-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】2

※検索避け
63/101頁 (2000件)
1240: 2021/06/17 15:47
1239
うん

1241: 2021/06/17 15:48
1239
きっかけはこの人の主題歌があったから観たいと思ったのかも

1242: 2021/06/17 15:49
このスレパンピわきすぎ

1243: 2021/06/17 15:50 1
子供も観れるアニメは英語も日本語もあまり内容変わらないかもね。初心者聞き取りにはもってこいだけど英語教材じゃないしねw

1244: 2021/06/17 15:52
なのかな。大人ほど感情が複雑じゃないというか喜怒哀楽がシンプルというか

1245: 2021/06/17 15:54 1
スレチだけど英語関心ある人多いみたいだから聞きたい。ツイッターとかで会社とかの文章はわかるんだけど外国俳優とかフォローすると何言ってるかさっぱりわからなくならない?you→uとか定番なのはともかく

1246: 2021/06/17 15:55 1
1238
レディゴーはreggaeバージョンがいいよね!

1247: 2021/06/17 15:56
1243
スラングや流行り言葉あまりないし文章も正しいからかもね

1248: 2021/06/17 15:56 1
1245
アメリカ人同士でも訛りとかあってわからない人いるらしいよ

1249: 2021/06/17 15:58 1
1248
文章なのに?

1250: 2021/06/17 15:59
関西弁を解読できないのと同じだな

1251: 2021/06/17 16:01 2
1249
文章だねごめん。日本人でも漢字書けないのあるようにスペルわからないはあるみたい

1252: 2021/06/17 16:01
1251
小学校からやり直したら?

1253: 2021/06/17 16:06
文法が間違ってることもありそう

1254: 2021/06/17 16:08
日本はひらがな、カタカナ、漢字、ってあるけど英語圏内でもスペルわからないとかあるんだね

1255: 2021/06/17 16:12
勉強する意欲があるかないかでかなり変わるから英語が母国語でもスペルわからないは全然あるよ。だからこそスペリングコンテストがあるくらいだし

1256: 2021/06/17 16:22 1
英語喋る人とか英語圏の文化に興味があるけどそこに自分を見出せるとこまでいかないといくら母国語を学ぶにしても意欲って湧いてこない

1257: 2021/06/17 16:23
 そういう俳優ツイッターしなさそうだけど

1258: 2021/06/17 16:24
ツイッターが自己表現の場じゃないんだろうね

1259: 2021/06/17 16:25 1
1256
わかるようなわからないような。自分見出せるのところがいまいち分からん。が結局現地にいるくらいの経験値と文化への理解がないと言語の理解は難しいとは思う

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】