-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】6

※↓進 ※検索避け
36/55頁 (1093件)
684: 2021/10/08 19:40
683
セントジョンズワートって普通に苗で売ってるんだね。ハーブティーだろうけどどんな味と香りなの

685: 2021/10/08 22:10
683
大麻にしなよ飛ぶぜ

686: 2021/10/08 22:42
682
そういうこと書く人がいるからだよ

687: 2021/10/09 00:44
ティーポンドがずっと気になってるけどルピシアより若干値段が高めなのと通販でしか買えないから未だに飲めてない。ティーポンドとルピシア両方飲み比べたことある人どっちが美味しいとかある?

688: 2021/10/09 09:08
人工的な香りが大丈夫ならルピシアでいいんじゃない?私は無理だから比べ物にならないわ

689: 2021/10/09 12:23
アフタヌーンティーでラフランスティー買ってきた

690: 2021/10/09 14:20
ルピシアの話題荒れるから

691: 2021/10/09 16:06
ルピシアの紅茶普通に好きだけどなんで荒れるんだろう。確かにフレーバーによっては当たり外れあるけど

692: 2021/10/09 16:15
ルピシアは人工的だから?

693: 2021/10/09 17:39
言葉が矛盾するけど、ルピシアは本格的な紅茶をカジュアルに楽しみたい人向けって感じ。オーガニック思考の人やオーセンティックさを大切にする人からは毛嫌いされてるイメージ

694: 2021/10/09 17:42
香りが人工的過ぎて紅茶好きの人からはきらわれてるイメージ。入門にはいいかもねって感じ

695: 2021/10/09 17:42
マリアージュフレールとかだとフレーバーも不自然じゃなくて美味しいのにルピシアは香水飲んでる気分になる

696: 2021/10/09 18:55
普通に出回ってるアールグレイも香料無理

697: 2021/10/09 20:47
市販のもルピシアもものによるな

698: 2021/10/09 22:43 1
美味しければどこのでもいいよ

699: 2021/10/09 22:44
ルピシア普通に愛飲してるけどノンフレーバーとフレーバーティー飲み比べてみたら後者の茶葉は少し安っぽく感じたかな

700: 2021/10/09 23:09
698
そういう話じゃない

701: 2021/10/10 00:39
マリアージュのイチゴの香料が化粧品みたいで私は無理だった

702: 2021/10/10 10:52
あんなもの紅茶じゃない

703: 2021/10/10 11:56
うわでた

6

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】