-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
5のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ失業した人集まれ2

159件ヒット!
5 21/02/03 10:50
派遣切りに合ってからUberとかのデリバリー始めたけど自転車でも1日15000円いくし助けられた
9 21/02/04 11:04
5
都内?いいなぁ

10 21/02/04 11:25
5
都内?この時期きつくない?

17 21/02/04 11:48
15
新婚さんは不採用なりやすいし大変だね

19 21/02/04 11:51
15
いやまじで無いよ。自分がやろうとしてる仕事年越す前は都より地元の方がとってもらえるって言われてたのに今都内行った方が決まると思うもんね。まじ決まらない

27 ◆5判定:○ 21/02/04 18:37
Uberやフードパンダは名古屋で自転車稼働してるけど1h/1000は切ったことないしダイエットになるから良かったです
35 21/02/05 07:37
5
何件くらい配達すれば15000円いくの?

39 21/02/05 12:13
35
Uberだけじゃなくフードパンダとか他のやつも平行して合計15000だけど一件900円くらいだから20弱いけばそれくらいになるよ

58 21/02/06 02:02
57
本当にバカだな

59 21/02/06 02:07
58
金なくて死ぬよりマシだよ

63 21/02/06 06:05
55
わかる。私も面接行ったら今は時短で週2くらいしか〜とか言ってて月5万も稼げないじゃんと思って絶望した

65 21/02/06 07:28
手帳による就労関係のメリット
障害者雇用枠に応募可能
障害者就労支援機関を利用可能
所得税の障害者控除27万円分
住民税の障害者控除26万円分
失業給付で就労困難者の特例が受けられる健保や年金支払いに手帳減免は無い
手帳を取ったからといって障害年金が貰える訳じゃない
所得税住民税の減免は馬鹿に出来ないぞ
どっちも10%の課税なら合わせて年53000円の得

67 21/02/06 07:35
65
デメリットのほうが大きいけどねお金の問題ではなく、ずっとついてまわる

77 21/02/06 09:43
75
偉いな。羨ましい

118 21/02/07 08:11
115
店側じゃないよ従業員側が店通さなくても役所で申請できる

147 21/02/07 21:54
145
若いうちは寄生相手みつかるけどある程度年取って中身空っぽだと悲惨

154 21/02/08 07:27
152
お金に余裕ある人は全然大丈夫だろうけど大多数の人がそうよ

175 21/02/09 09:29
159
窓口にきいてみて

194 21/02/13 17:44
働く女性の56%は非正規雇用だよ
251 21/02/20 22:10
250
正社員になってからの想定でいいと思うけどある程度貯金してから引越すべき

253 21/02/20 22:16
250
最初の時給で考えて住んでてイマイチだと思ったら正社員なってある程度貯金貯まったら再度引っ越すかな?

256 21/02/20 22:25
255
まあね大手も入っても他社に左遷とかあるしね

257 21/02/20 22:26
256
それはこの時期に限らない事でしょ

258 21/02/20 22:31
255
むしろ派遣とかで色んな職を経験して自分が本気でやっていこうって業界見付けるタイミングだと思う

259 21/02/20 22:40
251
ありがと。貯金はばっちしなので正社になった時を考えて部屋決めます

260 21/02/20 22:43
256
258
ありがとう。色々学ぶきっかけだと思って頑張る

261 21/02/20 22:56
259
貯金は崩さないように派遣でもバイトでもやった方が良いよ今貯金減らすのはヤバイ

262 21/02/20 22:56
257
この時期だからその案件が多い

288 21/02/22 22:11
275
そしたら老後2000万でも足りないね

293 21/02/22 22:32
275
そこは安楽死制度の導入で解決するんじゃないの国も犯罪者と自殺者を大量に出すような選択しないでしょ

304 21/02/23 11:28
35だけどバイトしかしたことない今からでも正社員ってなれるのかな
306 21/02/23 11:36
305
おすすめの職種ありますか?

341 21/02/24 18:11
コロナで解雇された人、8万8574人だって
352 21/02/25 05:31
351
都内は仕事の奪い合いだよ

353 21/02/25 05:45
352
地方もだよ

360 21/02/25 21:06
354
だからやめるってそんな怒らないで収めたものを返してもらってるだけ
356
住居確保給付金の対象だね都内なら家賃台で6万はもらえるよぜひ

361 21/02/26 03:18
358
確か死ねも捕まるよね

391 21/02/28 04:29
反出生主義「子を作らなければ子が不幸になることはない」
itest.5ch.
皆さん、反出生主義という考え方をご存知でしょうか。簡単に申し上げますと
子どもを生み出すことに対して否定的意見を持つ哲学的立場のことをいいます

411 21/03/01 16:55
395
やっぱ見た目よな

416 21/03/01 19:24
410
待ち合わせとか10分15分とかの遅刻じゃないもんね。決められた事ができてなくてもこっちのノルマがこなせてたらいいでしょとか代わりにこれやったらいいでしょとかマイルールで仕事したりする子いたわ

419 21/03/01 20:44
418
私なんか借金150万超えたからまだ大丈夫!

427 21/03/01 21:31
425
それはすでに給付されてるけどまた追加?

446 21/03/01 23:25
445
給付金貰う資格もないよね

456 21/03/01 23:46
455
引かれないよ

457 21/03/01 23:48
456
国民一律給付の時は所得認定されなかったらしいけど今回のもそうなのかな

459 21/03/01 23:59
458
自給自足できるぐらい元気な人に生ポあげたらあかん

460 21/03/02 00:08
458
おまえもナマポ受けたらええやん

462 21/03/02 00:55
10万じゃなくて15万くらいにしてくれよ。飲食店が1日で6万とかボッタクリすぎる
463 21/03/02 02:11
415
工場わりとよかったよ

479 21/03/02 12:05
おいおい3ヶ月で9540万ゲットとか舐めてんの?
492 21/03/02 13:53
■国税庁公式ホームページ

□ 事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種

順位 業種目 直近の年分に係る申告漏れ割合
1位 キャバクラ 93.7%
2位 水商売業 89.7%
3位 不動産代理仲介 30.6%
4位 システムエンジニア 53.2%
5位 機械器具、部品修理 56.4%
6位 焼肉 60.9%
7位 冷暖房設備工事 54.4%
8位 人材派遣 65.8%
9位 バー 71.7%
10位 ダンプ運送 

504 21/03/02 14:22
503
べつにいらないですぅー

505 21/03/02 14:49
501
個人の店なんてお釣くるとこが大半だと思うこいつらの為に税金払ってると思うとやってらんないわ

507 21/03/02 14:52
506
近所のビッグボーイ時短してない

508 21/03/02 14:54
507
もう大きい所は従わずやるしかないよね

514 21/03/02 21:23
513
何かあったの?私も派遣登録しようか迷ってる

516 21/03/02 21:50
514
担当の人が時間まもれなくて不信感湧いてきたそいつより私をそこで働かせてくれって感じだよ

517 21/03/02 21:53
516
うわぁ災難だったね私も時間にルーズな人嫌いだから考えるなそれは

525 21/03/03 08:13
524
危険

527 21/03/03 12:18
526
私の経験上交通費出ない会社は雇われた後も融通が利かない給料も良くない所だった

530 21/03/03 12:24
526
今時そういう所あるの

534 21/03/03 12:39
526
ブラック確定

535 21/03/03 12:40
533
揉めたよ

536 21/03/03 12:42
533
私ももめて離職票の発行遅れた

540 21/03/03 13:46
524
パン工場だから安全清潔でしたよ
ピアス化粧禁止だけどw

541 21/03/03 13:48
539
540
同一乙

543 21/03/03 13:57
526
研修期間とかも給料払わないと法律違反だよ

546 21/03/03 14:53
545
ひまわりミス暇だから

547 21/03/03 16:06
538
高卒?

549 21/03/03 17:01
548
たまにいふ

550 21/03/03 17:07
537
のことだよ

553 21/03/03 17:19
548
嵐の大野ぐらいしか知らない。麺でもいそうだけれども

554 21/03/03 17:24
552
アルバイトからスタートが良さそう

555 21/03/03 17:35
552
だからダメなんだよ

557 21/03/03 17:52
556
水風やって手遅れババアここにいる

558 21/03/03 17:53
557
私も手遅れだが何とか就活してるプラス同時進行でまたキャバしてるwほんと決まらない

560 21/03/03 17:59
559
30ならまだいいかもね。私はギリアラサーだからほんとに終了系だよ。良い所決まれば安定するかもだけど今の所真っ暗な未来。貯金だけしといて良かったわ

562 21/03/03 18:15
557
字余りの川柳みたい

565 21/03/03 18:32
564
コロナだからないって。動画観てねって言われた

566 21/03/03 18:35
565
どこ住み?全国かな?

567 21/03/03 19:27
566
ごめん地方だ。全部が同じかはわからない

570 21/03/03 20:32
568
まだアラサーくらいなら頑張れば昼職よりは稼げるから貯金か資格取れる学校とか行った方がいいかも

571 21/03/03 20:33
567
まじか!ありがとう!

572 21/03/03 20:34
570
もう資格はあるんだぁ。あとは職場決めるだけ。でもコロナでかなり厳しい

573 21/03/03 20:36
569
アンケートってポイント入るやつ?

574 21/03/03 20:40
572
難しい職種なの?

575 21/03/03 21:17
574
美容系で普段なら結構希望の所入れるみたいだけどコロナで客が減ってるから未経験は取ってない所ばかり。あっても転勤やら無給で勉強やらある所が残ってるくらい

576 21/03/03 22:05
573
そう

579 21/03/03 23:29
578
関西になるけど

580 21/03/03 23:30
578
一応つけとく

581 21/03/03 23:33
580
危険

587 21/03/04 00:43
彼氏と2人で失業手当15家賃補助5バイト代13
588 21/03/04 02:34
587
彼氏と別れて俺と一緒になれよ好きなもの買ってやる

590 21/03/04 08:19
年金制度が
10年後←75歳から支給
20年後←85歳から支給
30年後←90歳から支給

生きてるほうが損かもってみんな思い始めてる

594 21/03/04 11:31
593
払い戻し期間はあったよ

595 21/03/04 15:57
590
でも年取っても働ける選択はまあ安心できるたぶん昔は老人なんか働き口なかったよね

599 21/03/04 22:46
598
お前人間が腐ってるからすぐ貧困なるよ真の金持ちってそんな発言しないから笑える

600 21/03/04 22:48
598
なぜ金持ってない前提なの?ゴミの妄想怖い

613 21/03/06 11:46
591
本当それ

626 21/03/08 22:40
625
私なら扶養入りながらバイトする

637 21/03/10 02:03
635
いざという時の逃げ道を知っておくと心強いよね

641 21/03/10 10:40
635
そんなツアーあるの?

642 21/03/10 14:54
635
安楽死認めてるのスイスしかないみたいだし海外からは無理ってなってたぞ

643 21/03/10 14:58
635
行きたい

647 21/03/10 16:08
645
死ぬのにも資格いるしね

652 21/03/10 16:34
651
ありがとう。そうアドバイスします

654 21/03/10 16:37
653
無料で履歴書や職務経歴書の添削や面接指導もしてくれるもんね。ただ紹介してくる企業は微妙だから添削と指導だけしてもらって後は自力で探すのがベスト

662 21/03/10 17:16
656
PCで履歴書作って証明写真もデータでくれるところで作ってデータもらって家でプリントアウトで終わらせてる。今時手書き必須のとこ少ないしさ

663 21/03/10 18:04
654
別だけどオススメのエージェントはどこ?

684 21/03/12 19:13
飲食540万ゲットガチ?
696 21/03/12 22:58
2020年4月〜
東京の酒提供飲食店1店への協力金
協力金バブル

50万  時短協力金4月
50万  時短協力金5月
20万  時短協力金8月
15万  時短協力金9月
40万  時短協力金11月
84万  時短協力金12月
186万 時短協力金1月
168万 時短協力金2月
124万 時短協力金3月

合計737万。だそうです

703 21/03/13 06:50
3ヶ月とか休んでても500万以上もらえるってまじ宝くじに当たったようなもんだよなー
745 21/03/29 17:25
743
50万円以上出た

794 21/04/23 01:44
就職したものの自分に合ってなくて毎日辞めたかったけどでもせめて試用期間終わるまでは頑張ってみようって頑張ってたんだけど会社が経営難で昨日今月末で解雇って言い渡されてめっちゃ悔しい就職喜んでくれた親に合わせる顔が無いし言えないし解雇って決まっててあと5日行かないと行けないの本当に鬱。長文ごめん
797 21/04/23 07:40
795
最初は試用期間だったよ
796
詳しくは伏せるけど技術職

802 21/04/23 12:17
障害あり介護の求人資格ありだけど5時間勤務で時給1600なんだけど高くね?地方田舎だけどこんなものなのかな
814 21/04/29 22:00
805
実際ひとつ別の仕事挟んだら解雇かどうか分かんないよ

826 21/05/01 07:56
全国での重症者は20代で2人、30代で1人、40代で25人、50代でも36人です。

この数字を見て変異株で若者が重症化しやすいと言えるでしょうか?

年代別に見ても若者の感染者が増えているように言われていますが最も多かったのは昨年6月、7月頃で、その後はそれほど大きな差は無く本年2月に最も少なかったのが3月、4月とやや増加していますが、4月に入ってからは逆に減少傾向を示しています。
どうして事実を隠して嘘を付いてまでも混乱を拡げ無意味な緊急事態宣言を出させたのか全く意味が分かりません。

829 これが正解 21/05/01 13:43
kaneshiro-
836 21/05/04 12:54
835
どれもないや。お母さんの墓参り仲間外れにされた。父と兄と兄嫁で何も言わずに出かけていった。昼ご飯も3人だけで食べてくるんでしょ。私が死ねば良かったのにとか思ってるんだろうな

846 21/05/05 05:06
新型コロナウイルスは日本において患者数も死亡者数も水増しされていますが、水増ししても1年間に7000人足らずしか亡くなっていませんし、何度もお伝えしているように50代以下の基礎疾患の無い方は罹ったとしてもほぼ重症化せずに治るような病気です。
この程度の病気で6か月程度しか効果が期待できないのに、将来的にどんな弊害があるか不明なワクチンの接種はお勧めできません。
接種するかどうかは任意ですが、数年後に後悔しても遅いですので、よく考えてお決めください

848 21/05/05 07:00
845
防犯カメラに向かってジェスチャーしながら話かけてる客とか見てると面白いよね

853 21/05/05 07:36
845
何事も面白いと思える思考は大事

855 21/05/05 08:05
851
どの職種にも引く手あまたって意味かと

857 21/05/05 09:18
856
大丈夫。やる気と若ささえ有れば

858 21/05/05 09:20
857
保育所とかってやっぱり体力使うよね?

859 21/05/05 11:21
858
別だけど保育所は幼児に引っかかれたり噛みつかれたり日常茶飯事だって

860 21/05/05 11:39
859
そういうのは怖いけど近所で時間の条件もいいから迷う。まず受かるか分からないけどずっと募集してるわ

866 21/05/05 12:05
865
勘弁

886 21/05/06 09:58
885
大丈夫怖くないよ

888 ◆885判定:○ 21/05/06 10:42
886
ありがとうビビってたから勇気出す

899 21/05/07 15:43
895
大変だろうけど未経験で事務の仕事に就けたのは羨ましいな私は接客の経験しかなくて書類選考すら通らない

901 21/05/07 15:49
895
大変だろうけど未経験で事務の仕事就けたのは羨ましい全然書類選考通らない

907 21/05/07 17:26
905
あー幼稚園も載ってるね最近。私もそれ系は続かないだろうし他で探してる

909 21/05/07 20:27
895
ちょっとしたことに対してありがとうって言われないの地味に辛くない?

930 21/05/09 17:30
貯金1500万あるからそれほどでも
944 21/05/10 10:30
そこそこのお金持ちでニートの息子を育ててる夫婦ってどう思う?因みに息子は引きこもりではなく、お金があるから働かないだけって感じで今25才。一回だけバイト経験あるけど母親と一緒に短期で働いてた
951 21/05/10 11:38
885
多い

952 21/05/10 11:39
885
怖くないよ

987 21/05/15 06:14
985
996 21/05/15 23:08
995
子供なんか産まない方が世の中のためだわ

1000 21/05/19 22:55
v.2ch2.net
1006 21/05/21 18:49
1005
わかる!ほんとそれ

1016 ◆1001判定:○ 21/05/23 15:26
1015
ありがとう!経験ある方かな。ちなみに車運転出来ないとダメなのかな?求人バイトに未経験歓迎要免許って書いてあったんだけどずっと都内いて6年くらい運転してなくって

1052 21/05/29 14:01
仕事してもしなくても貰える給料が15万円以下だと生活すら出来ない
1066 21/05/30 15:10
1065
佐川とかで軽自動車で宅配してる人見かける

1071 21/05/31 02:37
1058
職業によっては正社員とかいたよ

1098 21/06/05 07:07
1095
生活保護裏山

1101 21/06/05 07:33
1095
だから宝くじの高額当選がいいんだよ

1104 21/06/05 11:10
1095
復興支援の差し引きもあったはず

1107 21/06/05 19:58
1105
北欧は税金馬鹿高いしね

1117 21/06/06 10:48
1115
自民は同じく嫌だがどこにいれる?

1122 21/06/16 03:59
1105
カナダは?

1140 21/07/22 11:40
職場にバイトで35歳すぎの男性来たけどやっぱ首になる人とわかったよ
1153 21/08/27 17:31
1152
役所の福祉課行きなよ

1155 21/08/27 19:22
1153
福祉課行ったらなんとかなるの?

1157 21/08/27 22:06
1155
失業は住居確保給付金受けられるし他にも相談すれば対象の制度教えてくれる

1158 21/09/13 19:06
1156
何だがどっちもどっち感

1161 21/09/20 08:05
1159
持ってないや
元のスレに戻る

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ失業した人集まれ