-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】2

253件ヒット!
1 21/03/26 13:13 ID:fcM
映画好き同士が語る洋画・邦画全般に関するスレ
映画好き同士まったり語ろう!
ネタバレ厨キチガイは利用禁止!
アニメ映画が嫌いな人はv.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

4 21/03/26 18:48
面倒だから1に誘導貼ってるんじゃない?
28 21/03/27 21:27
エヴァ2度目行く予定なんだけどせっかくなら4DXが良いかな?最初は通常で観た
43 21/03/28 00:39
41
感受性の強い人なんだな

49 21/03/28 05:08
45
そんなにw

50 21/03/28 06:49
46
美形のマッケンと春馬出てるし

51 21/03/28 08:21
44
モサのあれ、マジレスすると普段からあんなにジャンプしてくるなら手すり近くにいる客危なすぎるよね。ジュラシックのシリーズどれも好きだから何回も観ちゃう

52 21/03/28 11:33
49
別だけどトラウマになってもう見れない

63 21/03/28 23:33
コロナ禍のハリウッド映画として随一の興行成績を記録している。米The Hollywood Reporter、Deadlineなどが報じている。

『GODZILLA ゴジラ』シリーズと『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)がクロスオーバーする『ゴジラvsコング』は、2021年3月24日にインド・香港などでお披露目となり、翌25日には韓国・ロシア・ドイツ、26日には中国・ブラジルなど、これまでに世界38市場で公開を迎えた。報道によると、本作の海外オープニング興行収入は9,000万ドルを突破する見込み。『TENET テネット』(2020)の5,300万ドルを超え、コロナ禍のスタジオ映画としては最高の滑り出しとなる。

66 21/03/29 09:18
64
それな。でも楽しみだね

67 21/03/29 09:22
64
末期のたぬき脳だな、映画くらい普通に楽しめよ

69 21/03/29 17:02
4DXでシンエヴァ観てくる!
73 21/03/29 20:43
69
エヴァは4DXと相性良さそう

78 21/03/29 23:06
新エヴァの最終回まだ見てないからせっかくだから私も4DXで見てこよ
116 21/04/04 21:35
114
確かに船長も乗組員もクズしか居なくて引いた。遺族は遺族で周囲に当たり散らして八つ当たりしててやばい奴等だったね

126 21/04/04 23:09
124
正しい言い方知れて良かったねこれからは間違えないようにね

136 21/04/05 15:39
134
作れば?

144 21/04/06 11:40
143
精神的に幼いというかイワシの群れと同じ。

とにかく群れてないと不安で仕方がない感情に支配される動物的本能によるもの

集団行動してるからと言って統率が取れているわけでもなく、ただただ不安を解消するため群れているだけで何もできない

149 21/04/06 22:57
148
キャラクター?

150 21/04/06 22:59
149
キャラクターか、さっき初めて予告見たから間違えたありがとう面白そうだから見に行きたいと思って

155 21/04/07 12:35
154
渋いね

156 21/04/07 20:39
143
正しいけどこのスレで言っても

162 21/04/08 00:58
154
太秦ライムライト見てほしい

164 21/04/08 09:51
154
邦画の時代物って確かに良作が多いと思う。じっとりした怨み辛みや、その反面で桜の儚さみたいな情緒面から情景まで日本の美意識が強く反映されてて美しいよね

171 21/04/10 12:35
164
別だけど分かる私も時代劇系の邦画あさるわ

189 21/04/13 12:08
184
最後とか感慨深いものがあるよね

190 21/04/13 12:10
人気アニメ『エヴァンゲリオン』について4月11日、衝撃の事実が明らかになった。新劇場版の総監督を務める庵野秀明さんが「エヴァってロボットアニメなんですよ」と明かしたからだ。アニメファンの間では「ロボットアニメではない」という見方をしている人も多かったため、驚きと戸惑いの声が広がっている。

東京・新宿バルト9で、シリーズ最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の舞台挨拶に登壇した庵野さんは、主役の碇シンジを演じる声優の緒方恵美さんとトークをすることになった。その中で、「エヴァってロボットアニメなんですよ」と明かすと、緒方さんも「あ、ロボットアニメだったんですか?」と驚いた様子だった。

196 21/04/13 14:41
194
コピペはパンピ。それ以前に別にコピペしなくても要点まとめてレス書けばよくないかw

198 21/04/13 18:49
そういえば鬼滅の数字だけの記録って全く話題にならなくなったね。400億だっけ
216 21/04/16 19:32
214
小学生か?

235 21/04/18 07:59
234
どっちだよ

245 21/04/18 13:25
海底47mってヒットしたの?イライラし過ぎて途中で観るのやめたわ
246 21/04/18 14:45
245
ラストがねー

248 21/04/18 14:47
242
どのシリーズか忘れたけど包丁置いて湯を沸かし始めたとこでやばいってなったw

250 21/04/18 15:50
243
わかる

254 21/04/18 16:54
244
くそ怖いって言われてたけどそこまで怖くはなかった 。まじない師?のおじさんに惚れたわw

335 21/04/22 11:18
334
察して

345 21/04/22 19:02
344
1

346 ◆344判定:○ 21/04/22 19:28
嫌いとは言ってないけど
348 21/04/22 19:51
344
モメサ

349 21/04/22 19:55
347
いいよ

350 21/04/22 19:56
347
スレチとかじゃないし大丈夫だよ

353 21/04/22 20:15
344
アニメ映画の話見たくない人用の映画スレあるからそっち行きなよ

358 21/04/23 00:52
334
意味がわかるとめちゃくちゃ泣ける

375 21/04/24 14:33
374
記憶障害じゃない?

376 21/04/24 14:40
374
わかる

403 21/04/26 05:41
402
一人暮らしスレも荒らされたからね

405 21/04/26 19:23
404
ああいうのミニマリストが好きそう

406 21/04/26 19:26
404
観に行くか悩んでる

407 21/04/26 21:39
405
せめてあらすじくらい読んでから書けば?

408 21/04/26 21:43
407
他人の感想にいちいち突っかかる意味がわからない

409 ◇405判定:× 21/04/26 22:07
あーなるほどなーって思ったけど観た人の感想じゃなかったのかな
420 21/04/27 01:40
418
カモメ食堂良すぎてシリーズみるけど落ち込むくらい酷い仕上がりだけどWOWOW制作のドラマは良いんだよね

425 21/04/27 18:44
416
単純に時期過ぎて見る人減ったからじゃない?

427 21/04/28 04:16
422
あるある、ラーメンのくだり好き

428 21/04/28 05:59
427
ラーメンなら伊丹監督のたんぽぽがよかったな

429 21/04/28 10:15
425
オワコンだから仕方ない

431 21/04/28 10:38
422
南極物語は放置された犬が可愛そう

432 21/04/28 10:39
429
2期楽しみ

433 21/04/28 19:07
426
切ないよな

434 21/04/28 22:01
431
全然違う映画だよ

435 21/04/28 22:22
427
ラーメンなら幸福の黄色いハンカチで高倉健が刑務所帰りで醤油ラーメンとカツ丼とビール頼むシーンめちゃくちゃ好き。リアリティ出したくて3日くらい食事抜いて撮影したらしいけど刑務所だってちゃんと食事出るでしょwって思った

437 21/04/28 23:45
436
好きな物食べられないのと極限の空腹は違うでしょ想像できないの?

440 21/04/28 23:55
439
無口でクールなハゲのイメージだったのに昔の映画では結構おしゃべりでお調子者ハゲ役多くてびっくりした

445 21/04/29 10:52
443
インタビューで読んだけど今は自分も酒やめたみたいだよ

448 21/04/29 11:05
444
ファーザー試写会?

449 21/04/29 12:08
447
半落ち

450 21/04/29 12:46
447
岬の兄弟

451 21/04/29 12:46
447
パラサイト半地下の家族

454 21/04/29 13:52
450
あれバッドエンドじゃなくない?

455 21/04/29 13:53
454
解釈難しくて色んな人の感想読んだけど正解はない感じ

457 21/04/29 17:53
447
ネムリユスリカ

459 21/04/30 14:29
447
ファミリーウォーズ、個人制作だから映像学園祭レベルだしくだらないけど好き

462 21/04/30 18:04
461
ちょっと違うかもだけど「だれもが愛しいチャンピオン」

464 21/04/30 23:00
461
ケニー

477 21/05/02 21:15
473
するわけない

478 21/05/02 21:17
476
カッコいいよね。小栗なんか全く相手にならない

484 21/05/03 00:15
481
エブリシング

485 21/05/03 02:07
481
ぼくのゆりとか?

486 21/05/03 08:13
481
アワー ブリーフ感染都市

487 21/05/03 15:57
47RONIN観始めたけど変な生き物出てきて驚き。昔観たはずなのに全然内容覚えてないや
488 21/05/03 15:58
487
短期記憶障害かも

489 21/05/03 16:06
488
いや面白いのや好きなのはどれだけ昔でもちゃんと覚えてる。多分47RONINはそれ程じゃなかったんだと思う

490 21/05/03 17:06
375
488
同一だよね。すぐ障害者にするのやめよ

491 ◆481判定:○ 21/05/03 17:09
皆さんに教えてもらったものではありませんでしたが解決しました!ありがとうございました!
496 21/05/04 09:44
481
どういう病気?

499 21/05/04 15:28
498
打ち間違いしてた。バングオーバーみたいな友達同士でバカやって笑える感じの映画ない?

500 21/05/04 15:28
498
ワロタ

502 21/05/04 15:40
498
ゾルダン星人

514 21/05/04 23:13
504
自分の集中力が無くなってきたんだよ、映画一本観る分のね

516 21/05/05 03:47
514
映画からドラマに流れた方がいいよ海外ドラマ

518 21/05/05 08:28
514
別だけどそれはあると思う。あとは慣れとかね。楽しむ姿勢がそもそもできなくなってるんだと思う

527 21/05/06 02:17
524
踊る大捜査線でも観てろ

546 21/05/06 13:05
542
終わりよければ全てよし

547 21/05/06 15:52
542
この要所要所の胸糞があるから最後のスッキリ感が半端ないのよね

548 21/05/06 18:16
547
スティーブンキング他にスタンドバイミーとか?

549 21/05/06 19:30
548
スティーブン・キングならミザリーが1番好き有名どころならキャリー、ミスト、ショーシャンク、スタンド・バイ・ミー、シャイニング、ミザリーかな

556 21/05/07 11:52
554
バットエンドに小さい頃はAIかなと思った

557 21/05/07 12:16
544
滑稽とか上から言ったつもりなのもw

558 21/05/07 12:24
554
バッドエンド多いしなんか怖いの多い。サニー永遠の仲間は明るくて青春っていいなあって思った

565 21/05/07 22:26
564
免許がないが面白いよ

569 21/05/08 00:20
564
わかる。前映画チャンネルであぶない刑事見たけど今の方が遥かにかっこよかった

598 21/05/10 20:16
24JAPAN
646 21/05/14 20:39
640
関係ない人につっかかってるのも荒らし

650 21/05/15 10:45
648
たくさんみて最近の映画くそだなと思うよ

658 21/05/15 20:02
645
適当すぎる機械翻訳にめちゃくちゃ笑ったwコメントがオフになってるの惜しい

686 21/05/17 12:06
684
〜の女シリーズめっちゃ好き

695 21/05/18 11:37
694
八つ墓村で落武者役でしっかりしてたな

746 21/05/25 13:45
742
更に別だけど海外の感覚だからな。私は普通に見慣れたけど日本のアニメの絵も好き嫌い分かれるから当然好き嫌いあるだろうね

828 ◇821判定:× 21/06/01 01:36
824
たぬきで心の豊かさ語って特大ブーメランなの草

831 21/06/01 02:36

この人も映画の中では美形だったよ今は崩れてる

842 21/06/01 03:23
840
ただのお調子者の同級生にしか

856 21/06/01 15:46
847
長瀬は女受けしなかったけどキムタクは若い頃の動いてるのドラマでみたらすんげーイケメンだったよ長瀬はなんかゴリラ系だからおばさんウケなんじゃない?

895 21/06/04 11:34
894
レイトショー割と少ないよ

907 21/06/04 18:05
894
離れてるよ今

943 21/06/06 23:00
942
ネタバレになるから細かく言えないけど美容師のところまでだと思う

944 21/06/06 23:02
943
あっくんの?あんな中途半端で終わるの?

945 21/06/06 23:05
944
あっくんとたけみちの自転車のシーンがあるからあそこで終わらせるのが丁度良くない?続編作るならあのシーン以降から作れば良いし

951 21/06/07 21:28
949
完全にネタバレだよ。スレタイ読めないんだろうね

1022 21/06/12 17:53
884
コラじゃないの?たぶんコラ職人がウケ狙いで作っても同じになりそう

1025 21/06/12 21:34
1024
誰にも言わず一人で産んで捨てたり本人も気付かず生んじゃった見たいのたまに聞くから産むのは可能なんじゃない?へその緒どうしてるのかは知らないけど

1026 21/06/12 21:36
1024
お腹全然膨らまないタイプならあり得ると思う

1036 21/06/12 22:12
1034
ポンと産めちゃうんだから普通に母子とも健康なんじゃない?そのあと捨てたりネグレクトとか問題は多いだろうけど

1043 21/06/12 22:31
1042
そもそも小学生でそんな簡単に妊娠できるってそんなにいなそうだけどね。簡単に妊娠できちゃうってことは母体も健康なんじゃない?大人より病気も少なそうだし普段運動してるだろうし

1045 21/06/12 22:44
1043
確かに。小学生で生理きてた子って身長高い子多かったし大丈夫なのかな?ソースないしただの例え話なのに付き合ってくれてありがとう。スレチだからさるね

1047 21/06/12 23:21
1044
昔の人は母子共に死ぬこと多かったよ

1049 21/06/12 23:26
1043
健康と安産は違うしスラム街では健康でなくても子どもが子どもを孕んで母子共死産してる現状あるよ。ドキュメンタリーでやってたけどガチで6歳とか8歳とかで妊娠してた。しかも奇跡の妊娠みたいな現状じゃなくて生理がかなり早い子がたくさんいて10代の男の子が性教育なしにレイプ紛いにしてしまうとか

1050 21/06/13 00:02
1048
体も全然丈夫そうだしダイエットとか逆にお菓子ばかり食べるとかもしてなそうだし丈夫は丈夫だろうな

1051 21/06/13 00:03
1049
その年齢で生理ある子の方が少なそう

1052 21/06/13 00:03
1049
健康と安産はかなり近いと思うけど

1055 21/06/13 04:52
コスプレヤーの女性で14歳で妊娠してた同級生が居たね
1056 21/06/13 08:12
1042
こういうストーリーの映画ないかな

1105 21/06/15 17:39
1104
肉子ちゃんと娘が本当の親子じゃない物語

1110 21/06/16 02:02
未来のミライ今更見たけどケア不足の親や周りを差し置いて、過去と未来は繋がってるから家族大切にしろって4歳の子どもに何言ってるのか意味わからな過ぎて期待外れだったwレビューも読んだけどイヤイヤ期だのワガママでイライラしただの書いてあったけど絶対的に親にイラついたw
1125 21/06/16 19:31
ガンダム4DXで観たいな
1136 21/06/16 20:32
1128
見てるのは昭和の中でも一番自己主張激しい今40代の爺婆だよね

1143 21/06/17 00:39
1141
ニート爺ってそうやって最後は荒らしを批判する方も悪いって言い張るよね。このスレって劇場版アニメの話もして良いのに

1144 21/06/17 02:59
1143
話したいなら黙ってすればいいのにあなたみたいなものウザイ

1148 21/06/17 10:46
自己主張激しい40代とは
1149 21/06/17 11:17
1148
いまの40代って言うゆとりの少し前なのか世代によって婆の色あるのはわかる

1154 21/06/17 11:52
1149
ヤンキーがカラフルになって行った世代ですどうも

1156 21/06/17 12:09
1144
荒らすなよニート爺

1167 21/06/17 12:53
1164
鬼滅もかなりの動員数出しても満足せずに更に何度も通わせるようにしてたもんね

1168 21/06/17 12:56
1164
既に何回も観てる人にはそうだろうけど全く興味無かった人に引っかかったら面白いよねロボット要素ないシーンに効果プラスしたらどこか刺さるかもトトロとか

1178 21/06/17 13:11
1174
私の友達はどっちも見てるよ通訳の仕事したいって言ってたから勉強になるのかも

1185 21/06/17 13:19
1184
それはわかってるんだけど手間を省きたい。映画楽しみながら映画もって思っちゃうのよね

1225 21/06/17 15:13
1224
どした?発作?

1247 21/06/17 15:56
1243
スラングや流行り言葉あまりないし文章も正しいからかもね

1248 21/06/17 15:56
1245
アメリカ人同士でも訛りとかあってわからない人いるらしいよ

1249 21/06/17 15:58
1248
文章なのに?

1251 21/06/17 16:01
1249
文章だねごめん。日本人でも漢字書けないのあるようにスペルわからないはあるみたい

1307 21/06/17 17:12
1246
reggae んの、YouTubeにあったから聴いてきたー可愛い!アナ雪と真逆の気候文化ソングなのオモロ

1308 21/06/17 17:14
まて、レディゴーてなんやねん⛄
1309 21/06/17 17:19
1274
1275
どちらも興味深いな

1315 21/06/17 17:30
1314
できる国とできない国あるよ。あなたしたことなくて言ってる?

1342 21/06/17 17:55
1340
今サブスク配信とかあるから見る映画多いけど大してお金払わずに見てて映画業界大丈夫なのかな

1345 21/06/17 18:05
1342
作品そのものに佳作要素があれば生き残れるんじゃないかな個人的には劇場に足を運ぶ期待感とか非日常感はやっぱりとてもいい

1347 21/06/17 18:09
1343
そうかありがとう

1350 21/06/17 18:15
1348
確かにね。でも映画館での体験に価値持たない人もいるだろうし暇つぶし代わりにできる値段にしちゃうのも映画館目的の人が嫌な思いしそうだし…とか色々考えちゃう

1353 21/06/17 18:27
1346
字幕がどーのこーのから始まって、海外移住しろよとか金ない奴が行っても生活できないだのスレチの荒らしが住み着いてるの

1365 21/06/17 20:16
1348
今クーポンで500〜750円で見れるから結構気軽に行っちゃってるわ

1368 21/06/17 20:45
1366
リロクラブって言うのに会員になってるとアプリからクーポンゲット出来る。来年の4月まで1枚750円だけどアプリでワンクリック広告?みたいなのを見てポイント貯めると更に値引き出来る。ユナイテッドシネマとかトーホー見れるよ

1384 21/06/17 21:32
モーガン・フリーマンて84歳になるんだ凄いなー現役
1406 21/06/17 22:48
1402
確かにノルマみたいに見る作品数決めちゃってる奴等は自称映画通にいるけど何が楽しいのかわからん

1407 21/06/17 22:48
1405
スレタイ読めないおバカさんかな

1411 21/06/17 22:50
1407
ごめん、ネタバレOKだと思ってた。読めないおバカさんでした

1416 21/06/18 00:17
1411
あれいろんな解釈あるから考察見てみると面白いよ

1420 21/06/18 01:11
1401
もう一度レンタルで見てみるといいと思うよ。こんなんだっけ?と思うとおもう。どんなにぼんやり見てもラストの衝撃だけはインパクト強いからそこは覚えてるだろうしすごい映画って思いやすいけど

1424 21/06/18 02:56
1411
どう考えてもOKなわけなくない?細かいことネタバレネタバレいう人はそれはそれでウザイけど。たぶんこれはみんな一瞬止まるくらい一番ダメなネタバレじゃない?

1428 21/06/18 08:49
1427
そう思うなら自分もスルーしよう

1430 21/06/18 09:04
1429
お前もお前も😉

1437 21/06/18 10:24
1433
こういうバカがいるから遡ってレスなんかつけんな

1438 21/06/18 10:25
1436
逆じゃない?ネタバレしたいならネタバレ禁止のところに来るなよ、だよ

1440 21/06/18 10:27
1438
ネタバレ禁止なのにネタバレするのはそりゃ良くないけどネタバレ禁止って言われててもネタバレされちゃうことなんてあるんだからどうしてもネタバレなしで観たい映画あるならネット我慢してある程度自衛しろってこと

1443 21/06/18 10:29
1440
そういう事だよね。スレタイに書いても書く人定期的に現れるんだから無駄だよね

1444 21/06/18 10:29
1437
お前同じことやってるのわかってるの?バカ

1447 21/06/18 10:30
1441
そんな暇なんだ

1449 ◆1435判定:○ 21/06/18 10:31
1440
そういうことを言ったんだけどねぇ同じ意見なのに合わない事もあるんだね

1451 21/06/18 10:32
1448
パンピばっか

1453 21/06/18 10:35
1448
来なければいいだけ

1455 21/06/18 10:36
1454
1448

1456 21/06/18 10:38
1451
話通じない人多くて疲れる

1457 21/06/18 10:38
1452
アニメの短編集とかは?秒速、詩季織々、メモリーズとか

1458 21/06/18 10:41
1456
もっと簡単な話題のスレいけは?本命盤スレとか

1459 21/06/18 10:42
1452
30分ならたぬきみてれば?

1461 21/06/18 10:43
1459
有益?

1462 21/06/18 10:44
1461
人による

1463 21/06/18 10:44
1461
30分の映画求める人には有益じゃない?

1464 21/06/18 10:45
1452
アンパンマンとかは?

1466 21/06/18 10:46
1461
実際見てるんだら自分でわかるでしょ

1467 21/06/18 10:46
1464
アニメで何が得られるの?

1469 21/06/18 10:48
1467
諦める力が身に付く

1480 21/06/18 14:35
1452
おしえて!ギャル子ちゃん!

1482 21/06/18 15:17
俳優真田広之(60)が、米俳優キアヌ・リーブス主演の映画「ジョン・ウィック」シリーズ第4弾に出演することが決まったと米オンラインサイト、デッドラインが報じた。
1483 21/06/18 15:17
1482
楽しみだ

1484 21/06/18 15:23
1482
カッチョイイな

1487 21/06/18 15:57
1485
え?たぬきって何?って知らないふりしなくちゃ

1489 21/06/18 16:19
1477
コンビニでネット見ながらレジ打ってる無能店員が言いそう

1490 21/06/18 16:32
1452
ドラえもん

1492 21/06/18 16:45
1488
たしか雑談板はどこかの界隈で有名なんだよね?平日の昼間なのに本家より一桁上の人数が見てる

1493 21/06/18 16:59
1452
くれしん

1495 21/06/18 17:04
1494
なぜこのスレに来た

1496 21/06/18 18:11
1492
雑談板どこ?どこ界隈?

1497 21/06/18 18:15
1496
たぬきの雑談

1499 ◇1492判定:× 21/06/18 18:27
雑談たぬきが配信業界で有名って話?ツイキャスやイチナナやユーチューバーのスレでリアやパンピの巣窟
1500 21/06/18 19:40
1494
荒らすなよクズだなあ

1505 21/06/18 21:55
1504
懐かしい

1506 21/06/18 21:56
1504
画面に酔うというかゾワゾワする

1507 21/06/18 22:37
1504
確かにジャパニーズホラーを踏襲したって感じだよね。でも続編が洋ホラーのポンコツに戻っててわろた

1515 21/06/19 06:52
1514
ツインズ見てみなよ

1517 21/06/19 12:12
1514
ドッグヴィル

1535 21/06/20 19:55
1534
ただの漫画コスプレじゃねえか

1541 21/06/21 20:59
1540
小栗は存在感と運で得してるだけだと思うけど日本の俳優なんてほぼそれ

1547 21/06/21 23:11
1546
売れるまで若かったからじゃないの?全然知らないけど

1548 ◆1544判定:○ 21/06/21 23:38
最近田中圭気になって色々見てみようと思ったけどどれもピンと来なさそうなのしかなくて、やっぱりあんまり無いのかな
1549 21/06/21 23:40
1548
売れてなかったらそんなにキャスティングもされないんじゃない?すごいイケメンというわけでもないし。今後たくさん出るでしょ

1606 ◇1599判定:× 21/06/25 20:57
1604
違うよ

1616 21/06/25 21:52
俳優のサミュエル・L・ジャクソンに、アカデミー名誉賞が贈られることが明らかになった。現地時間24日、アカデミー賞を主催する米映画芸術科学アカデミーが発表した。2022年1月15日、米ロサンゼルスで行われる予定の第12回ガバナーズ賞授賞式にて授与される。
1626 21/06/25 23:34
1624
ある

1644 21/06/27 13:57
1643
パヤオって何?

1651 21/06/27 14:13
1648
飛べない豚はただの豚だ?それは見てないけど知ってる

1653 21/06/27 14:15
1647
見てないし見る気にもならない

1654 21/06/27 14:17
1647
さすが日本映画クオリティ

1699 21/06/27 21:12
12人の死にたい子供見たけど⁉️
結局いきるんやね😂

1705 21/06/27 22:19
1704
懐かしいな

1706 21/06/27 22:20
1704
わたしも山田亡くなってから見てない。似てるけど全然違う。不二子も増山えいこがいい

1735 21/06/28 06:42
1734
見たいけど今やってなさそう

1740 21/06/28 10:09
1734
インド映画ってボリウッドコリウッドトリウッドとか地域、言語によって全然違うよね

1743 21/06/28 11:34
1741
行こう行こうと思ってて行き損なった。面白かった?

1744 21/06/28 12:28
1742
原作読んだ

1745 21/06/28 15:28
1744
漫画?

1751 21/06/28 20:47
1749
ゴクミ?

1785 21/06/29 23:25
1784
あなた程では

1816 ◇1814判定:× 21/07/01 16:21
1814
すごくわかるよ。ここでは少数みたいだけど

1828 21/07/01 21:20
1824
別にそんなに感動しなかったけどな

1830 21/07/01 21:27
1824
それ聞いてタオル用意して見たけどそうでもなかったし一度も泣かなかった

1831 21/07/01 21:29
1824
自分で観てから感想書こうね

1844 21/07/02 10:15
1843
そこ別に噛みつくところでもないと思う

1846 21/07/02 10:17
1843
ね。お前の意見押し付けんなって

1848 21/07/02 10:17
1845
別に。全然ならないよ

1849 21/07/02 10:18
1845
Twitterの感想でもそういう人ちらほらいたね。ファッションメインだからかな

1850 21/07/02 10:26
1849
あとバロネスとエステラ、ミランダとアンドレアってやり手婆と若者の構図

1851 21/07/02 10:29
1844
おもった

1899 21/07/06 04:05
1894
ピーターラビット可愛いよねわたしも好き

1942 21/07/09 01:00
1934
乱歩地獄なら好きだな

1945 21/07/09 06:41
1944
爺おつ

1947 21/07/09 08:57
1943
俳優が濡れ場やりたくてやってるわけでもないでしょ

1948 21/07/09 09:09
1946
全部死んでるだろ

1950 21/07/09 18:23
1949
映画だとただのハッピーエンドだったね。でもまぁ面白かった

1958 21/07/09 21:46
1949
時間的にできるわけないじゃん

1965 21/07/09 23:08
1964
見たことない!見てみるね!

1967 21/07/10 00:03
1954
まず原作がつまらないからね

1999 21/07/12 00:44
1994
モーコンおもろかったよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】