-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

藤谷千明@まつおか(ヴィジュアル系おばさん)2

30/101頁 (2001件)
562: 2021/04/08 14:16 1
561
それって1つの盤に密着した形でしょ

563: 2021/04/08 14:17
562
普段からV系の麺のほうが少なくない?

564: 2021/04/08 14:17 1
そもそもパンピに受けるような普通のおじさんの麺って誰だよ。普通じゃないのしかいないだろ

565: 2021/04/08 14:18 4
558
こういう時代の流れについていけず古い考えに拘りすぎてるからV系が廃れる

566: 2021/04/08 14:18
565
分かる

567: 2021/04/08 14:18
まずおじさんじゃ無理

568: 2021/04/08 14:18 1
564
団長と千葉さん

569: 2021/04/08 14:18
568
うけたのかなり前じゃない?

570: 2021/04/08 14:19
565
どっちの言い分も分かる

571: 2021/04/08 14:19 1
いつものパンピおじさんわいてきたのわかりやすいな。パンピ来たからもういいや

572: 2021/04/08 14:19
571
ばいばい

573: 2021/04/08 14:20
568
千葉さんはキャラだし、団長はパンピ受けしないと思う

574: 2021/04/08 14:21
中身のおじさんがパンピに受けるんじゃないよw普通のおじさんが化けるから面白いって意味だからね

575: 2021/04/08 14:21
565
番組で言ってた事とは逆だけどこれも確かに一理ある

576: 2021/04/08 14:21
565
いや単に番組の趣旨がこうだったってだけの話なんだが

577: 2021/04/08 14:21 2
メジ麺が大御所ディスってたなこの前

578: 2021/04/08 14:21
コロナ禍で他盤のすっぴんみたらおじさんすぎてビビった

579: 2021/04/08 14:22 1
90年代リアルタイムで聴いてたら違うのかもしれないけど現実離れした世界観って令和の時代と合ってない気がする

580: 2021/04/08 14:22
すっぴんのおじさんわらわらだすの?その盤の特集ならできるけどV系特集でそれは無理でしょ

581: 2021/04/08 14:22
577
V系シーン散々確立された後にいかにもなゴリゴリV系バンドをやってV系ビジネスで稼いでた人間がV系否定するって謎だよね

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
藤谷千明@まつおか(ヴィジュアル系おばさん)