-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2647

※検索避け
6/101頁 (2003件)
82: 2021/05/15 10:35 1
81
別に発達障害かどうかは重要じゃなくて発達障害のような人間でもいじめられない職場ってあるかな?って質問。ちなみに周りのせいだとは言ってない

83: 2021/05/15 10:35
実際会社側の意見聞かないとわかんないよね発達側(質問者)の見解が正しいのかもわからないし、単純に仕事ができない奴は会社からしたらいらない

84: 2021/05/15 10:35
80
一回しか聞いてないけど

85: 2021/05/15 10:36 1
82
別だけどそこは重要だよ障害者枠で入れば周りも受け入れてくれる事多いと思う

86: 2021/05/15 10:36 1
このご時世わざわざ隣座ってくるジジイなんなの?マスクしてないし

87: 2021/05/15 10:36
86
ここで愚痴はやめてくれ

88: 2021/05/15 10:36 1
75
職場での扱い私かと思った。仕事覚えられないなら個人経営とか菩薩のように優しい経営者でもない限りキツい当たり方されそう

89: 2021/05/15 10:37
85
障がい者枠で就職は考えてないんだ

90: 2021/05/15 10:37
健常者として入った障害者なんてそういう扱いになる運命でしかない

91: 2021/05/15 10:38 1
仕事出来ない人に給料払う会社があるかどうかを聞いてるようなもんだね

92: 2021/05/15 10:38
88
やっぱなかなかないものかな?あなたはそのまま耐えて続けていくつもり?

93: 2021/05/15 10:38
だよねー。ここで聞いても何も解決しないし

94: 2021/05/15 10:41 2
91
説明を丁寧にするとか話すのをゆっくりしてくれるとか周りが少し協力してくれれば普通には仕事できるんだよね、仕事出来ないからって嫌な態度とるんじゃなくてこの人はどう仕事を任せたらスムーズに仕事ができるようになるか考えてくれる職場だったらとてもありがたいんだけれど

95: 2021/05/15 10:42
94
その対応が欲しいなら障害者枠を勧めます

96: 2021/05/15 10:43
94
それを相手に求めるなら障害枠しかなくない?って話をみんなしてるのでは。一般枠は1から10まで説明しなくても伝わる前提だから

97: 2021/05/15 10:44
まあ釣りでしょ

98: 2021/05/15 10:46 1
別だけど自分も発達あるんじゃないかって思っていたから診断受けたほうがいいのか悩んでた。もし発達だったとしても友達やもし彼氏できたはとしても付き合いは上手く行くの?

99: 2021/05/15 10:49
98
うまくいくよ。人付き合いって発達だからっていうより元々の性格の違いも大きいと思う

100: 2021/05/15 10:50
98
発達は治らないから私は受診しない、それよりもどう工夫すればいいか考えて行動する方が得策。どうすればいいかもわからなくて八方塞がりでもう死ぬしかないって思ったら受診したらいいと思ってる。友達と彼氏とうまく付き合っていける人は多いと思う、私はダメで喧嘩別れとかよくして長年の友達はいない

101: 2021/05/15 10:54 2
ヘアオイルって何使ってる?美容院で売ってる奴の方がサラサラになるかな?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ