-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
スレッド つぶやき

【セルフ】雑談【ネイル】3

72件ヒット!
19 21/05/20 13:54
18
正解とかないでしょ

20 21/05/20 13:56
19
おすすめの色はありますか?

120 21/06/04 10:46
119
とりあえず問い合わせて交換できるか聞いてみたら?私保証期間過ぎてたけど不具合あったからライト自体交換してもらったよ

197 21/06/11 18:34
194
想像したら草

200 21/06/12 11:45
199
グロッシートップの上にキャンジェル塗ったら曇ったって人見かけたんだけどやっぱ同じメーカーで揃えるのが普通だよね

222 21/06/15 13:37
219
ただのラメだよね

224 21/06/15 14:18
219
マグネットパウダー足してみたら?

622 ◆618判定:○ 21/07/27 18:11
619
621
やっぱりですねありがとう!

720 21/08/08 19:39
719
それはオイルでどうにかなるもんじゃないと思うけど

820 21/08/21 15:09
819
結構すぐ届くよ

921 21/08/29 19:55
919
別だがあれどの段階で磁石使ってる?

1194 21/09/28 14:46
1190
浮いてるのわからない?いい加減消えろよ

1196 21/09/28 14:51
1194
構っちゃダメ

1197 21/09/28 15:24
1191
トップ塗っても?

1198 21/09/28 15:36
1193
エンビー塗ったら?

1201 21/09/29 06:32
1193
ネイルやめて病院行くべきかと

1203 21/09/29 08:31
1194
口調がよろしくないですねー、そしてすんごいブスで捻くれた性格してますねー。こっちが引いちゃう

1220 21/09/30 17:07
1219
思った。どちらにせよ落とさなきゃいけない

1224 21/09/30 17:51
1219
ごめん、私まだネイル用の筆って使ったことないの。こないだまでサロンでジェルネイルやってたけど爪の調子が悪くなってお休みしてて。最近単色でセルフネイル始めたからポリッシュの刷毛しか使ったことないの

1321 21/10/21 21:31
1319
私はピールオフ→ベース×2→カラー、アート→トップ。仮硬化利用して時間短縮しまくる

1420 21/11/08 18:41
1417
1419の言う通り含有量が多いから厚塗りにならないようにして仮硬化もしっかりめにライト当てたほうがいいよ

1422 21/11/08 18:56
1419
1420
やっぱりそうなんだね、丁寧にありがとう。ずっと何で黒だけ上手く出来ないか謎だったから助かった

1709 新年まで@10:19:29 21/12/31 13:40
年明けにネイルキット届くから楽しみ
1905 22/01/27 13:21
1903
もちろんアパレルだからひっかかるパーツ以外は自由だよ

1907 22/01/27 17:54
1903
私もアパレル系だからむしろ作業で爪折れがちでジェルで補強してないと辛いw

1910 22/01/28 01:47
1909
仕方ないよ

1911 22/01/28 08:08
1909
辛いと思うならネイルOKなところ選べば良かったのに。元々好きだったのに出来ないってなると結構ストレスになるよ

1913 22/01/28 20:46
1908
100均とSHIENとアリエク

1914 22/01/28 21:52
1908
同じくアリエクとシーイン。海外通販はトラブルも多いけど沼が深すぎて見てるだけでも楽しい

1915 22/01/28 22:32
1909
自爪ピカピカに磨いたれ

1916 22/01/28 22:46
1913
1914
シーインって知らなかった教えてくれてありがとう

1918 22/01/30 22:37
1917
ハケ塗りじゃなくてスポンジで叩けばいい

1920 22/01/31 07:22
1919
最近時短でそれやってるけど、手先不器用でも簡単に長さだし出来るし、爪の面積が小さいからハーフチップだと全然保たないんだけど、これだとピールオフベース塗った後に付けても強度保てるから結構良いと思ってる

1921 22/01/31 13:17
1919
YouTubeかなんかでネイリストの人が衛生的に良く無いしオススメ出来ないって言ってたよ

1922 22/01/31 15:12
1921
それ見かけた事ないけどどのYouTuberネイリスト?

1924 22/01/31 16:16
1923
たまに不良品あるよ。同じ会社の違う色のは硬化するのにこの色は硬化しないとかある

1925 22/01/31 16:57
1923
ライトの強さよりも色の波長とポリマーの種類で固まるかどうかが決まるから色によってポリマーまで光が届きやすい、届きにくいという場合もあるよ

1926 22/01/31 18:49
1922
ネイルチップジェルで直付けだかでググって出てきたネイリストが書いてる記事とYouTubeの動画見ただけだから誰かはわからないごめん

1927 22/02/01 00:10
1920
それオフするとき危なくないの?チップごと削る感じ?

1928 22/02/01 00:12
1927
別だけどこの人はピールオフベースって書いてあるよ

1930 22/02/02 13:34
1918
別だけどスポンジで叩くの初めて知ったありがとう

1932 22/02/02 22:33
1931
わかる!私もジェルに手出し始めた頃はもっと早くやれば良かったと思ったけどその後5年以上ずっと楽しんでるよ!もっともっとこの先長く楽しもう

1934 22/02/02 23:08
1933
ピールオフ短期間で変えたり無理やり剥いたりしてない?個人差かもしれないけど自分はそこまでダメージ感じないしアセトンオフとそんなに差あると思ってない

1936 22/02/02 23:14
1934
大体二週間で変えてるけど一週間くらいで利き手は何本か取れるからやり直す感じ。オフの仕方はかなり気を使ってるけど親指や人差し指がとくにボロボロになった

1937 22/02/02 23:21
1933
自分もピールオフメインなんだけど、落とす前にプッシャーで隙間作ってそこにベビーオイル流し込んだ後に、お風呂で湯船に浸かってしばらくした後プッシャーでゆっくり剥がしたら爪ほぼ全く傷つかずにオフできるよ。長さだしでピールオフはかなり爪ボロボロになったんだけど、このオフのやり方にしたら傷つかなくなってよかった

1938 22/02/02 23:21
1935
固くなるよ。ジェル温める専用の機器も売ってるけど私は手に握ってこたつに入れてる

1940 22/02/02 23:47
1938
ありがとう捨てようかと思ったけど熱で戻るんだね

1941 ◇1931判定:× 22/02/02 23:49
1931
わかる!自分は学生の頃はジェルネイルって色々面倒というか一度始めたらずっとやらなきゃ通わなきゃ見たいな感じでハードル高かったんだけど、去年の秋頃にピールオフの存在とセリアとかでもジェルセット揃えられるって知って試しに始めたら楽しくて仕方ない。始めるの遅くても今楽しめてればそれでいいと思う!

1942 22/02/02 23:59
1937
同じようなやり方してるけど繰り返してりうちにどんどん表面もっていかれてダメだった。ベースが合ってないのかな。でもピールオフ出してるメーカー限られるし難しい

1946 ◆1937判定:○ 22/02/03 09:39
1942
自分は手軽に入手できるからセリアのピールオフベース使ってるけど、2度塗りするのと、ピールオフベース塗る前に爪をサンディングしないってやり方にしてるんだけどどうかな

1948 22/02/04 01:27
1947
筆で塗るジェルみたいなリムーバー?気になる!

1950 22/02/04 01:35
1949
ぶつけたり爪先を無意識によく使うとかで浮いちゃうとか?

1951 22/02/04 01:46
1950
浮いてる感覚なくても浮いてたりするのかな?

1953 22/02/04 07:10
1949
グリーンネイルのまま同じジェルとか筆とか使ってない?グリーンネイルって菌が原因だけど一度その爪触った筆やその筆で触ったジェルに移ってそれをまた使って感染する可能性あるよ

1954 22/02/04 09:46
1937
オイルいる?油分は水分弾くもんだし無いほうが速くふやけそう

1955 22/02/04 10:09
1948
それだよ!塗ったら1〜2分で浮いて来てプッシャーでポロポロ取れるから凄い楽

1957 22/02/04 13:04
1956
つらいね

1963 22/02/05 04:51
1960
わかる可愛いい

1964 22/02/05 08:49
1959
私も指使う仕事だけどピールオフ浮かないよ?汗が多いんじゃない?

1965 22/02/05 08:50
1962
ムラもまた可愛いと思うけど

1966 22/02/05 08:59
1962
そりゃシアーにする前提に作られたものとそうじゃないものじゃ出来に差があるのは当たり前じゃない?

1967 22/02/05 10:53
1964
指先使う仕事が自分と同じだと思ってんの?

1976 22/02/06 01:52
1975
ペロリンは秒で取れる

1979 22/02/06 08:05
1977
そんなこと言ってる人いる?

1983 22/02/06 13:46
1978
ペロリン2タイプあるけどどっち使ってる?ベティだけ持ってるからそのやり方試してみたい!

1984 22/02/06 21:34
1983
黄色使ってる

1985 22/02/07 01:06
1983
私は緑

1986 22/02/07 12:58
1984
1985
1978以外が答えちゃうと意味なくなるから判定出して答えてあげて

1990 22/02/07 16:19
1955
遅くなったけどありがとう!買ってみる

1992 ◆1983判定:○ 22/02/08 00:07
1984
1985
どっちが1978かわからないけどとりあえず黄色買ってみようかな。ありがとう

1995 22/02/08 12:18
1993
セリアのピールオフは外れないって見たよw

1999 22/02/08 15:49
1998
わたしピールオフ表面持ってかれてダメだからマシンで削ってるよ。手の使い方や状態によって向き不向きがあると思う
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【セルフ】雑談【ネイル】