-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama116【禁】

※↓進 ※検索避け
58/101頁 (2001件)
1132: 2021/04/25 12:53
1130
苗字呼びの夫婦いるよね。うちの姉は大学時代の先輩と結婚したから今でもたまに先輩って呼んでしまうらしいw

1133: 2021/04/25 12:56
1130
お互いは名前呼びだけど私が母と姉妹友達に話をする時苗字さん呼びだったから今でもそのままだw父親だけ○○くんって呼んでる

1134: 2021/04/25 12:57 2
1107
それは視野狭いんじゃない?あり得ることって頭に入れておかない方がまずいときある

1135: 2021/04/25 13:00 1
1134
例えば?

1136: 2021/04/25 13:04
1135
え、だから再婚で子供にとってどちらかが義親の場合があるってことが。私自分自身の同級生にもお母さんが継母って人いたし園にも再婚の人いたけど多少デリケートなことだよ

1137: 2021/04/25 13:07 1
そんなのどこの家庭がどうとか他人には言われなきゃ一切分からないからどこも変わりなく卒なく接するに限る

1138: 2021/04/25 13:09
1137
卒なく接するのは当たり前だけどいかなる場合もその発想がないってことはないよwあなたがそれなのはもちろん構わないけど

1139: 2021/04/25 13:10 1
何この拗らせてる人こわい

1140: 2021/04/25 13:11 1
1139
荒らすな

1141: 2021/04/25 13:11 1
一応頭の片隅に置いておいてもいい考えだよね

1142:◇1139判定:× 2021/04/25 13:13
1140
いや怖いよ。各家庭色んな事情あるだろうからこの件だけに限らないし

1143: 2021/04/25 13:14
1141
意外といろんな家庭があるからね。シングルの子供に少し気を付けないといけないのと同じ感じかな

1144:◇1134判定:× 2021/04/25 13:27
1134
はげど

1145: 2021/04/25 13:30 2
シングルの子供に何を気を付けるの?手癖とか?

1146: 2021/04/25 13:31
荒れてきそう

1147: 2021/04/25 13:31
荒れそうというか荒らしたいのかなって思った

1148: 2021/04/25 13:31
私も向こうから事情ありでとか言われたら気をつけるけどそうじゃないなら特に気をつけないな。親相手に喋る内容気をつけるとかはあるけど

1149: 2021/04/25 13:34
1145
あなたはもうそれで良いと思う。難しいこと言ってごめんなさい

1150: 2021/04/25 13:42
もしかしたらこの人シングルかも再婚連れ子かもって考えて行動するとしたらそれはそれで相手に失礼な気もするし難しいな。ママ友関係面倒くさい

1151: 2021/04/25 13:48
私はそれ独身時代も友達限らず人間関係で普通に気を付けてた。というか色々経験して覚えた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】