-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
13のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】3

86件ヒット!
13 21/05/17 10:04
12
別だけどそれいいね。羨ましい

134 21/05/20 21:00
131
地域にもよるけどコルセンの時給ってどこも大体高い=大変ってこと分かってる?

135 21/05/20 21:10
134
そうだよね。ごめんなさいもう死にます

137 21/05/20 21:16
135
ある程度の時給でルーチンワークが精神的にも楽でいいと思うよ

140 21/05/20 21:46
139
ついていってあげてるなんて優しくて素敵な方だその方も鬱病良くなるといいね。やっぱりそういう人いっぱいいるんだね私も頑張ろうと思うありがとう

141 21/05/20 22:15
139
芝生に寝っ転がれるなんていい病院だね

151 21/05/21 09:31
134
メンタル弱い人がクレームばかり怒鳴られたりもするコルセン続けられるわけないじゃん

214 21/05/23 20:09
213
だめじゃないけど恋したら自分磨きでお金かかるよ

415 ◇413判定:× 21/05/28 09:55
ちなみにこれは私じゃない
514 21/05/30 10:05
513
親が無職でも?

614 21/05/31 13:34
613
むしろ病気になる前より入れてます

615 21/05/31 13:38
613
お風呂は何とか入れるけどその後なんも出来なくなるし、朝の顔洗う髪とかす歯磨くとかのが出来ない

617 21/05/31 14:33
613
お風呂は入れているけど、風呂入る前や入って服着たあとにぼーっとしちゃってる

1114 21/06/10 20:56
1113
無駄に続けてるけど本指なし

1131 21/06/11 16:10
1130
エネルギー使うししんどいよね。体も頭も臭いし入ってさっぱりしたいのに気力がなくなる。それなのに過食や過眠は止まらないし本当腐ってる

1135 21/06/11 21:55
1132
動悸やばいのって典型的な症状だと思ってた

1141 21/06/12 12:33
1134
クラシエ漢方の抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)が私はよくきいた。病院行くほどじゃなかったけど割と楽になっだよ

1142 21/06/12 13:11
1137
1138
ありがとう障害者枠検討してみる

1303 21/06/16 21:24
1301
箇条書きにして文章でまとめてみたらどうかな?それ渡す方が電話より楽ならだけど

1305 21/06/17 02:13
1304
近場はどこもそんな感じだったから即診察の大手のメンクリにした最初は話を聞いて貰えるだけで全然違うし

1306 21/06/17 08:00
1303
内容を伝えようと思ってても肝心なところまでは伝えずにってしてしまって。次からは気を付けるって思ってても相手が急かしてきたりすると真っ白になっちゃって

1308 21/06/17 08:07
1304
総合病院の心療内科に行ったよ。先生一人でめちゃ待ったけど1時間くらい話聞いてくれた

1309 21/06/17 11:31
1308
ありがとう。実は総合病院行った。けど平熱が37℃あるんだけど万が一があるからって追い返されたんだwありがとうね

1311 21/06/17 11:35
1310
私も同じ。取り敢えず出された薬試しに飲んでるって感じだけどこの先ワクチンとかも打つつもりだから色々心配

1312 21/06/17 12:07
1310
いざと言うとき診断書出さないといけないからグレーなうちは安易に病名出さないんじゃない

1313 21/06/17 12:37
1311
1312
ありがとう同じ人もいて安心した、不安になるよねお試しにしては薬強いし。いざと言う時の為とかもあるのかなー私としては良くしたいからこそはっきり自分の状態を自覚したいんだけど

1314 21/06/17 12:43
1310
向こうも仕事だからしょうがない

1318 21/06/17 14:04
1313
「精神科 病名 教えてくれない」で検索すると理由説明してるサイト出てくるから、納得したいなら読んでみるといいかもね

1321 21/06/17 14:06
1320
他人に言われてだねそれでセルフチェックしたらヤバそうだったからメンクリに行った

1322 21/06/17 14:06
1320
仕事やめたいから診断書欲しくて薬が欲しいわけじゃなかったし飲むの怖いから最初の処方箋は捨てた

1324 21/06/17 14:14
1320
自分でそう思ったのと家族の意見かな

1325 21/06/17 14:17
1320
行ったところで変わらないってって思いながら親に連れていかれた。鬱病って言われたけど後に躁鬱ってわかった

1326 21/06/17 14:33
1318
調べて読んでみたらちょっと納得したありがとう。薬の作用が怖くてもう早く病名教えてくれって思ってたけどもう少し先生を信用して通ってみる

1329 21/06/17 15:07
1328
私も仕事の事考え過ぎて眠れない。職場の人達は優しいんだけどね今から仕事だ行ってくる

1333 21/06/17 15:41
1320
ずっと眠れない状況が続いて頭痛もひどくなったから意を決して行った。予約の電話したら号泣して名前も電話番号も言えないほどだった

1335 21/06/17 16:15
1330
ある。見栄張りの嘘とか遠慮した嘘とか沢山

1337 21/06/17 16:43
1330
そこまで仲良くならないだろうと思って本当は非正規社員なのに正社員って嘘ついたけどそのあと何年も仲良くてどうしようかと思ってる

1339 21/06/17 17:01
1334
私ならやめるどうせ派遣だしいる意味ない

1341 21/06/17 18:13
1334
詰められるとキツイよね普通に辞めなよ派遣なんだし

1342 21/06/17 18:31
1338
働いてるのに収入なしって?って思ったけど役所に相談したら?生活保護+ケアマネ入れて使える福祉サービスは使うべき

1343 21/06/17 19:16
1338
父親働いてるのに収入なしって意味分からん

1345 21/06/17 19:30
1338
父親働いてるけどお金家に入れないってこと?

1346 ◆1334判定:○ 21/06/17 21:40
答えてくれてありがとう、やはり辞めた方が良いよね。もう一度話し合ってみる
1347 ◆1338判定:○ 21/06/17 23:29
1338
ごめん!収入多くないって書いたつもりが間違えてた

1351 21/06/18 03:13
1349
前は安定剤眠剤OD癖あったけど今は飲んでも2錠まで

1353 21/06/18 03:43
1351
そっか。ありがとう、偉すぎる

1354 ◆1349判定:○ 21/06/18 03:45
1353
判定忘れ

1355 ◆1351判定:○ 21/06/18 03:57
1353
決められた用量で効果薄いと耐性ついちゃってるのかもね。ちなみに効かないのは眠剤安定剤?抗うつ剤とかは効果まで1ヶ月単位でかかるよ

1358 ◆1353判定:○ 21/06/18 10:09
1355
いや、エチゾラム。常用じゃなくて頓服薬として飲んでる、4年くらいの付き合いだから確かにそうなのかもしれない。効き目が感じられないとしんどいな

1360 21/06/18 10:29
1359
自立支援使ったら?

1361 21/06/18 10:31
1360
よく見たら初回で二週目から増えるようになっていて処方箋二枚になったから高いのかもです

1362 21/06/18 11:23
1358
エチゾラムって調べたら安定剤だね。安定剤眠剤は耐性つくよ。私もフルニトラゼパム耐性ついて効き目あまり感じない。しんどいよね

1363 21/06/18 11:26
1361
通院は義務じゃないから金無いなら行かなくていいんだよ。頑張って

1365 21/06/18 11:30
1363
ベンゾODしてしまうので減薬に向けて薬変えたんです

1369 21/06/18 12:38
1367
診察代が490円で今は大分寛解したから薬は1700円重症の薬は3000円かかったかな

1370 21/06/18 12:39
1367
薬と診察含めて一万ちょっと

1372 21/06/18 12:43
1371
自立支援受けてます

1373 21/06/18 12:44
1372
羨ましい。就職とか出来るやつ?

1374 21/06/18 12:46
1372
自立支援医療受けてて1割負担なのに値段なの?ビックリした

1375 21/06/18 12:46
1373
自立支援医療はまた別だよ

1377 21/06/18 12:48
1373
はい
1374
そうです

1378 21/06/18 12:49
1376
県立とか市営とか国営とかが良い

1380 21/06/18 12:52
1378
意外だね。個人の年寄りとかゆるそうだと思ってた

1381 21/06/18 12:52
1379
そうだよ。一回見学に行ってごらん

1382 21/06/18 13:01
1379
してくれないよ。ここ嘘言う人いるから自分で市区町村のHP見たりして調べた方がいい

1383 21/06/18 13:02
1367
1ヶ月分の薬と診察で1,000円少し越えるくらい

1384 21/06/18 13:02
1379
正社員で入れるよ

1385 21/06/18 13:03
1382
だよね、今必死に調べてたよw自立支援は精神科が1割になるだけだもんね。確か手帳があると就職支援してくれるよね

1386 21/06/18 13:07
1385
おっ作ってみたら?

1387 21/06/18 13:09
1385
私は手帳持ってれば生活保護の申請理由になるからわざわざ働こうと思わないなー

1388 21/06/18 13:09
1385
騙されなくて良かった。うん、指定した病院と薬局での支払いが1割負担になるだけだよ。手帳私は持ってないけど持ってると障害者枠で働けたりするよ

1389 21/06/18 13:10
1383
私は二ヶ月ぶんもらってるから4000円ちょいだわ

1392 21/06/18 13:11
1388
作ってみたら?

1393 21/06/18 13:11
1390
その1割でしょ?羨ましい

1394 21/06/18 13:14
1386
自立支援受けて手帳も持ってるけど、普通の所でバイトだけどしてるよ

1395 21/06/18 13:14
1393
1割?なぜそのまま払ってるよ

1396 21/06/18 13:55
1391
話の流れ分かってないのかな?ネットで調べてみて

1397 ◆1358判定:○ 21/06/18 14:29
1362
そうなんだ、だから医者から毎日飲み続けるのは良くないって言われるのか。しんどい気持ちを理解してくれる人がいるだけで少し気が楽になるよ、本当にありがとう

1416 ◆1413判定:○ 21/06/19 11:45
1414
ありがとう参考になった。打つ前飲んでる薬とかやっぱり聞かれる?

1446 21/06/19 19:03
1413
今更でごめん精神科系はデパスデプロメールパキシルリーゼだよあと漢方とか諸々のんでるけど大丈夫だったよ

1514 21/06/20 19:03
1513
認知症になるよ

1520 21/06/20 19:27
1519
病気になってから13年くらい、ずっといないよやっぱり寂しいな

1620 21/06/23 19:03
1613
何でお前に引っ越せばとか言われなきゃならないの

1716 21/06/25 23:47
1713
愛着障害から発達障害に似た症状が出るケースもあるよ、だから一概には言えない場合もある。私が虐待受けてたから原因はもしかしたらそれなんじゃないかって言われたんだけどめちゃくちゃ人の顔色伺うわ

1815 21/06/27 21:35
1813
セカンドオピニオン先で「元のところでみて貰えばいいと思う」って言われて戻ったけど待ち時間の長さと院内処方での薬のミス多すぎて耐えきれなくなってセカンドオピニオン先に転院した

1835 ◇1320判定:× 21/06/28 02:42
反応くれた方ありがとう。落ち着いたから無理しない程度にやるね。有給使える良い環境だからそれも利用と思う
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】