-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート27

597件ヒット!
1 21/03/31 13:27 ID:iEc
みんなで頑張って綺麗な部屋を目指そう!
片付け動画やサイトもオススメ
前スレ(2ch2スレ)

5 21/03/31 13:34
1
お疲れ様

16 21/05/01 10:13
15
偉すぎる

17 21/05/01 10:26
11
うちは暖かくなって来てからGはまだ見ないけど小さい蛾が部屋の中で飛んでたり壁に止まってるわ

18 21/05/01 10:26
11
無理すぎる引っ越さないの?

20 21/05/01 10:37
45Lのゴミ袋100枚買ってきて満足
21 21/05/01 10:38
18
一軒家の実家。とりあえず親が退治してくれてるから生きられる

22 21/05/01 11:06
Amazonで100枚入りのゴミ袋お買い得だった
31 21/05/01 17:23
ゴミ袋12個分詰めた。部屋がすっきりしてきて嬉しいけど、これだけ無駄に買ってたと思うと凹む
40 21/05/01 20:28
31
お疲れ様

50 21/05/01 23:08
グッズ1個10円とかにしかならないけど何十個もあるからチリツモだし...と思って売りに出してるけど全く片付かないから誰か一気に捨てる勇気をくれ
62 21/05/02 19:58
61
偉い!粗大ゴミ捨てるの中々億劫だよね

76 21/05/02 23:42
71
えらい

92 21/05/03 11:49
91
立ち上がります

94 21/05/03 14:29
93
ついでにもう1個ゴミを捨てます

101 21/05/03 18:01
1Kで6.5畳しかない
106 21/05/03 19:56
105
数年がかりの分厚いホコリあるよね

109 21/05/03 21:15
100だけど1Kが多いみたいだね私2DKあって一部屋は物空き部屋だ片付けなきゃ
110 21/05/03 21:31
100
1LDKだけどちょっと持て余してる

111 21/05/04 01:17
109
2DK羨ましいけど広い分掃除する箇所増えるね

116 21/05/04 11:22
115
捨てる!無駄な時間

118 21/05/04 11:43
117
捨てちゃえ

121 21/05/04 12:56
119
また来年

128 21/05/04 13:35
127
賞味期限は?

129 21/05/04 13:43
128
2週間くらい前のだからまだまだ余裕。麦チョコは踏んづけたみたいで少し潰れてたけど

130 21/05/04 13:56
129
牛乳入れたから持ってきて

131 21/05/04 14:34
126
がんばれ!私も頑張る

133 21/05/04 14:46
131
ありがとう頑張れたよ!先にお茶してるね

135 21/05/04 14:48
132
ときめくものだらけで部屋片付かない

136 21/05/04 14:51
135
明らかなゴミだけでも出すと違うよ

137 21/05/04 14:56
135
わかる

139 21/05/04 15:19
135
レシートとかビラ入ってた袋捨てるだけでも気分変わるよ

142 21/05/04 15:27
140
お疲れ様

144 21/05/04 15:48
143
お疲れ様

145 21/05/04 16:02
133
おつかれー

152 21/05/04 22:16
138
ちょっと残念ってなにwお幸せに

154 21/05/04 22:57
153
なにそれ新手のおまじない?w

157 21/05/05 07:54
156
グッジョブ

158 21/05/05 07:58
155
パイプユニッシュ放置した後、流す時にバケツとかにたっぷり貯めた水一気に流すと汚れゴソッと取れるらしい。もうしてたらごめん

161 21/05/05 09:05
160
私も頭痛いけど部屋片付かないから薬飲んで頑張る。無理しないでね

162 21/05/05 09:06
159
底に穴あけるやつ?あそこまでちゃんとやったことない

165 21/05/05 09:17
164
神社でお焚き上げしてもらお?

166 21/05/05 09:27
164
海外の子供たちに送るみたいなボランティア団体あるよ

167 21/05/05 11:20
160
おだいじに

169 21/05/05 11:44
168
お焚き上げよりは安いと思うよ

171 ◆168判定:○ 21/05/05 11:56
ぬいぐるみの人とは別だけど新品の靴大量で送料3000↑とかかかりそうだしフリマとか買い取りは面倒だから捨てる事にしようと思う
173 21/05/05 12:38
170
姪遠いからぬいぐるみは無理だけど溜め込んだシルバニアは全部送り付けたw

175 21/05/05 12:42
173
姪って便利だよねw

176 21/05/05 13:05
174
送料かかっちゃうけど郵送で受けてくれるところあるよら

183 21/05/05 14:36
179
そんな日もあるさ

186 21/05/05 16:01
184
サンダルとスニーカーとパンプスの3足

187 21/05/05 16:14
184
2足

188 21/05/05 16:16
185
ゴミだけまとめよう

190 21/05/05 16:21
189
GW今日で終わりだよ

194 21/05/05 17:58
193
偉すぎ

195 ◆179判定:○ 21/05/05 18:09
何とか洗い物と洗濯して運動したよ頭痛い
196 21/05/05 18:15
195
メッチャ頑張ったじゃん!今日は早めにお休み

197 21/05/05 18:16
196
ありがとうダラダラするね

199 21/05/05 18:33
198
お疲れ様!

202 21/05/05 19:17
201
すいません乗っかってこないで

211 21/05/05 20:26
メルカリに1個出品しただけで満足しちゃうのどうにかしたいw本当はもっと出品したりしなきゃいけないのに
212 21/05/05 20:32
10個くらい出品したけど何も売れないw
219 ◆200判定:○ 21/05/05 21:00
201
暖かい言葉ありがとう片付けすらまともに出来ない自分が情けない

221 21/05/05 21:17
1辺30cm以上の正方形ででかすぎて発送方法考えたら売るのも面倒くさいパンフとCD捨てた
233 21/05/06 18:45
231
お疲れ様

235 21/05/06 18:49
231
おつかれさま。私もしないと

254 21/05/06 21:21
251
ありがとう。気付いたらこんな時間だよw

262 21/05/06 22:34
261
お疲れ様

283 21/05/08 09:51
今日は1日片付ける!
299 21/05/09 00:28
なんか定規10本近く出てきた
300 21/05/09 00:32
衣替えで冬物のインナーとパンツ減らして10着までに留めたけどまだアウターの山がある疲れた
302 21/05/09 01:05
301
私も片付け放置してギャンブルしに行ってしまう

303 21/05/09 01:16
301
私も借金王

307 21/05/09 02:16
301
主に本命の為だけどそれプラス自分の欲しいもの買ったりしてたから結構な浪費家だった。今は上がりかけとかもあって散財しなくなったけど、数年前まではリボ払い地獄だった

313 21/05/09 11:20
301
私は逆にめちゃくちゃケチだわwただ良く物をなくすから同じ物を買いがちw

315 21/05/09 12:34
311
私も去年それやって8ヶ月かけてやっと綺麗になってきた

316 21/05/09 12:37
315
捨てるにしても全部捨てるとかじゃない限り選別しなきゃいけないし、やっぱ時間かかるよね。今まで何もやってこなかった過去のことはもう仕方ないから頑張るわ。同じような人いて少しやる気出たありがとう

318 21/05/09 12:48
316
最初のうちは足の踏み場作るので精一杯でリビングで寝てたけど部屋綺麗になってくると自分の部屋が好きになるし、大量に捨てると片付けも楽だよ。本当に必要なもの以外は全部捨てる勢いで片付けると進むかも

320 21/05/09 14:49
318
多分同じような状態だw同棲するからあんまり荷物持っていけないし、色々訳あって実家も必要最低限のものしか置けないからミニマリストになる勢いで捨てなきゃなのになかなか進まないからモチベーション下がってたけど、兆しが見えた気がするから本気で頑張る!

321 21/05/09 14:51
319
処分するチャンスだよ!

329 21/05/09 19:08
319
売りに出したら?

341 21/05/10 10:48
燃えるゴミ1週間くらいでいっぱいになるんだけど臭いからフタ付きのゴミ箱にしたら快適になった
342 21/05/10 11:09
洗濯3回まわしたし布団も久しぶりに干したけど畳むのが1番苦手だから面倒になってきた
348 21/05/10 18:02
341
回収毎に出さないの?

352 21/05/10 20:57
349
同じくだったわ。しかも都内でさえ音源買取してくれる店舗は1店舗しかないみたいだね

361 21/05/11 12:35
母親がもの捨てられない系で何年前に買ったんだってアイシャドウずっと引き出しにしまってたけどあれ結局どうなったんだろう捨てたのかな。使わないなら自分に使わせてくれればよかったのにって思いながら13年近く経ったw
362 21/05/11 12:38
361
捨てずに化石になってそう

374 21/05/11 22:48
ブックオフの買取検索しても出てこなかった本命盤がゲオの買取検索したら去年今年リリースしたやつ50〜100円で出てきた明日ゲオ行ってくる
382 21/05/12 10:57
在宅ワークで週1,2くらいしか外出しないから本当のお気に入りしか服着なくなった。他は捨ててもいいってことだよね迷うけど捨てたい
386 21/05/12 14:23
375
わかる。ワンピース沢山あるのに12時きっかりに今日発売のやつカードで買っちゃった。すぐ売れたり捨てれる人ならいいけど買って2年着てないコートまだ売る決心つかないしどんどん服たまる

393 21/05/12 20:59
391
あなたが片付けてコロナおさまったらあなたが新世界の神だよ。だから頑張って

403 21/05/12 21:19
401
お前だったのか

415 21/05/13 00:04
413
一度きりの人生だし寝心地くらい快適にしたいよね

418 21/05/13 04:18
413
フローリングに直に寝るとか柴田亜美みたい

422 21/05/13 08:06
419
漫画の劣化凄まじいよね。直射日光に当たってないところに置いてたはずなのに劣化しすぎて買取出来ないって言われたわ

442 21/05/13 20:18
1回目の緊急事態宣言の時に狂ったように片付けて物捨てたのにもう物で溢れかえってるからまじで病気
443 21/05/13 20:20
441
使ってないな

445 21/05/13 20:31
441
ないよ

447 21/05/13 21:05
441
冬は寒いから使う

452 21/05/13 22:58
441
最近使い始めた

454 21/05/13 23:32
453
100均とかに売ってる大量に入ってる透明の手袋重ね付けしてとにかくゴミとかヘドロみたいなのを袋にまとめて水流しながらスポンジである程度汚れ取って排水溝掃除するやつとかカビキラーとかで磨いたよ。汚れこびり付いてるとこは割り箸でガリガリした

484 21/05/15 13:48
豆電球切れてて1ヶ月くらい放置してたけど交換したし、蛍光灯カバーの掃除と虫の死骸も処分したからもう今日は何もしたくない
492 21/05/15 20:11
489
月刊の雑誌なら売れそうだけどテレビガイドとかもだから厳しいかも
491
SHOXXとかも本命が連載やってたりしたから無駄に毎月のように買ってたし今処理に困ってるw

496 21/05/16 08:09
493
切り抜いてももうどうせ見ないから気に入ってたやつは写メだけ撮ってちょっとずつ売ってる
494
ジャニーズだと雑誌色々あるからヤバいよね。10年以上前のやつダメ元で出品したら地味に売れたから、他のも出品して何日か動きなかったら潔く捨てるってことにした

511 21/05/16 14:18
510
私もV系専門店で聞いて買取不可って言われちゃった

513 21/05/16 14:40
512
私はどっちみち出した時にまた洗ってから着てるからそのまましまってる

517 21/05/16 15:30
516
うん

518 21/05/16 15:30
516
捨てちゃえ

519 21/05/16 17:21
515
私も捨てたよ

520 21/05/16 20:16
10年くらい眠ってた服を今日着てみたけど、もっと前から着ておけばよかった
528 21/05/17 13:03
ときめく片付けの人が全部出して1箇所に集めてから、いるかいらないか仕分けするって言ってたけどそんなスペースすらないくらい散らかってる
531 21/05/17 17:28
1箇所に集めて収集つかなくなって途方に暮れて終わりそう
532 21/05/17 17:57
服、本、とかカテゴリごとに1箇所に全部出すらしいけど収集つかないよね
542 21/05/17 21:18
541
すごい!お疲れ様

550 21/05/17 22:13
541
私もやった!

552 21/05/18 01:21
551
笑う

563 21/05/19 00:58
部屋の1つ全部片付けて机運び出した!あとはその2倍の量のもう1つの部屋片付ければ全部一旦片付く。片付くといってもある程度は捨てても大半はとりあえずダンボール突っ込んだだけだけど
613 21/05/21 17:08
612
ムカデ家に出るの?

614 21/05/21 17:11
611
パイプユニッシュ?先にやる

615 21/05/21 17:18
613
別だけど川が近くにあるとこだと出る

617 21/05/21 17:36
616
お疲れ様。ちゃんとご飯食べてる?眠れてるの?

618 21/05/21 18:09
617
うんそっちは?

620 21/05/21 18:31
617
別だがなんかおかんみたいでわろた

621 21/05/21 19:18 ID:wxc
617
ありがとう最近夢ばかり見てよく眠れないしご飯はあまりのちょっとのご飯にしらすそしてラーメンを食べたよ

624 21/05/21 20:59
612
泡じゃなくて瞬間的に凍らせるみたいなやつは出てる前買った時使ってGは瞬間で動かなくなったけどムカデには出会わなくて試せてない

626 21/05/21 21:49
621
ちょっとのご飯にラーメンはなかなかの量で草

635 21/05/22 09:50
633
1年くらい

636 ◇621判定:× 21/05/22 10:55
626
そう?わりと普通じゃない?私もラーメン食べて茶碗1杯分位のご飯食べるし

637 21/05/22 10:57
621
しらす乗せるとかセレブじゃん

642 21/05/22 12:09
637
しらすなんて100g100円〜150円位じゃんセレブ食わねしwどんだけ貧乏なんだよw

650 21/05/22 19:07 ID:wxc
621
ごめんこれ書いた者だけどまさかしらすで荒れるとは思わんかったすまん

651 21/05/22 20:00
せっかくの土曜なのにスマホみて1日終わりそうで凹む。汚部屋に慣れすぎてヤバいから少しでも掃除進めたい今から頑張る
652 21/05/22 21:39 ID:wxc
651
頑張って!私もスマホ見て寝て食べて1日終わることよくある

713 21/05/26 16:46 ID:wxc
701
ジョイマンに見えた

715 21/05/26 16:48
713
ワロタ

718 21/05/26 17:17
713
パンピ消えて

719 21/05/26 17:21
718
消えないでいてあげるね

721 21/05/26 17:35
717
722 21/05/26 17:35
717
満月のせいかな?

723 21/05/26 18:37
717
おめでとう

724 21/05/26 18:37
716
助かるよね

736 21/05/27 00:51
735
寄生獣調べて、売れてて1番新しいのが何日前か見たらいい

757 21/05/27 16:43
741
服たった一着処分するだけで一日かかるからすごいね

772 ◆758判定:○ 21/05/27 17:33
759
捨てるに捨てられないよね。収納あっても大きさと比例しないし部屋の主化してる
760
761
捨てられる思い切りすごい。やっぱり部屋広くなる?

781 21/05/27 18:50
探し物が2つあって1つは見つけたから頑張って探すぞ
782 21/05/27 18:51
781
因みになーに?

785 21/05/27 19:13
781
そういうのってどんなに探しても出てこなくて別の物探してる時にコロッと出てくるパターン

787 21/05/27 19:19
782
1つは双眼鏡でもう1つは3月に買ってた付け襟を先程塚から発掘できた

796 21/05/28 05:17
771
お母さんにとっては子どもの写真て宝なんだよ。私もゴミ袋に入れてたアルバムや学生証抜かれて母の部屋に移動してたw

804 21/05/28 19:21
801
あるある

811 21/05/28 20:45
810
調べられるはず

815 21/05/28 22:58
813
留守にしたら家中ひっくり返されて、帰ってきたら無くなってた。大型犬だから散らかり方も半端なかったw

817 21/05/29 07:44
815
躾出来ないならゲージに入れときなよ

858 21/05/29 16:50
851
まだいたの

860 21/05/29 16:53
今日朝に収納王子?みたいな人が1億かけて理想のおうち作ったってやってた
872 21/05/29 17:17
868
871
えらい

876 21/05/29 17:25
874
休憩大事だし気が向いたらまたやろ!あと換気扇の上埃やばくなるから100均で透明なシートみたいの貼っておくと剥がして張り替えるだけだから楽だよお勧めする長文ごめん

884 21/05/30 09:36
収納揃えるだけで10万掛かりそう
916 21/05/30 15:47
915
お疲れ様。何捨てるの?

920 21/05/31 01:11
919
偉い!お疲れ様

923 21/05/31 02:24
916
服1袋、あとは雑貨とか細々したもの!仕事忙しくなって片付ける余裕ないってなってからはバンバン物減らせるようになった

929 21/05/31 18:14
今日はいらない服ゴミ袋4袋分出した!でもまだ100袋分位あるんじゃないかってレベルで残ってる・・・
934 21/05/31 21:11
ちょっと前まで片付けられない人が追い出されていたけど今は変わってきたのか、それともまだ100袋分のゴミが残ってるという所にイラッと来たのか
953 21/06/01 20:50
945
私それ1年以上やってそろそろようやく500円分たまりそうw

962 21/06/02 09:05
11時過ぎまでに掃除終わらせて風呂入って身支度終わらせるの無理すぎわろた
963 21/06/02 10:12
961
物多い私だけど床に置かない徹底してたら意外といけてる。やっぱり掃除機かけやすくなる。棚の上や引き出しはごちゃっとするけどw

966 21/06/02 10:49
961
私ベッドは置くの許してる。寝る前に片付けるのが条件だけど

973 21/06/02 12:16
値段はそんなもんじゃないの?回収のみでトラック1台〜25000円で、トラック1台分は押し入れの半分くらいの量だったよ家の押し入れでかいからかもだけど。何社か見積もりしてもらったけどどこもそんなもんだった
984 21/06/02 18:01
961
わかる。置いてもいい場所を作ってしまう

986 21/06/02 20:59 ID:wxc
961
わかるまずはそこからだよね

996 21/06/03 12:26
今日18時からジモティーで取引きだ
1001 21/06/03 15:33
1000
グッジョブ!こっちは夕方から雨で室内干しに切り替えた

1009 21/06/03 22:30
1008
ならない

1011 21/06/03 22:52
1010
どこでもいいから定位置作ればオッケー

1014 21/06/03 23:29
1010
小さいカワイイ缶に入れてる

1017 21/06/04 09:37
1016
エロ過ぎワロタw

1019 21/06/04 10:18
頑張ったついでに100均行って収納買い足してくる
1021 21/06/04 14:17
1019
いってら

1032 21/06/04 21:00
1031
ルンルンいらない

1037 21/06/04 21:56
1036
ぬいぐるみダニやばいから捨てた方がいいよ

1040 21/06/05 06:38 ID:wxc
1031
やばい怖い開けたことない

1041 21/06/05 07:20
1036
洗って売りに出せば?

1043 21/06/05 10:38
1028
暑くなってくると生ゴミもゴミの日まで冷蔵庫に入れてるわ

1044 21/06/05 10:40
1043
変にマメでわろた

1047 21/06/05 14:10
1046
生ゴミってシンクのゴミもじゃないの?食べカスはそのまま捨てて野菜くずは冷蔵庫に入れるって意味あるの?

1053 21/06/05 17:45
1050
1055 21/06/05 18:48
今回の緊急事態宣言後片付けしつつ要らないけど売れそうな物フリマアプリで300円〜1000円価格で売ってたら売上金3万円位になったいかにゴミだらけの部屋に住んでるのかわかる
1056 21/06/05 19:59
1055
売れるならゴミじゃない

1057 21/06/05 20:01
1055
すげーいいなぁお疲れ様

1058 21/06/05 20:04
1055
要らなきゃフリマで売ればいいと思って買う癖ついて結果売らずにゴミ屋敷化してる私

1060 21/06/05 20:08
1059
みんなコンビニでやってるよ私も使ったことないんだけど。包装が面倒で

1061 21/06/05 20:10
1060
やってみようかな使えるけど自分は使わないものいっぱいあるし

1063 21/06/05 21:09
1060
小物とか3cm以内に収まるものとかだとクッション封筒ならプチプチ巻かずに入れるだけで終わるから楽だよ

1065 21/06/05 21:16
1054
年単位で家族以外入れてない

1066 21/06/05 21:17
1064
あるある

1069 21/06/05 21:24
1068
いいよ

1070 21/06/05 22:59
1067
重傷わろた重曹かなw

1072 21/06/06 09:16
1061
私も今度やってみようと思ってメル○リのやり方めっちゃ調べてる

1073 21/06/06 09:17
1067
確かに重傷だとアワアワしちゃうねw

1075 21/06/06 10:44
1回目衣類洗濯して2回目にシーツ布団カバー枕カバー洗濯した掛け布団は布団乾燥機かけてる朝食後の食器洗いもした
1076 21/06/06 10:49
1075
何かあったの?

1077 21/06/06 10:51
1076
何かあったのはちょっと笑った昼前に出かけるからその間しよう的なノリで一日暇な日よりも隙間時間のほうが自分はやる気出るかも

1079 21/06/06 14:47
1078
わかる無駄に買っちゃうよね

1081 21/06/06 21:29
1080
次の休みがあるさ

1083 21/06/06 21:48
1074
わかる

1084 21/06/06 22:48
1082
おつかれさま!

1091 188 21/06/07 15:55
蟲がそのうち生まれそうなんだもうカビや虫はわいてるお茶も沸かせなくて水道水飲んでるよ東京の水道水まずい
1092 21/06/07 16:00
1091
判定どうした?パンピ

1093 21/06/07 17:49
とにかく物が多すぎだから減らすのから始めて10袋ゴミ出た
1094 21/06/07 19:43
1093
えらい!わたし勿体無い病出ちゃう

1095 21/06/07 20:16
1094
私もだよだから捨てるのいっぱいありすぎて

1097 21/06/07 21:40
1096
めちゃくちゃわかるし使ってる

1101 21/06/07 22:56
1096
わかるお風呂用のヘアゴムにしてるw普通に使えるよね

1103 21/06/08 00:27
1102
母ちゃん大事にしてね

1105 21/06/08 05:56
1104
それ言ったら知らないだけでデパートのバックヤードとか店の倉庫とかもカオスな所有るから何も買えなくなるよ

1108 21/06/08 13:45
1102
骨折はやばいねw頑張って片付けよう

1109 21/06/08 13:46
1106
なんで?

1113 21/06/08 15:58
1107
ブラックキャップ置くといいよ

1115 21/06/08 16:42
1114
グッジョブ

1117 21/06/08 17:29
1106
焼肉チェーン店地域によるけど全国規模なら絞られるなぁ

1120 21/06/08 18:05
1116
あれ即捨てたし税金の無駄使いすぎた

1121 21/06/08 18:32
1119
お疲れ様!

1122 21/06/08 19:09
1110
分かるわ私も捨てれない

1128 21/06/08 23:20
1126
えらい

1129 21/06/09 02:30
1128
ありがとう

1133 21/06/09 11:07
1132
やったね

1135 21/06/09 12:07
1132
関西ギャ関係ある?

1139 21/06/09 13:31
1136
私は自分の抜け毛やばすぎて昨日掃除したよ。頑張って

1140 21/06/09 13:32
1137
今後もっと暑くなるよ

1141 21/06/09 13:32
1138
今日は休もう

1142 21/06/09 13:40
1141
ありがとう明日頑張ってみる

1152 21/06/10 12:39
1150
同じだwけどもう散らかり過ぎて収拾つかないから捨ててやるって気になって捨てられた

1157 21/06/11 11:48
1154
グッジョブ

1158 21/06/11 11:48
1156
使わないものはガラクタだよ

1160 21/06/11 12:35
1153
わかるシールとか何個か同じの買ってしまってた

1161 21/06/11 15:28
1159
お疲れ様です

1165 21/06/11 20:12
1164
ジモティーは?

1166 21/06/11 20:15
1165
それも考えたけど近くの家の前通ったらジモティーのトラブル現場見ちゃって怖くて使えない

1170 21/06/11 22:24
1164
自分で片付けるの無理なの?私も食器と鍋大量にあったけど住んでる所は小さめのは普通ごみでかいのは粗大ゴミで出せるから頑張って何週間かに分けて捨てた

1178 21/06/12 10:49
1168
私そうやって取引してるけどトラブル起きたことないや。無料の取引だからもあると思うけど

1180 21/06/12 12:39
1179
あったことある。困るよね

1182 21/06/12 14:25
1181
すごい!やったじゃん

1183 21/06/12 14:54
1182
ありがとう!偶然かもしれないけど部屋片付け出して急に当たったからモチベ上がったよ

1185 21/06/12 16:17
1184
私もたまにやるけど部屋きれいになると生きる気力湧いてまた部屋汚くなる

1188 21/06/12 19:50
1187
暑いよね

1190 21/06/12 20:33
1181
おめでとう

1194 21/06/13 01:46
1191
ブラックキャップ買いに行こう!あとゴキブリがいなくスプレーと。それをしたら死体でそのうちでてくるよ

1196 21/06/13 02:15
1194
ありがとう。一応周りを掃除して物をどけてたら奴が出て来たけど物があるからスプレー巻けなくて困ったけどブラックキャップは置こうと思う

1197 21/06/13 07:32
1196
凍結のスプレーいいよ弱らせたあとスプレー式の食器洗い洗剤でトドメ刺してる後始末も楽

1201 21/06/13 09:05
1200
賢いね

1202 21/06/13 10:22
1200
私気づかず洗濯回しちゃって千切れたGが洗濯機内に散乱してた

1203 21/06/13 11:08
1202
うわそれはしんどい、その一緒に回した洗濯物どうしたの?

1205 21/06/13 11:59
1203
お金なかったからとりあえず干して、洗濯槽掃除の後にもう一回ハイターも使って洗って普通に着てた

1207 21/06/13 13:19
1206
おつかれ!

1208 21/06/13 13:20
1207
ありがとう!今休憩中でもうちょいしたら買い物に行ってくる!料理してその後気力があったらまた掃除しようかな

1209 21/06/13 14:49
1206
冷蔵庫買ってから3年以上経つけど掃除してない

1211 21/06/13 15:28
1209
私も3年目か4年目ではじめて掃除し始めたよ一回してみて結構気持ちいいよ

1214 21/06/13 15:54
1198
ダイレクトだよねわかる

1215 21/06/13 15:59
1212
まだ時間あるよ諦めないで

1216 21/06/13 17:02
1212
まだ4時前じゃん私なんか5時だよもう

1220 21/06/13 18:17
1199
あるみたいだよね。調べてたらコンバットもそうみたいだった

1222 21/06/13 18:27
1218
うん今は全然収納がないよ大きめの収納が付いた部屋から引っ越してから汚部屋化した

1223 21/06/13 18:28
業者とか全くの他人来る時は部屋片付けられる?明日来るけど1回きりだし面倒くさいから諦めてるんだけど
1224 21/06/13 18:29
1223
間に合わなかったから歩くところだけ片付けて腹括った

1225 21/06/13 18:49
1213
あるあるだよね

1226 21/06/13 19:51
1199
これってムカデそこで死んでたって事?匂いに誘われて食べに来て食べてる最中?

1227 21/06/13 19:56
1220
やっぱあるんだ殺傷能力あるのかね?ゴキジェットかけて殺したけど
1226
食べてる最中で殺した

1231 21/06/13 20:28
1229
薄暗くして半目

1234 21/06/13 20:38 ID:E5c
1232
ホラー

1235 21/06/13 20:39
1229
実家では出たことあるけど自分の家では出たことない部屋は片付いてはいないけど水回りとか清潔にしてるあと段ボール類はすぐ捨ててる

1236 21/06/13 20:46
1231
半目わろたw

1239 21/06/13 20:50
1232
音が嫌すぎる

1240 21/06/13 20:50
1238
そこはエアコン清掃業者に我慢してもらうわw

1243 21/06/13 21:25
1238
怖いエアコナン掃除したことない丸4年間

1245 21/06/13 21:29
1232
いやあああ

1249 21/06/13 23:44
1248
あるかもよ

1252 21/06/14 04:43
1251
別に恥ずかしくないです

1255 21/06/14 14:24
マンション前に自動販売機があるし1階に住んでるからかGがマンションの廊下によくいる
1261 21/06/14 18:38
1260
ちゃんと診断ついてないのに病気名乗る人本当にムカつく

1264 21/06/14 19:25
1263
黄色の成分は日光で消えるとかなかったっけ

1265 21/06/14 20:18 ID:MRs
1263
食器用洗剤で揉み洗いしたあと洗濯したら?この前洋服にキーマカレーついてそうしたら取れたよ

1267 21/06/15 10:02
1261
あなたにムカつかれても関係ないからw

1273 21/06/15 14:34
1271
シロッコファンとか手強いよね

1274 ◆1271判定:○ 21/06/15 15:40
真っ白になって感動してたら取り付け直す時に壊したつらい
1275 21/06/15 16:43
1274
つらすぎて笑えないわ

1276 21/06/15 16:44
1273
シロッコファンってなんかかわいいw

1282 21/06/15 20:20
1278
捨てるならジモティーでマンション前とかに置いといて取りにきて貰ってもいいかもね

1289 21/06/15 22:25
1288
冷蔵庫に入れる私はしたことないけど

1290 21/06/15 22:27
1283
あー無駄にスケジュール帳捨てられないんだよね

1291 21/06/15 22:43
1288
BOSっていう防臭ゴミ袋に入れてるよちょっと値段が高いけど本当に臭わなくなるから便利

1292 21/06/15 22:46
1291
あー猫のうんち入れるのにそれ使ってるわ。生ゴミ用のもあったんだね

1294 21/06/16 00:27
1290
必要なページだけ切りとって捨てたよ

1295 21/06/16 00:29
1286
経済的に余裕があるならそっちの方がいいと思うよ。時間かからないし

1298 21/06/16 09:11
1293
いいね

1301 21/06/16 09:37
1289
それ冷凍庫だよ

1307 21/06/16 11:29
額面260、手取り230くらいで年100貯めた私頑張ってる。収入上げるために転職したい
1308 ◆1307判定:○ 21/06/16 11:30
貯金スレと間違えた
1309 21/06/16 11:33
1304
そういうアプリあるのかいいね予定立てるスケジュールアプリにメモしてたからそのアプリ使おう

1311 21/06/16 12:37
1306
おめでとう

1312 21/06/16 12:37
1305
ジモティーとかで出せないかな

1313 21/06/16 12:37
1310
グッジョブ!私もそろそろする

1315 21/06/16 12:41
1314
できるときにしよう

1316 21/06/16 13:14
1314
色々と環境が変わって大変だろうし体調崩してもいけないから休みの日に少しずつやれば良いよ

1317 21/06/16 13:18
1311
ありがとう!

1319 21/06/16 14:43
1318
廊下とかエレベーターとかでこれから出社する人と部屋着ですれ違うのが嫌でゴミ出し億劫

1320 21/06/16 14:51
1318
おつかれ!

1324 ◆1314判定:○ 21/06/16 18:09
そうする。ありがとう
1325 21/06/16 18:33
1314
私は次の引っ越しの時に前の引っ越しの時から全く開けてない箱があったけど生活できてたから焦らなくていいなんとかなる

1326 21/06/16 18:40
1321
もうちょっと早く起きてみるとかは?

1327 21/06/16 19:55
1323
うちも同じ

1330 21/06/17 07:25
1329
おかえり❤君への愛の前にはブラックキャップなんて効果ゼロだぜ🌠byG

1335 21/06/17 12:24
1334
おつかれ!

1345 21/06/17 20:19
1344
うちに来ないか?

1346 21/06/17 20:20
1344
うちにも来ないか?

1350 21/06/17 21:30
1349
特に雨の日忘れる

1352 21/06/18 00:59
1349
玄関のドア開くところに置くのよ

1360 21/06/18 16:28
1347
朝ゴミ捨てました今日も袋に余裕あったからもっと捨てることができたら良かったのにな

1362 21/06/18 17:34
1361
おつ!

1367 21/06/19 09:21
1366
それ多分小バエの幼虫だから発生源おさえないとほんとにキリないよ

1370 21/06/19 10:09
1369
ふぁいと

1372 21/06/19 10:13
1371
なぜ入る

1373 21/06/19 11:24
1366
生ゴミ捨てて漂白剤とか使って排水溝の奥までガチ掃除しないと

1375 21/06/19 12:52
1370
ありがとう!いい人だった

1377 21/06/19 14:33
1376
今床掃除してるんだけど私も髪多くて長いから抜け毛だらけで嫌になる掃除してもすぐ髪の毛落ちてる

1381 21/06/19 16:24
1379
わかるw私も目が悪いしフローリングは濃いめの茶色だから普段は見えないけど気づいたらたくさん落ちててびっくりする

1383 21/06/19 16:53
1382
ヲタ妹が自分より汚部屋だけど誓ってヤリマンではない

1385 21/06/19 18:25
1382
私もヤリマンじゃないぞ

1386 21/06/19 18:31
1382
私もめちゃくちゃ汚いけどヤリマンではない

1387 21/06/19 18:47
1382
部屋じゃなくて持ち物や服がだらしない人だよ。靴下やストッキングが穴空いてたり、靴や鞄が痛んでボロボロだったり細かい部分が残念な人が真のやりまん

1389 21/06/19 19:05
1388
あなたのおかげでやる気でたから私も頑張る一緒に頑張ろ

1390 21/06/19 19:17
1389
ありがとう!頑張ろ!

1391 21/06/19 19:20
1382
私もヤリマンどころか処女

1392 21/06/19 19:58
1384
たぬきと言うかネット掲示板てそんな感じしちゃう

1394 21/06/19 20:58
1384
スマホって案外消耗する

1398 21/06/19 23:39
毎日10分くらいずつ片付けしてきれいになってきた
1399 21/06/20 00:05
1398
おめ!

1400 21/06/20 00:08
1387
私が見たやつには部屋が汚い人は男関係もだらしがなくすぐ股開くヤリマンが多いって書いてあっただけだから、その情報は知らないけど穴空いてたり持ち物がボロボロってヤリマンの前に人間として信じられないなんか臭そう

1402 21/06/20 00:14
1400
現に風のスカウトも持ち物や服が傷んでて残念な人を探すみたいだよ。私も持ち物がボロボロなのはありえないって思ったけど電車とかで見て本当にいるんだって思ってびっくりした

1403 21/06/20 00:46
1401
わかる!何年も着ないのに捨てられなかった服をさっき袋にまとめた

1405 21/06/20 02:54
1日3つものを捨てるようにすると段々捨てるものなくなってきて断捨離も進むって言ってる人いたから実行したいけど部屋汚すぎて着手すらできない
1407 21/06/20 07:49
1405
同じく。そして1日3個どころじゃ私の場合変化無いから30個くらい捨てなきゃとは思っている

1408 21/06/20 07:51
1404
ボロボロのパンツ全捨てしてユニクロで買い替えて快適

1413 21/06/20 16:24
1409
グッジョブ

1414 21/06/20 16:25
1411
1412
一緒に頑張ろ

1416 21/06/20 16:50
1414
ありがとう今第二の物置エリアの床磨き中だけどこれであとトイレの床磨きすれば全部の床磨き終わり

1417 21/06/20 17:47
1405
私も捨てても捨てても減らない

1421 21/06/20 21:01
1419
わかる全文一緒w多分会話に気とられて余計な事考えずにポイポイ捨てられるからかも過去形だけど

1422 21/06/20 21:16
1419
すごいわかる。まさにさっきそれやった

1423 21/06/20 21:18
1419
私知らない人と通話するアプリで話しながらよくしてる

1424 21/06/20 21:18
1416
すごいね!お疲れ様

1427 21/06/20 21:32
1425
たまに変な人いるけど絶対関わっちゃダメよ

1430 21/06/20 22:04
1426
また報告まってる

1431 21/06/20 22:05
1429
ゴミ捨てよ

1432 21/06/20 22:49
1423
そんなのあるんだね気になる

1433 21/06/20 22:51
1424
ありがとうでも磨いたその床にまた山積みの物を置くから勿体ないよねトイレ床は木曜日にする予定

1434 21/06/20 23:01
1432
ランダムチャットっていうアプリを私はしてるよ。いくつかあるよ

1435 21/06/20 23:02
1433
ちょっとずつしよう!えらいよ

1436 21/06/20 23:02
1427
ありがとう

1439 21/06/21 00:04
1437
私は100均の流せない赤ちゃんのおしりふきを使ってゴミに出してるや

1441 21/06/21 00:30
1437
まめピカとクイックル併用してる。さっと拭きたいぐらいのときにクイックル使うのも勿体ないし、時間かけて掃除するときは何となくクイックルにしてる

1443 21/06/21 06:25
1442
わかる

1446 21/06/21 08:45
1442
まず捨てる

1448 21/06/21 10:04
1437
キレキラ使ってる

1450 21/06/21 10:05
1449
ちょっと面白い

1451 21/06/21 10:06
1447
家事代行呼んで掃除してもらおう

1453 21/06/21 10:11
1452
何このパンピ

1456 21/06/21 12:01
1442
まじソレ

1460 21/06/21 14:02
1459
私は断捨離にすごい使いやすいよ。御礼言われるともっと断捨離しようって思うし

1461 ◆1426判定:○ 21/06/21 15:52
1430
服とか雑貨売ってきた!ダンボール3箱分持って行って1500円くらいになった。そこから買い取り出来ないって言われたものが1箱分返ってきたからそのままハードオフに持って行ったら500円分くらいになったwそこでも季節外れの物は返ってきたから秋冬物は7月くらいにまた持ってきてもらったら買い取りできるかもしれませんって言われたよ

1464 21/06/21 17:24
1463
わたしも。床が埋まってるから掃除なんてできない

1465 21/06/21 17:54
1463
私も

1467 21/06/21 18:31
1461
お疲れ様!詳しくありがとう

1471 21/06/21 19:27
1468
部屋汚くても彼氏はできるただ家には呼べない

1472 ◇1468判定:× 21/06/21 20:02
1471
別だけどだから結局作らない

1475 21/06/21 20:23
1471
家に呼ばない理由何て言ってる?素直に部屋が汚いって言う?

1479 21/06/21 21:36
1477
グッジョブ

1480 21/06/21 21:36
1478
報告まち

1481 21/06/21 21:44
1475
呼ばなくても毎回彼氏の家だった

1482 21/06/21 22:51
1470
ヒェッ

1484 21/06/21 23:11
1483
ひたすら掃除機とクイックルワイパーだよ

1486 21/06/21 23:55
ワンルームとか1Kの人で家に人呼べる人いる?
1488 21/06/22 00:13
1481
家行きたいとか言われない?呼びたいけど汚すぎて呼べなくて家呼ばないことで浮気とか疑われたらどうしようって悩んでる

1489 21/06/22 00:23
1488
女性専用マンションに住んでることにしてる

1491 21/06/22 08:35
1490
めちゃ進歩じゃない?食器とゴミはこれからの季節特に気をつけたい

1496 21/06/22 17:32
1488
付き合う前の最初の頃はどんな部屋?とか聞いてきて気になってたみたいだけど少し距離あるのもあって駐車場代もかかるから来ようとはしなかったな

1497 21/06/22 17:37
1488
もう正直に言っちゃうのはダメかな?生ゴミ系汚部屋?

1499 21/06/22 20:41
1498
わかる。すぐカビはえるし排水溝もすぐ髪の毛溜まるし嫌い

1500 21/06/22 20:44
髪の毛はダイソーの排水溝パーツでマシになるよ。ぐるぐるトルネードで髪の毛真ん中に集まってくるやつ。カビは何ヶ月かに1回大掃除するしかないかも
1502 21/06/22 21:28
お風呂用のバルサンみたいなの良いそうですよ✨
1504 21/06/22 21:58
1502
パンピかよ

1506 21/06/22 22:15
1503
風呂場カビ予防で検索

1507 21/06/22 22:17
とりあえず洗濯終わるまでの1時間半くらい片付け頑張ってみる
1510 21/06/22 22:57
1507
本当はたぬき見てるだろヤッホー!

1511 21/06/22 23:00
完全な汚部屋から80%くらいまでは片付けられるけどそこからまた汚部屋に戻ってしまう。100%片付けられたことが1度もない
1518 21/06/23 00:16
1503
スプレーじゃなくて防カビくん煙剤なら売ってる

1520 21/06/23 06:06
私の部屋は1513これ、祖父母の家は1514これ
1522 21/06/23 06:16
1513
私もこれだ部屋に収納が小さなカラーボックス一つしか無くてモノが全部床置きになって散らかってた

1526 21/06/23 16:21
1519
わかる何か活用しないと捨てられないよね

1531 21/06/23 22:12
1529
同じく自分もスレタイだけどそれ以上に祖父母の家がゴミ屋敷

1532 21/06/23 22:22
1531
わかる私も私家は清潔にしてるけど祖父母家は不潔で虫飛んでる

1537 21/06/24 01:09
1529
捨てるんじゃなくてリサイクルに出すようにすると多少マシかも。二束三文でも誰かに売るとかあげるとか。3年使ってなかったら処分ってルールも割と有効だよ

1539 21/06/24 01:27
1538
私オキシクリーン使ったらなんとかなるって盲信してる

1540 21/06/24 02:27
1530
だって捨てるの勿体ないじゃん

1542 ◇1530判定:× 21/06/24 06:31
1530
推されすぎててなんか不自然だなと思ってたからそう思うのわかる

1546 21/06/24 09:55
1537
今度そういう場面あったら提案してみる。ただ、もうボロボロで正直人に譲れないような状態のものもあったりするから難しいかもしれないから、心理的に捨てようって思わすように出来ないか心理学的なの勉強しようか本気で悩み始めてるw

1549 21/06/24 11:56
1546
今ある不用品を人からもらったとしてどう思うかで考えたら要らない物として分けれそう

1550 21/06/24 12:11
1547
私は最近テレワークで余った時間は掃除に充てるようになった

1551 21/06/24 12:12
1546
服とかはどんなにボロボロでも回収してくれるところあるよ。他のものはわからないけど

1555 ◆1546判定:○ 21/06/24 14:34
1549
そんなものも取っとくの?っていうものも、もう捨てちゃおうよって私が言っても何かに使えそうだし勿体ないじゃん!って言って取っておいてるんだよね。間違えて捨てちゃったフリしていくつかは捨てたけど
1551
そんなところあるの?

1556 21/06/24 15:31
1553
ゴミ袋にいれて水大量に入れてぐちゃぐちゃにして捨てろ!

1561 21/06/24 17:21
1558
グッズのライターが捨てられず困ってる

1562 21/06/24 17:23
1561
防災バッグに入れてる

1564 21/06/24 17:43
1563
わたしも

1565 21/06/24 19:34
1563
一気にやらなければ大丈夫だよ

1567 21/06/24 21:38
10年以上場所取られてた硬いゴワゴワのクッションみたいなやつカバー外してゴミ袋に無理やり突っ込んだスッキリ
1568 21/06/24 21:39
1566
コロコロした

1569 21/06/24 21:48
1566
戸棚スッキリしたよ

1571 21/06/24 23:19
1570
ないす廃棄!

1573 21/06/24 23:26
1572
捨てたくないならとっとけば?

1574 21/06/24 23:35
1572
新しい出会い来ないよ

1575 21/06/24 23:44
1572
早めに捨てないと恋愛運下がるよ

1576 21/06/25 00:20
1571
サンキュー廃棄!

1578 21/06/25 17:45
1552
わかりすぎる

1579 21/06/25 17:46
1572
お金に変えるのも一つの手

1581 21/06/25 17:54
1577
おつ

1585 21/06/25 20:47
1583
1584
がんばれ!

1596 21/06/26 11:21
1594
この先2ヶ月使わなそうなものだけ分別して隅にまとめたらどうだろう

1597 21/06/26 11:32
1594
3年以上使ってないのはすてよう

1600 21/06/26 12:55
1598
うっかりのフリってこと?

1602 21/06/26 15:29
ここ1週間位はちょっとゴミ捨てる位で全然進んでない
1603 21/06/26 15:45
1602
ゴミ捨ててるなら全然おけ。私は今朝寝坊してゴミ捨てられなかった

1607 21/06/26 17:46
1606
人いない時間に行ったら?私4時とか早起きして出してた時ある

1608 21/06/26 17:54
1606
おはよございまーすで済まないの?ゴミチェックされる?

1609 21/06/26 18:10
片付けようとして予定あけても1日寝て終わってしまう
1610 21/06/26 18:12
1606
前日夜に出したらダメなの?

1611 21/06/26 18:23
1606
会いたくないよねわかる

1612 21/06/26 19:03
メルカリやってみようとアプリダウンロードして箱とか色々揃えて何もしないまま1ヶ月が過ぎたw
1616 21/06/26 21:20
1615
うん捨てる方が早い

1618 21/06/26 23:29
1598
傘それ職場でよくやるわw

1623 21/06/27 08:26
1622
せっかく片付けてたのにね落ち込まないで

1625 21/06/27 09:28
1606
スレタイじゃない奴来るなよ

1627 21/06/27 09:47
1626
床じゃないけどテーブルの上とかに洗濯バサミ散らかってるw

1628 21/06/27 09:49
1627
今このレス見て丸テーブルの上見たら案の定洗濯バサミ散らばってて笑った集めてくる

1629 21/06/27 10:01
1626
洗面所に拾おうとは思って数ヶ月放置してる洗濯バサミがまさに今あるwww

1630 21/06/27 10:21
1629
やばい洗面所にもあるかもと思って今確認したら1つあって笑う

1634 21/06/27 10:47
1632
そういうタイプの人は存在忘れてたのに目の前に出したら壊れてても勿体ない!って思っちゃうからこっそり捨てるべき

1636 21/06/27 10:50
1634
ほぼ同意だけどたまに思い出したようにあれどうしたって聞いてくるんだよ母親がまさにそんな感じで捨てたらめちゃくちゃキレた

1637 21/06/27 10:51
1632
優しいね私の片方の祖母の家汚部屋だけどそんな感じ同じの何個もあっ

1638 21/06/27 10:53
1637
あるwでも私も汚部屋だからまず自分の家綺麗にしてからじゃないと他人の家は手伝わないって決めてるw途中送信なったすまん

1639 21/06/27 10:54
1625
汚部屋はスレタイでしょ

1640 21/06/27 10:59
1636
知らないで済ますしかないな。探しがてら片付ければって言えばいいw

1643 21/06/27 11:07
1641
他人の物だと物に思い入れとかないから捨てればいいのにってすぐ思っちゃうけど自分の物はなかなか捨てれない特に服

1644 21/06/27 11:27
1633
エプロン?外す時に指挟んだとこあるから気をつけてね

1645 21/06/27 11:27
1643
あー思い入れの問題なのかw納得

1647 21/06/27 11:32
1639
片付けが出来るならスレタイではないだろ

1648 21/06/27 11:33
1647
細かい事にこだわりすぎ

1651 21/06/27 11:38
1650
悪化するとテーブルから溢れて床が見えなくなってゆくんだ

1653 21/06/27 12:07
1644
そう。ゴム手袋しながらだったから指は挟まずに済んだ。無心やってたから新品が空になるくらいカビキラー振り撒きまくって洗い流してきたけどなんかまだ汚いから疲れた

1656 21/06/27 12:12
1655
畳むのがいいけど苦手ならひたすらハンガーだね

1657 21/06/27 13:46
1621
配管の中で固まる可能性が有るからティッシュとかでぬぐって捨てた方がいい。既に固まってるなら薄め液や除光液で緩めて同様にして捨てよう

1663 21/06/27 18:42
1660
やばいしたことない丸4年間

1665 21/06/27 18:57
1663
大丈夫私もっとしたことない

1670 21/06/27 21:46
1660
カーテンレールの下が汚いからホコリ落とすと面倒なことになりそうでいじれないわ

1672 21/06/27 22:25
1669
霧吹きで湿らせてからウエットティッシュで拭いてみたら?

1682 21/06/28 11:27
1669
ふわふわのハンディモップみたいので絡めとりながら拭けない?

1688 21/06/28 15:59
1686
うちの地域かなり前から有料だよ

1691 21/06/28 17:23
1690
無料ではないけど指定の有料ゴミ袋はない。透明ならなんでもおけ

1700 21/06/28 21:58
1698
皿とか鍋ならそのままゴミ置き場に並べられてる@23区内

1703 21/06/28 23:11
1702
いつでも捨てられるけど面倒

1704 21/06/28 23:24
1698
可燃ゴミの日も不燃ゴミの日も透明な袋に入れて捨てたらなんでもいいみたい。逆に中身の見えない袋はダメ

1705 21/06/28 23:27
1702
まったくですな

1706 21/06/28 23:34
1702
自由に捨てられるけど近所のババアがゴミチェックして話しかけてくるよ

1713 21/06/28 23:56
1709
もしかしてコンビニ弁当食べたら不燃ゴミになる?

1714 21/06/28 23:56
1712
わかる。それでゴミ溜まる

1715 21/06/29 00:13
1713
なる。お弁当の容器もマウントレーニアとかコーヒーのカップも不燃ゴミだからけっこう嵩張る

1717 21/06/29 00:16
1716
どゆこと?w

1718 21/06/29 00:54
1716
私が起きて出しとくよあなたは寝てなさい

1719 21/06/29 01:12
1715
じゃあほとんど不燃ゴミだね可燃は紙とか生ゴミぐらいか

1722 21/06/29 03:26
1721
それw

1724 21/06/29 04:54
1715
うわぁそれは大変。うちの所はそういう物は全部燃えるゴミだよ

1725 21/06/29 05:44
1716
コメが床の隅とかに残ってるとかじゃない?

1726 21/06/29 06:36
1716
近くに住んでる人の部屋で大量発生してるのかもね

1732 21/06/29 16:58
1728
私かと思った

1733 21/06/29 17:14
1730
そこはセンス良い人の部屋の真似して飾ってみたらそれなりにはなるんじゃない?まずはゴミ捨てないとだけど

1737 21/06/29 22:33
1736
本当にそれ。おしゃれ雑貨より掃除して維持できる部屋じゃないと意味ないよね

1740 21/06/30 03:56
1739
それなのにどうして汚部屋スレに居るの?

1747 21/06/30 09:43
1741
それな

1751 21/06/30 16:07
1750
私引っ越してきてから拭いたことない

1753 21/06/30 17:03
1750
私も丸4年間拭いてない

1756 21/06/30 17:50
1755
それ気のせいw雨でさらに汚れてるからw

1758 21/06/30 17:57
1757
網戸は自分で変えたよ

1759 21/06/30 18:00
1758
自分で変えられるんだ!不器用でも出来るかな

1762 21/06/30 19:22
1759
別だけど網と専用のローラーと溝にはめ込むゴムの紐みたいなやつがあれば出来るよホムセンにあるよ

1763 21/06/30 19:23
1759
ホムセン行ったら網戸張替用品コーナーあるし張替動画もネットに多数上がってるよ

1768 21/06/30 20:36
1766
卵ってどんな?大きいの?

1772 21/07/01 00:37
1771
わかる

1776 21/07/01 06:51
1768
一ミリか2ミリくらいたぶんコバエ

1778 ◆1757判定:○ 21/07/01 08:25
網戸ビリビリ仲間いっぱいいて嬉しい。次の休みにでも気が向いたらやろう
1780 21/07/01 09:04
網戸穴空いてる所に100均の網戸補修シール貼ってる
1783 21/07/01 10:25
1782
私も職場では潔癖かと思われるくらい人一倍綺麗好きだし神経質だけど家だと全く。仕事とかお金が絡むと頑張れるのかな

1784 ◇1782判定:× 21/07/01 10:26
1783
別だけど私も同じでどの職場でも掃除整理整頓してる

1785 21/07/01 11:16
1784
判定出してんだから別だからって書かなくても分かるわ

1787 21/07/01 12:41
1786
それゴミって言わないけど勘違いしてるパンピ?

1789 21/07/01 12:49
1788
おつかれ

1790 21/07/01 12:58
1788
仕事前に偉い

1792 21/07/01 14:54
1791
わかる

1794 21/07/01 18:59
1791
分かる。体調悪い時とかも

1795 21/07/01 19:15
1791
在宅ワークで仕事立て込んでる時に限って仕事放り出して掃除したくなる

1801 21/07/02 12:45
今日から毎日何か1つ捨てることにした
1802 21/07/02 13:29
1801
まずは本命盤

1803 21/07/02 13:51
1800
収納ケースいらなくなるくらい物減らしてみるとか

1807 21/07/02 18:18
私は去年の夏に引越して地道に断捨離してたら、収納ケース10個以上捨てることになった。捨てるというかリサイクルショップに売りに行ったけど
1808 21/07/02 18:41
1800
収納ケース買う前に物を手放すことってこんまりさんが言ってた

1809 21/07/02 19:11
1807
やるね

1812 21/07/02 20:35
1811
今から一緒に頑張ろう!私洗濯物干した

1813 21/07/02 20:39
1811
疲れを取るのも大事だよ

1814 21/07/02 20:58
1811
少しやってまた寝よう

1815 21/07/02 21:02
1802
本命盤もう活休してる

1820 21/07/02 23:23
1816
わかる

1826 21/07/03 04:50
1
1827 21/07/03 06:03
1778
ビリビリ仲間わろた頑張れ

1831 21/07/03 10:33
1828
布製品から

1833 21/07/03 10:37
1832
同じだ

1837 21/07/03 11:26
1824
無くしてた銀行の通帳が見つかった

1840 21/07/03 15:00
1839
春ならまだまだ先だなとか思ってるとあっという間だから今から少しづつでも頑張れ

1841 21/07/03 15:27
1835
その次は眠いから無理になるね

1842 21/07/03 16:10
1838
1回部屋丸ごと殺虫できる煙のやつとかやったら?キリなさそう

1843 21/07/03 16:16
1824
めちゃくちゃ沢山あるよ。逆に汚いときはお財布失くした事にも気付かなかった

1845 21/07/03 17:29
1838
生ゴミ入れるゴミ箱?

1847 21/07/03 17:56
1837
良かったやん

1851 21/07/03 18:55
1838
コバエは原因を取り除くといなくなるけど大元がそのままだと延々と生まれ続ける

1854 ◆1850判定:○ 21/07/03 22:23
今日は家でゴミと成してた物で3,000円弱稼いだ。多分今まで要らないもので稼いだ額万超えるわ
1859 21/07/03 23:20
1858
分かる何か流してないと動く気しない

1863 21/07/04 07:37
1860
一応毎年スプレーみたいなのして見えるところカビとかは拭いてる

1864 21/07/04 07:51
1854
メルカリとか時々脱税だの古物商ないだので摘発される人いるけどリサイクルショップで売るならあんまそういうのなさそうだね

1865 21/07/04 08:15
1844
ブランド物だと棄てにくいよね。かと言って状態良くないから打っても二束三文で手間だけかかるしね

1867 21/07/04 08:30
1860
埃取りぐらいだけ

1868 21/07/04 09:16
1860
一昨年初めて掃除してもらって真っ黒な水が出てきた。今年の夏終わったらまた来てもらう予定

1869 21/07/04 09:29
1860
黴吸いたくないから頑張ってる

1872 21/07/04 09:42
1871
どこかのトイレに置き忘れてきたらよかったのに

1873 21/07/04 10:51
1871
捨てなさい

1874 21/07/04 11:17
1871
それそのままショップに置いてきたら良かったのに多分ショップ側で捨ててくれたよ。そうやって溜め込むからゴミ屋敷になっていくんだよ

1875 21/07/04 11:19
買取時期じゃないから、とか他ではもっと高く売れるかもと思うと溜まっていくしどうせ面倒くさくなって他でも売らないから安くても値段付かなくてもいいからショップに置いてくるのが1番楽だよ
1878 21/07/04 13:09
キッチンの流し台下スペースにコップやら色々置いてるんだけど流し台下スペースのよく使う10分の1くらいのスペースだけハイターかけて拭き上げたものを退かしたときに全然使ってないコップとか奥から出てきて要らないなと思った
1879 21/07/04 13:22
1871
そのままゴミ箱へ

1880 ◆1860判定:○ 21/07/04 13:32
レスありがとうー皆偉い。そろそろエアコンつけたいし私も掃除するかな
1883 21/07/04 14:49
1870
エアコン掃除大切だね

1884 21/07/04 16:15
1882
そう髪の毛とかホコリやばいよ

1886 21/07/04 18:11
7/18に業者部屋に入るのにこの週末何も出来なかった。8/18と勘違いしてて楽勝だと思ってたからやる気が削がれた
1887 21/07/04 18:15
洗濯機の下なんて10年くらい掃除したことない
1889 21/07/04 18:27
1886
今から少しでもやろう毎日やろう

1892 21/07/04 19:14
1890
フュージョンしたい

1893 21/07/04 19:37
1885
それなら掃除頑張るのに

1894 21/07/04 19:47
1893
へそくりを隠すんだ

1898 21/07/04 23:19
1896
お疲れ様

1904 21/07/05 05:59
1903
空気清浄機のフィルターの袋ちゃんと開けた?

1905 21/07/05 06:22
1901
ワガママ思考っていうか典型的な片付けられない人の思考

1907 21/07/05 07:34
1903
掃除機はかけてる?

1908 21/07/05 08:36
1904
開けてるよ。フィルター詰まってんのかと思ってフィルター替えたんだけど変化なし
1907
一時期かけてなかったんだけどいまは2日に1回はかけてるんだけど改善されないんだ

1909 21/07/05 08:56
1906
まず動線確保しよう

1913 21/07/05 11:43
1912
前面カバーを上にあげてフィルターをちょっと持ち上げると外せる。手が届かないなら掃除機で吸える分だけ吸ってもだいぶ違う。テーブルの上に椅子は乗せるな死ぬぞ

1914 21/07/05 12:20
1901
だから結局捨ててる

1919 21/07/05 16:41
やる気がすごいときはメッチャ色々頑張るけど、そうじゃない時の散らかり具合いがヤバい。0か100の両極端になっちゃう
1924 21/07/05 18:08
1922
いいなー水回りの掃除嫌いだから家事代行頼んでみようかな

1926 21/07/05 18:50
1912
一度プロに頼んだらもう自分で掃除しようと思えなくなるくらい細かいところまできれいにしてくれたからお金出す価値あるよ

1929 21/07/05 18:56
1371
1928
同一?つまんない

1930 21/07/05 19:02
1927
友達に貰った未開封のマイメロのB5サイズくらいの鏡

1931 21/07/05 19:04
1922
いくらだった?家事代行頼みたいってずっと思ってるんだけど結局まだ経験ないや

1932 21/07/05 19:21
1931
3時間依頼して交通費手数料込みで1万円でお釣り来たよ

1933 ◆1922判定:○ 21/07/05 19:22
1932
判定忘れ

1934 21/07/05 19:29
1932
それなら全然払うわ。めちゃめちゃ汚くて恥ずかしいけどお願いしようかな

1935 21/07/05 20:05
1932
水回りの掃除のやり方見てみた?特殊な洗剤とか使うのかな

1936 21/07/05 20:11
1927
バンギャグッズ、雑誌ショックスとかキュアとか

1937 21/07/05 23:13
1927
前通ってた盤のグッズ

1942 21/07/06 00:22
1938
5万って散らかってるけどそこそこ片付いてはいるレベルだと思う

1943 21/07/06 00:42
1942
床に物はあまりないところまできてるけど総仕上げしてほしくて

1944 21/07/06 00:46
1935
あまりマジマジとは見てないけど結局重曹がどこでも使えて便利とは聞いた

1947 21/07/06 01:00
1936
同じ

1954 21/07/06 12:09
1年かけて泣く泣く集めてきた物とかも捨ててきたらなんか加速度付いてこのスレ卒業出来そうかも。この1年で片付け苦手なの充分わかったから、本当に必要な物とか実用性あるもの、毎日使うもの以外部屋に置いとくの辞めた
1956 21/07/06 17:39
1949
すごい

1957 21/07/06 17:54
掃除全く出来ない人だけど100均でちりとりとほうきのセット買ったらすごい楽だ
1960 21/07/06 18:31
1954
無駄な物を買わなくなるよね

1961 21/07/06 18:31
1958
分かるわ

1962 21/07/06 19:41
1958
その中で使うかもしれない、だけで取って置いてるものを捨てるとどんどん物減ってくよ

1964 21/07/06 21:42
1918
蓋すればよくない?

1966 21/07/06 22:12
1965
一緒だ

1968 21/07/06 22:55
1954
おめ

1970 21/07/06 23:15
ふと掃除やる気になってやり始めると普段捨てられない物もバンバン捨てられるんだけどやる気になるのなんて年1回くらいしかない
1973 21/07/06 23:22
みんな1回履いたデニムってすぐ洗ってる?
5回くらい履いてから洗うんだけどおかしいのかな

1983 21/07/07 13:34
1973
改行パンピうぜえ

1984 21/07/07 13:38
最近やる気出なくて1週間以上片付けサボってる
1985 21/07/07 14:06
1984
1週間なんて昼職レベル

1989 21/07/07 14:24
1987
え?大丈夫?

1990 21/07/07 14:45
1987
社会不適合者発見

1993 21/07/07 17:13
1982
掃除はできるけど片付けができないから羨ましい

1994 21/07/07 17:13
1987
なんでここいんの?

1997 21/07/07 17:16
1996
同じ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【汚部屋】片付けられないバンギャ【ゴミ屋敷】パート