-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
14のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】2

88件ヒット!
1 21/03/14 23:13 ID:3eU
なんだか悩んでる人や相談したい事がある人
病気の人限定です
暴言や攻撃は通報対象だからね
前スレ(2ch2スレ)

14 21/03/16 11:14
12
そりゃ死にたかったら生活できないからね

142 21/03/22 16:10
141
わたしのとこも特に教えてもらってない。単に言ってないだけなのか診断つく程じゃないのかわからない

143 21/03/22 16:50
141
心療内科か精神科かと言う差も多少あると思うけどカルテに最低限鬱って病名は確実についてると思うよ、私は逆にこの病気なの?ってやつ付いてる解離性人格障害とか全く症状ないし納得してないものも書かれたりしてる主治医の診断の結果だからしょうがないけど自覚症状ない病名書かれるのも逆に少し嫌かな

145 21/03/22 16:59
141
成人してるからなのかもしれないけど教えてくれるし書類も渡してくれるよ

146 21/03/22 17:02
141
診断書書いてもらったら詳しく病名分かるかも!お金はかかるけど

148 ◆141判定:○ 21/03/22 17:05
142
143
145
146
みんな教えてくれてありがとう。成人はしてるんだけど引っ越して病院変わるから何て言えばいいのかなと思ってて。引っ越す前はどこの病院行くかとか合わなかったらとか考えて紹介状貰わなかったし、新しい先生によく相談してみる

149 21/03/22 17:07
147
そこまで下がるって薬どれぐらい飲んでるの?私アルコールもかなり飲む方だけどそこまで悪くならない

150 21/03/22 17:12
149
ルボックス3錠トレドミン2錠が朝と晩2回、不安時にデパス8錠、ソラナックス4錠、リスパダール2袋までで眠剤がフルニトラゼパム1錠とマイスリ1錠とクエチアピンがマックス8錠まで大体毎日全部飲んでしまうけどそこまで薬多くはないと思うお、酒も飲むけどそれに関しては全く言われなかった

222 21/03/27 17:49
214
分かる。私も10年以上買い物依存だったけど去年ようやく脱出できたから減らせるといいね

315 21/03/31 16:16
314
誰も人が着替えてる所なんて見ないし、見えても工場ならそういう人多いから大丈夫だよ

639 21/04/10 21:56
614
私も知りたーい

1042 21/04/28 09:38
1039
147cmだとしても別に太ってはいないけど自分が気になるって話だよねきっと

1144 ◆1143判定:○ 21/04/30 04:47
義父も糖尿病なんだけど生活態度見てたら私がいつ倒れてもおかしくない糖尿病みは見えなくて、義父は朝はマーガリンたっぷりの食パン、昼は丸ごとバナナ2つ、おやつはカルピス原液のままとファミリーパックのチョコ一袋にアイスクリーム3つ、晩はコンビニで売ってる大きなバケツみたいな入れ物に入ったシュークリームに森永ミルクキャラメル二箱。そしてお酒これと比べると私間食も爆発する前はしてなかったしジュースも家では3日に1回だしこれでいつ倒れてもおかしくないは不思議過ぎてイライラする
1149 21/04/30 06:26
1148
有り難う個人輸入してみる

1151 21/04/30 06:35
1145
そうなんだ。教えてくれてありがとう

1153 21/04/30 06:43
1147
元スレタイとか身内にいるとか介護看護系の方はかなり理解あるよ自分より詳しかったりするし頼りになる

1154 21/04/30 08:57
1149
病院で貰えないの?毎日3錠くらい飲まないと効かないよ

1155 21/04/30 11:28
1142
デメリットなんかないよ苦しいんだから気にせず受ければいい

1157 21/04/30 14:53
1143
HbA1cが高いんじゃない?そっちは直近の食事じゃなくて長期的に見られる数字だからね。人によって代謝も違うから人と比べてもあまり意味ないよ

1163 21/04/30 15:18
1143
糖尿病って食生活だけじゃなくてストレスでもなるよ。ストレスで身体が警戒状態で常に高血糖、高血圧になる

1164 21/04/30 15:20
1143
毎日烏龍茶3l飲めば改善するって中国人の人が言ってたよ

1165 21/04/30 15:22
1142
病気の内容にもよるかもね制度って変わるし全くデメリットないと思ってるのは危険かな。人生諦めた老人なら良いけど履歴は一生残るし

1178 21/04/30 16:46
1142
人によるかも知れないけど通らなかった時のショックが大きかった

1181 21/04/30 17:54
1142
メリットしかないのに。知り合い車を持てるようになって通勤範囲広がったよ

1315 21/05/04 00:29
1314
知らんがな

1402 21/05/05 13:32
1400
調べたけど私は手帳持ちだし手帳がなくても医師の診察を受けていれば利用できたりするみたいだね

1403 21/05/05 13:34
1401
別だけど暇ってだけならまず通院できるようになってから問い合わせたほうがいいんじゃないかな

1404 21/05/05 13:36
1403
ごめん書き方が悪かった、暇だから暇つぶしにって感じではなくてあまりスキルとかないのといきなり研修して働くとかじゃなくてこの機会に色々習おうかなとかそういう気持ちなんだ。大学の時はPCやってたけどしばらくやってなくて基本操作すら危ういし

1405 21/05/05 13:42
1404
2年って利用期限あるみたいだから日常生活送れるようになってから通ったほうが良さそうだけど主治医に相談してみたら?

1406 21/05/05 13:48
1405
私の気になってるところは平均3ヶ月〜1年くらいで就職してるみたいだからそうだね、まずは病院行って医師に相談してみる。気持ちだけ急いでも仕方ないよね、でも何もできないのに気持ちだけ焦ってしまう

1408 21/05/05 14:22
1407
私も家族も誰も頼る人いないのにすごい圧で泣いて帰ったことある落ち着いたら友達か誰かと一緒にもう一度相談に行ってみてね

1410 21/05/05 15:54
1409
それは関係ないでしょ

1411 21/05/05 15:55
1407
この手の悩みって精神的に参ってるパターン多いけど相談がてら法テラスでも行けば良い。話を聞いてもらえるだけで気が楽になるし、他のお悩み相談と違って子供騙しじゃなく法的に実用的な話をしてくれる。悩んだり自分だけでなんとかしようとせず頼るべきとこはちゃんと人に頼るべき

1413 21/05/05 16:14
1401
別だけど病院に通えるようになってからが先じゃないかな?たぶん病院通えないってことはまだ仕事ってレベルじゃないんじゃない?ゆっくりでいいと思うよ。でも働こうとしてるの偉いね

1415 21/05/05 16:31
1414
ハローワークって結構混んでるし担当の人によってはマニュアル通りの回答しかしてくれない。私は2回行ってそのうち1回は丁寧な人に会ったよ

1416 21/05/05 16:35
1415
ありがとう。何回か伺わせてもらうつもりではいたから心折れないような心持ちで行ってみる

1417 21/05/05 16:49
1414みたいな人こそ就労支援行ったほうがよくない?
1418 21/05/05 16:50
1406
焦る気持ちもわかるけど今は体調優先にしてね。無理して悪化したら辛くなるだろうから

1419 21/05/05 16:54
1417
田舎すぎるからないんだ、そういうの。栄えてるところまで出ればあるけど、働いた金額より交通費がかかる

1420 21/05/05 21:06
1407
メンタル疾患の人の申請が断られるって聞かないけど。私は過去に3回生保受給してるけど、むしろ区の職員から受給するように勧められた

1422 21/05/05 23:50
1420
対象として話にならないレベルだったんじゃない?

1423 21/05/05 23:50
1421
借金は生保断る理由にならない。手持ち三万以下なら生保受けられる

1426 21/05/06 00:15
1425
クレカはネット銀行なら作れる、ローン組めないはガチ

1430 21/05/06 02:15
1427
特に治したいって思ってないんならそのままで良いんじゃない?

1431 21/05/06 04:26
1426
1回でも受給されたらローン組めないの?

1435 21/05/06 05:32
1433
そうだよね?昼頃起きられたら区役所言ってみます

1436 21/05/06 05:37
1435
今コロナだから受給しやすいよ。Twitterとかに水際作戦対策載ってるから一読するの勧める

1437 21/05/06 05:39
1436
有り難う。両親が鬱で兄の収入に頼ったらる錠剤なので参考になりました。

1440 21/05/06 12:18
1426
受給してなきゃ関係ない
昔受給しててもその後仕事復帰してれば普通に通るよ

1441 21/05/06 12:22
1440
B型作業所に社会復帰したんですが大丈夫ですか?真面目に働いてます

1442 21/05/06 12:26
1441
別だけど大丈夫だと思う。どうしても困るなら相談員さんに相談してみよう

1443 21/05/06 13:10
1441
終わりよければ全てよしって言葉があるようにさっさと借りてバリバリ働いて返しちゃお

1446 21/05/06 16:32
1438
免許センターは医者と違って今現在の正確な症状の判断できないから根拠無く簡単に免許取り消したりしないから安心して。今を見ないで昔の事で騒ぐ親って迷惑だよね

1448 21/05/06 17:31
1441
返せる収入があればローンは組める
作業所じゃ収入に入らないから無理
就職なりバイトになってから借りろ
そもそもそんな身分で返せるわけねーだろ

1449 21/05/06 17:33
1448
パンピ消えろ

1451 21/05/06 20:58
1448
自己破産したら?クレカ作れなくなるけど今はデビッドカードがあるから困らない

1452 21/05/06 21:10
1450
気に入らないからパンピだと思ってるの草でさすがバカパンピ

1454 21/05/06 21:12
1452
パンピだから気づけないんだよスルーしよ

1459 21/05/07 00:21
1438
私も車ないと移動できないから免許ないと無理だけど親が騒いで取り消しってなるの?眠剤飲んで運転とかはダメだと思うけど

1461 21/05/07 02:20
1458
不安な気持ちがなくなるか前向きな気持ちが上回るようになってからのほうがいいんじゃないかな?変にビクビクして新しい職場で浮くようになったらもっと時間かかりそう

1462 21/05/07 06:28
1458
急いで働こうとするより一旦自分の傷ついた心労ってあげたほうがいいよ

1464 21/05/07 09:38
1463
遺族死んだ人の前で言えくそパンピ

1467 21/05/07 11:34
1427
私もメンヘラだけどその感覚は分からない。辛い苦しいとしか思わない。

1468 21/05/07 11:36
1466
働かずに稼ぎたい

1471 21/05/07 12:23
1468
お前みたいな奴はもらえないから安心して働きな

1475 21/05/07 14:59
1469
一定の期間に年金払っていたら貰える

1478 21/05/07 19:02
1476
仕事中そういうこと経験したけど、指差し確認したり小声で読み上げて確認したりしてたよ

1479 21/05/07 19:10
1478
それを何回しても家に帰ってる途中とか不安で仕方なくなるんだよね

1480 21/05/07 19:35
1479
分かる。でもそれ続くと家でも気持ち休まらないし何かしたり気が紛れるように工夫した方がいいと思う

1481 21/05/07 19:51
1480
この前も職場の人に確認お願いしてしまって申し訳ない。薬では無理だよね?この現象

1483 21/05/07 19:55
1482
今いくつ?

1484 21/05/07 20:41
1481
私も強迫性障害で5時間位戸締りに時間掛かったけど飲み薬で大分良くなったよ、あとは別に死ぬわけじゃないんだし別に鍵掛かってなくてもいっかって軽い気持ちでいたら自然と確認に時間掛からなくなったよ

1485 21/05/07 21:02
1484
鍵ならまだ良いんだけど電源切り忘れで火事なったらどうしようとかを考えてしまったり責任ある仕事でのミスとかも怖かったりで。ちゃんとカウンセリングに行ったことないんだけど病院でどんな事聞かれる?

1487 21/05/07 23:54
1485
早く行け

1489 21/05/08 02:10
1486
30代で白髪かなりやばくて、月に一度白髪染めしてる

1490 21/05/08 02:15
1486
薬は関係ないかと

1491 21/05/08 02:39
1490
心因性の白髪はあると思う

1493 21/05/08 03:57
1491
それは薬のせいじゃなくて疾患からでしょ

1494 21/05/08 05:31
1489
仕事でストレス多いと白髪になるよ。お疲れ様

1495 21/05/08 05:35
1494
有り難うございます

1499 21/05/08 16:29
1498
精神科に行ったことないんだけどこのままを伝えたら良い?

1508 21/05/08 21:28
1499
ありのままを使えればいいそんで仕事に支障出て困ってるんですと伝える
ただしいきなり薬を出してくる医者は信用しないこと

1516 21/05/08 23:46
1514
脳外科でMRI撮って異常なしですって言われて終わった。耳鼻科でもめまいはあるけど原因不明で鬱の症状でただ体調悪いだけの人とかいるのか気になってる

1615 21/05/10 21:42
1614
他の薬は処方して貰ったの?

1718 21/05/14 09:12
1714
最近病院かわったばかりなんだ話してはいる急に泣き出すのも酷くなってきたしもう良くなる気がしない

1815 21/05/15 18:46
1814
来て欲しくなかったら声かけないでしょ
1813
そのまま伝えたら?友達は病気の事知ってるの?今調子が良くなくて良くなるかわからないし迷惑かけたら悪いから欠席にしとくって言ってみたらどうかな

1915 21/05/16 18:04
1914
事務できるだけ凄いよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】