-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

スターバックス25

※検索避け
37/101頁 (2000件)
703: 2021/04/06 15:29
700
店員にも人気のカスタムって書いてあるからバニラフラぺのチャイシロップ変更チョコチップとチョコソース追加っぽいと思った

704: 2021/04/06 15:52 2
バナナ店員によってクオリティーの差が激しくて、こないだマジで下手くそすぎるのに作り直しを言い出せずに飲んだらゴミ過ぎた。700円返してレベルだった。スタバでそこまで外れクオリティー初めてなんだけど似たような経験者いる?

705: 2021/04/06 15:54 1
スタバって客のロイヤリティはドトールとかコメダにも抜かれて最下位に落ちたんだよね

706: 2021/04/06 16:16
704
何がどうダメなのか聞いてもいい?

707: 2021/04/06 17:16
705
赤字らしいね

708: 2021/04/06 17:20 1
705
もはやスタバ行く人って貧乏人のお上りさんだけだよ

709: 2021/04/06 17:24 1
708
どういうこと?

710: 2021/04/06 17:30 1
708
それはないんじゃない?ただ赤字なだけだよ

711: 2021/04/06 17:31 1
710
いや客のロイヤリティがドトールやコメダにも抜かれて最下位に落ちたよ

712: 2021/04/06 17:32 1
709
今ではスタバはコスパ悪い、うるさい、汚い、客質悪いの代名詞で最下位に転落で赤字

713: 2021/04/06 17:33
フラペで飲みたいのが出た時かギフトもらった時しか行こうと思わないな

714: 2021/04/06 17:36
私もフラぺしか飲んでないな限定とか

715: 2021/04/06 18:03
よく買うところいつ見ても混んでる。そんなにガラガラな店舗見た事ないんだけど田舎とかかな?

716: 2021/04/06 18:11
10年前まではスタバの利用者ってリーマンと大学生がPCして過ごしてて割と客層良かったインスタ流行ってから混むしガヤガヤしだして前の利用者はカフェとかに移っていった。あと田舎の方のスタバはデカくてオシャレなわりに客少ない

717: 2021/04/06 18:17 2
711
712
それどこ調べ?

718: 2021/04/06 18:20
717
珈琲店、ドトールコーヒー、スターバックスという順で最下位でした。評価項目では「コストパフォーマンス」と「店舗の雰囲気・居心地の良さ」が、顧客ロイヤルティに与える影響は大きいのに、推奨度が低いことが目立っています

719: 2021/04/06 18:21 1
どこ調べって聞いたんだけど

720: 2021/04/06 18:22 1
717
冒頭にご紹介した「貧乏人ほどスタバでコーヒー買うか、タピオカのドリンクを飲む」という知人経営者の名(迷)言は、「コスパ」という観点では真実をついています。

タピオカミルクティーだろうが、スタバだろうが、おしゃれでインスタ映えもするかもしれません。しかし、冷静に考えると、コスパは悪いのです。

そして、一杯500円程度と「庶民でも買える」値段設定にしています。ちょっとした贅沢(プチ贅沢)として、考え抜かれた価格水準だったりするのです。

721: 2021/04/06 18:23
かなりどうでもいい

722: 2021/04/06 18:23
719
2019年に行われた顧客ロイヤルティスコア調査で、スタバはコメダ珈琲店、ドトールコーヒーに敗北を喫し、全コーヒーチェーン中最下位となりました

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
スターバックス