-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート26

607件ヒット!
1 21/01/22 05:44 ID:FPg
みんなで頑張って綺麗な部屋を目指そう!
片付け動画やサイトもオススメ
前スレ(2ch2スレ)

11 21/01/22 20:28
集めてたサンリオのとあるキャラグッズ全部手放したいけどメルカリ出品写真撮るのがめんどくさいな。まとめ売りしたいけど1枚1枚見たいと言われたら悶絶する
12 21/01/22 20:43
11
気持ちわかる。私もこれだわ。もしかしてマイメロ?

13 21/01/22 20:49
11
何枚かに分けて一応全体が見える感じでまとめて出しちゃえば?

16 21/01/23 14:10
14
そういうのたまにあるけど使ってしまうの心苦しいw断捨離しまくってるから売りまくって生活費にする

22 21/01/24 15:47
21
後ろに黒くて動きの早い何かが居たけど大丈夫?

28 21/01/24 17:11
11
駿河屋とかにまとめて売れば?!

33 21/01/24 19:02
31
偉い

34 21/01/24 19:26
31
お疲れ様!

42 21/01/25 12:42
41
食洗機買おう

63 21/01/27 02:24
61
わかるどれが処分していいものか分からないし困る

64 21/01/27 02:32
61
シュレッダー買ったら大量に処分できた迷うの全部シュレッダーにかけたよ

68 21/01/27 02:45
67
100均の布製のストレージ収納、四角い取っ手ついてる箱みたいなやつに入れて入らないので今使わないのは処分したよ

71 21/01/27 03:53
プロは凄い汚部屋ですら1日で片付けてしまうからプロになりきって頑張ればきっと出来るよ
75 21/01/27 06:50
71
それは他人だから出来るの

76 21/01/27 07:24
74
デパコスなら物によるけど千円以上で売れるだろうからチリツモだよ。1個ずつ出品するのめんどかったらある程度まとめて出すのもありだと思うから頑張ろ

82 21/01/27 11:47
81
いいことあるよ

83 21/01/27 12:22
81
板なら可燃だよね?すぐゴミ袋入れよう

93 21/01/30 10:30
91
私も食べ残しを放置してるから臭すぎる今日こそ捨てないと

101 21/01/30 19:50
100
出品めんどくさいよね。でも捨てるの勿体ないって思うからなかなか片付かない

104 21/01/31 20:25
101
まさにそれwでもメルカリとかは手数料送料で結構引かれちゃうし部屋片付かないから、数百円とかあまりにも売れないやつとかだともう捨てることにしてる

105 21/01/31 20:26
102
値段下げたり様子見ながらだけど半月くらい

107 21/01/31 20:51
106
私もそういうの気になってたけどどこが一番買取価格高いのか迷って決められないw

108 21/01/31 20:57
107
探し始めるとキリないよねwそれでまためんどくさくなって後回しにしちゃってたから捨てるよりはマシと思ってさくっと決めたよ

112 21/02/01 07:06
109
それジョイじゃなくても安い洗剤でも死ぬわ。ジョイ高いから勿体無いしw

115 21/02/01 08:15
114
同じくw

117 21/02/01 10:41
113
かもしれないw私もそうだ

119 21/02/01 21:08
116
えらい

123 21/02/01 23:23
121
私はすっかり飽きて誰がこんなもん欲しがるんだと思って勢いで全て捨てちゃった

132 21/02/02 07:23
131
ジャニもあんまり売れなかったりするよ。どのグループのかにもよるけど明らか価値下がってきてる

133 21/02/02 07:31
132
私が買ったやつはまだ若いからもう少し様子見するよ。ジャニは流行り作りとか向こうがしてくれるからいきなり売れ出したりするよ。前関ジャニで良い思いさせて貰ったし

134 21/02/02 08:16
133
定価以上で売れた?私の持ってるやつフリマサイト流行る前なら定価以上で売れたのに、ほとんど定価の半額くらいでやっと売れる物ばっかなんだよね

135 21/02/02 08:50
134
ほとんど定価以上で売れたよwモバオク時代に売ったけど

137 21/02/02 09:25
136
全部買わなきゃ!っていう使命感みたいなのあってツアーの度に二万以上使ってたわwたぬきでも話題になるくらいダサいからいざ売ろうとすると全然売れない

139 21/02/02 14:27
138
鏡に合わせてみてもう着れないと思ったら写真に残して売ってみたら?

140 21/02/02 14:30
138
いくつなのかわからないけどリアの頃の服なんて着れる?

141 21/02/02 16:28
140
流石に着るために残してるわけじゃないよw

142 21/02/02 16:36
141
何で残してるの?

143 21/02/02 16:37
142
思い出的な

144 21/02/02 16:42
143
思い出なら捨てない方がいいね。片付かなくても仕方ない

145 21/02/02 17:22
143
私も亡くなった祖母が買ってくれたリズリサのセットアップ未だに捨てられないw他にも買ってもらったのあったけど他のは捨ててそれだけ残した

146 21/02/02 19:47
143
全部じゃなくて本当に残したいのだけにするとかは?

151 21/02/02 20:47
150
香水ってどうやって捨てるの?

152 21/02/02 20:49
151
えw

158 21/02/02 21:04
157
噴射するところ爪楊枝とかで掃除したりしてもダメだった?

159 21/02/02 21:13
154
SABON瓶だから危ないし捨てづらいよね。SABONで好きな匂いあったけどラリンにしてるわ

162 21/02/02 21:17
158
穴が小さくてダメだった!

163 21/02/02 21:17
159
未開封のもあるんだけど売るにも無駄に嵩張るし重いしで無駄に送料かかりそうだから本当に処理困るw

166 21/02/02 23:00
165
これからしなきゃいけない

169 21/02/03 12:58
168
おー!私いまジェラートたべてる同じく食べ終わったらやる

171 ◆169判定:○ 21/02/03 13:58
ウーバーで何頼むか迷ってたらこんな時間になった
173 ◆168判定:○ 21/02/03 15:09
171
恥ずかしながら昼寝しちゃって今洗濯機回したところ。夜まで時間あるしできるところまできれいにする!

174 21/02/03 15:12
157
それあるよね。新しくて使用中でもいきなりそうなった事ある

175 21/02/03 15:29
173
私も途中ゴロゴロしたりしながら頑張ってるよw洗濯えらいね!がんばろう

177 21/02/03 15:33
チャンスのオーヴィーヴとオーフレッシュのトップノートがきつすぎてつけれなかったんだけど1年半くらい放置したらまろやかになってたwスレチすまない
180 21/02/03 16:50
175
ありがとう。休憩入れながらがんばろ!

181 21/02/03 17:07
窓拭いて1年着てない服捨てた!
184 21/02/03 18:55
183
うちはコードレスだから分解は2ステップだし簡単だよ。窓拭きはユーチューバーの人が窓拭いたら部屋が明るくなったって言っててやってみた!

187 21/02/03 19:20
185
一瞬ペット捨てたのかと思ったw

188 21/02/03 19:44
187
ペットは飼ってないから安心してw

189 ◆169判定:○ 21/02/03 19:48
2〜3ヶ月ぶりに完全に綺麗な部屋になった!カーテンも洗った!昼からダラダラと6時間くらいかかったけど幸せだ。まだ服をハンガーにかけられてなくてベッドが占領されてるから仕上げして寝る!みんなも頑張ってね
190 21/02/03 19:49
189
よく頑張ったお疲れ様

191 21/02/03 19:49
190
ありがとうすごい疲労感

192 ◆168判定:○ 21/02/04 00:02
おつかれさま!すごい!ギャさんのおかげで重い腰をあげられたよありがとう
193 21/02/04 00:44
192
よかったよ!いつも3日後には汚くなるけどキープできるようにがんばるね

195 21/02/04 21:27
189
すごい。もうすぐ丸々4年になるけどカーテン洗ったことない

198 21/02/05 00:46
195
私は半年に1回は洗うよ

199 21/02/05 00:46
196
頑張ったね!お疲れ様

204 21/02/05 11:18
断捨離という名のメルカリに出しまくったりしてるけど、1個の値段そんなに高くないけどチリツモで売上2万近くなってきたからモチベ凄い上がってきた!出品するために色んなとこから引っ張り出してやってるからまだ見た目的にはそんなに片付いてはいないけどw
206 21/02/05 13:40
メルカリで12万の売り上げになったよ!
219 21/02/06 08:44
218
少なくともあと一年はその理由使えるだろうから頑張ろう

221 21/02/06 17:12
216
そんな難しい話ではないような

240 21/02/08 02:19
ゴミ袋1つ分出してダンボールやらフライヤーやら纏めたし、アニメグッズもダンボールに詰めた。2月中に自分の部屋の中模様替えしつつ床に物を置かない生活が出来るように断捨離がんばる
264 21/02/11 07:36
261
同じく。一気にバカらしくなるよね

267 21/02/11 12:01
引っ越しまで1週間切ったのにまだ何もしてない。今日と明日で8割くらい片付ける
297 21/02/16 15:46
290
私福袋服メインだったけど昔適当な袋にぶち込んでまとめてピュアサ持っていったら1万ついたよ

302 21/02/16 22:55
301
重曹がいいんだ!掃除道具だけは謎にあるからやってみよ

316 21/02/18 21:49
315
とりあえず明らかなごみから捨てるとかしてみる?

318 21/02/18 22:37
317
飾らなくても買うからな〜

327 21/02/19 20:12
325
ありがとう!15時位まで暇だから頑張る

373 21/02/23 16:40
部屋全体がごちゃごちゃしてるけど机周りが1番ひどい
405 21/02/24 22:53
部屋片付けようと思ったら収納グッズ買うのに無印と100均にハマりだした
410 21/02/25 07:25
409
1回粗大ごみに出して新しい収納買ったらやる気出そう

417 21/02/25 10:22
416
恋愛運が爆上がりするねw

448 21/02/27 08:05
442
一部屋15万くらいで捨てて欲しくないものとか事前に言えば大丈夫だし、高そうなものとかは捨てて良いか確認してくれたよ

452 21/02/27 10:06
怪しいけど2万でトラック詰め込み放題とかあるから2、3万くらいが相場なのかと思ってたら15万もするんだね
470 21/02/27 18:31
100枚くらいため込んでたショッパーを引っ越しを機に捨てたんだけどちょっと後悔してる
477 21/02/27 20:09
471
ありがとう。その言葉で気が楽になったよ

483 21/02/27 23:47
何もせず一日終わりそう、いらない物10個だけ探してから寝る
485 21/02/28 00:27
481
わかる

506 21/02/28 11:31
501
500
テーブルいらないんじゃないの?私はテーブル捨ててから散らからなくなったよ

514 21/02/28 13:41
511
私もこれだ。散らかしたまま2週間以上たってるけどやる気おきなくてやばい

516 21/02/28 13:53
515
ゴミついた

517 21/02/28 14:50
515
父親が物捨てれない人だな

518 21/02/28 14:54
515
おなじく。実家は半ゴミ屋敷

521 21/02/28 14:59
515
祖母も捨てられない人もうこりゃ遺伝のせいにしていいよね

525 21/02/28 16:39
515
親はめちゃくちゃ綺麗好き

526 ◇516判定:× 21/02/28 16:55
516
別にゴミ付いてないじゃんゴミ意味分かってないのかよ

529 21/02/28 18:41
家族からゴミにしかならない100均で買った置物とか送られてくる見えるところに置いてなかったら家探しされるのウザい
534 21/02/28 20:19
引越ししたんだけどその時にかなり物捨てたら今1ヶ月くらい綺麗な状態キープ出来てる
543 21/02/28 21:46
541
これ

546 21/02/28 21:55
541
片付けが苦手な障害のADHDとかは遺伝しやすいんじゃなかったっけ

547 21/02/28 22:00
水切りカゴに洗ったまま食器放置しがちで赤カビで汚くしちゃってたから、カゴ捨てて100均で売ってるシンクにかけるタイプにしたら洗い物すぐするようになった
562 21/03/01 19:06
561
自閉症スペクトラムだから!あでも私は20年前に診断済みです

573 21/03/02 18:04
571
わかる!物がとにかく多いし整理整頓できないんだよね

574 21/03/02 18:06
私引越して1kから1LDKにしたら物の量は変わらないけど片付いてるようには見えるようになってきた
589 21/03/03 08:52
581
古い家だから引っ越したら片付くというかスッキリ暮らせるとずっと思ってたんだけど、大間違いなのかな。古い家だろうが新しい家だろうが一生片付けられる人とは違う人生なのだろうか

592 21/03/03 09:23
1年以上使ってないものを捨てたら収納の中身もスッキリするんだろうけどね
601 21/03/03 11:37
589
私は最初の1年くらいはきれいしにてたけど段々もの増えてきて古い家に比べたらましにはなったけどやっぱり汚いよw

612 21/03/03 16:09
611
私もリアのとき100冊以上売ったけど少年漫画は買い取り価格まぁまぁよくて少女漫画がダメダメだったな。ジャンプのアニメ化したようなやつは初版だと結構お値段良かったよ

616 21/03/03 17:01
615
あと2時間でくる片付け2時間、、、

621 21/03/03 17:39
616
自分が片付けしつつゴミ袋に詰めて、ゴミ出しだけ来た親にしてもらうんだよ。自分だとちょっとめんどいのも親に運んでもらって嫌になったら親も訪ねてこなくなる一石二鳥

624 21/03/03 18:36
621
なるほど今度そうしてみよw今日はとりまざっと掃除して今はマイペースに風呂に入ってるwww

627 21/03/03 19:43
捨てる以外にないと思ってた小さいふわふわのヒヨコ数十個1000円で売れた
649 21/03/04 12:51
机の上片付けようと思ってから1ヶ月くらい経った気がするから今日こそ片付ける
654 21/03/04 14:17
クソほど散らかった汚部屋で雑に転がってこまけーこと気にせず1日ヤりまくりてえな
663 21/03/04 17:12
シーツ月1〜2くらいしか変えないけど気にならないし、衛生観念低くてよかった。週1とかめんどくさくて私には無理だし
694 21/03/05 12:50
691
賢い真似しよ

695 21/03/05 12:57
昔金爆好きだった時にでたハロウィンコラボのファンタが捨てられなくて1ケースそのまま残ってる。中身入りで
699 21/03/05 13:39
ファンタ金爆のハロウィンボトルってだいぶ前じゃない?多分2014年とかだった気が
706 21/03/05 15:09
701
もうそのチェキに写ってるのはギャ男以下だから早く捨てな

707 21/03/05 15:25
701
運気がめちゃくちゃ下がりそう

710 21/03/05 16:03
701
売っても価値無いしまず引き取ってくれる人もいないようなこの世に無用なゴミはさっさと捨てちゃおう!

711 21/03/05 16:20
695
ラベルだけ剥がしてボトル捨てちゃえば良くない?それか1本だけそのまま残して残りの捨てるとか?

717 21/03/05 16:58
712
持て余してても絶対買い手つかないだろうなって思っちゃうから大概の人は出さないよね

718 21/03/05 17:42
712
714
チェキでスレ検索したらいくつかスレあるけどあまり回ってないね

719 21/03/05 17:49
716
カビは健康を害すから捨てよう

721 ◆701判定:○ 21/03/05 19:02
706
707
717
ボロクソ言ってくれてありがとうwドドドマイナーで出品して身バレもこわいから潔く捨てるw

722 21/03/05 21:44
721
えらい!

739 21/03/06 10:34
メルカリハイになって毎日10点くらい発送してた時期あったけどもう無理や
752 21/03/06 12:09
751
めっちゃ良い事!

762 21/03/06 13:34
761
そんなもんだよ。私引っ越した時、半年くらい服ずっと衣装ケースに入れたままで3枚の服をずっと着回してた

763 21/03/06 14:04
761
大丈夫私なんか引っ越して3年経つのにまだ片付いてない

766 21/03/06 14:17
761
ダンボールはゴキの餌だよとだけ言っておく

770 21/03/06 15:00
761
大丈夫テレビ台にして10年経ってるのある

783 21/03/06 16:25
781
逃げるなw

794 21/03/06 22:40
791
私もあなたと同じタイプ

805 21/03/07 00:07
801
私外面いい汚部屋住民だけど、友達、彼氏、会社の人が来る時は隅々まで綺麗に出来るけど、どうでもいい人の時あんまり片付けないやw

812 21/03/07 13:47
811
かわいいなら売れるのでは?どこの?

815 21/03/07 13:56
掃除して新しく買ったラグ敷いたから1週間くらい綺麗なままを保ってる。ヒートテック毛布もわもわの毛玉すごい出るからシーツは大変な事になってるけど
816 21/03/07 13:58
814
そうなんだよねでも一生汚部屋のままなんだよね

822 21/03/07 16:18
821
おつかれ

828 21/03/07 21:15
1年で流行り変わるよ
829 21/03/07 21:15
1年着なかった服はもう着ないんだよ。捨てな
839 21/03/08 15:43
途中で出品する気無くしてメルカリ放置してたけど、化粧品とかは消費期限切れちゃう!と思って、とりあえず1個だけでも出品したら1万近くで売れたから他のものも頑張って出品する
873 21/03/09 07:26
871
じゃあもう観賞用として諦めて置いとくしかなくない

883 21/03/09 09:51
1階だから虫すごいでるけど2階以上なら大丈夫なのかと思ってた
890 21/03/09 11:05
871
虫ってタンスの外に出てきたりしないの?

892 21/03/09 11:16
891
あなたが施設に入るの?

911 21/03/09 15:20
901
そうなんだ!それならメルカリで売れなかった物とか出してみようかな。ありがとう

912 21/03/09 15:28
910
がんばれ

914 21/03/09 15:34
913
発送日数かなり余裕持って設定した方がいいかもね

917 21/03/09 16:26
913
それで取引キャンセルにはなったけど利用停止まではならなかったよ

919 21/03/09 16:37
918
お疲れ様!グッジョブ

920 21/03/09 16:40
919
ありがとう!嬉しい

921 21/03/09 17:05
メルカリ1000円2000円程度の利益にしかならないものなら捨てた方がいいね
922 21/03/09 17:24
921
他人が口出すことじゃないね

947 21/03/10 05:36
921
捨てることに抵抗がある人もいるし利益が少なくても手放す手段として有効ということはあるよ

948 21/03/10 06:34
921
1000円~2000円ってなかなかよくない?送料でトントンだったとしても947の言うようにもの減らせるしいいと思う

963 21/03/10 11:32
961
お疲れ様!えらい

969 21/03/10 12:39
部屋は片付いてるけど1番いる部屋の戸棚とクローゼットの中ぐちゃぐちゃだなんとかしたい
1001 21/03/11 21:27
1000
あなたいい人だね

1006 21/03/12 04:40
1005
同じで引っ越したい

1011 21/03/12 06:31
1009
わかりすぎる

1012 21/03/12 07:15
1009
そういう夢をよく見るわ

1016 21/03/12 09:54
1年着なかったら捨てろってよく言うけど服あまり買わないからそんなに持ってないし2年着なかったら捨てる
1020 21/03/12 12:23
1017
私もそれ

1024 21/03/12 15:11
1015
私はプチプラでもかなり長く着る毛玉がついた破れた、さすがに似合わなくなったとかは捨ててもう着ないのはまとめてセカスト行き

1029 21/03/12 22:21
1027
同じく明日も結局ゴロゴロしてしまいそう

1031 21/03/13 01:55
1030
それだけどだんだん自分が居られる面積狭くなってきてるから焦ってる

1032 21/03/13 04:58
100円ショップ行ったら余計な物買って来て部屋が散らかる
1033 21/03/13 08:10
1032
私は逆に自分の部屋に何が最適かイメージできなくて何も買えずに帰ってくる

1036 21/03/13 09:32
1034
散らかってるものを片っ端からゴミ袋に詰めてバスタブに隠すんだ

1039 21/03/13 14:32
100均の収納うまいこと使えば綺麗にまとまるんだろうけどいつも買ってゴミになる
1040 21/03/13 14:53
1007
家でないの?

1041 21/03/13 14:57
1040
水面下ですすめてる

1043 21/03/13 14:58
1042
寝る

1044 21/03/13 15:42
1038
収納したら場所がわからなくなるのは発達だよ

1045 21/03/13 15:42
1015
顔に合わなくなったらかな。年齢で似合う服って違うよ

1050 21/03/13 18:13
1041
別だけど私も今実家で少しずつ家出る準備してるからお互い頑張ろ

1052 21/03/13 18:41
1051
完全に黒歴史だけど私も数年前までメッチャあったw一気に捨てたらタンスの中身凄い空いた

1053 21/03/13 18:44
1052
20足くらいあるわw歴史感じたw

1055 21/03/13 18:47
1054
全部捨てる!

1056 21/03/13 18:48
1055
潔いね!

1057 21/03/13 18:59
1051
別だけど売れそうw

1058 21/03/13 19:19
1054
必要なとこだけ切り取る

1059 21/03/13 19:39
1054
捨てられなくて段ボールに入れて押入れに突っ込んでる2冊あるのとかもあるしたまーに出して見る

1060 21/03/13 23:30
1054
先週ざっくり切ってとりあえずポケットファイルに突っ込んだ!コロナの今じゃないと一生やらないなと思って

1063 21/03/14 00:35
1054
必要なページだけ写真撮って雑誌は捨てる

1064 21/03/14 00:43
前にツイで話題になってたジャニオタ収納術ここの人でも参考にできそう
card-media

1065 21/03/14 01:08
1064
これすごい

1066 21/03/14 01:17
1064
もうこんなのただの才能じゃん

1067 21/03/14 01:22
1054
雑誌やフライヤー溜め込んでたけど5年以上見てないと気付いて本命の解散ライブ特集部分だけ切り抜いて資源ゴミにした

1073 21/03/14 07:59
ネルシャツが13枚あるけどどれも気に入ってるんだよなぁ
1076 21/03/14 12:01
1071
ギャ関連の物だけしまう部屋が欲しい

1077 21/03/14 12:05
棚2個とベッド下収納でギャ関連の物収まってる。奥行きあと10cmある棚にしとけばもっとコンパクトにまとめられたのになって後悔してる。棚買ったばっかなのに捨てるのはな
1079 21/03/14 13:17
1078
夏になる前に勇気を出すんだ

1082 21/03/14 14:50
1081
死骸から出るにおいで仲間が集まるよ頑張るんだ

1085 21/03/14 16:22
1082
マジで?死んでからも害があるなんて恐ろしいね

1086 21/03/14 17:34
1082
それムカデじゃなくて!?ゴキも?

1089 21/03/14 20:47
1082
夏の終わりから放置してるオワタ

1097 21/03/15 03:36
絶対汚部屋だって知られたくない人部屋に招くことになって1週間の間に泣きながら片付けた。苦痛すぎて最後の方は判断力も無くなって手当たり次第捨てまくってたんだけどめちゃくちゃ物少なくなって綺麗になったから頑張ってよかった
1098 21/03/15 05:36
1097
素晴らしい!!

1099 21/03/15 05:38
1097
すごいね!お疲れ様

1102 21/03/15 09:48
18日までに人が来るから片付けなきゃいけないのにどこからやっていいのかすら分からない
1105 21/03/15 10:21
1104
そういうタイプの人多いと思う。自分の部屋は人の目がないからじゃないかと思ってる

1106 21/03/15 11:02
1105
きっと多いよね家ではだらしないからわかる人から見たらボロが出てバレてそう

1108 21/03/15 11:26
1089
他のG見かけてないならまだ大丈夫だろうから暖かくなる前に頑張って!

1112 21/03/15 13:19
1103
大丈夫。私の部屋のゴミ屋敷レベル高いよ。足の踏み場ないし段ボールタワーがいくつもある。台所風呂ベッド上だけは綺麗

1113 21/03/15 13:20
1111
あれ楽しいよねw

1117 21/03/15 14:35
1114

1120 21/03/15 15:17
1116
じわじわくる

1124 21/03/15 20:24
1123
お疲れ様!イチャイチャしてきてね

1125 21/03/15 20:24
1122
わかる!私も気持ちが盛り上がらない

1128 21/03/15 23:42
1126
ガムテープ適当に切ってベシベシ取る

1129 21/03/15 23:43
1128
紙のガムテープね

1131 21/03/16 00:42
1126
コロコロないの?

1133 21/03/16 08:19
1127
1128
1131
ありがとう。縛って毎日コツコツ取るしかないよねがんばる

1136 21/03/16 09:27
1135
家族親戚居ないから他に頼む人居ないんだよね

1137 21/03/16 09:28
1136
別だけど私なら一万プラス食事

1141 21/03/16 12:13
1134
自分が得意なことでそれだけもらえたらめちゃくちゃ嬉しいw

1142 21/03/16 14:06
1108
ありがとう実はもう

1143 21/03/16 16:26
友達なら1万でいいんじゃない?2日目になったらまた1万とか。やるの好きなら万札貰えるだけでも嬉しいと思うよ
1145 21/03/16 17:04
1134
それとなく本当にお金出してでもお願いしたいみたいに言ってみて反応見たら?

1151 21/03/16 17:17
1149
まずはゆっくり休むことが大事。あとは親友達とか公共機関でもなんでも相談先を見つけること

1152 ◆1149判定:○ 21/03/16 17:19
1151
絶対怠けてると思うんだよね、職業は人に言える物じゃなくて日数もそんなにないし何がストレスなのかわからないくらい。休みになったら誰にも会いたくないし何もしたくないしひたすら寝ていたいのどうにかしないといけない。家散らかってて誰も呼べない

1154 21/03/16 17:21
1152
怠けだから頑張らなきゃって思う事がストレスになってるんじゃ。あとはやる気が出たらとかじゃなくて規則正しい生活してとりあえず動く

1156 21/03/16 17:41
1回座ると動く気なくなるから気がついたら立ち上がる
1157 21/03/16 17:45
1152
とりあえず体休めること優先しよ。元気になると自然と急に今日やろ!って思えたりするし

1158 21/03/16 17:46 ID:86w
1152
お酒飲みながらやるとか栄養ドリンク飲んでやるって人がいるから試してみたらどうかな

1160 ◆1149判定:○ 21/03/16 18:50
確かにやるぞ!って気合い入れないと全くやる気にならないや。結局今日もソファで寝落ちしてこの時間だよほんとにダメだ。次の休みに計画的に頑張ってみるよ、エナジードリンク普段飲まないし試してみます
1161 21/03/16 19:01
1160
帰宅した勢いで毎日1箇所何か片付けるのどう?ゴミをゴミ箱入れるとか服たたむとか

1162 21/03/16 19:12
1161
そうだね、すぐ布団入っちゃうから一旦やめて勢いでやってみる

1169 21/03/16 21:05
1142
書き込みスルーされてるしじわじわくる

1170 21/03/16 22:00
1167
えらすぎるお疲れ様

1171 21/03/16 22:04
1166
いいことあるよ

1174 21/03/16 22:13
1173
発達かな

1178 21/03/16 22:38
1174
診断は受けてないけど発達じゃないかと思ってる

1181 21/03/16 23:14
1173
同じすぎるわかるよ

1190 21/03/17 12:30
1189
私も今洗ったから干す

1193 21/03/17 12:44
ジモティー女の1人暮らしってバレると危ないって話聞くし大きめの家具はやっぱ捨てるしかない
1195 21/03/17 13:16
1194
めちゃくちゃえらい

1197 21/03/17 13:22
1196
服かさばるしたたむの面倒だよね。まとめてリサイクルショップに売っちゃうのも一つの手だよ

1200 21/03/17 13:32
1199
どうせおじさんだから汚れたまま部屋に入れたらイケメン来て焦った

1201 21/03/17 13:35
1198
お疲れ様。ちょっと一息つこう

1202 21/03/17 13:36
1195
貴方も片付けはかどりますように

1204 21/03/17 13:38
1203
髪の毛結んで過ごすと全然ちがうよ

1208 21/03/17 14:09
1196
私もよく同じような状況になってたけど、メルカリに出してるものは出品用ボックス的なの作ってそこに入れるようにした。出品してから日数経っても商品がない!って慌てなくなったからオススメ

1209 21/03/17 14:12
1205
わかるよ。私よだれがすごいから毎日変える。そのおかげか部屋が汚いのに美肌って言われるよ

1211 21/03/17 15:16
1210
えらい!サボったリング出てきたから私もやろ

1213 21/03/17 16:33
1207
くそこんなのでw

1217 21/03/17 16:55
1216
治らないけど少しは気分が変わるかも無理のない程度にゆっくりのんびり片付ければいいと思う

1218 21/03/17 17:02
1216
病んでる人って家汚いんだって。心療内科の先生も家の片付けすすめてるらしいよ

1219 21/03/17 17:04
1217
1218
ありがとう、ずっと汚い部屋見たくなくて塞ぎ込んでたけどゆっくりのんびりなら頑張れそう。少しずつ向き合ってみる

1220 21/03/17 17:37
1219
焦らなくていいからね目につくゴミを袋にまとめるとか少しずつ進めればいい頑張り過ぎないでね

1223 21/03/17 18:14
1221
私も頑張るからお互い頑張ろうね

1228 21/03/17 19:00
1227
メッチャわかる。髪の毛落ちてるの気持ち悪い

1230 21/03/17 19:07
1222
おめでとう

1231 21/03/17 19:21
1226
わろた

1233 21/03/17 21:11
1232
そこまで出来るの偉すぎる。私も見習う

1238 21/03/17 21:17
1237
わかる

1240 21/03/17 21:45
1237
ワロタ

1245 21/03/17 23:24
1242
耐荷重確認しないと

1246 21/03/17 23:27
1242
服かけすぎwコートなんか特に重いんだから耐えられなかったんだろうね

1250 21/03/17 23:38
1249
流石すぎるw私はストレス発散の為に元本命の顔ぐちゃぐちゃにしてガムテでチェキ全部まとめてぐるぐる巻きにして捨てるわw

1252 21/03/17 23:39
1251
500枚近くあるけど頑張る!

1255 21/03/17 23:41
1254
お掃除のBGMにしよう

1259 21/03/18 00:28
1242
私もこれなった事あるからこれやめた

1261 21/03/18 00:34
1260
ね、びっくりした

1263 21/03/18 00:54
1242
クローゼットに入り切らなくて外にハンガーラック置いてたらこうなったから思い切って断捨離したことあるよ。その時のやる気はどこ行ったのか

1272 21/03/18 08:57
1269
分かる。でも出品作業面倒で結局放置だ

1273 21/03/18 10:12
1269
わかるわ

1274 21/03/18 10:13
1272
これもわかる

1276 21/03/18 10:20
1275
同じく。新品とか人にあげようとも思うけどいつ会うかわからないし捨ててる

1278 21/03/18 10:37
1275
私もがんがん捨ててる

1279 21/03/18 10:52
1277
ホコリって布製品から出るらしいから布団とか洋服から発生してるんだろうね

1282 21/03/18 11:30
1281
H&Mは分からないけど、服回収する系のやつはコロナの影響で中止されてるところ多いから今やってないかもね。私もやってるところあれば一気に捨てたい

1284 21/03/18 12:41
1283
クーポン的なのないの残念だけどワコール今月までやってるね。ちょうど捨てたいしワコールの下着買おうと思ってたからついでに回収してもらうわ

1288 21/03/18 15:30
1287
ちょっと見てみたけど良さそうだね、持ち物がシンプルになりそう。教えてくれてありがとう

1289 21/03/18 16:57
30にもなるのに人生で1度も自分用のPC買ったことないんだけど変かな?
1290 21/03/18 17:10
1289
スレチ

1291 21/03/18 17:52
1285
何捨てるの?

1294 21/03/18 19:10
1292
なんかだらだらしてたらこんな時間

1295 21/03/18 19:17
1292
 1294
同じだ

1297 21/03/18 19:26
1296
取り敢えず本命のチェキだけでもちゃんと片付けてあげようよ

1299 21/03/18 19:56
1日寝てたのにダルいの笑う
1303 21/03/18 20:13
1296
チェキ入れるのに無印のカードホルダーオススメしとく

1304 21/03/18 20:18
1297
去年の今頃鬱っぽくて引きこもっててその頃から通販とかので溜まりに溜まってるwさすがにそろそろ片付けるわ
1303
いっぱい入るって聞く!ありがとう

1305 21/03/18 20:18
1293
盤からしたら嫌な客かもしれないけどチェキ買わない

1308 21/03/18 21:16
1306
座り込んで読みふけっちゃうのあるある

1310 21/03/18 21:39
1309
今日はゆっくり休んでね

1311 21/03/18 21:42
1310
あり

1312 21/03/18 21:43
1310
ありがとう

1313 21/03/18 21:48
1306
メッチャあるあるw

1316 21/03/18 21:53
1314
えらい

1317 21/03/18 21:55
1315
わかる

1323 21/03/18 22:57
1319
あるね安全ピンとかカラビナとか入ってるよ

1326 21/03/19 09:08
1325
頑張ってね!私も頑張る

1330 21/03/19 10:03
1329
朝からすごいね

1335 21/03/19 10:42
1333
お疲れ様。運気上がったね

1336 21/03/19 10:42
1332
私もちまちま片付けてるから綺麗になってきた

1337 21/03/19 10:43
1331
ゆっくりしよう

1339 21/03/19 11:24
1326
ありがとう!朝方も頑張ってゴミ袋20弱詰めた

1340 21/03/19 11:50
1339
別だけどすごいなw服とかが散乱してた系?

1341 21/03/19 11:54
1340
服もだけどガチでゴミ屋敷化してたからなんだ

1343 21/03/19 12:05
1341
大仕事だったね。美味しいもの食べてね

1344 21/03/19 12:06
1338
英断だったね

1345 21/03/19 12:08
1343
まだまだほんの一部だけど春の内には頑張る。ありがとう

1347 21/03/19 12:46
1342
いいね

1348 21/03/19 12:46
1345
また成果をきかせてね

1349 21/03/19 13:12
1346
懐かしいね自分は好きなページだけ切り取って全部捨てちゃった

1351 21/03/19 17:22
1350
3ヶ月売れなかったら処分してる

1353 21/03/19 18:15
1350
場所取らないものなら出品しっぱなし

1354 21/03/19 18:56
1352
服捨てるか収納買うか

1355 21/03/19 21:07
1352
ハンガーラック置けるスペースがあればよく着る服とかかけとく

1356 21/03/19 21:52
1338
すごい。もう収納買っても組み立てるスペースがないわ

1357 21/03/19 22:31
1356
同じく。床に物散乱してて組み立てることができない

1359 21/03/19 23:42
1358
メッチャ分かる

1363 21/03/20 09:15
1350
私も2ヶ月くらいかな。元値が3万超えてて売るの急いでなかったら半年くらい放置しとく

1364 21/03/20 09:51
1334
改行パンピ消えろ

1366 21/03/20 10:09
1364
馬鹿だなお前

1369 21/03/20 11:26
1368
私もだ

1371 21/03/20 12:20
1370
煮卵わろた

1372 21/03/20 12:28
1370
煮卵食べたら頑張ろう

1383 21/03/20 16:24
1381
DIYいいな不器用だからやる勇気が出ない

1385 21/03/20 20:53
タングルティザーの埃取る熊手みたいなやつ100均で買ってきてやったらめちゃくちゃ綺麗になって嬉しい。ドレッサー周りに棚作ったから早くペンキ塗りたいんだけど宅配4月予定だからそれまでに意気消沈しないか悩み
1386 21/03/20 21:25
1381
何色塗るの?楽しそう

1387 21/03/20 21:28
1386
淡いパープルにする予定

1390 21/03/20 22:59
1385
ホコリとる熊手?

1392 21/03/20 23:03
1389
片付けトントン

1394 21/03/20 23:06
1389
女芸人が友達の部屋片付け手伝う動画よかったけど誰か忘れた

1395 21/03/21 00:05
1394
森三中の大島さんのかな?

1396 21/03/21 00:09
1395
それだありがとう!今からもう一回見て掃除してみる

1398 21/03/21 00:54
1387
いいね先に白で塗ったりする?

1400 21/03/21 04:00
1397
肉眼とスマホの写真だと全然違って見えるよね

1406 21/03/21 12:39
1404
わかる。今日が晴れなら絶対やってた

1408 21/03/21 13:56
1398
下地作る為に専用の白塗るよ

1409 21/03/21 13:57
1390
ワイヤーの束みたいなやつ。ブラシクリーナー的な

1410 21/03/21 13:58
1405
ペットボトルと本、フライヤーなどの紙類多い

1412 21/03/21 14:00
1411
私は仕事以外小さい鞄しか持たないし荷物も少ないけど部屋は汚い

1413 21/03/21 14:01
1411
大きいし色々持ってく

1416 21/03/21 14:24
1411
普段の荷物は普通だけど1泊の荷物は多い

1417 21/03/21 14:25
1415
無理になるものでもないと思うけど

1419 21/03/21 14:28
1415
特にカッコいいと思うページだけとっといて捨てちゃえば?

1421 21/03/21 14:38
1420
CDのケースは捨てるの?

1422 21/03/21 14:39
1421
別だけど私はケース捨てたよ

1424 21/03/21 14:44
1418
ほんとそれ

1425 21/03/21 14:46
1419
それがかなり厳選して厳選して残したものなんだよねでも自分の気持ちとしては卒業したいってのもあって葛藤してる

1426 21/03/21 14:53
1425
捨ててスッキリするなら捨てればいいけど、ファイリングして箱とかにしまって思い出として眠らせておけばいいじゃんと思う

1433 21/03/21 19:17
1432
毎日使うからか色んな物置きっぱなしになってた。流石にこのまま渡せないから片付けたけど部屋に荷物増えたw

1434 21/03/21 19:20
1433
毎日だとそうなるよね。私の親は毎日乗るのもあって荷物メッチャ散乱しててすぐには人乗せられない状態だけど、友達乗せたりするのもあってそうはなりたくない!って思って車買ってから荷物ほとんど乗せてない

1435 21/03/21 19:38
1428
最近ゴミ捨て場に学習机捨ててあるの良く見かける

1436 21/03/21 19:52
1434
親御さんのわかり過ぎてw急に人乗せる時大体待たせてしまう。気をつけよ

1437 21/03/21 20:13
1430
私もトントンみてたら1日終わりそう。天井まで物ある家が空っぽになる動画爽快だったけど女の子の部屋でびっくり

1444 21/03/22 01:18
1442
お金あるなら頼んでみては?私はケチって自力でやってるけど1年かかってまだ終わらない

1448 21/03/22 06:50
1447
Amazonとかで売ってるよー

1449 21/03/22 08:37
1439
私の家もう既に小さいの2匹くらいいたからブラックキャップとか置いておくのおすすめする

1452 21/03/22 11:44
1450
肌寒い日もありそうだからまだ。でもダウンはもうクリーニング出す予定

1458 21/03/22 13:46
1449
マジか早く対策しなくちゃ

1459 21/03/22 13:47
1457
偉い!

1463 21/03/22 15:52
1461
一度でもG出たことあるなら少しでも早くやった方がいいよ。私の家既にちっちゃいの出てきたけど、ブラックキャップのおかげか死にかけた状態だった

1464 21/03/22 18:50
1453
わかる並び替えるだけで済む

1469 21/03/22 19:54
1467
特に見られたくない物を吟味して日々少しずつゴミに出しちゃうとか

1470 21/03/22 19:57
1468
気になる人がいてもおかしくないと思うけど

1482 21/03/22 21:02
1478
震えてくれればいいなら猫用のぶるぶるおもちゃとかw

1483 21/03/22 21:03
1482
じゃあ猫も飼わなきゃだな

1486 21/03/22 21:04
1480
神棚って壁に棚が付けてあるやつ?なんか専門のとこに頼まなきゃダメなのか

1488 21/03/22 21:07
1486
うん壁についてるから自分じゃ外せない。専門業者もあるみたいだけどとりあえず遺品整理もやってる業者に聞いてみる。法事もだけどこういう系ってすごいお金かかる

1489 21/03/22 22:06
1478
リップに見えるやつあるよ

1490 21/03/22 23:52
1478
口紅はあるよ

1491 21/03/23 00:03
1465
誘引して薬剤食べさせるタイプだからいっぱい出てくる

1492 21/03/23 00:07
1491
それよくきく。冷却スプレーじゃ死なないって聞いて絶望しかない

1494 21/03/23 00:09
1493
あれは巣に持ち帰ってしぬやつだからな

1497 21/03/23 02:08
1496
凄いね!お疲れ様!

1498 21/03/23 06:20
1496
片付けが一気に前進したね!すごい

1500 21/03/23 07:20
1回綺麗にするとちょっと汚くするだけで気になるからちょこちょこやるようになる激務が続くと汚部屋に戻るけど
1505 21/03/23 10:44
1504
そういう人はそもそも物がない

1508 21/03/23 11:26
1507
収納に置くことが片付けではないの?

1509 21/03/23 11:44
1508
それ根本的には片付いてない

1512 21/03/23 12:44
1497
1498
ありがとう実家庭のゴミなんだけどあと何100kg分かわからないけど頑張る

1515 21/03/23 12:52
1511
紙袋は虫が湧く

1517 21/03/23 13:47
1512
なんて親孝行な娘なんだ。ケガとかぎっくり腰に気を付けて頑張ってね!

1519 21/03/23 13:50
1518
空きだった

1521 21/03/23 14:05
1515
まじか、どうせ続かないし収納グッズ増やしてゴミにしたからと思って紙袋にしたんだけど最近は意外と続けられてるから中の仕切りを買うか

1522 21/03/23 14:30
1518
床にあるもの詰めていっぱいになったら全部捨てるってネットで見た

1527 21/03/23 16:12
1526
お察し食器と中身別出しだもんねガンバ

1528 21/03/23 16:17
1525
他と比較してみたいのでって言っちゃってもいいと思う

1529 21/03/23 16:24
1526
キッチンハイターみたいなのでやってもダメだったの?

1533 21/03/23 17:23
掃除したけど押入れという押入れ全部カビてる。1ヶ所黒いでかいカビがあって拭いたら逆にこびりついてとれなくなってしまった。退去時いくら取られるか怖い
1537 21/03/23 17:31
1533
絵の具

1539 21/03/23 17:32
1525
なるほどよくわかりました!検討します!

1540 21/03/23 17:32
1538
それヤフコメでも言われてた

1544 21/03/23 17:35
1542
市のサイト処理許可資格ある業者一覧載せてるだけであとは自分で連絡してくださいって感じだった

1546 21/03/23 17:35
1541
そうだね面倒くさくても分別心掛けるわ

1547 21/03/23 17:43
1545
シンプルって呼ぼう

1548 21/03/23 17:46
1517
ありがとう!母既に亡くなってて父に迷惑かけ通しだからせめてもと思ってダイエットも兼ねて片付けてるけど庭から炊飯器3個出てきた

1550 21/03/23 17:50
1544
あ、そうなのね。ネットニュースで見かけただけだから詳細よく分かってなかったありがとう

1553 21/03/23 17:54
1528
1539
ありがとう。勇気出して電話したのに折り返しの電話が来ねえ

1554 21/03/23 18:58
1535
ガラスなら燃えるから新聞でぐるぐる巻にして捨てる

1556 21/03/23 19:04
1555
めんどくさそう。私の所燃えるゴミで結構いろんなもの持ってってくれる

1559 21/03/23 19:30
1557
そういう事なんだ!?ビニールはビニールで燃やすって事?

1562 21/03/23 20:46
週1しかも朝しか出せないから捨てられなくてプラゴミとペットボトル溜めがち
1570 21/03/23 22:37
1565
私もジモティーで頑張る。お互い頑張ろう

1571 21/03/23 22:38
1569
Gが無理すぎるからさすがに食べ物系のゴミ放置は無理だわ

1573 21/03/23 22:46
1569
仕事が徹夜続きでゴミ出しどころじゃ無かったときにあれくらいになったよ

1574 21/03/24 03:27
1572
数日前に私もやった。おやすみ。

1579 21/03/24 11:36
1576
毎日少しずつでもいいから一回カテゴリ分けして畳んでみるだけでもすっきりするよ

1581 21/03/24 11:40
1576
本当のお気に入り以外はばっさり捨てよう

1582 21/03/24 11:44
1576
いらん服とかまとめてジモティーで貰ってもらおう。今日中とか明日とかで貰いにきてくれるよ

1583 21/03/24 11:45
1577
次しよ

1584 21/03/24 11:46
片付けるというか大事な物以外1回全部捨てる方が簡単だしスッキリする。捨ててるうちに勢いついてこれもいらないじゃんって思い切り良くなる。その後にゴミ出しっていうハードルがまたあるけど
1590 21/03/24 12:12
100均の書類ケースまじでおすすめ。会報パンフアクスタマステCDDVDの保護カバーとか種類ごとにわけてるからごちゃごちゃしなくなった。中に仕切りつけてフィギュア入れてる人とかもいたな
1597 21/03/24 15:34
1594
いても汚い、いなかったらより汚いくらい

1598 21/03/24 15:41
1596
フレフレー

1600 21/03/24 16:02
1599
私も。自分以外誰も入れられない

1603 21/03/24 18:21
1602
偉い!

1604 21/03/24 19:02
1603
ありがとう!

1606 21/03/24 21:32
1605
もう出るのか嫌だな

1610 21/03/24 21:45
1606
やだよね洗い物ちゃんと毎日しなきゃいけない季節がくるぞ

1616 21/03/25 13:57
1615
なると思うよ

1623 21/03/25 18:22
1621
それこそジモティーじゃん

1624 21/03/25 18:22
1621
運ぶの手伝ってくれる人がいるなら粗大ごみで安く捨てられるよ。ベッドネジ外して運んだ。ベッドと机1000円椅子200円で捨てたわ

1625 21/03/25 18:35
1624
ありがとう本当は捨てたいけど親に怒られるからできないや

1627 21/03/25 18:55
1626
母親がいつも家にいるからできない

1629 21/03/25 19:08
1627
言い訳ばっかりだな

1631 21/03/25 19:19
1630
お疲れ様

1634 21/03/25 19:50
1633
1箱売れたの羨ましい!良かったね

1635 21/03/25 20:02
1631
ありがとう!

1639 21/03/25 20:50
1634
ありがとう!値段付かないのもあったけどすっきりした

1641 21/03/26 00:27
1636
がんばれ!!成果また教えてね

1642 21/03/26 00:28
1637
明日だね!

1644 21/03/26 08:26
1643
朝からお疲れ!えらい!

1645 21/03/26 10:05
1637で本と古着捨ててきた!終わったあとにブレイクタイムして幸せ!
1646 21/03/26 10:09
1645
グッジョブ!さすがだ

1650 21/03/26 19:07
ジモティー1回も使ったことないや。メルカリで売れなかった未使用の物でもいけるのかな
1652 21/03/26 21:34
1650
難ありとかでも持っていってくれるよ。とりあえずダウンロードしてみて様子見てみて

1653 21/03/26 21:36
1632
高いからと思って敬遠してたけどどうせ滅多に掃除しないからそれ買おうかな

1658 21/03/27 09:29
シーズンで1回も着なかった服って捨てる?置いてる?売るのはめんどくさい
1663 21/03/27 12:18
1661
うちの地区では不燃ゴミ

1665 21/03/27 12:55
1662
出しちゃいなよ!スッキリするよ

1671 21/03/27 14:00
1670
それなー

1673 21/03/27 14:00
1670
あれどっから家の中入ってくるの?

1678 21/03/27 14:03
1674
成虫は飛ぶよ

1679 21/03/27 14:03
1678
そうなんだ!飛ぶとこ見てみたいw

1681 21/03/27 14:05
1670
前から気になってたけど、虫の画像見たくなくて検索するの避けてたんだけどさっき検索してみたらよく見かけるやつだった!こいつが衣類喰ってるのかクッソ

1684 21/03/27 14:06
1683
いくらくらいで売れる?

1686 21/03/27 14:07
1681
カシミヤとか食われるなんて言われるけど化学繊維も普通に食うよねあいつら。ヒートテックやられた

1688 21/03/27 14:08
1685
お掃除ロボット動く床がない

1689 21/03/27 14:09
1684
私はタダだよ

1690 21/03/27 14:11
1686
わかるなんでも食べやがる傘やられたことある

1691 21/03/27 14:12
1688
それはものが多過ぎて?

1694 21/03/27 14:14
1692
片付いてても虫食いはやってくるよ

1696 21/03/27 14:17
1691
うんw

1697 21/03/27 14:18
1694
逆になんで来ないんだろう

1698 21/03/27 14:18
1696
片すきっかけになるかもよw

1699 21/03/27 14:19
1695
頂点は誰?

1701 21/03/27 14:47
1693
家とかじゃなくてもコンビニや都心部の駅とかに待ち合わせできるよ。評価も見て選べるし。ジモティーに拘らず捨ててもいいと思う

1702 21/03/27 14:47
1700
ゴミ屋敷脱出していいことあった?あとビフォーアフターの写真みたい

1703 21/03/27 15:04
1702
ビフォー撮ってないよさすがにw足の踏み場あまりなかったほとんど家にいなかったのもあるけど

1713 21/03/27 17:42
1710
私は出た、あとインスタでこんなお部屋にしたいって部屋の目標を決めた

1714 21/03/27 17:42
1712
部屋に馴染むってどう言うことw

1718 21/03/27 19:46
1716
メルカリでダメならジモティー

1719 21/03/27 19:52
1716
片付けられないから出品もできないし少しだけ出したけど全然売れないとか売れても出品作業や梱包作業とか取引とかいろいろ考えると安価でしか売れないならもうメルカリとか出さずに捨てようって思ってるけどスレタイだから捨てることも片付けることも出来てない

1723 21/03/27 20:25
1718
その差って送るか直接受け取りかの差?

1724 21/03/27 20:36
1723
ジモティーの時はマンションのエントランスに置いといて後で引取りに来てもらうから対面しないようにしてる

1726 21/03/27 20:40
1708
押し虫w

1730 21/03/27 20:55
1727
チケットの取引もしたことないの?

1731 21/03/27 20:55
1729
物を押し込む部屋がある、私もある

1732 21/03/27 20:56
1731
部屋広いの羨ましい

1733 21/03/27 21:10
1729
捨ててなくて別に部屋とかレンタル倉庫借りてるとかかもよ

1734 21/03/27 21:14
1732
ごめん言い方間違えた私は部屋とは言えないや小さめの納戸、でも下の人が言うようにインスタとかあげてる人はきっとシーズンものを置く場所借りてると思う

1736 21/03/27 21:32
1730
それは別

1737 21/03/27 21:37
1729
知り合いですごいきれいに片付けてる人いるけど不要品全部実家に送ってて実家がカオス

1745 21/03/27 22:30
1744
対面じゃない方がトラブルもないし安心

1746 21/03/27 22:33
1745
そうだよね。ありがとう

1749 21/03/28 05:03
1729
友達の部屋は押し入れあけたら中めちゃくちゃカオス

1750 21/03/28 05:04
1737
クソみたいなやつだな

1751 21/03/28 05:09
1740
捨てづらい。親に限らず誕生日とかにもらったもうボロくなった財布や鞄も捨てづらい

1754 21/03/28 11:27
1751
そうだよね、こういう考えがモノ溜まる原因ってわかるんだけどやっぱり気になるよね

1755 21/03/28 11:37
1752
今度は写真が大量に増えそうだね

1756 21/03/28 11:40
かさばるものはどんどん捨てるかコンパクトにしてるけど、大事な人からもらった物と財布とスマホ何台か捨ててないけど小さい衣装ケース1つにまとめて入れてある
1759 21/03/28 11:45
1758
手動のシュレッダーかけてる

1760 21/03/28 11:45
1758
めんどくさいとそのままぐしゃぐしゃにして捨てるけど基本シュレッダーかける

1762 21/03/28 12:00
1752
写真はバックアップ忘れたりしてデータ飛んだら泣くに泣けない気がする

1763 21/03/28 12:11
1759
1760
ありがとう。シュレッダーするのめんどくさくて書類どんどん溜まっていってよりめんどくさくなって悪循環なるんだよね

1766 21/03/28 12:18
1765
手動

1768 21/03/28 12:37
1766
1枚1枚手動?
1767
スタンプのは消したいほうの印刷方法で全く消えないときある

1769 21/03/28 12:41
1768
スタンプで消えない奴だけシュレッダーしたら?

1770 21/03/28 12:51
1769
盲点だった。ありがとうそうする!

1771 21/03/28 13:02
1756
保留みたいな感じにしておくんだね

1772 21/03/28 13:03
1761
それ大丈夫なの?

1773 21/03/28 13:08
1758
私見えない袋に入れてそのまま捨ててるけど汚部屋の民たちでもみんなこまめにシュレッダーしてるのか

1774 21/03/28 13:41
1773
シュレッダーしてるよ

1775 21/03/28 13:57
1774
そんなにゴミって漁られるものなの?

1781 21/03/28 16:56
1753
たまにいるよねあげた物気にする人服装変な人に多かった

1782 21/03/28 17:06
1778
几帳面な性格だからゴミ捨ての難易度が上がって捨てられなくなって溜め込んで汚部屋化るパターンだと思う

1784 21/03/28 18:05
1783
余計な一言かもしれないけど、着れるように痩せようって言うのはどうかな

1785 21/03/28 18:14
1784
別だけどダイエットってリバウンドしやすいしその時はそれで服を買い直した方が楽じゃない

1786 21/03/28 18:24
1784
捨てるきっかけが欲しかったのもあるから一旦服は捨ててダイエットは仕事が落ち着いてからはじめようと思ってる

1787 21/03/28 19:21
1785
1786
ごめん、変な意味じゃなくてそれをダイエットのきっかけにするのもありだよねくらいの軽い気持ちで書いちゃった、バンバン捨てよう!

1789 21/03/28 21:08
1788
ガンガンいこう!私も今からする

1792 21/03/29 09:30
1791
そんな時の方が多いよたまにやる気出てその時まとめてやる

1793 21/03/29 10:15
1791
私も似たような感じ。今日は鍋捨てる

1794 21/03/29 10:47
近々家出なきゃいけないかもだから今週一気にやる。昨日要らない服捨てようと思ったのにすぐにこれ要らないって思えるのがとりあえず1個しか見当たらなかったから全然進まなかった
1797 21/03/29 12:10
1795
面倒なことはさっさとやっちゃお

1802 21/03/29 14:02
1801
すごい!お疲れ様

1807 21/03/29 14:57
1806
まじかよいろんな物入れてるわ。何入れるのが正解なんだ

1808 21/03/29 15:02
1805
お疲れ様

1811 21/03/29 15:13
1809
サンポール

1812 21/03/29 15:15
1801
パチパチ!

1813 21/03/29 15:15
1810
その部屋不要なら問題なくない?

1815 21/03/29 15:17
1814
ロボット掃除機さんで掃除できるお部屋は汚くない!

1816 21/03/29 15:18
1815
それが汚かったのよ親を数年ぶりにおうちに呼んだらゴミ屋敷の烙印押された

1819 21/03/29 15:34
1818
冷蔵庫とか納戸の中やってほしいー

1821 21/03/29 15:38
1818
それはもう家政婦雇いなさい遠征費削って

1822 21/03/29 15:38
1820
途中送信ごめんベッドの下はカラーボックスにして消臭剤とかいれればカビないよ

1823 21/03/29 17:18
100均のつっぱり棒とかでトイレットペーパー置く棚作ってトイレ掃除したら力尽きた。トイレ掃除嫌いすぎる
1828 21/03/29 18:06
1回断捨離したら趣味で集めてる物以外はよく考えたらなくても困らないなってどんどん物捨てられるようになった。掃除が嫌で部屋汚い
1830 21/03/29 18:33
1829
いえーい

1832 21/03/29 19:09
1811
ありがとう!試す

1833 21/03/29 19:10
1831
災難だったね。よしよし

1834 21/03/29 19:16
1831
不織布は劣化してボロボロになるし安いのは劣化するのも早いから家で使うのやめたわ

1835 21/03/29 19:22
1831
何に不織布使ってたの?

1837 21/03/29 19:52
1831
不織布の何?

1840 21/03/29 20:15
1839
あー、なるほどそういうことねありがとう

1842 21/03/29 20:21
1841
バラバラに粉状になったものがひっついて取れなかった、というように読める

1845 21/03/29 20:29
不織布に入った10年以上前のCD無事だわ保存してる場所によるの?
1854 21/03/29 21:27
1852
悲惨だな

1859 21/03/29 21:31
1857
昼間久しぶりに売れたって書いてた人かな?おつかれさん!

1860 21/03/29 21:32
1858
作りによりそうだね

1861 21/03/29 21:32
1859
それですありがとう!

1863 21/03/29 21:44
1862
百均系の、ね

1866 21/03/30 02:18
1864
セリアの苺カラーの奴に入れてたら粉々になった

1869 21/03/30 02:43
1867
欲望に忠実な発達だからでは

1873 21/03/30 09:30
1870
家来るなら不倫じゃなくて掃除手伝って欲しいわ

1874 21/03/30 09:41
1870
してたことあるけどむしろホテルがわりに使われたくないから部屋の片付けしなくて絶対普通のホテル取ってもらってた、その結果部屋適当になった

1878 21/03/30 09:50
もうムリ。金払って業者に片付けもらおうと思う。10万あれば足りるだろうか
1883 21/03/30 10:15
1878
家政婦レンタルありだと思う!

1885 21/03/30 10:16
1878
私を片付けて欲しい場合は?

1886 21/03/30 10:20
1878
ゴミの量とか部屋の広さにもよるから見積もり何件かだすのを進める

1887 21/03/30 10:22
1879
それ見たさとうのご飯あらゆるところから出てくるやつだよねw

1888 21/03/30 10:23
1887
なんかそれネタっぽいな

1891 21/03/30 10:25
1888
見てみ思ってる以上にすごいよ

1892 21/03/30 10:26
1891
ごめん仕込みって意味で

1893 21/03/30 10:28
1889
お金かけた分自分じゃ無理なほど汚くなることはなくなった

1894 ◇1891判定:× 21/03/30 10:29
1892
そういう雰囲気の動画じゃないよw

1895 21/03/30 10:30
1893
すげー

1896 21/03/30 10:40
1894
そうなんだ、なんか芸人さんのYouTube苦手でさw戒めのために後ほど見てみるw

1897 21/03/30 10:44
1896
私も今まで芸人さんのYouTube見たこと無かったけど掃除で調べたら出てきたから見たw

1898 21/03/30 10:49
1879
気になって見に行ったら面白かった

1899 21/03/30 10:56
1898
大島さん乙

1900 21/03/30 10:57
1897
掃除ってけなげに調べてるあたりこのスレの脱出予備軍だな

1901 21/03/30 11:00
1900
掃除もだけど汚部屋とか汚家とかで調べたw

1905 21/03/30 11:27
1903
わたし真逆

1906 21/03/30 11:34
1904
知ってる!面白いね

1907 21/03/30 11:36
1905
二人で同棲したら?

1908 21/03/30 11:44
1903
私もこれだな。掃除し始めるとメッチャ綺麗にするけど物捨てられなすぎて片付かない

1909 21/03/30 12:53
1904
教えてくれた人ありがとう後で見てみる

1911 21/03/30 13:14
1910
私50回くらい取引したけどまだあ1回も変な人とかドタキャンとかされたことないかし大丈夫だといいね

1914 21/03/30 13:16
1912
外出ないのに?

1915 21/03/30 13:17
1914
外に出た時にきたやつだよ

1917 21/03/30 13:18
1912
一年後にまた会いましょうって感じだね

1920 21/03/30 13:33
L字のウォークインクローゼット1.5畳くらいだけど間に合うくらいしか服ないのに片付かない
1921 21/03/30 14:03
私この二、三年で買った冬用コートだけで10着はあるからもう洋服なんて無理よ無理って感じ、
1922 21/03/30 14:10
1916
終わったの?彼氏めっちゃクシャミしてるけど

1927 21/03/30 14:59
1922
終わってないよめちゃ飛んでる

1929 21/03/30 15:10
1926
通常のゴミ出しじゃダメなの?

1930 21/03/30 15:11
1924
1921だけどコートだけでクローゼットのハンガーかけるところの半分埋まってるw

1931 21/03/30 15:12
1916
いっぱい飛んでるってよ

1932 21/03/30 15:13
1929
ゴミの量が多いのと粗大ゴミも多いから持ち込んだ方が早いんだ

1933 21/03/30 15:24
1932
そういうことね粗大ゴミあるならそりゃそうだね

1934 21/03/30 16:06
1922
ヒノキじゃなくて?

1936 21/03/30 17:31
1935
応援してる

1938 21/03/30 18:37
1937
あと底が黒いコップも。ゴミ出しのとき絶対ゴミ出し忘れの物を後から気づくんだけどみんなはどう?

1940 21/03/30 18:44
1938
生ゴミ系はゴミの日の前日に忘れが無いかチェック何回もしてるから無いけど、他の可燃物はたまに忘れて次の時に出してる事多い

1944 21/03/30 20:21
1941
あるある

1945 21/03/30 20:26
1942
押し入れ綺麗にしたらカウンターの上が物だらけになった

1948 21/03/31 00:12
1946
まずは収納する場所、つまり今散らばってるものたちのお家を作ってあげるといいみたいだよ

1949 21/03/31 00:15
1948
ありがとう参考にする!

1952 21/03/31 06:13
アウトレットで1番欲しかった色じゃないけどとりあえず買った服とか意外と捨てられない
1954 21/03/31 08:10
1953
ダサイって思わない程度の流行遅れの物ならそのまま着ちゃうけど、自分的にダサいなって思ってしまうなら私は手放しちゃうかも。服の流行ってまた来るだろうけど数年着ないで持っとくのは邪魔だし

1957 21/03/31 11:33
1956
初めて対面じゃないのでやるって書いてた人かい?

1958 21/03/31 11:43
1957
そうだよ。無事に終わった

1960 21/03/31 11:59
1958
お疲れさま、家の前に置いておくんで取ってってくださいみたいな感じ?

1961 21/03/31 12:00
1959
そのままでも大丈夫だよ。商品説明に書いておいたらそれを分かってもらいにきてくれる

1962 21/03/31 12:01
1960
取りに来る時間の五分前に集合ポストに置いておくから取りにきてって感じでやったよ

1963 21/03/31 12:16
1961
なるほど。メルカリだと送料の方が高くつくけど捨てるには勿体ない物結構あるからダメ元で出してみようかな。ありがとう

1967 21/03/31 12:19
1963
誰かに喜んで貰えると私はモチベーション上がったよ。またどうだったか教えてね

1968 21/03/31 12:21
1964
対面だとちょっと気まずい時とかある

1969 21/03/31 12:21
ジモティーで1回だけもらいに行ったことあるけどなんか恥ずかしかった
1970 21/03/31 12:24
1962
そうなんだありがとう、今後の選択肢に出来そうです

1974 21/03/31 12:28
1972
助け合いってうところにあるよ

1975 21/03/31 12:30
1974
教えてくれてありがとう助かった

1979 21/03/31 12:43
1973
そんな人いるの?

1980 21/03/31 12:44
1976
公共の場ならいいんじゃない?でもそのものがなくなっちゃったとかトラブルはあり得そう

1982 21/03/31 12:51
1981
親に話したらやめておけって言われそうな気がしてきた

1984 21/03/31 12:54
1983
そんなにわかりやすく変な人いる?

1986 21/03/31 12:57
1984
いるよ。日本語おかしかったり日時の候補をいくつか出してって連絡したら日曜の朝がいいって言ってきたりする

1987 21/03/31 13:00
1984
今から取りに行くけど家どこ?って来たことあるよ

1989 21/03/31 13:03
1979
悪評付けられた人はめちゃくちゃいい人だったからたまたまキチに当たったんだと思う

1993 ◆1984判定:○ 21/03/31 13:10
いい人そうに見えて変な人もいるのに最初から変な人はかなり厳しいねw
1994 21/03/31 13:14
1992
v.2ch2.net

1996 21/03/31 13:15
1994
ありがとう!

1997 21/03/31 13:15
1995
すごいね!グッジョブ

1998 21/03/31 13:16
1995
おめ!たくさんもてなして住み着かせよう

1999 21/03/31 13:17
1992
おつ

2000 21/03/31 13:17
1994
おつあり
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート