してるのそういう地域の人か

1598 21/01/19 18:33
1597
全国にあるよ

1599 21/01/19 18:34
1597
西だけど部落とか習わなかったよ

1601 21/01/19 18:35
1600
あなたは興信所で調べられたの?

1602 21/01/19 18:36
1600
私の家普通の公務員の家庭だけど興信所とか付けなかったよ

1603 21/01/19 18:37
1601
社内の大阪出身の子達が地元あるあるで話してたよ

1606 21/01/19 18:38
1603
大阪の友達はそんな話した事なかったけどな

1607 21/01/19 18:38
1605
人によるかもね。興信所で調べる人なんかと結婚したくないわ

1611 21/01/19 18:39
1607
なら良くも悪くも家柄や血筋気にしない人がお似合いだね

1612 21/01/19 18:39
1609
バブル期の話だと思ってたw

1613 21/01/19 18:39
1609
今この令和の話だよ

1617 21/01/19 18:40
1616
たぬきだからねw

1618 21/01/19 18:40
1616
育ち悪いと家柄はちょっと違うけどね

1619 21/01/19 18:40
1616
パンピだけは大丈夫なんじゃない?w

1623 21/01/19 18:41
1621
その男の家族が調べるんだよ。結婚て二人だけの問題じゃないから

1624 21/01/19 18:42
1623
そんな家族いるとこ嫁に行きたくないわw

1625 21/01/19 18:42
1624
お断りされるから大丈夫

1630 21/01/19 18:43
1627
全部問題ないわ

1631 21/01/19 18:43
1627
いやー都内だからこそ色んな地方からの流れ者多いし気にされるよ

1632 21/01/19 18:43
1629
警察関係は調べるっぽいね

1634 21/01/19 18:44
1633
何か気に触る事ありました?

1637 21/01/19 18:44
1635
そう

1638 21/01/19 18:44
1632
金融や警察、公共の福祉に関わるようなしっかりしたところだよね

1641 21/01/19 18:45
1639
身内に犯罪者いたら組織全体の信用失くすし

1644 21/01/19 18:46
1642
縁談ではそれが破談の理由になる

1646 21/01/19 18:46
1645
捕まってなければ大丈夫だよ

1647 21/01/19 18:47
1645
結婚はできるよ。ただし出世コースからはずれる。一生巡査部長止まり

1648 21/01/19 18:47
1643
その話ってその人の友達だかなんでしょ?どうした?

1649 21/01/19 18:47
1643
いるわけないじゃんwただ地域によっては部落関係は調べるかもね

1650 21/01/19 18:47
1643
うち結婚した時お互いつけたよ

1652 21/01/19 18:47
1650
お嬢様乙

1653 21/01/19 18:48
1651
それでいいんだと思うよ

1655 21/01/19 18:48
1651
それが普通だしいいんだよそれで

1656 21/01/19 18:48
1652
お嬢様ではないけどお互いの家族が安心するための安心材料の意味でつけた

1657 21/01/19 18:49
1656
聞いてないよw

1659 21/01/19 18:49
1657
ええ

1662 21/01/19 18:50
1661
最悪w

1663 21/01/19 18:50
1661
おおw

1664 21/01/19 18:51
1660
そういうのを事前に知るための興信所だよw

1665 21/01/19 18:51
1660
うちも軽い調査だけしたけど、そこで安心ってよりかはマイナスがない人の方がスタートラインで良いって感じだ

1666 21/01/19 18:51
1665
これだよね

1668 21/01/19 18:53
1667
マイナスある人って結婚前からマイナスな気がする

1670 ◆1661判定:○ 21/01/19 18:53
先に言えよ!って思ったけど同居も継ぐものもないから良し
1671 21/01/19 18:54
1660
どんな親なのかわからなくて結婚してこんなはずじゃなかったってなってるんじゃないの?興信所つければ近所からの評判や交友関係や大体の性格なんかも分かるよ。分かってて結婚したなら別だけど

1672 21/01/19 18:54
1669
万が一何を突かれるの?

1673 21/01/19 18:54
1669
自営なら評判にかかわるし大事

1676 21/01/19 18:55
1672
さっきから無知すぎない?

1677 21/01/19 18:55
1676
さっきってどれと思ってるの?

1678 21/01/19 18:56
1672
例えば会社が何かトラブルを起こしてしまった時に身内に信用に関わる物を抱えてる人がいたらそこを突かれるからってこと

1679 21/01/19 18:56
1677
少しは自分の頭で考えなよ

1680 21/01/19 18:56
1671
お互い興信所つけたときってお互いが調査入るの知ってるわけだし近所の評判っていくらでも操作できちゃわない?

1681 21/01/19 18:56
1680
できないできない

1682 21/01/19 18:57
1681
そういうもんなんだ。てか聞かれた近所の人は興信所から聞かれてるなって分かりそう

1685 21/01/19 18:57
1679
あなたもさっきからちょっときつい。ここには若い子もいるんだし自分レベルで考えないほうがいい

1687 21/01/19 18:58
1685
多分私も若い部類だけど10代とかいるのか

1688 21/01/19 18:58
1680
私の時お互い調査入るなんて知らずだった

1691 21/01/19 18:59
1690
お互いってすごいね、分かり合えそう

1692 21/01/19 18:59
1686
そういう人何の話題でもいるよね。私興信所つけたって書いた祖父母が会社経営だけど、そういう環境じゃないと分からなくて普通だと思う

1695 21/01/19 19:00
1691
辛い所の共有も出来るしお墓参りとかお寺とか価値観が一緒で本当ありがたい

1697 21/01/19 19:00
1694
だよ」

1698 21/01/19 19:00
1696
癒着ww

1699 21/01/19 19:01
1698
そうw

1701 21/01/19 19:02
1695
いいね。でもどちらかが先に亡くなった時が立ち直れなそうだからお互いに友人関係大事にしておきたいね

1703 21/01/19 19:02
1700
なるほど

1705 21/01/19 19:03
1702
マウントされてるって自意識過剰に騒いでるだけw

1707 21/01/19 19:04
1706
あーなんか分かるわw

1708 21/01/19 19:04
1706
なんでも一緒にしないの

1709 21/01/19 19:04
1702
幼稚園にいちいち見下してるような言い方しかできないママ居た。なんか可哀想だよね

1710 21/01/19 19:04
1709
あなたがそう捉えてるだけ説

1713 21/01/19 19:05
1712
そういう人って根本が自分に自信ないんだろうね

1714 21/01/19 19:05
1711
いじめられっ子w

1715 21/01/19 19:05
1712
私の友達プライド高いけど馬鹿だから喋ってておもしろいw

1716 21/01/19 19:06
1710
聞いてもない旦那の経歴や結婚式代とかのお金の話持ち出して何回も同じ話してくるんだよ

1717 21/01/19 19:06
1716
それはめんどくさいw

1719 21/01/19 19:07
1716
他人に言わないといられない承認欲求の塊そう

1720 21/01/19 19:07
1718
それは話の流れでは

1722 21/01/19 19:07
1716
でもこういう話しだす子って漫画の世界みたいで面白いw

1724 21/01/19 19:08
1721
確かにw

1725 21/01/19 19:09
1723
それって結局自分が負い目かんじてるってことだよね?じゃなきゃマウント成立しないしw

1726 21/01/19 19:09
1719
こっちがノッてないのに全然気付いてくれない。すごーいって褒めてくれる人しか最終的に周りにいなくなったけどね

1727 21/01/19 19:09
1723
そういうの同じ話してても普通の話と受け取る人とマウントと受け取る人いるから結局受け取り方だなと思っちゃう

1728 21/01/19 19:09
1726
それで本人満足なんだからいいじゃんw

1729 21/01/19 19:10
1727
ここは卑屈なギャの来る場所だからもれなく後者になる

1730 21/01/19 19:10
1729
まさに私だ

1732 21/01/19 19:10
1728
私もべったりな関係嫌いだしよかったよ

1737 21/01/19 19:13
1736
お金の話は普通にどこでも荒れるもんだから書かない聞かないが一番

1739 21/01/19 19:16
1738
あと容姿の話も荒れやすいよ

1741 21/01/19 19:19
1740
私久しぶりにセルフカラーしちゃった

1745 21/01/19 19:24
1741
気分変わりそうでいいね

1747 21/01/19 19:26
1744
ロングだけど前髪だけ切って量すごく多いけど結んでやり過ごしてるよ

1748 21/01/19 19:28
1746
私行ってるところはずっと美容師もこっちもマスク着用。それでも店内うるさいから大きな声で喋りがちで怖くて行きにくい

1753 21/01/19 19:53
1752
そんな理不尽な状況に何度も遭遇してるの?

1755 21/01/19 20:52
1749
皆それでも我慢して外出てると思うよ

1756 21/01/19 21:00
1749
言い訳がましくてウザいなw誰も聞いてないんだから黙って行けば良いのに

1757 21/01/19 21:02
1752
大袈裟なw

1758 ◇1756判定:× 21/01/19 21:03
1756
回りくどく理由つけて行きたいだけだよねw私も周りの人達も毛量多かろうが月1で行ってる人もういないわ

1759 21/01/19 21:12
1758
私の周りにも居ないけど行きたいなら黙って勝手に行けよって思っちゃう

1763 21/01/19 21:26
1762
そうだよ

1764 21/01/19 21:26
1762
私の近所の本屋はそう。大人向けのカウンターもある

1765 21/01/19 21:28
1763
1764
そうなんだ!本買わずに図書館代わりみたいに使っちゃうのありそうだねありがと

1768 21/01/19 23:11
1767
収入によるけど一般的に家賃光熱費は旦那持ちが多いかと。食費の足しや学用品は奥さん持ちとかね

1771 21/01/19 23:47
1767
それぞれだから普通はないし折半の家庭もあると思う。うちの場合は生活費全てと貯金が旦那で私のパート代は自分と子供のお小遣い

1773 21/01/20 00:36
1767
旦那の給料がよほど低くない限りそれで折半は普通ではない

1774 ◆1767判定:○ 21/01/20 00:48
たくさんレスありがとう!参考にさせてもらいます
1778 21/01/20 01:35
1777
私もどうなのって思うわ

1780 21/01/20 07:13
1777
学生で貯金出来るくらいしっかりしてるのに男選びは間違えちゃったのかなって思う

1785 21/01/20 07:43
1777
これ独身時代のってあるから結婚してから仕事辞めて学生になったパターンじゃない?

1788 21/01/20 07:47
1787
文章変になったごめん

1791 21/01/20 07:48
1777
こういうの本人達がそれでいいならなにもおもわないな

1792 21/01/20 07:48
1789
ここ変な友達のエピソード多過ぎない?

1795 21/01/20 07:49
1792
わかる。友達がって話で悪くいうやつ多い

1796 21/01/20 07:49
1792
それすごく思う。友達の話ばっかりする人リアルでもいるけど話したところで自分にメリットあるんだろうか

1797 21/01/20 07:49
1795
怖いねたぶん友達じゃないんだよ

1798 21/01/20 07:50
1795
悪意があって書いてるから変になるんだよね

1800 21/01/20 07:50
1799
ごめんゴミついた

1804 21/01/20 07:52
1802
娘が入ってるw

1806 21/01/20 07:52
1805
わかる

1812 21/01/20 09:16
1811
うちも義両親が買ってくれたよ。そういうのはこちらからねだったんじゃないなら気持ちよく買ってもらうのが一番だと私は思ってる

1813 21/01/20 09:20
1811
本来は女側の親だよね。それがないから義両親が買ってくれたのでは?

1814 21/01/20 09:50
1813
別だけどやっぱりそうだよね?私も両親が買ってくれたから何言ってんのか分からなかったわ

1815 21/01/20 10:10
1811
女親が買うイメージだけど初節句のどうするのって話題は実家からされなかったの?

1818 21/01/20 10:14
1816
実家買う気なさげだし何なら怒ってるしね

1819 21/01/20 10:14
1818
凄い恥ずかしいよね

1825 ◆1811判定:○ 21/01/20 10:32
レスありがとう。元々両親にも義両親にも自分達で買うことを伝えてあったのね。その後義両親が業者に今年はコロナで販売の目処がたちづらくて後からだと買えないかもしれないって言われてじゃあ自分達が気に入ったのがあって私達も画像見て気に入るならそれ買うよって言ってくれたの
1826 21/01/20 10:35
1823
リアの時誕生日のケーキ買う時そんな感じで親にお金だけ渡されて自分で好きなの買っておいでって買いに行かされて大泣きしたの思い出したw

1827 21/01/20 10:36
1825
それは自分の両親に伝え方が足りなかったかも?もしかして自分で買うつもりって言ってたから出さなかったのに買ってもらったって後から教えられてメンツ的にも嫌だった気持ちもありそう

1828 21/01/20 10:36
1825
実家の言う事は気にしなくていいと思うよ

1829 21/01/20 10:36
1827
それはあるかもね

1831 ◆1811判定:○ 21/01/20 10:38
女親が買うっていうのは初節句の品が嫁入り道具だからそういう風習だけどうちは結納してないし自分達で買うからいいしって当初夫とは話してて。両親には自分達で買うって言ってたからこじれたんだよね。1827のいう通りなんだよ。両親には謝ってるんだけど機嫌を損ねてしまってる
1832 21/01/20 10:41
1831
両親にも何かしてもらったらいいんじゃない?市松人形買ってもらったり写真撮りに行くならそのお金出してもらったり

1833 21/01/20 10:43
1831
それなら義両親の断れば良かったのに何で甘えてるの?そんなの両親に失礼過ぎるわ

1836 21/01/20 10:50
1835
初節句って子供の行事だしね

1837 21/01/20 10:52
1831
嫁入り道具は節句の品なの?初めて聞いた

1838 ◆1811判定:○ 21/01/20 10:53
自分達と両親は緊急事態宣言地域で直ぐに実物を見に行けなくて見に行く頃に売ってなくても困るっていう事情はあるんだけどね。色々レスありがとう1832のレスを参考にさせてもらうね
1841 21/01/20 10:54
1839
普通はだいたい女親だけど地域によって違うとこもたしかあったはず

1844 21/01/20 10:56
1842
ググっても出てこないからそんな地域があるのかと思ってたけど、そう言う事だったのね

1846 21/01/20 10:58
1843
田舎も普通に並んでるし義両親が義妹の子供用にもう買ってたw因みにこっちも緊急事態宣言出てる所だけど義両親は不要不急じゃないって言って買いに行ったわ

1847 21/01/20 11:01
1826
泣いた

1851 21/01/20 11:04
1849
早く買って飾っとかないと嫁に行き遅れるよ

1852 21/01/20 11:04
1850
幼児でも壊す子は壊すwソースは私の兄弟w

1853 21/01/20 11:05
1850
高校生でも壊すよwソース私

1855 21/01/20 11:05
1851
私も小さい頃持ってはいたけど全く飾ってな買ったのに結婚早かったから大丈夫

1857 21/01/20 11:07
1856
私も男の子だったから使えなくて姪に持って行かれたw

1858 21/01/20 11:07
1855
飾ってなかったからでしょ

1863 21/01/20 11:12
1862
ワクワクするような流れの内容だった?

1866 21/01/20 11:31
1865
うち伝い歩きしてるけどまだテープ。パンツも試したけどテープのほうが楽だった。おもちゃ渡しておけば替える間くらいなんとかなる

1867 21/01/20 11:34
1866
レスありがとう。寝返り始めたらパンツへ!みたいなの見て悩んでて。確かにオムツ替えの時私の髪の毛引っ張って夢中になってる間に替えられてるから大丈夫そうだ

1868 21/01/20 11:45
1863
来年の今頃初節句か〜って思える流れだったよ

1872 21/01/20 14:13
1870
うちはいつも料亭。個室の店ならいいと思うけどその人次第

1873 21/01/20 14:16
1870
時期が時期だし個室があるお店ならなんでも良いと思う。好きな物食べるのが1番だよ

1875 ◇1870判定:× 21/01/20 14:31
1871
1874
煽るようなこと言うのやめなよ

1876 21/01/20 14:34
1875
放っときな

1880 21/01/20 14:52
1870
鉄板焼きや天ぷらで半個室・個室対応は気軽に食べられるよ

1886 21/01/20 15:19
1885
自前しか使わない

1887 21/01/20 15:20
1886
だよね。あれ汚いよね

1888 21/01/20 15:21
1887
というかスタバで事故あったしアルコール薄めてるところ多いから70%以上の高濃度のって自分で買ってわかってるのじゃないと不安

1890 ◆1870判定:○ 21/01/20 15:30
旦那と話して全席個室の地元では高めの焼肉店予約したからそこに行く事にした!ありがとう!
1892 21/01/20 15:33
1890
個室の所あって良かったね。楽しんで来てね

1893 21/01/20 15:35
1890
楽しんで来てね

1894 21/01/20 15:49
1890
店員がコロナじゃないといいね

1896 21/01/20 15:50
1895
私普通に既婚スレッドってとこがあってねって話してるw

1898 21/01/20 16:01
これ1894いつもの奴だな
1899 21/01/20 16:02
1898
私数日ぶりにここ見たんだけどどれと勘違いしてるの?

1901 21/01/20 16:06
1895
ネットで調べたらこうした方が良いって書いてあったーって言ってる

1902 21/01/20 16:06
1899
数日ぶりに来たのに荒らしてるのか

1904 21/01/20 16:08
1902
なんでも荒らしに見える病なんだね

1906 21/01/20 16:11
1903
赤身はどれがオススメ?私も旦那に内緒でお昼に1人で食べたい

1912 21/01/20 16:31
1906
個人的には山形牛のランプが超オススメ

1916 21/01/20 16:52
1912
山形好きだねwありがとう今度買ってみるね!

1917 21/01/20 16:56
1911
ほぼ種牛一緒だからね。名前の違いは育ててる地域でつくだけだし

1919 21/01/20 16:59
1918
私はしないけど代わりにお腹下す。脂が分解できる人はたぶんもたれる

1920 21/01/20 17:01
1918
高い和牛は脂が溶けやすいから下さないし太らないしダイエットにも良いくらいだよ。フライパンに残った脂もぬるま湯で速攻溶けるし臭くない

1921 21/01/20 17:01
1918
私はどんなに高くてもお腹下す

1922 21/01/20 17:03
1914
ステーキの良さって調理の楽さもあるよね

1934 21/01/20 17:35
1931
同じ!

1936 21/01/20 17:51
1935
地盤やわやわで住居構える場所ではないよ

1937 21/01/20 17:52
1936
別に豊洲に住みたい訳ではないよ

1939 21/01/20 18:13
1938
どんなニュースだったのか気になる

1940 21/01/20 18:18
1939
別だけどニュース見たら?

1942 21/01/20 18:21
1941
それな

1946 21/01/20 18:25
1944
事件スレ行けばいいじゃん

1947 21/01/20 18:26
1946
それね。専門スレあるならそこでいいよね

1948 21/01/20 18:26
1946
1938が行くべきだったんじゃない?

1950 21/01/20 18:27
1948
そう

1951 21/01/20 18:27
1948
本当その通りだわ。中途半端に書くから荒れるんだし

1952 21/01/20 18:28
1938
この人が何をしたかったのか分からない

1956 21/01/20 18:29
1955
暴落したら腹立たしさ増しましだね

1957 21/01/20 18:30
1954
過去に何回も荒れてたから禁止になったんだよ

1958 21/01/20 18:30
1953
もうそう言うのいいから

1960 21/01/20 18:31
1956
数万だからまあって感じだけどやる前に一言言ってほしかったな。隠れて勝手にあれこれやるから信用なくしてるのに馬鹿すぎて笑う。儲けた分は自分のポッケだってさ

1963 21/01/20 18:33
1962
うちの近所の中華料理屋も良い匂いさせてて困るw

1964 21/01/20 18:38
1963
疲れて帰って来た時とかフラ〜と吸い込まれそうにならない?w

1965 21/01/20 18:39
1964
なるよねw

1966 21/01/20 18:53
1955
株先週あたりかなり利益出た時期だったから狙ったのかな。勝手には嫌だよね

1968 21/01/20 19:16
1967
美味しいのに後処理大変だよねw

1970 21/01/20 19:26
1969
はーあ

1971 21/01/20 19:27
1969
あるよ

1972 21/01/20 19:43
1968
だよね最近はレトルトをこっそり日中食べてるw

1973 21/01/20 19:47
1969
うちは行っても麻酔なしだったな

1979 21/01/20 20:09
1977
私指のケガの縫合9針ほど、妊娠中だからって麻酔できなかったから地獄だった

1980 21/01/20 20:12
1979
それその痛み耐えるストレスとかの方が胎児や母体に悪そうな気がするね

1981 21/01/20 20:23
1979
えー9針とかもはや拷問じゃん。縫うぐらいなら局部麻酔だろうし使う時と使わない時の違いなんなんだろう?本人が選ぶの?

1984 21/01/20 22:27
b.2ch2.net
次スレ

1986 ◇1984判定:× 21/01/20 22:36
1985
前に話出てたよ

1987 21/01/20 22:36
1985
何言ってんの?前からギャ専に移動って言ってたじゃない

1988 21/01/20 22:37
1985
あなただけ来なければ良い

1989 ◇1985判定:× 21/01/20 22:53
昔ギャ専で募集かけたことあるけど、あっちこそパンピ多いよ
1992 21/01/20 23:24
最近1日見ないだけですごい回って荒れるよね。パンピわきすぎ
1995 21/01/21 00:04
1994
そうそれ。板とか言ってる時点でパンピ臭いし放っておこ

1996 21/01/21 00:04
1994
私結構ここ来るけどその話知らなかったわ

1998 21/01/21 00:06
1996
荒れて流れてるんだよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】