-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
バンギャ
スレッド
つぶやき
【恋して】まいたす【2ヶ月17日】
※検索避け
76/101頁 (2000件)
1490
:
2021/04/27 14:37
1485
これじゃないと背景もなにも自分にはしないよ
1491
:
2021/04/27 14:45
みんなが30過ぎてまいたすみたいになるわけじゃないから大丈夫
1492
:
2021/04/27 14:56
まさかシェリルのコスプレするつもり?www
1493
:
2021/04/27 15:05
痩せて目に見えて調子乗ってて草なんで20代に痩せなかったの
1494
:
2021/04/27 15:15
1
下腹ぽっこりはうんぴっぴだけのせいじゃなくて余った皮と筋肉が無いのもありそう
1495
:
2021/04/27 15:33
吐いてるなら便が作られなくて当然だし実際は
1494
なのに便が出ないから腹が出てると信じたいだけじゃないの?
1496
:
2021/04/27 15:57
ID:
主
高速道路に乗ります。そう言いながら弟は心理学を学んでいました。
私は些かの照れ臭さを感じながらも新しい人生を送りたいと考えています。しかし、オリンピックが開催されるかによって、その決断の時期が前後するかもしれません。
1497
:
2021/04/27 15:59
ID:
主
私の人生は私のものです。誰にも指図はされたくない。
そして、弟の人生も弟が決める事です。彼は心理学の中でもロールシャッハテストに重きを置き、他の実験にはさほど意味を見出しておりません。
1498
:
2021/04/27 16:00
ID:
主
暑い夏が始まろうとしています。制汗スプレーの準備は整いました。
1499
:
2021/04/27 16:02
ID:
主
そして東急大井町線に乗り換えます。九品仏駅へと行かなければなりません。そこで私の義理の伯父にあたる克彦氏が待っているそうです。克彦氏は一昨日髪の毛を切りました。
1500
:
2021/04/27 16:05
ID:
主
電球を取り替えましょう。LED電球もすっかり普及しました。近所のマツモトキヨシでも取り扱っております。いい世の中になりました。
だけど、そうなると家電量販店始め街の電器屋さんは困ってしまいますよね。特に町内の神岡電機の店主は冷えたビールが好きなので、今夜も茗荷の糠漬けで晩酌をするのでしょう。
1501
:
2021/04/27 16:18
基地外荒らし主
1502
:
2021/04/27 16:58
私吐いてるけど腹出てないから余った皮でしょ
1503
:
2021/04/27 17:05
吐いたら次の日筋肉痛で腹筋痛いから毎日吐いてるまいたすは腹筋割れてそうなんだけど
1504
:
2021/04/27 17:06
加齢で内臓下に下がるとどうしてもお腹出るよ。腹筋鍛えるしかない
1505
:
2021/04/27 17:14
アラサーどころかアラフォー女性でもお腹出てる人周りにいないし31なら加齢でってほどの年齢じゃないでしょ
1506
:
2021/04/27 17:29
酒ばっかり飲んでると痩せてても下腹だけ出てる人多いよ
1507
:
2021/04/27 18:59
酒+姿勢悪いしね
1508
:
2021/04/27 19:02
1
20代で勝負できてなかった人が30超えてからがとか言っても説得力無くない?w貧乏な奴が世の中金じゃないって語ってるのと同じじゃん
1509
:
2021/04/27 19:19
ババアに本気出されてもきっついわ
-
件の未読コメ
10
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【恋して】まいたす【2ヶ月 日】
これじゃないと背景もなにも自分にはしないよ
私は些かの照れ臭さを感じながらも新しい人生を送りたいと考えています。しかし、オリンピックが開催されるかによって、その決断の時期が前後するかもしれません。
そして、弟の人生も弟が決める事です。彼は心理学の中でもロールシャッハテストに重きを置き、他の実験にはさほど意味を見出しておりません。
だけど、そうなると家電量販店始め街の電器屋さんは困ってしまいますよね。特に町内の神岡電機の店主は冷えたビールが好きなので、今夜も茗荷の糠漬けで晩酌をするのでしょう。