-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 66

98/101頁 (2003件)
1932: 2021/03/03 19:17
1930
このスレでも何回も書かれてる

1933: 2021/03/03 19:19 1
1915
丸ごと捨てて新しいのにしたら?虫が入ってた米櫃とか洗っても嫌だから私なら米ごと捨てるな

1934: 2021/03/03 19:22 2
前に米櫃にまだお米ある状態で新しい米の袋破けちゃって全部タッパとジップロックに詰めて冷凍庫いれたけど冷凍庫狭いし米でいっぱいになったジップロックから米出す時ジップロック破けちゃうし大変だったんだけど冷凍庫保存してる人ってどうやってるの?

1935: 2021/03/03 19:36
1933
うんそうしようと思う今は100均の麦茶入れみたいなやつに移し替えて冷蔵庫保存にしてる

1936: 2021/03/03 19:37
1917
マジでそうするホント

1937: 2021/03/03 19:47 1
1934
空のペットボトル集めといて入れてる。入れる時は100均で買ってきた じょうご使ってる

1938: 2021/03/03 19:48
一人暮らしパンピちょいちょいいるね

1939: 2021/03/03 19:49
最近朝ごはんにプロテイン足してるけど腹持ち良いし肌艶良くなっていい感じ

1940: 2021/03/03 19:50 1
1934
米は冷凍しなくて冷蔵庫保存でいいよあれば野菜室が一番いい

1941: 2021/03/03 19:53 1
鳥のムネ肉食べたいな買いに行こうかな

1942: 2021/03/03 19:56
1937
大きめの水のペットボトルとか買ってみて入れてみるありがとう
1940
野菜室はないから冷蔵庫に入れてみるありがとう助かりました

1943: 2021/03/03 19:59 1
今冷凍庫に入れてる米を冷蔵庫にうつしたら解凍みたいになって良くないかな?ググってみたけどそんな例なくてわからなかった冷凍庫にあるのはそのまま使い切るべきかな

1944: 2021/03/03 20:01 1
1943
いきなり温度下がったら傷みそうだから今入れちゃってる分はそのまま使う方が良さそう

1945: 2021/03/03 20:03
1944
やっぱりそうだよねありがとう次から冷蔵庫保存に変えてみる

1946: 2021/03/03 20:04 5
1941
鶏ムネ肉ってパサパサしがちだけどどうやって食べてるのかな

1947: 2021/03/03 20:05
ひな祭りだからどうしてもちらし寿司したくて?材料買ったけど夜まで仕事だから食べるの結局日付変わってからになる悲しい

1948: 2021/03/03 20:09 1
給食ある系職業だから行事食は給食で済んでしまうありがたい

1949: 2021/03/03 20:12
1946
フライパンで焼く

1950: 2021/03/03 20:13
1946
サラダとか

1951: 2021/03/03 20:15 1
1946
茹でて出汁を取ってスープを作る
本体はほぐしてチキンカレーとかにすると美味い

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ