-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

美容室が高すぎる件について語る

774件ヒット!
1 21/01/24 04:53 ID:95.
下手くそなのに、物販売りつけしか脳無いのに、高すぎる美容室が増えすぎ。
特に地方は素人みたいな下手くそ美容質で万円平気で取るしオプション多すぎ

8 21/01/24 05:02
一般的な薬剤の原価

○パーマ(2種類の薬剤+処理剤)…500円
○ストレートパーマ・縮毛矯正剤…2,000円前後
○カラー…1,000円前後
○トリートメント、ヘッドスパなど…10〜300円

原価はバカみたいに安い

15 21/01/24 05:11
学生時の友達が美容師だけどお客様一人あたり1万5千円見込みでそれより下の客は気持ちさがるって言ってた
17 21/01/24 05:13
16
男性は多いだろうね

19 21/01/24 05:14
18
自分の骨格(頭の形)データと髪型データを入力するわけだね

23 21/01/24 05:18
装置が1000万なら5年、2000万なら10年使えば、月17万の計算、人を一人雇うより安くなる。
自動装置で 一回500円/10分 とか安くできれば、通勤や帰宅時にちょっとした散髪が出来たら良いな

31 21/01/24 05:25
トリートメント一つしかオーダーしてないのに最近もう1種類勧めてくるからほんとうざい
64 21/01/24 05:34
61
頭おかしいよね?ガチトーンで言われて僕もキャップ欲しいんすよみたいに言われて無理って思った

65 21/01/24 05:34
1000円カットとAIロボットで理髪店はなくなりそう
75 21/01/24 05:37
1000カットのレディース版みたいなのあったら行きたい
83 21/01/24 05:42
81
それは別にどうでもいいや

84 21/01/24 05:42
81
退勤前に行くと雑だよねパート美容師

89 21/01/24 05:44
1000円カット最強だよ白髪染めもできる
92 21/01/24 05:49
89
1000円カット、女性もできるの?男性だけと思ってたけど

100 21/01/24 06:05
この前カットだけ行ったとき、喋りまくる客、オプション追加客ばかりで1時間半待って、自分がやってもらったのは30分かからなくてバカ臭くて時間返せ思った
104 21/01/24 06:09
アレルギー強くて慣れてないシャンプーとか怖いって何度もいうのにずっとお店推しのシャンプーを買わせようとするから「かぶれたり痒くなって皮膚科に通うと高くつくから、有料でも良いから少しだけサンプルで試すのなら…」言ったら不機嫌になって「1ヶ月以上試さないとわかりにくいので!」怒ったように言われて、その店行けなくなった
108 21/01/24 06:11
106
そりゃそうだ

114 21/01/24 06:39
112
傷み具合によるだろうけど違いあるとは思うよ

117 21/01/26 21:44
安く済ませたいならやっぱプラージュでしょ。カット1500円だよ。美容業界年商日本一らしいし
119 21/01/26 21:51
117
パンピ帰れ

121 21/01/26 21:54
119
なんでギャじゃないって思うの?

124 21/01/26 22:01
123
いいよね、ぶっちゃけどこで切っても変わらないしトリートメント500円からだしリーズナブル

125 21/01/26 22:05
124
切るのに関しては本当他と違いないレベルよね

127 21/01/26 22:35
昔カットで1万以上する美容院行ってたけど今行ってる4000円の美容院の方が上手い
129 21/01/26 22:38
カットシャンプーで出すなら3500円までかな。5000円のお店でいいとろあったけど毎回1万くらい使っちゃうから通うの辞めた。チケ代に回したい
132 21/01/26 22:57
131
なにがあったの?

134 21/01/26 23:27
128
歩合制だから稼げるらしい

135 21/01/26 23:31
131
ホットペッパーで癖毛もお任せください!みたいな店行って軽くしすぎるとボサボサになるからすき過ぎないでほしいってお願いしたのに毛先だけスカスカにされた、途中ですき過ぎじゃないですかって確認したけど大丈夫ですよ〜ってすかれ続けた

146 21/01/27 14:17
145
楽だよねw私も胸下くらいからお尻までいったw

147 21/01/27 14:18
144
あるある

148 21/01/27 14:19
146
長っ!

154 21/01/27 14:22
カット1500円の美容室行ったけどカット6000円の行きつけより格段に上手いしキューティクル復活したわ
159 21/01/27 14:24
150
同じくそしてくだらない話もしなくてアドバイスも丁寧にしてくれるからそれ以来無名な安いお店行ってるよ

163 21/01/27 14:25
160
イケメン美容師目当ての人とかならその人に会える髪触ってもらえるみたいなメリット感じてそう

167 21/01/27 14:26
158
市販のだったらあの商品が良いですよとか言ってくれるよね

169 21/01/27 14:27
146
トイレで付かない?

170 21/01/27 14:28
168
わたしも安いとこに行きたい、毎月行くし

171 21/01/27 14:30
163
美容師目当ているねあんまり可愛くない人で本気で恋したとか相談してくるw

174 21/01/27 14:31
172
どちらかというと安い方

175 21/01/27 14:31
172
5000円までは普通だけど1万円超えると高い

176 21/01/27 14:31
158
それ凄いわかるわ。断れるタイプではあるんだけど、高い所通ってたら他のお客さんとかも含め意識高すぎてそれなりにちゃんとしなきゃとなってきてプレッシャーで買っちゃう

177 21/01/27 14:31
174
それはどの辺の立場から見てって感じ?

179 21/01/27 14:32
172
普通

181 21/01/27 14:32
171
逆に女性美容師にガチ恋する男客少なそう

182 21/01/27 14:32
カットカラートリートメントで15000円は高い?
183 21/01/27 14:33
カットカラーブリーチで18000円なんだけど高いかな?普通かな?
184 21/01/27 14:33
182
それなら高くはないと思う

186 21/01/27 14:33
182
そんなもんじゃない?

187 21/01/27 14:33
182
私の行ってる所からすると安価かな

188 21/01/27 14:33
183
普通じゃない?

189 21/01/27 14:34
188
普通か、ありがとう!!納得いった

190 21/01/27 14:35
177
私が行ってるところが8,000だからかな

193 21/01/27 14:35
182
自分の行ってる所は9千円くらいかな。カラーとかトリートメント剤によるかもだけど

195 21/01/27 14:35
190
そっかありがと

196 21/01/27 14:36
193
別だが安くて良いな

197 21/01/27 14:36
192
ショートだから1ヶ月〜2ヶ月に1度くらい

198 21/01/27 14:36
194
たっか!!

201 21/01/27 14:37
192
いまは3ヶ月に1回コロナなるまでは1ヶ月に1回だった

204 21/01/27 14:37
私のところはカットだけだと3500円くらいで前髪だけなら1000円でやってくれるけどそれで十分だと思った
212 21/01/27 14:39
201
3ヶ月我慢できるの凄い!

213 21/01/27 14:39
210
賃貸料高いからねえ

215 21/01/27 14:39
210
そりゃ家賃も高いし

220 21/01/27 14:39
210
やっぱり都心高いよね

225 21/01/27 14:40
198
ね。でもいつもお客さんいる。と言っても1人しか入れてない感じで清潔感あって一度は行ってみたいけどそれならその値段でカットカラーまで済むところ行ってしまうw

226 21/01/27 14:40
221
いいな

227 21/01/27 14:40
221
いいな

231 21/01/27 14:40
216
それは下手な人に当たっちゃったね、綺麗に直りますように

232 21/01/27 14:41
221
羨ましい

235 21/01/27 14:41
216
それやり直してもらえるんじゃない?

237 21/01/27 14:41
231
ありがとうお金ないけど髪汚ないと色々やる気なくなるから綺麗にしてもらうわ

241 21/01/27 14:42
コロナで美容院行くの半年に1回くらいになったから限りなく地毛の色に近くしてもらったから近所の安いとこに変えようか悩んでる
247 21/01/27 14:42
原宿いってるけどカットカラートリートメントやると1.5万は行く。本当は毎月行きたいけど我慢して2ヶ月に1回にしてる
251 21/01/27 14:43
241
私まさにそのパターンで地元の美容院に変えた

252 21/01/27 14:43
234
池袋の安いところ1番安いやつだとカットカラートリートメント5000円くらいでめっちゃ安いけどだいたい別の薦められる

264 21/01/27 14:46
251
だよね。ただ地元も美容院ありすぎて困る

266 21/01/27 14:46
260
派手髪繰り返すともう自分じゃ手つけられなくなるよられなくなるよね
261
勿体ないなーとは思うけどセルフでやって汚いババンギャみたいになるのだけは嫌だし仕方ない

277 21/01/27 14:47
1万5千円以上かかる美容室行ってる人何の仕事してる?
286 21/01/27 14:48
271
ある程度傷んだ髪の毛排除出来ればセルフでいいかもだけどもう失敗だけは嫌だしね

298 21/01/27 14:49
事務なんて手取り15くらいでしょ?なのによくそんなに使えるね
311 21/01/27 14:50
301
暗めの茶髪でもブリーチってする必要あるの?明るい髪色だけかと思ってた

313 21/01/27 14:50
298
1日一食

315 21/01/27 14:51
312
手取りなら25くらい

317 21/01/27 14:51
298
事務で手取り13万くらいだったけど美容院毎月行くわけじゃないし2ヶ月3ヶ月に1回だから余裕だよ。毎月15000円はほぼいない

318 21/01/27 14:51
312
別だけどめちゃ聞いてくるじゃん

320 21/01/27 14:51
319
マウントいらない

321 21/01/27 14:51
319
私もそれより少し多いくらい事務もピンキリだよね

324 21/01/27 14:52
カット5000円で1時間くらい時間を使ってくれるしマッサージ上手。オーナー1人だけの店だし他のお客も来ないからコロナと無縁 ちなみに女優俳優をカットしてた腕前
325 21/01/27 14:52
311
あなたの希望する色によってはブリーチ→カラーの方がいい場合もあればそのままワンカラーで済む場合もある。とりあえず初っ端は染めに行った方がいい

327 21/01/27 14:52
319
人気の職業だけど給料低いんだよね。一般事務とかだと手取り13〜14万とか普通にあるし

330 21/01/27 14:52
321
零細とか中小のただの事務なら糞安そうだよね

332 21/01/27 14:52
私事務手取り11万なんだが。地方だけど東京の会社
340 21/01/27 14:53
332
田舎だと額面で13万とか普通にあるよね。医療事務とかも給料安いし

342 21/01/27 14:53
私まだスタイリストデビューしてない人にやってもらってるけどカット代無料だし普通にいい感じにしてもらえるから良い。でもカット代無料でも1.5超すからスタイリストにならないでほしいw
349 21/01/27 14:54
美容室のメニューの見方がよくわかんなくて1万5000ぐらいの計算のつもりが3万円ぐらいになってることある
351 21/01/27 14:54
公務系の事務してるけど手取り11〜12万だった
354 21/01/27 14:54
351
きつい

356 21/01/27 14:54
351
非正規?

359 21/01/27 14:54
337
通勤徒歩3分だからそれで手取り19万の内定蹴ってそっち選んじゃったんだよね。楽を取るかお金を取るか

360 21/01/27 14:54
前回から1か月半なのにもう6トーンのカラー抜けてきて髪も伸びて来たわ
363 21/01/27 14:55
359
手取り19万のとこの近くに住めば良かったのに

364 21/01/27 14:55
田舎の雑貨屋正社員フルタイムボーナスなしで11か12だったやめたけど
396 21/01/27 14:58
391
私もミニモでやってた事ある普通の茶髪にするくらいならいいかなって感じ

413 21/01/27 15:00
412
別だけど分からないの?

417 21/01/27 15:00
416
ググれよ

418 21/01/27 15:01
412
そういうことじゃなくてそろそろスレチって言われてるのにいつまでも続けてるからでは

419 21/01/27 15:01
417
ババアに対する皮肉でしょ

422 21/01/27 15:01
401
404
やっぱ周りもペラペラで当たり前だよね。確かに電話応対は無理だわ諦めよ。勉強せず会話だけしてるタイプだから基本がわかってない。レス有難うね

455 21/01/27 15:03
451
結構いるぞ

493 21/01/27 15:07
482
美容院によりけりだけどカット入れて1.6万だったよ

496 21/01/27 15:08
491
緑のシースルー?

500 21/01/27 15:08
491
テレビとか雑誌だと前髪シースルーよく見ない?

502 21/01/27 15:08
491
別だけど私前髪薄いからなんもしなくてもシースルーなるわ

508 21/01/27 15:09
491
シースルーは危ういよね。ある程度重くならない程度に量作らないと

514 21/01/27 15:09
501
髪の毛が直毛の人なら楽だけど少しでも癖つきやすかったり、癖毛っぽい人なら毎日毎日ケアしないと直ぐにボサボサというか汚い日本人形になる

520 21/01/27 15:10
512
ゆりやんは似合ってるけどゆりあんとは思われたくなくない?

521 21/01/27 15:10
518
リアがやってるよね

523 21/01/27 15:10
511
大体自分でセットして作るからでは

524 21/01/27 15:10
513
丸顔だけど友達似合ってる顎とがり気味の丸だからだろうけど

529 21/01/27 15:11
522
別だが新宿あたりでも1.8とかでやれるとこ普通にあるよ

542 21/01/27 15:12
531
ショートは?パンパンの二重顎丸なら変だけど普通に丸なら可愛い

568 21/01/27 15:15
ハンサムショート1回だけやったらあだ名がバスケ部になったから二度とやらない
594 21/01/27 15:17
591
いい匂いのやつね

595 21/01/27 15:17
白髪ある人何ヶ月に1回染めてる?
604 21/01/27 15:18
595
1ヶ月に1回で毎日トリートメントのカラーしてる

616 21/01/27 15:19
608
606
601
縮毛矯正したいけどブリーチしてるからできないって言われた髪は太い

617 21/01/27 15:19
610
素材が神すぎる

618 21/01/27 15:19
613
禿げるよ

621 21/01/27 15:19
610
元がいいからお似合いだよね

627 21/01/27 15:20
616
縮毛とパーマは違う

656 21/01/27 15:22
黒髪が1番ダメージ隠せる
687 21/01/27 15:26
674
パッツンって何よりも1番スキルいるって聞いたわ。前髪だけならすぐ済むけど頭一周は病みそうwイジリーもそうだね

695 21/01/27 15:27
691
色白いいじゃん

713 21/01/27 15:28
710
韓国みたいなやつ

715 21/01/27 15:28
710
ショート

717 21/01/27 15:29
712
カラコン地雷メイクだけど相性いいよ

718 21/01/27 15:29
717
黒髪なら

719 21/01/27 15:29
716
オイルによるよ

721 21/01/27 15:29
716
つけ過ぎなんじゃ

723 21/01/27 15:30
716
軽めのオイルにするか別のスタイリング剤にすればいいじゃん

726 21/01/27 15:30
716
毛先だけに塗る

736 21/01/27 15:32
スロウとか今はやってるような良く聞くカラー1回でも相当な傷みになるのかな?
764 21/01/27 15:35
745
美容師さんも1番暗いカラーか白髪染めしかないって言ってたよ

773 21/01/27 15:36
771
傷みが怖い

774 21/01/27 15:36
773
1回くらいなら大丈夫だよ

815 21/01/27 15:41
812
マットになってくると骨格診断でかわる

817 21/01/27 15:41
805
ガサガサになった?
813
ブリーチしてたの?傷みはげしかったのかな

819 ◆813判定:○ 21/01/27 15:42
817
そう、ブリーチ

820 21/01/27 15:42
811
ブルベでもつけられるベージュリップってないの?

822 01/27 15:42
815
胸でかくて尻あるがたい良い感じの体型してた

823 21/01/27 15:43
817
805だけどブリーチしてカラーセルフで週2回やったけど平気だった

824 21/01/27 15:43
819
別だが髪細そう

827 21/01/27 15:43
811
カラコンが綺麗に発色するのってどれかな?

830 21/01/27 15:44
811
ブルベに似合うナチュラルなピンクのリップってある?

838 21/01/27 15:45
833
16診断とかで調べてみて。ブルベ夏でセカンドがイエベ春とかいるよ

843 21/01/27 15:46
841
なんでマウントって感じるの?肌色コンプでもあるの?

844 21/01/27 15:46
841
婆は黙って

854 21/01/27 15:48
831
多分イエベオータムかスプリング

895 21/01/27 15:54
891
シルバーにしてる生成よりオフホワイトやホワイトにした方が綺麗に見えるよ。アイボリーもよくない

914 21/01/27 15:57
910
顔くどくない?

917 21/01/27 15:57
914
私は好きだけど少しくどめかも

919 21/01/27 15:57
918
どうして?

920 21/01/27 15:57
918
なんで?うるさいから?

922 21/01/27 15:57
915
おなじく

924 21/01/27 15:58
910
体臭臭そうな顔してる

927 21/01/27 15:58
919
920
持論が多いんだって

929 21/01/27 15:58
918
ラインしつこく聞きそうではあるけど

934 21/01/27 15:59
931
ドイツだからめんどくせえだろうな

936 21/01/27 15:59
931
金田朋子って声優もNGにしたいけどギャラの関係で出来ないみたい

953 21/01/27 16:01
951
性格もジャイアンそう

975 21/01/27 16:03
971
オタクじゃないから知らないや

987 21/01/27 16:04
981
ないだろw

993 21/01/27 16:04
985
私後者だけど黒髪が1番褒められる

998 21/01/27 16:05
991
わろ

1008 21/01/27 16:06
1007
有村架純

1010 21/01/27 16:06
1007
のん

1011 21/01/27 16:06
1007
圧倒的能年玲奈

1012 21/01/27 16:06
1007
有村整形だからなあ

1017 21/01/27 16:06
1005
どっちも万能な髪型だよね

1018 21/01/27 16:06
1007
有村架純

1019 21/01/27 16:06
1012
整形して可愛くなれるのは勝ち組

1020 21/01/27 16:06
1015
ちょっと分かる

1021 21/01/27 16:07
1007
有村架純も好きだけど能年玲奈

1026 21/01/27 16:07
1016
ギャル時代は茶髪とかが似合うけど清楚系にしてからは黒髪の方がいい

1030 21/01/27 16:07
1007
能年玲奈かな

1031 21/01/27 16:07
1025
わかる圧倒的オーラみたいなのある

1032 21/01/27 16:08
1023
逆にリアの時から大学生?って聞かれるほど老け顔だから羨ましい

1034 21/01/27 16:08
1025
仕切りしててほしい

1035 21/01/27 16:08
1033
こじるり

1036 21/01/27 16:08
1033
家入レオ?

1038 21/01/27 16:08
1032
私なんてアラサーだよ

1039 21/01/27 16:08
1036
そうそう

1040 21/01/27 16:08
1033
ああいう雰囲気の人羨ましい

1044 21/01/27 16:09
1040
カッコいい系すきなの?

1046 21/01/27 16:09
1041
LDHのイメージ

1047 21/01/27 16:09
1041
清潔感ないな

1049 21/01/27 16:09
1048
突然の草間彌生

1050 21/01/27 16:09
1048
なんて名前出すんだ

1051 21/01/27 16:09
1048
黒髪のイメージ

1052 21/01/27 16:10
1049
わろた

1054 21/01/27 16:10
1048
黄色にドットのイメージ

1055 21/01/27 16:10
1051
草間やよいって赤髪じゃないの

1057 21/01/27 16:10
1054
それ作品な

1058 21/01/27 16:10
1048
よっちゃんに個性過ぎるって言われた人か

1062 21/01/27 16:10
1056
癖が強い

1064 21/01/27 16:10
1061
マリア

1069 21/01/27 16:11
1065
春のパン祭りみたいに言うな

1072 21/01/27 16:11
1071
うん

1073 21/01/27 16:11
1071
イエベ秋に感じる

1074 21/01/27 16:11
1071
イエベでしょ

1075 21/01/27 16:11
1071
そうにしかみえかい

1077 21/01/27 16:12
1071
この前テレビではブルベになりたいって言ってた

1078 21/01/27 16:12
1056
ここまでくるとパーソナルカラー関係ない

1080 ◆1071判定:○ 21/01/27 16:12
だよね?あれだけ美容詳しいのに他人から見てイエベなのに何でブルベ自称してるんだろ
1081 21/01/27 16:12
1071
プロ診断受けたの?デパートのカウンターのとかなら間違ってる確率高い

1082 21/01/27 16:12
1056
春っぽい

1083 21/01/27 16:12
1056
好きな物を通してていい

1086 21/01/27 16:13
1056
和式トイレのタイルみたいな服

1087 21/01/27 16:13
1084
わろ

1088 21/01/27 16:13
1086
失敬だな

1089 21/01/27 16:13
1085
パーソナルカラーどんぴしゃな人だとそうだね

1092 21/01/27 16:14
1091
おめでとう

1093 21/01/27 16:14
1090
グリーンなんてあるんだ?

1095 21/01/27 16:14
1086
気づかなかったけどわかるw

1096 21/01/27 16:14
1093
どっちでもいけるっていう人

1098 21/01/27 16:14
1093
知らなかったけどあるらしい

1099 21/01/27 16:14
1097
いいね

1100 21/01/27 16:14
1096
お得感あっていいね

1105 21/01/27 16:16
1103
よかったね

1110 21/01/27 16:16
1108
自分

1111 21/01/27 16:16
1108
前剃り

1113 21/01/27 16:16
1108
自分できる

1114 21/01/27 16:16
1108
セルフ

1115 21/01/27 16:16
1108
美容院って眉毛だめじゃない?

1116 21/01/27 16:16
1112
可哀想

1117 21/01/27 16:17
1108
眉毛専用のところ行ってなりたいイメージ伝えて教わって以来セルフ

1118 21/01/27 16:17
1112
安室オータムチビだけどかっこいい

1119 21/01/27 16:17
1108
下手だから眉毛サロン行ってる

1120 21/01/27 16:17
1118
顔がキツネ顔だなら似合う

1123 21/01/27 16:18
1112
それで色黒で太ると団地に住んでるお母さん

1124 21/01/27 16:18
1118
顔が小さすぎて身長低くても頭身がすごいよね

1125 21/01/27 16:18
1121
たぬきよりかえる

1126 21/01/27 16:18
1121
猫っぽい

1127 21/01/27 16:18
1112
秋はゴージャスやカッコいい系だから長身美人だとはえる

1129 21/01/27 16:18
1121
私の中ではサル

1130 21/01/27 16:18
1128
誰もそんなこと言ってないけど

1132 21/01/27 16:18
1128
じゃあ日本住むな

1133 21/01/27 16:18
1128
誰も勝ち負け判断してなくね?

1134 21/01/27 16:18
1129
猿にはみえない

1135 21/01/27 16:18
1131

1136 21/01/27 16:18
1128
それフランス人じゃない

1137 21/01/27 16:19
1133
ジャイアンうるさい

1139 21/01/27 16:19
1137
え?ジャイアンってドラえもんの?急に何

1140 21/01/27 16:19
1133
よくブルベは勝ち組とか言ってるじゃん

1142 21/01/27 16:19
1139
マウントゴリラ

1143 21/01/27 16:19
1140
それ自称ブルベのブスしか言ってないよ

1146 21/01/27 16:20
1143
だいたいそういう奴がどうみてもイエベパターン

1148 21/01/27 16:20
1141
うん

1155 21/01/27 16:20
1151
トリートメントいきたいわ

1156 21/01/27 16:20
1150
それな

1157 21/01/27 16:21
1153
がっかりすぎる

1158 21/01/27 16:21
1155
毎月いったら結構変わるかな?高いのは無理だけど

1159 21/01/27 16:21
1154
そうだね

1160 21/01/27 16:21
1152
さっきから同じことしか言わないしかまって欲しいの?寂しいの?

1163 21/01/27 16:21
1153
あの人プロ診断受けてる

1165 21/01/27 16:21
1162
ギャみたい

1168 21/01/27 16:22
1152
お前巣にかえれ

1169 21/01/27 16:22
1166
言った方がいいよ禿げるよ

1170 21/01/27 16:22
1166
言わないとハゲるよ

1172 21/01/27 16:22
1165
どう見てもイエベだった

1174 21/01/27 16:22
1173
髪より頭皮

1175 21/01/27 16:22
1171
よかったね。自分にあって

1177 21/01/27 16:22
1173
関係しないと思う

1178 21/01/27 16:22
1173
肌の強さは関係する

1179 21/01/27 16:22
1171
私馬のケツの筋肉のが好き

1180 21/01/27 16:23
1162
普通の会話

1181 21/01/27 16:23
1173
頭皮いたんでる

1185 21/01/27 16:23
1173
美容師に褒められるくらいブリーチして痛まないけど頭皮は痛くなる

1188 21/01/27 16:23
1186
わかる

1189 21/01/27 16:23
1176
何ベ?

1190 21/01/27 16:23
1187
それはさすがにスレチ

1191 21/01/27 16:23
1183
リス猿?

1192 21/01/27 16:24
1189
人によるよ

1193 21/01/27 16:24
1188
私だけかと思ってたからよかったやっぱでるよね

1195 21/01/27 16:24
1189
エマワトソンとかはイエベ春

1196 21/01/27 16:24
1186
軽い火傷して剥けてそう

1200 21/01/27 16:25
1176
ブルベもいるけど白人はイエベ春が一番多いね

1202 21/01/27 16:25
1200
ソースあるの?

1203 21/01/27 16:25
1199
んだ

1204 21/01/27 16:25
1197
イエベブルベって肌の黄色さの話じゃないよ

1205 21/01/27 16:25
1196
火傷するの?知らなかった

1206 21/01/27 16:26
1202
パーソナルカラーの意味わからないの?

1207 21/01/27 16:26
1202
授業でそう習った。気になるなら調べてみて

1208 21/01/27 16:26
1204
これ勘違いしてる人まじで多いよね

1211 21/01/27 16:27
1210
そんなことないと思うけど

1212 21/01/27 16:27
1209
ラテン系は冬じゃね

1213 21/01/27 16:27
1210
&honeyおすすめだよ

1216 21/01/27 16:27
1213
それ少し気になってたやつだ買ってみるありがとう

1217 21/01/27 16:28
1215
私はロシアとかウクライナ系がいい

1219 21/01/27 16:28
1217
ロシアの美女も綺麗だよね憧れる

1221 21/01/27 16:28
1214
作るなら自己診断は禁止にしないとイエベブルベわかってない人がややこしくしそう

1224 21/01/27 16:29
1222
ひまわりバシバシになった

1227 21/01/27 16:29
1225
レイシスト

1228 21/01/27 16:30
首相の散髪18000円らしい。髪の毛ないのに
1229 21/01/27 16:30
1225
大丈夫だ多分あなたカメムシだから

1232 21/01/27 16:30
1228
シェービングとかしてたじゃん

1234 21/01/27 16:30
1231
若い内は美女

1236 21/01/27 16:30
1231
まああなたよりはマシ

1237 21/01/27 16:30
1234
ほんと15歳くらいまでだよ

1238 21/01/27 16:30
1233
健康的な美って感じするよね

1239 21/01/27 16:30
1223
西欧の非モテと東欧美女が結婚してる

1241 21/01/27 16:30
1219
歳食ったら汚いおばさんになる率高いよ

1243 21/01/27 16:31
1241
それだけ自然体で無理せず生きてるってことじゃんいいじゃん

1244 21/01/27 16:31
1241
うんでもあなたよりはきれいかもよ

1245 21/01/27 16:31
1242
外人って差別用語だよ

1252 21/01/27 16:31
1247
そんなこと言ったらこのスレヴィジュアル系と関係ないわ

1253 21/01/27 16:31
1249
いるね

1254 21/01/27 16:32
ロシア人のアイススケーターなんて体型維持できなくて14くらいから拒食症になるくらい
1255 21/01/27 16:32
1249
北の方はたまにいる

1257 21/01/27 16:32
1249
中国広いし場所でかなり変わってくる印象的ある

1259 21/01/27 16:32
1256
同じく

1260 21/01/27 16:32
1255
美人の村みたいなところあるんでしょ?

1262 21/01/27 16:32
1249
日本の10倍人いるし国土も広いからな

1263 21/01/27 16:32
1242
外国人の友達に目元の皺ないの羨ましいって言われた。私も彼女も20半ば

1264 21/01/27 16:32
1256
私一年ちょっと行ってない

1266 21/01/27 16:32
1260
みたいよ

1268 21/01/27 16:33
1260
村の権力者が各地から美人を連れ帰って、それの末裔ばっかりが住んでるとそうなる

1275 21/01/27 16:33
1274
喜び組には金出してくれそう

1277 21/01/27 16:33
1272
自分から見て?他人から見て?

1278 21/01/27 16:33
1272
右だ

1279 21/01/27 16:34
1272
左だ

1281 21/01/27 16:34
1271
ショートのときは使ってた

1282 21/01/27 16:34
1272
自分からみて?

1283 21/01/27 16:34
1272
日によって変えてた

1284 21/01/27 16:34
1281
ロン毛だとそんな必要ないよね

1285 21/01/27 16:34
1271
使いたいけどどれ使っていいかわかんない

1287 21/01/27 16:34
1267
定規で測って黄金比の配置の子を選んでる

1288 21/01/27 16:34
1271
固まらないスプレー使ってる

1289 21/01/27 16:35
1277
自分の右目の上だったら右分け

1291 21/01/27 16:35
1289
それだと左だ

1295 21/01/27 16:36
1294
卑弥呼様

1296 21/01/27 16:36
1290
スーパーロングだけどワックスとハードスプレー併用だと崩れにくいよ。シャンプー大変だから雨の日しかやらないけど

1297 21/01/27 16:36
1286
木津千里

1298 21/01/27 16:36
1293
そんなこと誰も聞いてないけどどうした?

1300 21/01/27 16:36
1293
こらこら、はしゃぐなはしゃぐなw

1301 21/01/27 16:36
1286
そうだね

1306 21/01/27 16:37
1302
今ミスディオールなんだけどジャドールいい?

1307 21/01/27 16:37
1305
あと焼き肉

1309 21/01/27 16:37
1305
わかる。自分が吸わないから帰ってから臭ってなる

1310 21/01/27 16:38
1307
焼肉屋の前通ると終わるよねw

1311 21/01/27 16:38
1305
吸う時ホテルのアメニティでもらったシャワーキャップかぶってる

1312 21/01/27 16:38
1308
日本以外そんな感じだよ

1313 21/01/27 16:38
1306
私はジャドールの方が好き寒い時期は香水だとアブソリュがつけたくなる

1314 21/01/27 16:38
1308
日本もそのイメージじゃないの

1316 21/01/27 16:38
1308
同じアジアでも韓国や中国もそうでしょ。日本が異例

1317 21/01/27 16:38
1311
頭いいこれからまねする

1318 21/01/27 16:38
1313
ジャドールどんな匂い?

1319 21/01/27 16:39
1310
排気を髪が吸うよねずっとふんわり焼き肉臭w

1321 21/01/27 16:39
1318
別だが綺麗なお姉さんがつけてそうな匂い

1322 21/01/27 16:39
1314
日本だとなんだかんだ小柄で華奢な川湯が1番モテる

1323 21/01/27 16:39
1320
すぐうねったりしない?

1325 ◆1318判定:○ 21/01/27 16:39
1321
有り難う

1326 21/01/27 16:40
1323
全くしない寝てもそのまま

1327 21/01/27 16:40
1324
日本でもぴえん系なんてウケ悪いよ

1328 21/01/27 16:40
1326
すごく羨ましい

1329 21/01/27 16:40
1314
別だけどチビやロリが受けるのが世界基準だと変って事じゃない

1330 21/01/27 16:40
1
ここ数年ムカついてて朝方4時頃にこのスレを建ててる事に恐怖を感じた

1332 21/01/27 16:40
1327
いやパパ活とかはわりとウケるよ。飲み屋とかだとあんまりウケない

1333 21/01/27 16:40
1331
それはさすがに

1334 21/01/27 16:41
1324
中国人もオタクも結構いるからそっちの金持ちにならウケる

1335 21/01/27 16:41
1318
フローラルブーケって感じアブソリュはスパイシーで小さい小瓶のは思い濃厚な香り

1337 21/01/27 16:41
1327
本当にウケ悪かったらこんなに増殖しない

1339 21/01/27 16:41
1328
真っ直ぐにしたらそのままだけど癖ついてもそのままだからプラマイゼロだよ

1341 21/01/27 16:41
いつも行くとこなんだけどカットとカラーとヘッドスパで指名入れて13000円って高い?他行かないから相場がわからなくて
1342 21/01/27 16:41
1324
日本も高級クラブや高級ソープは長身美人が好まれるらしいし金持ちは長身美人好きだよ

1343 21/01/27 16:42
1337
本当にウケ悪いよただヤレそうだから男は食いつくけど

1344 21/01/27 16:42
1342
う、うんだからそういう話してる

1346 21/01/27 16:43
1337
ポカホンタス女子もウケ悪いのに量産されてたじゃん関係ないよ

1347 21/01/27 16:43
1341
普通だと思う

1349 21/01/27 16:43
1343
だからヤれそうだから貢いで結局ぴえん系ほど頭キレる子多いから利用されて終わり

1351 21/01/27 16:43
1346
パパ活の話では

1352 21/01/27 16:43
1350
客になんかグチグチ言われてたね

1353 ◆1318判定:○ 21/01/27 16:43
1335
どれも、いい匂いする大人の女性って感じで素敵だね。有り難う

1355 21/01/27 16:44
1352
勝手に貢いで思い通りにならなかったからって文句言う馬鹿

1356 21/01/27 16:44
1354
そういう話だと私も思ってた

1358 21/01/27 16:45
1354
そうそう

1359 21/01/27 16:45
1357
ありがとう

1360 21/01/27 16:45
1355
あれはキャスト側も切り方が下手だなと思った

1361 21/01/27 16:45
1359
顔は?

1363 21/01/27 16:46
1360
知らんがな

1366 21/01/27 16:46
カラーとダブルカラー指名で13000円って高い?
1368 21/01/27 16:46
1366
安い

1369 21/01/27 16:46
1366
平均か安いくらい

1371 21/01/27 16:47
1366
高い方だと思う

1373 21/01/27 16:47
1366
私行ってるところカラーカットだけで15000だよそこ良心的でいいと思う

1374 21/01/27 16:47
1369
平安か安いくらいに見えた

1375 21/01/27 16:49
1372
顔可愛くて歌うまだからまぁ

1378 21/01/27 16:51
1377
田舎の美容院だからすっぴんで行っちゃうわ

1379 21/01/27 16:52
1377
美容師さん切りやすいようにフード無い服とかTシャツだから部屋着みたいな格好だわ

1380 21/01/27 16:52
1378
都だけど慣れた美容院だから美容院以外予定ないならすっぴんでも行くな

1381 21/01/27 16:53
1370
韓国やタイでも細身信仰すごいよ。細身好きな国は結構あるけどチビ好きな国は日本だけかも

1383 21/01/27 16:54
1382
私のとこはiPad渡される

1384 21/01/27 16:54
1382
都心部は最近タブレットな美容院が多くない?

1386 21/01/27 16:55
1374
平安じわじわしてる

1388 21/01/27 16:56
男でチビ好きな奴ってだいたいその男も170ないチビできもい
1390 21/01/27 16:56
1385
高身長のチビ好きもいるけどチビロリ好きは中身が子供な男が多い

1391 21/01/27 16:56
1385
高身長イケメンと小柄川湯が歩いてるの良く見るけどな

1392 21/01/27 16:56
1388
だから韓国アイドルが流行った

1394 21/01/27 16:57
1390
これはある

1395 21/01/27 16:57
1391
少数だよ

1396 21/01/27 16:57
1393
何か笑う

1399 21/01/27 16:58
1391
矢口真里の結婚写真が悲惨だった。身長差ありすぎると子供連れ合いてるように見える

1400 21/01/27 16:58
1398
それもそうだし可愛い系ブスのがうける

1401 21/01/27 16:59
1399
あれはくそきもい

1402 21/01/27 16:59
1391
学生ならわかる。社会人になると低身長の女の子に寄って行く男ってろくなのいなくなる

1405 21/01/27 16:59
今日140センチくらいの阿佐ヶ谷自慢に似たおばさんいた
1407 21/01/27 17:00
身長160くらいがちょうどいいよね
1408 21/01/27 17:00
カップルなら男が少し高いか上限15センチくらいじゃない?綺麗に見えるの
1411 21/01/27 17:01
ヒール履いて身長差10くらいがいいな
1413 21/01/27 17:02
1412
それでヒール履かせない彼氏いたな。すぐ別れたけど160センチしかなくてチビすぎた

1414 21/01/27 17:03
俺で168ってちび?
1415 21/01/27 17:03
1413
私は平気で履いてるけど履いてる日は必ずそんなでかいヒール履いてーとか言ってくるわ。やっぱり気にしてんのかな

1416 21/01/27 17:03
1414
まず俺でって何なのか

1417 21/01/27 17:03
1415
気にしてるんだろうね

1418 21/01/27 17:03
1415
気にしてる

1419 21/01/27 17:04
1417
1418
でもヒール大好きだしやめられないや

1420 21/01/27 17:04
1414
若干小さい

1422 21/01/27 17:05
1421
わろた

1423 21/01/27 17:05
1421
金総書記?

1425 21/01/27 17:06
1421
170くらいのややイケメンではある人が靴で盛ればいいって言っててポジティブでわろた

1427 21/01/27 17:06
1425
160もなかったよ。そいつ

1428 21/01/27 17:07
1427
顔はいいならもう麺になるしかないな

1430 21/01/27 17:07
1429
hydeの嫁さん身長高いよ

1432 21/01/27 17:08
1428
萎えたんだよね。詐欺ってたし160ないってのが無理だった

1434 21/01/27 17:09
1430
ぐぐったら167だしチビ好きじゃないよね

1435 21/01/27 17:10
1434
HYDEは何センチ?

1436 21/01/27 17:10
1435
大石恵よりは小さいだろうけど知らない

1437 21/01/27 17:10
1435
155

1438 21/01/27 17:11
1hyde=156だよ
1439 21/01/27 17:11
1436
1437
1438
ありがと

1440 21/01/27 17:11
1435
161って出てきた。ファンの間では156説あるけど否定みたいな

1442 21/01/27 17:11
1441
目立ちたいのが多いんじゃない?

1443 21/01/27 17:12
1440
161はないよ。155と156って書くと誰かに消されるんだよ

1444 21/01/27 17:12
1441
ベースに変態が多いのと同じような方程式

1446 21/01/27 17:12
1441
チビのほうが声帯短い人が多くて高音が出やすい人の割合が多いからかなと

1448 21/01/27 17:16
1447
己龍のボーカルも自分より背が高い女が好きって言ってたの思い出した

1449 21/01/27 17:16
1447
連れ歩きでステータスを感じたい系

1450 21/01/27 17:16
1449
逆に連れ回されてるのに

1452 21/01/27 17:17
1451
毛質とシールか編み込みか超音波かとかで変わるよ

1454 21/01/27 17:18
1447
脚フェチかな?

1455 21/01/27 17:18
1452
結構値段かわるんだ?今わりかし髪長めなんだけど切ろうか悩んでて。切ったらたまにはロングにしたいからエクステつけようかなぁと考えてたけど高いなら今のままの方がいいかな

1458 21/01/27 17:21
1455
値段気にするならそのほうがいい。ショートやボブからスーパーロングは仕上がり良くしたいなら数万かかるよ

1459 21/01/27 17:23
1456
どのくらいの期間だろうずっとなら安いかも

1460 21/01/27 17:23
1458
一応肩くらいまで切ろうかなぁって思ってたんだけどやっぱ今のままの方がいいかな。乾かすのもセットも大変なんだよね

1461 21/01/27 17:24
1460
エクステのスーパーロングは地毛より余計にケア大変だよ

1463 21/01/27 17:29
1461
そっかぁじゃまだロングで生きるわ。ありがとう

1466 21/01/27 21:58
いつも矯正かけてる店が1ヶ月先まで予約いっぱいで仕方なく違う美容院で2万以上出してかけたのに癖残っててやり直してもらったけどまだ癖あって最悪
1467 21/01/27 22:03
1466
私も初めてのところで矯正したら失敗された。後日無料で直してもらったけど髪余計痛むし癖残ってるし担当が終始無言ですごく気分悪かった。初めてところで矯正するもんじゃないね

1470 21/01/27 22:14
1467
矯正って本当に美容師の経験値というか腕の良し悪しでるから初めては良くないね。1月先でも待っていつものところ行くべきだったな

1471 21/01/27 22:26
1468
スレ立ての日にちからすると23日前後に利用したんじゃない?ギャのスレ立てにしては荒っぽいしパンピ喪男は床屋だろうから多分底辺ドマイナー貧乏麺。こいつかなーって見て歩いてスレ主絞ると面白いかもね

1472 21/01/27 22:38
1470
今まで友達にやって貰ってたんだけど遠方に引っ越してしまってから美容室難民なんだ。じっくり見極めて探すよ

1481 21/01/28 00:19
1474
行ったけど大したことなかったし高いし美容師エラソーにしてたし今行ってるところ安くて美容師謙虚だから続いてる

1483 21/01/28 00:26
1482
美容室じゃない美容師

1486 21/01/28 04:11
1485
昼のホスト

1491 21/01/28 11:05
1474
有名店でも個人差大きいよ

1492 21/01/28 11:06
ツイッターで1回の会計で2000万円とか使ってるホスト狂い話題になってたけど、ギャは100万もしないタワーであれだけ恩着せがましく色々要求できるのって凄いなって思った。その人がブランド物プレゼントされても当たり前と思うけどギャは100万も使わないのにブランド物欲しいとか良く言えるな図々しすぎケチな割りに要求だけ立派
1495 21/01/28 11:13
1494
安い美容院教えろ

1497 21/01/28 11:18
カットとカラーはそれぞれ3000円とかだけどアッシュ系のカラーとかはまた別のカラー剤だから5000円とかして、それプラス指名料で1000円でカットカラーだけでも1万円超えるようになってしまったけど、元々安いからって行き始めたところなのになんでこんな高い料金払ってるんだろって思い始めた。性格合う合わない激しいから新規開拓するのめんどくさくてそのままだけど
1498 21/01/28 11:36
1497
わかる。元々ホットペッパーのクーポンで行ってたけどよくよく考えるとここじゃなくてもいい

1500 21/01/28 11:44
特にこだわりないしカラーは自分でできるから1000円カットで十分だわ
1505 21/01/28 12:00
1504
グラデーションやバレイヤージュは症例が多い店でやるほうがいいよ。滅多にやらない店は基本下手

1506 21/01/28 12:02
1492
それままい〇す?あれは特殊な例だよ

1507 21/01/28 12:04
ブリーチ1回8千円でしかも一回で抜けないから2回目は6千円でプラスでカラー6千円なんだけど普通?高すぎて頻繁に行けない
1508 21/01/28 12:08
1507
高すぎるってわけではない。ブリーチお金かかるもんね

1509 21/01/28 12:12
1507
ハイトーン続けるなら毎回ブリーチ2回はしないだろうし普通の範囲だよ

1510 21/01/28 12:19
1497
そんなにたくさんメニューしたら1万超え普通だしカット3000円は安い方だと思う

1511 21/01/28 12:20
1506
全然違う

1512 21/01/28 12:21
1510
2つで沢山なのか

1514 21/01/28 12:22
1512
ブリーチもしてるじゃん

1516 21/01/28 12:24
色抜くだけのブリーチは1回1000円にしろ
1518 21/01/28 12:26
1516
セルフカラーにしな

1519 21/01/28 12:33
1499
私は女で嫌な思いすること多いかも

1520 21/01/28 12:34
1514
ブリーチしてないよ

1521 21/01/28 12:35
1517
逆に短くされすぎた

1522 21/01/28 12:36
1519
別だが私も。1回行って良かったところにもう1回行ったら生理なのかな?って思うくらい見習いっぽい美容師に怒りまくってたり終始イライラしてる感じだったから、ホルモンバランスとかで仕方ないだろうけどそれ以来女の美容師避けるようになった

1525 21/01/28 12:43
1524
一理ある

1526 21/01/28 12:44
1524
カラーとか技術的に物足りなそうなイメージあるけどどう?

1529 21/01/28 12:52
1527
ホットペッパーからなら予約の時になるべく静かに過ごしたいって選べば必要な時以外放っておいてくれる

1530 21/01/28 12:52
1528
店舗によって雰囲気変えたりあるよ。銀座店青山店渋谷店とかだと場所によっても客層変わったりあるし。系列店てもきれいめコンセプトかモード系コンセプトかとかで変わる

1533 21/01/28 12:55
1530
へえータメになったありがとう

1534 21/01/28 12:59
1531
頭撫でてきた人居て鳥肌だったからなるべくウェイウェイしてない既婚者指名してる

1538 21/01/28 13:20
1537
身分偽ると話合わせるの大変じゃない?

1539 21/01/28 13:59
1532
そんな暇ないわ

1541 21/01/28 14:09
1532
毛先の長さ確認する時胸に手の甲押し付けてくるやつとかいる

1542 21/01/28 14:09
1540
安いくらいじゃない?

1543 21/01/28 14:09
1540
トリートメント無しの場合だけど12000円くらいだった

1547 21/01/28 14:28
1546
それ進めた美容師意味不明だね。次回のカラーをアッシュ系にしたいって話が出ていて色落ちした頃に使うとかならわかるけど

1548 21/01/28 14:31
1547
その時ピンクシャンプーの方を買わなくて大丈夫ですか?って聞いたけど必要ないって言われた

1549 21/01/28 14:42
1538
話さなくていいよ美容師バカ多いし疲れる

1550 21/01/28 14:48
1549
別だけど笑ったw人変わるたびに同じ話しかしないしくそキャバかよと思う

1554 21/01/28 15:22
1553
お風呂上がったらなるべく早く乾かす

1559 21/01/28 15:47
1558
インスタでいいねしてくる古事記美容師うざい

1560 21/01/28 15:51
1558
わかる、鬼滅カラーとかやっててコジキすぎ

1563 21/01/28 15:56
1553
オイルつけて乾かしてる

1564 21/01/28 16:02
1556
1ヶ月はもつっていうトリートメントやってもらったけどよく分からない8000円くらいしたけど

1565 21/01/28 16:43
1556
痛みをこれ以上進行させないとか

1567 21/01/28 18:03
1566
パーソナルカラー

1569 21/01/28 18:06
1568
今インスタで客くるしね

1571 21/01/28 18:16
1562
なにそれ気になる

1572 21/01/28 19:30
1568
担当の美容師がいってた。やりたくないけど会社にやらされてるって。毎日更新が強制らしいね

1573 21/01/28 19:34
1568
それは広告打つのと同じだから仕方ないよ

1574 21/01/28 20:04
1570
買ったばかりなら保証期間内だろうから買った美容院に持って行くか販売元に連絡したらいい

1578 21/01/28 20:38
1577
年齢層高い=技術あるじゃないよ

1579 21/01/28 20:39
1575
洗ってもらう方が気持ちよくない?

1580 21/01/28 20:40
1566
シンプルに顔が地味とか?

1581 21/01/28 20:44
1566
顔が地味か、肌色じゃない?

1582 21/01/28 20:48
1540
安い方だと思う

1583 21/01/28 21:25
1574
親が箱を捨てたみたいでその中に保証書入ってたんだけど保証書なくても平気かな?

1584 21/01/28 22:18
TOKIOのハイパーインカラミとかいうのトリートメントなのに1万くらいして高いと思うけど効果は絶大だから月一でやるの辞められない
1586 21/01/28 22:28
1585
カラーは普通のブラウンでトリートメント安いやつなら短時間で出来ると思う

1588 21/01/28 23:22
1583
保証書がないなら保証は無理だと思うから実費で修理になるかもしれない。美容院で買ったなら美容院に聞いてみて

1589 21/01/28 23:50
1585
やってはくれるけどテキトーにやられる可能性もあるからなるべく時間に余裕あった方がいいよ。美容院の後予定立て込んでるからなるべく急いでくださいってお願いしたらカラー置く時間短すぎたのか染まらなかったから

1590 21/01/29 05:29
カットカラー5000円。カットイルミナカラー1万
1591 21/01/29 08:10
1590
私もほとんど同じ感じwトリートメント勧められるけど、高いし正直あんまり違い分からないし断ってるから金ないんだなって思われてそう

1592 21/01/29 08:20
1590
普通のカラーとイルミナで5000円も違うの高すぎる

1594 21/01/29 08:25
イルミナ高いのに持ち悪くて結局2ヶ月に1回全体カラーで染め直してる
1597 21/01/29 08:41
1593
そういうセットのトリートメントそんなに意味ないって言われたんだけど効果ある?

1598 21/01/29 09:01
1592
イルミナの方はトリートメントついてた

1599 21/01/29 09:16
1568
公にしてないだけで美容師に限らず大手でもSNSのフォロワー数で採用枠ある時代だからしかたない

1601 21/01/29 09:38
1600
安い

1603 21/01/29 09:40
カラーカットで13,000円取られるから悲しい
1604 21/01/29 09:47
1585
無理

1605 21/01/29 10:02
1604
行きつけはだいたい90分で終わる。混んでて予約ねじ込んだら2時間

1606 21/01/29 10:04
月一通ってるところカットカラーと色抜けやすいから街を良くするトリートメントで17000円なんだけど普通に1週間で毛先明るくなってきてるしこのトリートメントじゃなくても良いような気がしてきた
1607 21/01/29 10:04
1000円カットに元青山の有名店でディレクターやってた人に当たって値段じゃないなと思った。何故1000円カットに移籍したのかは謎だけどw
1608 21/01/29 10:05
1606
カラーの色にもよるけどカラーシャンプー使うとかは?

1609 21/01/29 10:07
1607
意識高く働くの面倒になったんじゃないかな安いところって質より早さだから気を張らなくて良いし。有名店にいたなら元々の技術値高いだろうから多少手抜いてもきっちり仕上げられそう

1610 21/01/29 10:08
1608
ピンク系でもアッシュ系でもすぐ色落ちする。カラーシャンプー使ってみるよありがとう

1611 21/01/29 10:10
1610
ピンクならピンクシャンプーはかなりおすすめ。色持ちの良さ実感できるよ

1617 21/01/29 10:13
1616
美容系あるんだから作んなよって話

1620 21/01/29 10:28
1618
雑談から流れて来てる人もいるし、コロナの影響で麺の配信見てたネトギャ()件歌い手厨な人もいるから仕方ないよ

1625 21/01/29 11:02
1623
田舎の美容院本当高いよね。カットなのにロング料金取られた時ビックリした

1626 21/01/29 11:06
1619
スレタイは貧乏くさくてなんか嫌って思ってしまったw料金に見合わない技術なら嫌とかならわかるけど

1629 21/01/29 11:10
1627
そんな店あるんだwカットはショートのほうが大変なのに意味不明だね。カラーやトリートメントなら薬剤多く使うから理解出来るけど

1630 21/01/29 11:13
1629
本当それw別料金取るほどお金も時間もかからないのに必死過ぎて萎える

1631 21/01/29 11:14
私もグラデやりたいんだけどグラデだけで1.6万って普通の値段?
1632 21/01/29 11:23
1631
比較的普通

1636 21/01/29 11:33
1634
でもベース作っとけばリタッチ要らないから3ヶ月くらいカラーバターで済むし安いっちゃ安い

1639 21/01/29 11:35
ダブルカラーがやっと1.2万くらいに下がったよね
1643 21/01/29 11:46
1641
バレイヤージュ風に寄せてるけどエクステだとトップのほうが不自然になりやすいなと思った

1644 21/01/29 11:46
1642
教えてくれないというか方法がないから教えられないんでしょ

1645 21/01/29 11:47
1640
バレイヤージュは担当上手い人じゃないと汚くなるよインナーカラーの方が失敗しない

1649 21/01/29 11:55
1647
私もわかんないから大丈夫w

1651 21/01/29 11:59
1650
荒らすなよ

1654 21/01/29 12:01
1653
バレイヤージュにしてるけど好みにもよるけど回数重ねて作り上げていく感ある

1655 21/01/29 12:02
1650
バイヤーレージュ知らないからこういうやつなの?って思っちゃったけどマリアの時点で察したw

1656 21/01/29 12:04
1650
この髪色にするのに5万かかるとか言ってたよ

1657 21/01/29 12:07
1653
デザインによって印象変わるしバレイヤージュに限らずブリーチ毛はケアしてないと汚く見える人多い

1658 21/01/29 12:13
1656
だいぶ色抜かないとここまで入らないよね?

1659 21/01/29 12:15
1650
キエエエエエエエエエエ

1661 21/01/29 12:18
1658
別だけど18トーンまで抜けば入りそう。私18〜19だけど原色は割と何でも入るから。完全な白に見せたいならまだ抜かない難しいけど

1663 21/01/29 12:22
1662
美容師は給料良くないし給料良いのオーナーだけじゃない?アメリカとかに比べたら日本の美容院安い

1664 21/01/29 12:24
1662
原価を考えたらぼったくってるのってメーカーな気するけど

1666 21/01/29 12:27
1664
ごめんメーカー勤務じゃなくてなんて言うんだろ色んなメーカーと一緒に美容院に新商品勧めに行く感じ

1669 21/01/29 12:28
まぁ単純にカットカラーで2時間で1万と仮定して時給5千円だよねもちろん材料代とかもろもろかかってるとはいえ
1670 21/01/29 12:29
1666
ディーラー?

1671 21/01/29 12:30
1670
ってやつなのかな?とりあえず薬品詳しくて色んなメーカーのが家にあった

1672 21/01/29 12:30
1669
立地良いところ多いし家賃に人件費に材料代かかるから流行ってない美容院きつそう。美容師の給料ってかけだしとかめちゃくちゃ安いらしいし

1674 21/01/29 12:31
1672
アシスタントの女の子は夜兼業してる子めっちゃ多いよ

1679 21/01/29 12:33
1675
あの一家は確かお父さんが化粧品メーカー勤務だったような

1680 21/01/29 12:33
1677
だから話しかけてくるのか

1681 21/01/29 12:34
1680
ん?どういうこと?

1683 21/01/29 12:35
1677
カットカラー2時間13000円なら時給2600円か

1685 21/01/29 12:36
通ってる美容院の家賃100万以上するって聞いたから一等地で広い店は家賃や広告費にかけてるぶん少し高くなるんじゃない?有名店系って大体家賃高い場所で広告打ってるし
1686 21/01/29 12:37
1677
読み進めて行ったらクチコミ評価で1000円って書いてあったww

1688 21/01/29 12:38
1687
それな

1690 21/01/29 12:38
1682
都内じゃないけどまさに昼のホストだった美容師いた、前髪切るとき小声でチューしちゃおうかなって言われたオエ

1691 21/01/29 12:38
1687
これに尽きる

1692 21/01/29 12:38
1690
それはやばいわ

1693 21/01/29 12:39
1687
今はインスタとかで美容師の得意なスタイル見つけやすいそ自分が納得できるところ選べばいいだけだよね

1695 21/01/29 12:41
1687
これだね〜指名なんかもったいないからしない下手くそ多すぎ

1696 21/01/29 12:41
1694
カットする人一人しかいないところ行ってる

1698 21/01/29 12:42
1694
毎回細かくオーダーするの面倒だし指名してる。好み把握してくれてるから楽

1699 21/01/29 12:43
1694
してる。しないとクセとか覚えて貰えないし言いやすい人じゃないと無理

1700 21/01/29 12:43
1696
そういう所どう?

1702 21/01/29 12:43
1700
楽すぎて他に行けなくなったけど一人しかいないから時間がかかる

1705 21/01/29 12:45
1695
こういう下手くそなのに当たってばかりの人ってどんな美容院行ってるんだろ

1709 ◆1707判定:○ 21/01/29 12:47
1708
私だwカットカラートリートメントほぼ寝てるw

1711 21/01/29 12:48
1709
それ迷惑なの?

1712 21/01/29 12:48
1710
いびき余裕でかいてるよw

1713 21/01/29 12:48
1702
そうなんだねありがとう

1714 21/01/29 12:49
1711
頭動くし起こすの怠いだろうしブッサイクな顔晒して申し訳ないよ

1715 21/01/29 12:49
1709
あなたもかw私もゆらゆらしちゃって両手でグッと固定されたり危ないのか最悪起こされる

1716 21/01/29 12:51
1715
頭グッてされるよねw

1718 21/01/29 12:52
1717
ないから絶対トリートメントはしない。自分で業務用の買う

1720 21/01/29 12:54
1718
どこの買ってる?でもスチーマー使ってくれるとちょっといい感じになった気になる

1722 21/01/29 12:56
1721
同じくマッサージも好き私的には強めの女性美容師さんが一番気持ちいい

1724 21/01/29 12:58
1722
私もヘッドスパは体格良くて力強い女性美容師さんがお気に入りでヘッドスパはその人でって毎回指名してるw

1725 21/01/29 12:58
1720
髪質によるからあれだけど無難なので言ったらハホニコとか自分で1-3剤買ってやってた。今は別の使ってゆ

1727 21/01/29 12:59
1724
わかりすぎるw男性だとちょっと怖いんだよね指がゴツイし

1728 21/01/29 13:00
1726
匂い

1729 21/01/29 13:00
1725
ありがと

1730 21/01/29 13:00
1728
男は臭い?

1732 21/01/29 13:01
1726
男の人は遠慮して力加減し過ぎちゃうから嫌だな

1734 21/01/29 13:03
ハホニコの1剤だけ買ってトリートメントしてたな
1735 21/01/29 13:03
1731
最悪だわ

1736 21/01/29 13:03
1731
若めの美容師のときたまにあるタコ焼きっぽい匂いしたときは和んだけど

1737 21/01/29 13:03
1734
私もやってたわw

1738 21/01/29 13:04
1731
前に若い女の子で焼肉の臭いさせてくる美容師居たわw

1739 21/01/29 13:05
1737
使ってくうちに慣れちゃうけど久々にやるとおぉ!ってなるw

1740 21/01/29 13:07
ハホニコのトリートメントで1剤とか2剤とか何?トリートメントなのにパーマ剤みたいに1剤とかあるの?
1741 21/01/29 13:07
1739
なるなるw
1740
ググってみた方が分かりやすいよ

1742 21/01/29 13:12
1739
おぉ!ってどういう意味のおぉ!?

1743 21/01/29 13:12
ハホニコは1-3剤合わせて買っても1万くらいで容量1000gとかだから姉妹でお金出し合って買ってた
1745 21/01/29 13:12
1744
ググれよ

1746 ◆1739判定:○ 21/01/29 13:12
1742
感動とまでは行かないけどおぉいい感じ!って意味

1747 21/01/29 13:13
1743
こってりしてて最後まで使うの大変じゃなかった?

1748 21/01/29 13:14
1744
1734

1750 21/01/29 13:14
1747
そうでもなかったよ何か大変だった?

1752 21/01/29 13:15
1749
いい香りはなかった記憶

1753 21/01/29 13:15
1749
残り香とか全然ないよ

1754 21/01/29 13:16
1749
パーマ液みたいな臭いじゃなかったっけ?臭い残りはなかった気がする、

1757 21/01/29 13:17
1751
スプレーで固めてる時はファサーってならなかったけど、何もつけてない時はずっとファサーだ

1759 21/01/29 13:19
1743
手間はかかるけどこの価格帯見るとやっぱりスレタイ

1760 21/01/29 13:20
調べてみたけど1剤だけで良くない?でも1剤だけでは売ってないのかな
1761 21/01/29 13:21
1760
売ってるはずだよ。楽天とか見てみた?

1762 21/01/29 13:21
1761
そこまではまだ調べてなかったよ。気になるから見てみるよ

1764 21/01/29 13:22
1763
たけぇぇぇ

1767 21/01/29 13:24
1766
メラメラな

1768 21/01/29 13:25
1767
サボさんが食べたな

1769 21/01/29 13:27
1765
ザラメラメ1-3まで売ってる

1771 21/01/29 13:27
1768
サボかっこいい

1772 21/01/29 13:29
1771
かっこいいね。ヘアスタイルもいいね

1773 21/01/29 13:30
1763
高過ぎる

1774 21/01/29 13:32
1770
種類にもよるけど私の行ってるところは3000〜6000円まである

1775 21/01/29 13:32
行ってる美容院で1番高いトリートメント5500円でホームケア付きだ
1776 21/01/29 13:32
ずっとハホニコの話しちゃったけど確かケラスターゼにも1-3剤トリートメントあった気がするよ
1778 21/01/29 13:40
1777
こういうのにも時代があるのか確かに婆だわw最近はどんなトリートメントがいいの?

1779 21/01/29 13:46
1778
別だけど髪質改善とTOKIOとミネコラはよく見かける

1780 21/01/29 13:47
1778
最近の子って馬鹿の一つ覚えみたいにミルボンミルボン言ってるイメージ。シャンプースレもパンピしかいないせいかも知れないけど市販のシャンプーの名前かミルボンしか出てこない

1781 21/01/29 13:48
1780
年齢関係なく色々試す人は試すけどわざわざレスしないだけじゃない?気になったのは自分で全部試すし

1786 21/01/29 13:50
1781
昔のギャはサロン専売のマイナーなの知ってるドヤ!髪にお金使ってるドヤ!って感じの人が多かったのかなw

1787 21/01/29 13:51
1784
最近暗髪多いもんねwお金かからなくて羨ましい

1789 21/01/29 13:51
1786
たぬき歴長いけどそうでもなかったよ。ブリーチ毛で汚いギャ多かったし昔も今もケア頑張ってるの一部なイメージ

1791 21/01/29 13:51
1788
確かに前まで縮毛のスレあるくらい縮毛命の人も居たね

1794 21/01/29 13:53
1792
根本少し外して貰ったりアイロンを根本はペタっとならない程度にして貰うとか

1795 21/01/29 13:53
1789
あなたの周りはじゃない?私の周りは夜職多かったから皆んなめちゃくちゃお金かけてたよ。昼職の子は暗髪だから全然お金かけてなかったけど汚い子はいなかったよ

1799 21/01/29 13:56
1795
私はお金かけてるほうなんだけど昼職ギャはかけてない人が多かった。昼にも夜にも友達いたけど夜職で汚いのは少ないね。それは今も昔も変わらないけど最近は暗髪が多いから陰毛みたいになってる汚いギャ率は昔より少ない

1800 21/01/29 13:56
1797
髪質にもよるんじゃない?猫っ毛みたいな細いとうねるような気がする

1801 21/01/29 13:57
1798
わかる私もそれ。おまけに髪が膨れ上がるタイプで余計もっさり見える

1804 21/01/29 13:57
1798
毛量少ないけど半分分けてくれよ!って思ってしまう

1805 21/01/29 13:57
1800
全然猫っ毛じゃないんだよね。太めのしっかり派

1808 21/01/29 13:58
1806
本当それ

1809 21/01/29 13:58
1805
じゃあお店が良くないんじゃない?縮毛に特化してるお店にした方がぴんぴんにしてもらえると思うよ

1810 21/01/29 13:58
1807
個人経営が多くて技術もないのに高いところが多い

1812 21/01/29 13:59
1807
都心部は有名店系はどこもそれなりにするけどピンキリで色んな店あるから安いところは安いね

1813 21/01/29 13:59
1779
TOKIOは分かる!まだ婆頑張れてるかなw
1780
ミルボン言ってるの多いなって思ってた。まぁちょうど昨日ミルボンの洗い流すトリートメント使ったんだけどねw

1814 21/01/29 14:00
1810
店舗数が少ないから価格競争ならないのもありそう技術磨かない美容師やだ

1815 21/01/29 14:00
1811
猫っ毛羨ましいよー縮毛かけなきゃくるっくるになるし毛量多い身としては

1817 21/01/29 14:01
1812
有名麺が行ってるような店でもカラーカット4000円とかで都内は安いイメージしかない

1820 21/01/29 14:02
1799
私は髪汚い人は夜職の人が多い気がしてた夜職が髪汚い人が多いってことじゃなくてね髪汚いなって思うと売れてない夜職だったりする昼職はすごい汚い人はあんまりいない

1821 21/01/29 14:02
1813
ミルボン実際いい?

1822 21/01/29 14:02
1816
風量以外は無駄だよそれより乾かし方や知識

1824 21/01/29 14:02
1818
変わるわけない食生活遺伝が8割

1825 21/01/29 14:03
1822
そうなの?勝手に温度調節してくれてサラツヤになるかと思ってた

1826 21/01/29 14:03
1817
赤文字雑誌系はどこもそれなりの値段するよ。麺が行くような美容院はいかないんだけど有名麺でそんなに安いとこ行ってる麺ってそんなにいる?

1829 21/01/29 14:04
1828
ナイトキャップは髪にかかる摩擦がへるから本来した方がいいらしい

1830 21/01/29 14:04
1825
行ってる美容院で使ってるけどパナソニックと仕上がりに違い感じないしその場しのぎに感じるよ

1831 21/01/29 14:04
1829
見た目オバサンになるけどw一人だからやれてる

1833 21/01/29 14:05
1821
んー、悪くはないけど感動はしなかった。私の中では1-3剤合わせて使うようなケアが最高なんだよね。スチームも顔に当てるのを髪の毛にあててるw

1835 21/01/29 14:05
1820
昼職と売れてない単価低い店で働いてる夜職はハイトーンな人が汚い髪の人多いイメージある。並以上の店なら汚いと店から言われると思う

1836 21/01/29 14:05
1834
炭酸水被るの?

1837 21/01/29 14:05
1826
いま美容院不景気だからギャラ高い美容師もサロン出てて値段そのままなんだよ

1839 21/01/29 14:06
1838
もっとシャンプーとかの話して欲しかったけど全然なかったね

1842 21/01/29 14:07
1839
ね?結局高いオイルかよで終わった

1845 21/01/29 14:08
1842
高いオイル頭に塗りたくってダイソンのドライヤーだったから期待外れ、で田中みなみがあまり髪は綺麗じゃ無かったね

1847 21/01/29 14:09
1844
そんなにいいの?取扱店舗あるんだけど気になってる

1848 21/01/29 14:09
1846
アホ毛も追加で

1849 21/01/29 14:09
1845
美容院使い分けて通ってるわりにはすごく綺麗ってほどではないよね

1852 21/01/29 14:09
1848
ぱやぱやしてる毛はマトメージュだな

1853 21/01/29 14:10
1851
たかっ

1855 21/01/29 14:10
1847
シャンプーだけで髪の毛サラサラで柔らかくなる

1857 21/01/29 14:11
1854
2人暮らしだけど1800mlの詰め替え買ってるw200じゃ足りたいw

1860 21/01/29 14:12
1858
剛毛じゃなければ

1861 21/01/29 14:12
1857
1800?!髪長いのかな

1862 21/01/29 14:12
1860
ペターってならない?

1863 21/01/29 14:13
1844
オッジィオットでも同じ金額くらいの他のシャンプーでもブリーチしてたら追いつかない。市販よりは手触り全然いいけど

1864 21/01/29 14:13
1853
高いよね。出かける予定ない時はトリートメントだけネットでまだ評判良いとこの安く買って使う事にしてるけどほんと高いわ

1866 21/01/29 14:14
1862
ぱやぱや毛の量多くて付けすぎならそりゃベタつく

1867 21/01/29 14:14
1865
やっぱり相性あるんだろうねその中だと自分にはケラスターゼが1番ダメだった

1868 21/01/29 14:14
1861
長いけどあまり長さに関係なくいつも専売品のデカいの買うんだよね

1869 21/01/29 14:14
1856
ブリーチしてなきゃ綺麗保てる

1873 21/01/29 14:15
1867
ケラスタって種類適合させる技術が下手な人だと効果薄い

1874 ◆1870判定:○ 21/01/29 14:15
ウォータートリートメント?かな?今少し話題になってる韓国のやつ
1875 21/01/29 14:15
1869
カラーって半分はブリーチだよ

1876 21/01/29 14:16
1871
お金かけてるのとスタイリングで綺麗に見せてるけどケアブリーチでも高級シャンプーでもマシな程度でダメージはやばいよ。子汚く見えないように気を使う

1878 21/01/29 14:17
1875
そういう意味じゃなくてアプリエとかのブリーチに近いカラー剤使ってもカラーだけのほうがまだマシって意味だよ。カラー剤だけであがらないブリーチ複数回ハイトーンは本当痛む

1879 21/01/29 14:17
1876
お金かかるよね派手髪で艶出せてる人は努力してるなと思う

1881 21/01/29 14:19
1878
カラーでもハイトーンならブリーチ剤の量多い最近のカラーはカラーという名のほぼブリーチだづたりする

1882 21/01/29 14:19
1880
2週間以上もつ?

1884 21/01/29 14:20
1881
色々試したけどダブルカラーしなくていいしカラーだけならケアしてたらそこまでダメージ気にならないよ

1886 21/01/29 14:21
1883
ナオトインティライミみたいだよね

1888 21/01/29 14:21
1887
わかるミルボンもバカボンブルボンみたい

1889 21/01/29 14:22
1882
1回だけだと厳しいけどなるべく間空けずにもう1回やると2回目の時2週間以上余裕で持った

1895 21/01/29 14:24
1894
さらにイラッときたwうっせーわww

1896 21/01/29 14:24
1895
ねイラッとするでしょーw

1897 21/01/29 14:25
1893
暗髪の方が媚びてないイメージ菜々緒の黒髪とか

1898 21/01/29 14:25
1894
ハホニコは名前が変すぎる。ディスディモカもこれでもかを英語に一部変換したとかでださい

1900 21/01/29 14:25
1896
なんでイラッとするんだろww中途半端で笑えない感じ

1901 21/01/29 14:26
1897
一般人がやるとなにもしてないだけって感じ

1902 21/01/29 14:26
1897
暗髪って最近のアイドルやぴえんに多いから前髪あるかないかでイメージ変わる

1904 21/01/29 14:27
1903
それな全く別物だわ

1906 21/01/29 14:27
1903
似合う人めちゃ少ないよ。ブルベ冬の一部の人なら似合うかもだけど

1907 21/01/29 14:28
1905
前髪ある方が芋になりそう

1908 21/01/29 14:28
1905
前髪あってもなくても芋は芋じゃない?芋に見えるかどうかはメイクや服装が大きい気するけど

1911 21/01/29 14:29
1908
それと雰囲気だなつまり日頃の生活感

1916 21/01/29 14:32
1914
潔く切る

1917 21/01/29 14:32
1915
めちゃくちゃ有名

1918 21/01/29 14:32
1912
髪の明るさで似合う似合わないはブスは関係ないよ

1919 21/01/29 14:32
1912
目の色によるんじゃ

1920 21/01/29 14:32
1912
イエベ春ブルベ夏は明るい方が似合うと思うけどそうじゃなくて?あと顔タイプとか

1921 21/01/29 14:33
1912
パーソナルカラーとか?長く担当してる美容師なら意外とそういうの当たるよ

1925 21/01/29 14:34
1924
んだね

1927 21/01/29 14:36
1926
えーそうか?若干失敗してるのに無理矢理似合うとか言いそうそれだけあんまり信じてないや

1928 21/01/29 14:36
1925
日頃技術の勉強してない美容師に高い技術料払えないよね

1930 21/01/29 14:36
1928
んだね、腹痛くないけど料金設定が高いの納得いかない

1931 21/01/29 14:36
1927
殆どの美容師がそうだよね服屋みたいなもん

1932 21/01/29 14:36
1917
教えてくれてありがとうずっとテモイ使ってて美容院変えたらコタ推しだったからどうなのかわからなくて

1933 21/01/29 14:37
1912
私も決して美人とは言えないけどハイトーンより暗い方が似合うって言われるよ

1934 21/01/29 14:37
1923
シャンプー変えた方がいいかも。市販のは洗浄力強いし色落ちするよ

1937 21/01/29 14:38
1930
美容院変える選択肢がない場合余計やだな美容院たくさんある地区ならいいけど

1938 21/01/29 14:38
1935
頬骨出てるのにありきたりな前髪の切り方されたわ

1940 21/01/29 14:39
1938
私も頬骨出てるけどウルフカットにしたらナチュラルに隠せていいよ

1941 21/01/29 14:39
1935
実際見極められる高い技術ある美容師は少ない

1942 21/01/29 14:39
1938
私も頬骨出てる丸顔なのに初めて行った美容室で前髪の横幅広く取られて顔丸出しになって殺意湧いた

1946 21/01/29 14:39
1939
わっかる次の日自分で巻き直した方がマジでマシになる

1947 21/01/29 14:40
1944
今またブームだから大丈夫

1948 21/01/29 14:40
1939
めちゃくちゃわかる。一人だけスタイリング上手い人いたけど男は特に自分で自分の髪巻かないから下手な人多いかも。セットサロンでも上手い人は女性が多い

1950 21/01/29 14:40
1945
こっちの注文を的確に汲み取ってくれるかどうか

1951 21/01/29 14:40
1944
え今はやってるじゃん

1954 21/01/29 14:40
1949
じゃんって何の話?安価つけて

1955 21/01/29 14:41
1945
そんなの何年も毎月行ってれば感覚でわかるじゃん

1956 21/01/29 14:41
1944
菅田将暉とかあいみょんみたいなウルフ流行ってるよ

1957 21/01/29 14:41
1952
すっかすかにしたら古臭くなるけど何でもバランスだよね

1958 21/01/29 14:41
1956
そうなの?でもその2人に魅力感じないわ

1959 21/01/29 14:41
1954
たぬきおばさんw更年期?

1960 21/01/29 14:42
1954
イヤミおばちゃんあれるからやめて

1961 21/01/29 14:42
1959
どうしたの?

1962 21/01/29 14:42
1958
じゃあ小松菜奈ウルフでどうだ

1963 ◇1954判定:× 21/01/29 14:42
1959
そういう煽りやめた方がいいよ

1964 21/01/29 14:43
1962
ごめんとても素敵な人なんだろうけどさ

1966 21/01/29 14:44
1965
んだね

1967 21/01/29 14:44
1965
分かる昔はギャルとかイケイケな人がやってたイメージだったけど

1971 21/01/29 14:44
1970
今でもよく見かけるイメージ

1972 21/01/29 14:44
1970
麺のウルフこそ古くて今やったらあかんやつ

1973 21/01/29 14:45
1969
同意

1974 21/01/29 14:45
1967
昔って藤原紀香とか釈由美子のイメージ

1976 21/01/29 14:45
1972
頭盛ってエクステで長さ出してる麺多くない?

1977 21/01/29 14:46
1969
でも最近はバンギャでもそういうお洒落系の服装の子いるよね。昔みたいにコテコテな人箱にいない

1978 21/01/29 14:46
1975
ウルフというかヤン毛って感じ

1979 21/01/29 14:46
1975
ka-yuに憧れてウルフカットしてたわ

1982 21/01/29 14:48
1981
地雷はギャの中でもダサイって思ってる人も多いから微妙かも

1986 21/01/29 14:50
1983
がっつりキメキメはなんか古くなるね

1987 21/01/29 14:51
1985
分かる昔はスジ盛りやってたけど今はバレイヤージュやってるw

1988 21/01/29 14:51
1985
バレイヤージュにしてるけど筋はあまり出ないようにも出来るよ。境目がよりナチュラルなグラデーションカラーみたいな感じ。筋どれくらい出すかで印象かなり変わる

1990 21/01/29 14:52
1956
ウルフしたくてオーダーしたらなったわ

1991 21/01/29 14:52
1983
インスタとかで濃いメイクださいみたいな投稿むかつく

1992 21/01/29 14:53
1991
カッコいい濃いメイク知らないんだろうね

1993 21/01/29 14:53
1991
あなたのメイク間違ってませんか?みたいなやつねw

1995 21/01/29 14:53
1994
パンピのが多いよね

1996 21/01/29 14:53
1994
Kポップ好きが多いから

1997 21/01/29 14:53
1994
鬼滅ファンもよく入れてるよ

1998 21/01/29 14:53
1993
間違いもなにもねぇよって感じだよねw

1999 21/01/29 14:53
1991
わかる

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
美容室が高すぎる件について語る