-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】既婚・ママ111【禁】

287件ヒット!
1 21/01/13 20:00 ID:agk
※必読【禁止事項】
・パパママ呼びパートナーの呼び方論争
・子供を実家や託児所へ預ける是非
・母親がおしゃれすることへの叩き
・芸能ネタ事件ネタ
・○○さんと名付ける同一判定
・子供に関わること以外のコロナの話題
・発達かどうかの決めつけ
・マウントマンが出たらスルー
・荒らしには音楽ネタが聞くかも

愚痴をいう場合愚痴かアドバイスを求めているのか前置きすること。様々な家庭や幅広い年齢が利用しています。よそはよそ、うちはうち。嫌な話題はスルーすること

発達は該当スレへ。既婚者の発達スレv.2ch2.net
妊娠中なギャスレ
v.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

4 21/01/13 20:01 ID:
聞くかも→効くかも、だ
26 21/01/13 21:19
24
今そんな話してないよ

35 21/01/13 21:21
24
あすぺ?

44 21/01/13 21:23
43
いつまでも昨日の夢引きずるなw

47 21/01/13 21:24
46
前スレからそうだった

48 21/01/13 21:24
45
預言者?

51 ◇43判定:× 21/01/13 21:24
44
待って!夢の話は別で私だからww

55 21/01/13 21:25
54
それ同じことじゃん

67 21/01/13 21:30
64
富士山の噴火も20年前からずっと言われてるんだよね

80 21/01/13 21:38
64
大きい地震が起きると誘発されて富士山が噴火する

91 21/01/13 21:50
84
www

125 21/01/14 10:45
124
本当今思えば可哀想だよね。何にもしてあげられなかったけど

148 21/01/14 11:44
144
子供がいじめに合うのはお金の問題じゃないと思うw

154 21/01/14 11:59
148
あなたの子がいじめられない様に頑張ってね

156 21/01/14 12:02
149
ここ変わった人しかいないからやばいねw

160 21/01/14 12:06
148
どうしてもシングル=いじめられるに結びつけたいんだね、可哀想な人だ

166 21/01/14 12:19
165
144はイジメの心配してないのにイジメはお金の問題じゃないとか余計なお世話すぎるw

169 21/01/14 12:21
166
そもそも流れが子供のいじめ問題だったのにシングルの字見ただけで144を書くのは空気読めなすぎじゃない?

174 21/01/14 12:23
144
そもそも急にシングルだけどお金に困ってないとかいじめとは別の話出すから荒れたんじゃない?

185 21/01/14 12:28
184
そんなんじゃ効かないんじゃない?病院で出される漢方じゃないと

226 21/01/14 12:38
224
揚げ足取りだよね

228 21/01/14 12:38
224
いつもよって集って言い合いして自分は悪くない!自分は正しい!って全員がしてるんだよね

243 21/01/14 12:43
240
保育園から幼稚園は少ない

245 21/01/14 12:43
240
普通の人

246 21/01/14 12:43
240
うちの園は預かり充実してるから3歳までわ保育園で年少から幼稚園っておうち多いよ

248 21/01/14 12:43
243
そうなんだ。幼稚園ってそもそも何歳からはいるの?

251 21/01/14 12:44
248
3歳の年少からが一般的かな

252 21/01/14 12:44
247
うちは100人弱だし自分が役員だからだいたい分かる

253 21/01/14 12:44
248
幼保連なら0歳からも入れるよ。一般的には3歳から

255 21/01/14 12:45
247
全家庭は知らないけど同じクラスはわかる

258 21/01/14 12:46
254
プライバシーの扱い糞だねw

275 21/01/14 12:51
274
だいたいわかってくよね

335 21/01/14 13:09
334
しんちゃん家留守だったらしんちゃん危ないよねw

345 21/01/14 13:14
344
それでも家に入れない時あったよ

348 21/01/14 13:16
347
後者はガイジ

351 21/01/14 13:18
348
そうなんだ!田舎なんだけど義妹とか姉の子が小学3、4年で1人で留守番出来ないからって何回か預かったよ

354 21/01/14 13:19
349
遠征で都に行った時本当に感心したわ

373 21/01/14 13:34
364
それで自立させるの遅れるとかはないと思う大丈夫

376 21/01/14 13:39
364
コロナ禍とかでも混んでるスーパーに大きくなった子供連れて毎回買い物行くの大変そう

377 21/01/14 13:39
374
いつも後ろ姿しか見えてないけど、あと1年本当頑張って欲しいな

397 21/01/14 13:50
394
視野狭いな

406 21/01/14 13:52
404
出た無自覚嵐

407 21/01/14 13:53
405
但しどっちも優良な場合に限る

408 21/01/14 13:53
406
嵐はお休みしてるってば

411 21/01/14 13:53
405
そこに戻らなくてもw

412 21/01/14 13:53
407
それな

413 21/01/14 13:54
405
また荒れるからw

416 21/01/14 13:55
414
旦那に依存してるの?

420 21/01/14 13:56
416
依存をそのまま受け取る人?

421 21/01/14 13:56
418
贅沢なくらいだよ

422 21/01/14 13:56
420
抱いてやろうか?

424 21/01/14 13:58
422
お願い

425 21/01/14 13:58
422
旦那と5年レスの私も抱いて

426 21/01/14 14:00
422
旦那とレスじゃないけど私も抱いて

427 21/01/14 14:01
422
妊婦だけど私も宜しく

431 21/01/14 14:21
430
だと思うよ

432 21/01/14 14:23
430
キチってよりもう借金で首回らないとかそっち系だと思う

433 21/01/14 14:24
430
そう言う話本当気持ち悪いからやめて欲しいわ

435 21/01/14 14:26
433
本当キモいよね。妊婦が性欲強いってだけでキモい

437 21/01/14 14:32
436
うちはやらなかった

438 21/01/14 14:33
436
旦那のほうが怖がってしなかった

439 21/01/14 14:33
438
うちもそれ

442 ◆436判定:○ 21/01/14 14:36
438
うちもそうなんだけどねwただ嫌悪感全く無いからちょっとびっくりしたし本当浮気されてるよりましだなと思った

445 21/01/14 14:37
443
やっぱりそんな事あるんだね。私だけじゃなくて良かった

451 21/01/14 14:41
445
子宮が収縮して赤ちゃんによくないとか男性ホルモンがでて毛深くてブサイクな子供が産まれるとか言ってくる人いるくど全部迷信だよ。毛が薄くて色白スベスベ肌の女の子と間違われる美少年だし発達も異常なしの健康優良児

452 21/01/14 14:42
449
あなたの身体的にダメだったのかもしれない。あとイクと締め付けられて赤ちゃんが苦しくなるって聞いたことある

453 21/01/14 14:45
451
子宮が収縮はあるよ。オーガズムに達したりするとどうしても収縮しちゃうから状態によってはそれが良くない人もいる

454 21/01/14 14:45
449
そうなんだ。私はゴムさえしたら全然良いって言われた

455 21/01/14 14:46
452
うん。多分子宮?が下がったままだったからだと思う。なかなか上がらないって先生言ってたし

456 21/01/14 14:46
450
私は妊娠中より産後にボロッボロになった

457 21/01/14 14:49
450
私は逆に肌ピッカピカになったよ

465 21/01/14 14:55
463
これちょっと怖い

466 21/01/14 14:55
465
え、なんでw

471 21/01/14 14:57
468
よっへちまおっぱい

472 21/01/14 15:03
469
これは授乳終わってからの話でしょ?それならいいけど芸能人やモデルでもないくせに乳保つ為に授乳諦める人ってちょっとあれだよね。子どもより自分かなって思ってしまう

473 ◇472判定:× 21/01/14 15:04
472
そう私も芸能人ならまだわからなくもないけどって思ったんだよね。人の勝手だからいいけどさ

474 21/01/14 15:04
472
別に私はそれもいいと思うわ。初乳くらい与えてあとは自分本意でもいいと思う

480 21/01/14 15:15
479
体重戻ればそのうち萎むよ

485 21/01/14 15:32
482
胸以外にも色々変わるから子ども産まないのが一番かも

490 21/01/14 15:45
489
子供いるけど使う時間全然あるよ

491 21/01/14 15:49
490
流れ読んで

492 21/01/14 15:49
490
放置子?

493 21/01/14 15:52
492
それまた飛躍したな

495 21/01/14 15:56
492
いや旦那が協力的だから自分の時間結構ある

506 21/01/14 16:36
504
元々Hだけど今授乳中でサイズ多分I〜Jなんだよねw授乳用のやつは下からポロリだしずっと頑張ってフルカップに近いHつけてるwオーダーも高いしどうせなら小さくなってくれれば可愛いのも種類もいっぱいでいいなってw

520 21/01/14 18:23
1日だけ甘えさせて貰って24時間フリータイムにさせて貰えるなら何する?今じゃないけど暖かくなって来て落ち着き出したら1日遊んできていいよって言ってくれたはいいけど3年間子供なしで遊びに行くなんて無かったから何もうかばいw
536 21/01/14 19:40
534
凄いデカいねw

546 21/01/14 20:34
545
仕方ないよ日本一小さい県なのに都会だし人口多いかや

547 21/01/14 20:44
544
うちも田舎なのに公園ないし最悪だ

548 21/01/14 20:52
546
そんなに小さかったんだ。人口多いよね

550 21/01/14 21:20
548
もう土地がないから人工島いっぱい作ってそこを入れたら日本で2番目になって香川が最下位なんだけどね。天然の土地面積は最下位だよ

595 21/01/15 10:33
594
池袋万年ドブ臭いのにおすすめなの?

605 21/01/15 13:55
604
田舎でも新興住宅地できると数年マンモス校になるからね

606 21/01/15 14:04
604
北区?赤羽とかファミリー増えたよね

607 21/01/15 15:42
604
私も周りは農地しかないし道も農道しかないような田舎に住んでたのに2、3年で急にアパート、戸建てが建ちまくって農道も国道になって廃校寸前の小学校が別の場所に建て直されて子供が増えて凄い煩い町に変わってしまったよ

636 21/01/15 23:24
全然話違うけど2007年がもう14年前って事になんか衝撃を受けた
644 21/01/16 11:42
642
友達のところもそんな感じでこの前愚痴ってたw自分や子供に絶対移りたくないから行くならビジネスホテル泊まるか実家泊まってって言ってるよ

646 21/01/16 11:45
642
こういう人達が感染して家庭内感染に繋がるんだろうな

647 21/01/16 11:50
642
せめて旦那だけはしっかりして欲しいね。うちの旦那の会社の人1人飲み歩きはしてないけどシェアハウスに住んでるから凄い不安だけど旦那は仕事後直帰はしてくれてる。それでも周りの人や環境の事はどうにも出来ないから不安だよね

648 21/01/16 14:00
643
うちの子予防接種じゃなくても医者に行ったら即泣いてる。2ヶ月位の子が予防接種受けててそんなに泣いてなかったから困ったもんだと思ってる

650 21/01/16 15:51
649
そりゃ怒られて当たり前だ

651 21/01/16 16:02
649
旦那さんの方が女子力高くてワロタ

652 21/01/16 16:10
649
こんな嫁嫌だ

665 21/01/16 17:08
664
普通に出来てるの羨ましいとか思っちゃった

686 21/01/16 22:52
684
それね。断れないの気遣って欲しい気もするよね

691 21/01/16 23:04
684
そもそもこのご時世義理実家出入りしてる時点で

746 21/01/17 15:56
744
愚痴スレいきなー

749 21/01/17 16:00
748
欲しくなった時頑張って妊娠して出産すればいいんじゃない?40越えても出産してる人いるんだし

750 21/01/17 16:02
748
いくつでもー

751 21/01/17 16:02
747
私も毎日ゲームしてるからなんも言えないw

752 21/01/17 16:08
748
閉経する前に産みなー

764 21/01/17 17:43
748
マジレスすると子ども一人絶対(90%以上)欲しいなら妊活開始年齢は自然で32歳、体外で35歳。ググるとデータ出てくる

765 21/01/17 17:45
764
それ開始年齢じゃなくて、期限の年齢だよ。自然で欲しいなら32から開始じゃ断然遅い

766 21/01/17 17:48
40代後半で自然妊娠してる人も最近多いらしいけど
767 21/01/17 17:49
765
ここには開始って書いてある。たぶん自然でだめなら体外進める年齢ってことなのかな
city.livin

770 21/01/17 17:55
40後半で産んだら成人してすぐ子供は介護か、可哀想すぎて無理
781 21/01/17 18:35
そんなに体力有り余ってて大変じゃない自信あるなら40後半から産んで育ててみたらいいと思うよwでもいざ大変でもピーピー騒いだり周りに迷惑かけるなよとは思う
782 21/01/17 18:37
781
だれも体力が有り余ってて40後半で産むなんて言ってないよwもしもの話にマジレスしないでw

783 21/01/17 18:39
一人でも子供産んだ経験ある人は40過ぎで産むの余裕なんて絶対言わないと思うから、30半ばになってもまだ遊びたいから妊活は40からでいいやとか現実見れてない脳みそお子ちゃまの人かなと思った
805 21/01/17 18:59
ママ友も初産41歳だったわ
807 21/01/17 19:00
40代の人まだここにいるのか
808 21/01/17 19:02
女は体が丈夫なら結構高齢でも大丈夫なのかもね。男は40過ぎると自閉症とかの心配があるんだっけ?
810 21/01/17 19:03
突っ込んで良いのか分からないけど、初産が41歳ってことは現在50くらいの人がママ友ってなると、自分も最低でも40過ぎてるよねw
812 21/01/17 19:04
810
私27だけど幼稚園ママとか普通に同年代〜40過ぎまでいるよ

836 21/01/17 19:18
834
姪の幼稚園は親の顔書く時はほうれい線を描けって指導されたらしい

838 21/01/17 19:20
でもシワってあんまりなくない?40代のママ友今思い浮かべてもシワないんだけど
842 21/01/17 19:26
841
めっちゃわかる!髪に艶ない

845 21/01/17 19:28
844
うちの園にもそのタイプいるけど宗教の噂を最近聞いて自分からは近寄らないようにしたw

847 21/01/17 19:40
846
わろた。怖いイメージあるよね京都の人

848 21/01/17 19:42
847
実際しょっちゅうクラスのグループラインから抜けるからよくわからない人

856 21/01/18 07:10
854
キモいパンピ

857 21/01/18 07:17
854
自分が同じことされたらどう思うか考えてみたら良いよ。普通にキモいから

858 21/01/18 07:30
854
喋りかけてどうしたいのって思うわw我ながら分かって怖いって自分で書いてるんだから相手は話しかけられて分かられてたらその何倍も怖いし気味悪いよ

860 21/01/18 07:34
854
ゲームばっかりしてるとコミュ力下がるし旦那みたいになって欲しくないなら子供にもあんまりさせない方がいいと思うけどなw子供がゲームするのは良くて旦那がするのは嫌ってちょっと理解出来ないわ

864 21/01/18 08:21
854
元々知り合いならいいと思うけど一方的に知ってるだけなら普通に怖い。私も一方的に知られてる人に話かけられた時えってなったし不信感しかなかった

889 21/01/18 11:52
871
わかるわかる、テレワークの影響で曜日や時間帯に関係なく一家でぞろぞろ見かけるし本当に邪魔。買い物週1とかで凄い大量に買うから旦那の馬力が必要って言うならまだ分かるんだけど、買ってるもの一人で全然持てる量なのにレジ4人とかで占領されるとイライラするよね

897 21/01/18 13:15
894
公園でも行けと思うわ

898 21/01/18 13:15
894
街頭インタビューで気分が滅入るから来ましたって人いるしな

915 21/01/18 13:59
914
害虫食ってくれる益獣だよ

940 21/01/18 15:10
私も買い物は24時間やってるスーパーで夕飯食べた後とかにいくし、公園への散歩は朝1だし週末のお出掛けはお弁当持って山に行ったりとかだからストレスは全然ないや。ただ100均一とかはいつ行っても人が多いから閉店間際に駆け込まなきゃいけないから困るくらい
944 21/01/18 15:12
942
長居しないから許して。ちゃんと閉店時間前に帰ってるし

945 21/01/18 15:13
941
面白い発想だなwって思っちゃった

949 21/01/18 15:18
948
いいね!うちは今日カレーだから明日すきやきにしようかな

956 21/01/18 15:25
954
嫁入り道具だよw

958 21/01/18 15:26
943
図書館や児童館行きたいけど緊急事態宣言地域だから行けないや。行けて羨ましい

968 21/01/18 15:35
964
コロナでクビ?

986 21/01/18 15:45
愚痴で荒れたらスルーしてほしいんだけど旦那の部下嫁が朝4時まで遊び歩いてたせいで部下の代わりに旦那が出勤させられてやだ。うちも旦那部下も去年出産してて同じ子持ちとして緊急事態宣言出てるのにそんな時間まで飲み歩ける神経わけわかんない
987 21/01/18 15:46
984
接客だと今厳しいよね。接客向いてない私はなぜか今業務外の接客させられそうになってるからそうなったらコロナ怖いし即辞めてやるわ

1002 21/01/18 15:59
994
緊急事態宣言出てる地域でそれはないよね。家族がそれってまずいから上司に言って社内のコンプラ整えてもらいなよ。でもその部下もこれが原因で社内に家庭状況明るみに出て気まずいだろうね

1030 21/01/18 16:18
1024
いいな。何買うの

1047 21/01/18 16:29
1043
祝儀袋の出番そんなにないわw

1048 21/01/18 16:30
1043
今そんなのあるのすげえ。確かに出番ほとんどないけど筆って硬筆と違って上手く描けないよね

1049 21/01/18 16:31
1047
去年香典出すのが多かったからさ。あると便利だよ

1050 21/01/18 16:32
1048
筆ペンってなかなかうまく書けないよね

1092 21/01/18 16:50
1063
うん、鶏むねとかグラム40円だしめちゃくちゃ助かる

1144 21/01/18 17:05
1140
そうその瞬間w

1146 21/01/18 17:06
1142
別に今の流れ無くて普通にあるあるだと思うけど。言われてると思ったの?

1150 21/01/18 17:12
1149
何怒ってるの?

1176 21/01/18 17:28
1174
私は6時半にお風呂入って7時半にご飯食べて9時半には寝てる

1178 21/01/18 17:29
1174
7時頃食べて0時頃旦那は寝てる。寝る前だからナッツやホットミルクにしたら?旦那何時に起きるか気になる

1182 21/01/18 17:33
1174
ご飯は7時だけど私寝るの1時くらい

1188 21/01/18 17:45
1174
私と似たようなサイクルだ

1190 ◆1189判定:○ 21/01/18 18:30
1174
うちはご飯は18時半だけど寝る時間はまちまち。21時に寝る日もあれば深夜まで起きてる日もある。夜食は各自ご勝手にって感じ

1241 21/01/19 10:15
1240
そういうのに対してありがとう言わない人結構いるよ

1244 21/01/19 10:16
1241
それなら躾直さないと子供が真似しちゃうね

1246 21/01/19 10:17
1243
うちも思ってるだけでは伝わらないって言うのを普段からよく思ってるからお互い感謝の気持ちも伝えるし不満もしっかり伝えるようにしてる

1247 21/01/19 10:18
1245
実際友達は旦那の親にどんな躾したんだ?ってブチ切れて電話してたw

1248 ◆1238判定:○ 21/01/19 10:18
1243
判定間違えた1238です

1250 21/01/19 10:21
1246
それがいいよね

1251 21/01/19 10:21
1247
その気持ちはよく分かるw私も旦那の親が生きてたら毎日電話で文句言ってたかも

1265 21/01/19 10:40
1264
本当それ!義妹や義母がいつも言ってる

1307 21/01/19 10:55
1304
それ!からの私の周りに寄ってくるって下りがね

1343 21/01/19 11:01
1340
口出してないよ

1345 21/01/19 11:01
1340
分かる

1346 21/01/19 11:01
1340
また被害妄想?

1349 21/01/19 11:02
1340
さっきの話はもういいけどこれは分かる

1350 21/01/19 11:02
1340
たまに理想の育児みたいなの語ってる人それかなと思って見てる

1351 21/01/19 11:02
1348
これが口出しになるってどんな捉え方してるの

1354 21/01/19 11:02
1344
365日分のレシピ本だと、一週間ごとに食材使い切る仕様らしい。友達のおうちがそれ使ってるって言ってた

1384 21/01/19 11:09
1373
かもね、その人4ヶ月健診の時間授乳でずらしてもらえなかった、的なこと言ってたから盛り上がったんだったかなw過去の話だからこれ以上はスルーで

1397 21/01/19 11:12
1394
わかる。私はテレビ見た過ぎて出れないw

1398 21/01/19 11:12
1394
私もトイレすら行けないで困ってる

1403 ◆1394判定:○ 21/01/19 11:13
同じ人いてよかったw仕事休みの日は子供が学校行ったあと二度寝しちゃっていつも支度遅くなるw
1404 21/01/19 11:13
1401
可愛い

1405 21/01/19 11:14
1402
「新生児」でスレ内検索したらいい

1406 21/01/19 11:15
1403
私もそんな感じ

1407 21/01/19 11:16
1404
京さんが映った時だけキャッキャ喜びながら腕ブンブン振り回してテンション上がってて笑った

1410 21/01/19 11:19
1406
同じで安心したw11時過ぎるとちょっと焦るよね、そろそろ支度しないとだわ

1411 21/01/19 11:19
1408
ママ友より子供が学校に馴染めるか心配しなよ。大人なんだから友達くらい直ぐ出来るんだし

1412 21/01/19 11:19
1408
小学校は親同士の関わりほとんどないよ

1413 21/01/19 11:20
1411
そこは転校じゃなくて4月から1年生だからあんまり気にしてなかった

1414 21/01/19 11:20
1411
それな

1415 21/01/19 11:21
1413
地域によってはほぼ皆同じコミュニティからそのまま近くの小学校上がるからそこに入る子供が心配だわ

1416 21/01/19 11:21
1413
小学校なんて私立じゃなかったら子供同士も友達の輪が普通に出来てるよ

1418 21/01/19 11:24
1408
小学校でのママ友はクラブ活動してる子のイメージだわ

1419 21/01/19 11:25
1408
役員したらできるかも。あとは学校よりも習い事繋がりかな

1422 21/01/19 11:28
1421
PTAの時くらいだよね

1425 21/01/19 11:39
1424
そういう極端な事書くから面倒なんだよ、同じ子持ちだけどやめてほしい

1426 ◇1425判定:× 21/01/19 11:40
1425
同意

1428 21/01/19 11:42
1427
遡らずに空気読めないこと書いてなんか
ごめん

1429 21/01/19 11:42
1428
さらに変な改行入ってごめん

1432 21/01/19 11:46
1424
あなたみたいなパンピの方が消えるべき

1434 21/01/19 11:47
1431
違うけどこういうやたら上から目線な面倒な人がたまにいる

1435 21/01/19 11:49
1433
ありがとうの話とか子供関係ない話だったし、余計なこと書かなきゃいいだけじゃない?

1436 21/01/19 11:49
1432
は?一般人なのは一緒でしょ

1438 21/01/19 11:51
1436
わろた、意味わからないのなら5chとか行ってね

1439 21/01/19 11:51
1433が小梨追い出したいって事だけは伝わったよ
1444 21/01/19 11:55
1440
どっから来るんだろうね

1447 21/01/19 12:00
1424
これのどこをどう見たらパンピに見えるの?

1450 21/01/19 12:02
1448
スレタイ変えるだけでも検索よけにはなると思う

1451 21/01/19 12:03
1450
じゃあ次スレからそうしないとだね

1453 21/01/19 12:05
1447
極端な突っかかりみたいで浮いてるから

1454 21/01/19 12:05
1449
消毒でやられるよね。クリームがあっという間になくなる

1458 21/01/19 12:10
1455
初耳

1466 21/01/19 12:20
1465
ここよりはマシな気がする。もう何スレも未婚紛れ込んで荒らされてるし

1468 21/01/19 12:23
1467
ぶっちゃけ不妊症の人見下してる子持ちはいると思うよ。絶対みんな口には出さないけど

1469 21/01/19 12:23
1467
前の職場にそういう人居たけど元の性格の問題だろうね

1470 21/01/19 12:28
1468
や〜い万年不作の腐った子宮畑〜って?

1471 21/01/19 12:29
1470
頭悪そ

1473 21/01/19 12:30
1468
そうなの?何で?かわいそうーみたいな?

1478 21/01/19 12:33
1477
見下してないけどそれは分かるよ

1479 21/01/19 12:34
1478
実際子供産んで身につくものや考えあるからね

1483 21/01/19 12:40
1482
それははぁ?だねw

1484 21/01/19 12:41
1482
それ録音してほしい拡散してほしい

1487 21/01/19 12:43
1483
1484
ライブに子持ち関係無いしはぁ?すぎるよねw事ある毎に子供いないんだから〜とか言ってきて単に自分の思い通りにしたいだけの人だったな

1488 21/01/19 12:44
1487
私も独身の時職場の人がこんな感じで嫌だったな

1490 21/01/19 12:55
1489
こういうの毎回イラネ

1491 21/01/19 12:59
1489
あるある

1492 21/01/19 13:00
1490
図星か?

1493 21/01/19 13:01
1492
昨日もあったじゃん?こういう非常識な親子嫌だよねって愚痴が既にうざいって

1495 21/01/19 13:04
1493
見なきゃいいんじゃない?

1497 21/01/19 13:08
1496
一人っ子より確率高いよね。面倒見れないのになんでそんなに生むかなあといつも思う

1498 21/01/19 13:09
1493
私もこういうのうざいというか聞きたくねぇってなる

1499 ◇1498判定:× 21/01/19 13:12
1498
楽しい話題じゃないしね

1500 21/01/19 13:13
1498
みなければ?

1515 21/01/19 13:25
1514
その人最近見なくなったねw

1516 21/01/19 13:25
1514
何ヶ月前の話題引きずってるの?それこそ図星だったの?w

1517 ◇1514判定:× 21/01/19 13:26
1516
何ヶ月前ってか結構頻繁にあったよw

1521 21/01/19 13:28
1514
これの何がどう図星なんだろう

1525 21/01/19 13:53
1524
コロナの話題を極端に嫌ってる人は自分が気にしてない人だったけどね

1535 21/01/19 15:00
1534
毎回非常識親子ネタ出す人いるよね

1542 21/01/19 16:28
1541
既婚者があなただけなら括弧の中の意味くらい分かるでしょ。未婚者が多いから緊急連絡先は親とかでお願いって意味でしょ。結婚してるなら普通は夫の連絡先を書くよ

1545 21/01/19 16:34
1541
緊急連絡先って普通は同居家族で一番連絡取れる人。1人暮らしなら親、若しくは親が高齢とか、近くに兄妹が住んでるとかなら兄妹でも可。既婚者は妻か夫が普通だと思ってたのに旦那は緊急連絡先を妹にしててワロタw

1546 21/01/19 16:34
1545
嫁の信用ないんじゃない

1547 21/01/19 16:35
1546
新婚だから全くないんだろうねw

1548 21/01/19 16:36
1545
もし旦那が死んだ時に駆けつけるのが妹ってやば過ぎw

1549 21/01/19 16:37
1542
1545
夫で大丈夫ならよかった。括弧は独身の従業員のためにわかりやすく書いてるんだね。職場が学生か一人暮らしの独身かシングルしかいないから私は?ってなってた無知でごめん

1550 21/01/19 16:38
1548
保険金の受け取りは私にちゃんと変えたし面倒は全部義妹がするみたいだし、私は可哀想な奥さんとしてシクシク泣く事にしたよw

1555 21/01/19 16:46
1554
血の繋がった妹だからいいんじゃない?

1556 21/01/19 16:49
1554
持病とかなかったら兄妹でも出来るだろうけど持病あるのに知らないで申告なしで同意書書いちゃったらまずい事になりそうだなとは思う

1558 21/01/19 16:55
1554
両親他界して独身で親族が兄妹だけとかなら分かるけどね

1562 21/01/19 17:49
1544
それは訴訟になった時のためだよ

1587 21/01/19 18:28
1574
小梨がこういう発言するの前から不快だわ

1625 21/01/19 18:42
1624
お断りされるから大丈夫

1644 21/01/19 18:46
1642
縁談ではそれが破談の理由になる

1646 21/01/19 18:46
1645
捕まってなければ大丈夫だよ

1647 21/01/19 18:47
1645
結婚はできるよ。ただし出世コースからはずれる。一生巡査部長止まり

1648 21/01/19 18:47
1643
その話ってその人の友達だかなんでしょ?どうした?

1649 21/01/19 18:47
1643
いるわけないじゃんwただ地域によっては部落関係は調べるかもね

1650 21/01/19 18:47
1643
うち結婚した時お互いつけたよ

1697 21/01/19 19:00
1694
だよ」

1741 21/01/19 19:19
1740
私久しぶりにセルフカラーしちゃった

1745 21/01/19 19:24
1741
気分変わりそうでいいね

1747 21/01/19 19:26
1744
ロングだけど前髪だけ切って量すごく多いけど結んでやり過ごしてるよ

1748 21/01/19 19:28
1746
私行ってるところはずっと美容師もこっちもマスク着用。それでも店内うるさいから大きな声で喋りがちで怖くて行きにくい

1755 21/01/19 20:52
1749
皆それでも我慢して外出てると思うよ

1756 21/01/19 21:00
1749
言い訳がましくてウザいなw誰も聞いてないんだから黙って行けば良いのに

1765 21/01/19 21:28
1763
1764
そうなんだ!本買わずに図書館代わりみたいに使っちゃうのありそうだねありがと

1844 21/01/20 10:56
1842
ググっても出てこないからそんな地域があるのかと思ってたけど、そう言う事だったのね

1846 21/01/20 10:58
1843
田舎も普通に並んでるし義両親が義妹の子供用にもう買ってたw因みにこっちも緊急事態宣言出てる所だけど義両親は不要不急じゃないって言って買いに行ったわ

1851 21/01/20 11:04
1849
早く買って飾っとかないと嫁に行き遅れるよ

1875 ◇1870判定:× 21/01/20 14:31
1871
1874
煽るようなこと言うのやめなよ

1898 21/01/20 16:01
これ1894いつもの奴だな
1922 21/01/20 17:03
1914
ステーキの良さって調理の楽さもあるよね

1942 21/01/20 18:21
1941
それな

1946 21/01/20 18:25
1944
事件スレ行けばいいじゃん

1947 21/01/20 18:26
1946
それね。専門スレあるならそこでいいよね

1948 21/01/20 18:26
1946
1938が行くべきだったんじゃない?

1950 21/01/20 18:27
1948
そう

1951 21/01/20 18:27
1948
本当その通りだわ。中途半端に書くから荒れるんだし

1957 21/01/20 18:30
1954
過去に何回も荒れてたから禁止になったんだよ

1965 21/01/20 18:39
1964
なるよねw

1984 21/01/20 22:27
b.2ch2.net
次スレ

1986 ◇1984判定:× 21/01/20 22:36
1985
前に話出てたよ

1995 21/01/21 00:04
1994
そうそれ。板とか言ってる時点でパンピ臭いし放っておこ

1996 21/01/21 00:04
1994
私結構ここ来るけどその話知らなかったわ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】既婚・ママ 【禁】