-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【愚痴】保育士・幼稚園教諭【愚痴】4

※↓進 ※検索避け
7/41頁 (817件)
107: 2021/07/02 06:58
103
反応しちゃってる時点でだよねwwwおつかれ

108: 2021/07/02 13:51
クラスの生理的に受け付けない奴が自分の担当の日に土曜保育入って最悪。土曜日まで顔見たくない

109: 2021/07/02 13:51
精神病とか障害者ってやっぱり迷惑なんだよな

110: 2021/07/02 13:52
真っ当に生きてる人間に人一倍迷惑かけるだけかけておいて配慮しろって感覚だもんね。本当に無理

111: 2021/07/02 20:20 1
そのために社会に出なくてもいいように年金とか整備してるんだから堂々と出てきて合理的配慮!とか求めないで欲しい

112: 2021/07/02 22:24
今月から他園から新入園児が来たんだけど前の園がちゃんとしつけてくれてたみたいで2歳児の低月なのに着脱自分でするし食具3点持ちだし既存の子達みたいにギャーギャー騒がないし素晴らしい子だった。リーダーの先生は前の園で厳しくされてたならうちの園ではいっぱい甘えさせてあげたいみたいなあまっちょろいこと言ってたけど集団で過ごす2歳児って正直それくらい出来てくれないとこっちが大変。うちの園とことん甘やかす主義だから正直私は既存の子達のわがままさについていけない

113: 2021/07/03 00:29 2
おうちで保護者に甘えられるのが正解だよね。機能不全家庭多すぎ

114: 2021/07/03 07:14 2
113
学歴マウントしてくる父親なんか自分は勉強できても無理に英語やスイミングや学習塾に通わせてるから子どもがパパと僕は違うんだからパパの分身でもないと悲鳴あげてたわ

115: 2021/07/03 07:16
114
わーこわーい

116: 2021/07/03 10:06 1
113
片親とか施設育ちとかじゃなくて普通に両親揃ってる家庭の子ばっかりなのになんでそんなに満たされてなくて躾もなってないんだって不思議でならない

117: 2021/07/03 14:01 1
116
114みたいに自分が叶えられなかった姿や夢を勝手に押し付けてるからじゃない?成功する人生を歩むために自己肯定感を高めろだの、主体性を持って自己主張しろだの聞き齧った教育論で縛るから暴走するんだよ

118: 2021/07/04 08:00
117
ゆとり世代の親に多いよね自分ができてもとか夢が途絶えたからと子どもに期待かけすぎて人格に問題ある子どもが増える

119: 2021/07/04 08:03
111
そうだ!

120: 2021/07/04 16:10
朝の預りから保育後の預り最後までいる子がいるけど、何で保育園行かせないんだろう…食べ方も汚いしわがままだし本当に無理

121: 2021/07/04 22:15 1
ゆとりの親は…って言う人多いけどここの人たちもだいたいゆとり世代じゃないの?

122: 2021/07/05 06:24
121
今の高1から幼児はさとり世代と言われてるから隠れてこそこそしたりご機嫌とりして様子を伺う頭脳派って感じかな。ゆとり世代親よりも見守ってあげなきゃ暴走する

123: 2021/07/05 21:14
ゆとり世代前半の今年26〜34くらいの世代が一番やばいらしいよね。まさに出産適齢期だ

124: 2021/07/07 22:22
私1人で子ども見てる時他の先生と比べて怪我多いなと思うけど複数担任なんだから複数担任の意味を考えてよ。私の力不足もあるけど1人じゃ見切れない

125: 2021/07/08 19:42
対人数以上見させられてるならそこは辞めた方がいい、あなたは悪くない。対人数見られないならそれは子ども見るコツがわかってないとか死角や危険に気づけてないとかあなたの責任

126: 2021/07/08 20:59
新卒で働いた園夕方のお迎えラッシュの時間に1人で1、2歳児10人以上見なきゃいけないような所で、園長に本当に保育のスキルがある人はそのくらい余裕で見れるって言われて国の基準守ってないのにそういう問題じゃないだろと思って辞めたわ

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【愚痴】保育士・幼稚園教諭【愚痴】