-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
516のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】2

4件ヒット!
516 21/04/07 04:29
515
ありがとう。寛解したきっかけとか薬とか治療法とかある?私は鬱の時は仕事もできなくなって引きこもり、躁の時は仕事含め色々やりたくなって行動的になるんだけど前の仕事始めた時躁だったよねって言われて悲しくなってしまった

517 21/04/07 05:31
516
躁の時凄く似てるねw仕事バリバリして買い物しまくって全国盤追いかけてた。そして鬱になって引きこもりになり2年程仕事を辞めて療養したよ。私も母にあの頃躁だったんだねって言われたし。寛解のきっかけって言うきっかけは無いけど色んな薬を試したよ。中でもアモキサンが劇的に鬱に効いた。その後は2年かけて家でゆっくりしてストレスフリーな生活でやっと寛解してきたと感じる。今はアモキサンとイフェクサーラモトリギン飲んで1年以上かな?私はパニック持っててたまに出るから頓服も貰ってるよ。私に合うように色んな薬を試してくれた先生に感謝してるし合う薬をきちんも飲むことが大事だと思う。去年末からバイトだけど働き出して、前みたいに躁な感じにはなってないよ。丁度いい気分。長文でごめん

520 21/04/07 07:42
516
何度もごめんね鬱にはアモキサン躁状態にはラモトリギン(ラミクタール)が効いたよ。ラミクタールは始めから万錠処方すると副作用で発疹等が出る可能性があるから1年かけて少しづつ増やしてくれた

1518 21/05/08 23:57
1516
私調子良くないと吐き気と目眩はあるよ念のため耳鼻科も行ってみなよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】