-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2607

51/101頁 (2003件)
1000: 2021/03/22 20:08 1
994
前者な友達は仲良い友人には同世代の子供がいないから相談出来ないことも多くて辛い。周りが遊んでた時期に遊べないのも辛かったって言ってて後者な職場の先輩は高齢出産のリスク怖すぎたし周りのママ友より年上だから気を遣うって言ってたから中間がやっぱベストだと思う

1001: 2021/03/22 20:08
994
子供の健康を考えるなら前者だけど育てるお金的には後者かもね

1002: 2021/03/22 20:08
1000
確かにみんな遊んでる時に遊べないのはつらいな

1003: 2021/03/22 20:10
994
20代半ばから32位までに結婚して産み終わるのが一番いいと思う。周り結婚しだすし1番下の子供が成人してもまだ50代前半だから第二の人生楽しめるし、もしこのあと子供がニートとかでも収入あるかや支えやすい

1004: 2021/03/22 20:10
991
そんなのあるの?

1005: 2021/03/22 20:11 2
高齢出産はリスクより体力のなさがやばいって障害の有無は確率でしかないけど40前後だとほぼ確実に体力で詰む

1006: 2021/03/22 20:12
1005
母親やいとこの親みんな口揃えて30までに産まないと幼児期の地獄の体力に耐えられないって言ってる幼児期5分休憩したら全回復するから

1007: 2021/03/22 20:13
私の周り35あたりで出産した人多いから私もそのくらいが年齢的にも金銭的にもベストかな

1008: 2021/03/22 20:13
若い時だと金銭面、周りの環境が不安かといって上に上がるにつれてくと金銭は安定しても体力や障害が不安かぁ

1009: 2021/03/22 20:13
若い時に寝ないで飲んだり夜バスで全通できるのも本来子育てのための体力らしいからね

1010: 2021/03/22 20:14
若くして産んだ方が自分の親が若いから手伝い頼みやすいしね50の親と70の親に同じこと求められないし

1011: 2021/03/22 20:15 2
1005
ダウン症のリスク高くなるよ。30歳でダウン症の児が生まれる確率は1000人に1人、40歳は30歳より10倍確率が高くなる

1012: 2021/03/22 20:15
周り見てて思うのは年齢どうのより育児は兎に角金

1013: 2021/03/22 20:15 2
でもあんま若く産むと親の介護する段階で自分も老人で老々介護問題もあるよ

1014: 2021/03/22 20:15 1
若ければ若いほど障害児産まれてくるリスクは低くなる

1015: 2021/03/22 20:16
1011
いや知ってるよだから確率って書いたけど

1016: 2021/03/22 20:16 1
1013
え?それは歳いってじゃないの?

1017: 2021/03/22 20:17 3
1014
え、高齢出産の方が障害児産まれるけど

1018: 2021/03/22 20:17 1
???「30過ぎたら羊水腐る」

1019: 2021/03/22 20:17
知り合いに40で産んで重度の障害持ってて全介護いる子供が生まれてきた人いるからあと三年以内に彼氏出来て結婚して子供産むってならなかったら子供いいや

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ