-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
5のレス番から表示
スレッド つぶやき

【セルフ】雑談【ネイル】3

361件ヒット!
1 21/05/18 18:36 ID:RZ6
セルフネイル限定の雑談スレ
情報交換、やり方とかコツとか教えてあって楽しく雑談しよう
荒しはスルースキル

前スレ(2ch2スレ)

5 21/05/19 01:43
1
おつ

26 21/05/20 22:43
25
全色買うのは無理なので2色くらいに絞りたいけど今とりあえずピンクのを買ったんだけど単色のせいかなんか違うなーってなってもう一色買おうと思ってどれにすればいいか悩んでる

37 21/05/23 16:12
35
今の時期でも可愛い

42 21/05/23 23:11

この色別におかしくないよね?

52 ◆42判定:○ 21/05/24 11:12
みんなありがとう!
47
51
KATEですw

53 21/05/24 11:26
52
デュカートとKATEとどっちか迷ったwKATEも持ってるけど値段にしてはいいよねそのゴールド

56 21/05/24 18:29
55
ベティ使ってるけどスティック差し込むように少しずつ、剥がしにくい時は水かエタノールを少し入れながら剥がすと爪痛まないよ

57 21/05/24 21:41
56
エタノールはやったことなかったから試してみる。もっとオフしやすかったらベティ一択なんだけどな。もっと爪ツルピカにしないとダメなのかな

58 21/05/24 23:04
57
何Gのファイル使ってるの?

65 21/05/26 02:24
58
オマケでもらった600と3000のシャイナー。やってもあまりツルピカにならない

66 ◆59判定:○ 21/05/26 06:48
全部黒にしてみるの初めてだったから画像とかは可愛いけど自分の手では勇気いってどんな感じかと思って。好みによるよね、ありがとう!飽きたらまた変える
67 21/05/26 07:10
65
別だがその2つだけでやってる?それ仕上げ用だと思うから荒いファイルからやらないとだめだよ。あとジェル前にやるならシャイナー必要ないからバフの細かい方の面で軽く曇るくらいに傷つける程度で大丈夫

69 ◆58判定:○ 21/05/26 10:00
68
280のスポンジで十分だしシャイナー使う意味もそんなにツルピカにして剥がしにくいのもよく分かんないんだけど。なんか全体的にやり方見直したほうが良くない?

88 21/05/27 16:09
85
私はイエベだから似合わないだけかも

116 21/06/03 14:38
115
秒数意識してやってなくて仮硬化しながらデザイン作ってくこと多いからいちいちボタン押すよりオートの方が便利なんだ。あと私が使ってるのは何秒かごとに音するんだけどそういうの選べばいいんじゃないかな?ライトの向きも意識してないから横向きだったり自分に向いてたり色々だよ

124 21/06/04 15:28
シャイニージェルのクレッシェンドくらいの予算ならプリのレクシアEXどう?上位機種は背面ボタンに変わったけどEXは天面で36wだし5年くらい使ってるけど硬化不良出たことないよ
139 21/06/06 23:14
135
そんなのあるんだ。ありがとう探してみる

141 21/06/07 00:55
125
亀レスでごめん。ピピッとは鳴るからまぁ無音タイプに比べたらアレだけど電子レンジとか洗濯機とかの操作ボタンくらいの音量だから深夜に電子レンジ使ったら隣人が怒鳴り込んでくる部屋とかでなければ気にならないと思うよ

153 21/06/08 12:38
152
マグネットベースにうるうるネイルも可愛いしマグネット2色使いも可愛かった

155 21/06/08 12:57
154
バラバラだよ揃えないほうがこなれ感がある気がする

158 21/06/08 13:41
153
うるうる難しそうだから避けてたけどこれを機に流行りに乗ってみようかな。二色使いも可愛いね

160 21/06/08 19:50
158
一応2色使い補足すると軽く境目馴染ませてからマグネットで動かしてた

179 21/06/10 09:47
178
どこで買うつもりか分からないけど、もうすぐtatで15%オフやるからライトみたいに高いもの買うならその時がいいよ

207 21/06/13 22:14
206
オイルインキューティクルプッシャーペンていう500円位の使ってる

216 21/06/14 23:26
215
厚く塗ったとか?ジェル2週間休んだからって爪の状態は回復しないから2週間前にオフした時の爪のダメージが原因とか?

218 21/06/15 06:05
215
歴6年だけど先週やった時も同じだった。しかもいつも硬化熱感じつらい右手さえも熱かった最近気温が上がってきたせいかと勝手に思って気にしなかったw

253 21/06/16 17:53
251
プリ、ジェルグラフ、プレスト、エース、ラピ

254 21/06/16 18:21
252
一日二日くらいで取れてくるよ!ダメならウッドディックでほじってみれば剥がれてくる

258 21/06/16 21:12
257
ありがとうそうだよね明日予定なんだけど3週間弱だから頑張るわ

261 21/06/16 22:36
254
ありがとう。ほじったら取れた

266 21/06/17 08:47
260
ネイルベッドの1.5〜2倍くらいの長さのスティレット

276 21/06/19 14:42
275
青みの強い紫

277 21/06/19 16:17
275
黒に派手なアート

278 21/06/19 16:50
275
グリッターでギラギラ

279 21/06/19 17:12
275
紫かピンクどちらも暗めで赤み強いやつ

280 21/06/19 20:55
275
赤グリッター

299 21/06/23 01:33
つい最近定価で買ったライトが15%オフになってて泣く。セールやるって知ってたら買わなかったのに
311 21/06/24 12:24
305
髪の毛入るのってかなりストレスだし気になるといじっちゃうからすぐ直す

314 21/06/24 13:38
305
私は速攻直すよ

328 21/06/25 18:56
325
あるある。気づけば似たような色がたくさん

336 21/06/25 22:29
335
赤爪とKOKOISTの公式だよ。色々買いたいけど25%以上安くなることがあるなら待とうかなって

348 21/06/26 07:03
345
同じだ。散らばっててもそんな大量じゃないし可愛いなってノンワイプのマットも買ったけど一度も使ったことがないw

354 21/06/26 08:42
セリアは50色くらいあるからかぶらないほうがおかしいかも気になるのは粘度かな
360 21/06/26 21:56
345
346
349
やっぱり細かい飛び散りが気になるからマットトップ買うことにする。ありがとう。マットのあとサンディングする人としない人いるみたいだけど仕上がりには関係ないのかな

361 21/06/26 23:04
359
片手ずつ塗ったけど違いわからなかった。どっちも縮むし浮いてくる

362 21/06/27 12:13
キャンドゥのジェル2.5gしか入ってないんだね
363 21/06/27 13:05
ショートのラウンドから自爪5mm位伸ばしてスクエアオフにしてみたんだけど角から浮いてくるのは何でだろう。スクエアオフって角浮きやすい?
366 21/06/28 08:55
365
昔やってた。今は強力なベース使ってるからできないけど

371 21/06/28 21:20
テレビ観ながらダラダラやってるから平均5時間かな
373 ◆372判定:○ 21/06/28 21:44
から5時間くらい
397 21/06/29 16:35
NAILSINCって本当に45秒で乾くのかな
418 21/07/01 07:32
415
その可能性もあるしベースによってもぺろっと取れるやつとサクサク取れるやつとガリガリ削るやつとって色々ある

427 21/07/02 04:24
423
424
425
ありがとう。ハンドにやりたいんだけどやっぱ変な気がしてきた。マグネットってグリッターと組み合わせてるの見たことないから想像つかないだけかな。画像探して無かったら組み合わせるのは諦めてそれぞれ使うことにする

436 21/07/04 00:37
435
やっぱりそうなんだ。100均だから取れやすいのかな。やっぱりそこそこのメーカーもの使わないともたないか。オススメのネイル用品ブランドある?

453 21/07/07 20:46
450
デザインとどの指かによると思う

454 21/07/07 21:32
452
薄く塗って何回か分けてもだめならやめたほうがいいね

455 21/07/07 21:49
454
薄く塗っても拷問並の熱さだったから捨てることにするよ

458 21/07/09 10:19
453
ベースはピールオフで人差し指なんだけど塗り残したところだけベース塗ってやり直したら1日で取れた。根元のリペアより難しい

466 21/07/10 23:13
465
同じやつ使ってる

497 21/07/12 12:48
494
495
ありがとうやってみる

501 21/07/14 18:55
500
スクエアはあんまり見かけないかも。ショートなら大丈夫そうかな

503 21/07/15 09:36
500
あれは丸みがないと可愛くないと思う

504 21/07/15 11:57
501
502
503
丈夫さ重視でスクエアオフにしてるけど一回やってみたいからラウンドにして挑戦する

505 21/07/15 12:50
504
マーメイドネイルって人魚の鱗?なら固めのクリア盛るから意外と強度あるよ

507 21/07/15 21:00
506
自分は甘皮処理とベース塗るのが嫌いだわ。ベース綺麗に塗るの苦手だから神経使いすぎて疲れる。アートは楽しいんだけど

510 21/07/16 03:56
508
昨日ベースそれにしたばかりだいたいどれ位持つ?メーカーによってもだろうけど

512 21/07/16 09:06
508
マシンも持ってるけど手も足もピールオフで付け替えの時まで持つよ

514 21/07/16 11:03
510
512
ペロリンの黄色使ってるけど基本1週間もたないし早いと2日ぐらいで取れはじめるから都度ネイルするの面倒で。単純に私の技術不足かも

515 21/07/16 11:20
514
ペロリン使ったことないけど手は3週間、足は6週間で毎回取れたり浮いたりしないよ。相性悪いとか塗り方の問題とかもあるんじゃないかな

517 21/07/16 12:33
515
長持ちで羨ましい。別のピールオフジェルも試してみることにする
516
安くて楽になるならそれもありだな。教えてくれてありがとう

519 21/07/16 16:09
517
前も話題に出てた気がするけど先端1mm残して普通のベース塗るとかは?または真ん中だけにペロリン塗る

524 21/07/17 11:29
523
カラージェル使ってるよ

527 21/07/17 21:02
522
プロ向け商材使えば解決

529 21/07/18 12:25
518
元々ネイルタウン使っててパーツ用にageha買ったけどそっちの方が綺麗にライン引けるからもうネイルタウンの使ってない

534 21/07/18 16:40
529
レビュー見てたらagehaはテクスチャー緩めなのかなと思ったけどネイルタウンと比べてどう?ウネウネした線を立体的に作りやすいのはagehaかな

535 21/07/19 20:14
533
Amazonのベストセラーは?

536 21/07/19 20:57
532
普通にリペアで検索するとやり方出てくるよ

537 21/07/19 21:41
536
ありがとうございます

539 21/07/20 16:43
538
そうだね

544 21/07/21 17:09
542
使い捨ての水彩パレットあるの?

545 21/07/21 17:22
544
540はアイシャドウみたいな形状の水彩パレットのこと言ってるけど542はジェル混ぜたりするお皿みたいなパレットのことを言ってるんじゃないかな

549 ◆548判定:○ 21/07/22 00:19
なんか上から目線みたいな言い方になっちゃったごめん。お役に立てればと思って覗いただけだから気分悪くしないでね
550 21/07/22 01:44
548
先端浮かない方法教えて

551 21/07/22 01:55
548
どんな不器用でも出来る今時風なおしゃれなアートってある?

552 21/07/22 03:08
548
セルフでジェルするときもお店みたいにある程度厚み出したほうがいいの?

554 ◆548判定:○ 21/07/22 06:23
550
爪の先端が薄くなってると浮きやすいからまずは爪が薄くならないように気をつけるのと、爪が薄くなるとサンディングの時に傷も入りにくくなるから先端だけでも新品のエメリーボードで傷入れてあげるとかかな?あとはプライマーを使うのと、ベースジェルからしっかりとエッジまで塗ってあげてそれでもだめだったらベースジェルが合わないか普段の生活が激しいかだと思う

555 ◆548判定:○ 21/07/22 06:34
551
最近の持ち込みデザインで圧倒的に多いのはinstagram. こんな感じのデザインだから嫌いじゃなければおすすめ!やり方は簡単で最初に好きな色をワンカラーで塗って硬化したあとに、クリア塗ったらそのまま硬化せずにカラージェルをランダムにのせて少しだけ筆でいじるだけでそれっぽくなるよ〜ちなみにクリアジェルが硬めだったり顔料の多い硬めのジェルは筋っぽさが残るしクリアジェルがサラサラしてたり乳白色みたいな淡い色は滲む感じになる。ミラーのアートのやり方は知ってるかもしれないけど普通のトップジェルの未硬化拭き取るかマットコートしてからノンワイプのデザインジェルでミラー付けたいところに塗って硬化したあとミラーつけるだけ、逆にやり方知りたいデザインあれば教えて

556 ◇555判定:× 21/07/22 06:36
こわって思ったらばか優しい人でワロタ
557 ◆548判定:○ 21/07/22 06:38
552
厚さはその人の好みだから基本的にはどんな厚みでも大丈夫だけど、自爪の厚さと同様で薄ければ薄いほど浮きやすくなるから普段からすぐとれちゃうっていう悩みとかがあるとすればベース二回トップ二回が一番おすすめだよー

560 21/07/22 08:58
558
優しい人は少ないけどいるよね

561 21/07/22 09:47
557
ありがとう!自爪薄いからベース2回で厚み出してみる!

562 21/07/22 09:47
559
600円とかでアマゾンとかメルカリで買う方がいいよ。セリアの買って全然固まらなかったし出力が違う

564 21/07/22 10:02
562
ライトじゃなくてドリルタイプのものです

565 21/07/22 10:11
554
詳しくありがとう。確かに自爪で過ごしたら欠けるくらい薄くなってるかも。プライマーならすぐ試せそうだから買ってみる

566 21/07/22 10:19
565
別だがプライマーちゃんと選ばないと爪溶かして密着よくするやつもあるから気をつけてね

567 21/07/22 10:45
563
普通に爪削る電動ドリルの事だと思った

568 21/07/22 10:57
566
さらに別だけどなにそれ怖い。プライマーなに使ってる?

570 21/07/22 11:12
569
溶かさないプライマーあるよ。酸が入ってないノンアシッドを使うと溶けないよ

571 21/07/22 11:14
570
なるほど酸で溶かしてるのか!ありがとう

572 21/07/22 11:28
566
今まさにプリのマジカルプライマーをポチろうとしてたとこなんだけど成分書いてないから踏みとどまった

573 21/07/22 12:48
564
別だけど普通に使えるよ!ただ電池入れが小さいネジだから入れるの面倒くさい

575 21/07/22 16:00
568
すまんプライマー使ってない。使わずにすむならそれにこしたことないから技術なりベースとの相性選ぶなりした方がいいよ
572
たぶんそれだめだったはず

577 21/07/22 18:06
574
ジェシカってナリッシュ?保湿クリームのナリッシュじゃ甘皮柔らかくするブルークロスの代わりにはならないよ、乾燥するのが嫌ならケアの後にナリッシュで良いんじゃない?

578 21/07/22 18:13
574
今はプリ使ってるけどスパリチュアルが良かった

581 21/07/23 01:30
580
両方やる

582 21/07/23 01:31
580
削る

583 21/07/23 02:33
577
ウォーターケア調べてたらナリッシュおすすめって出てきたから
578
スパリチュアル気になってるんだけど乾燥具合どう?

586 21/07/23 09:37
583
ブルークロスと違って全然乾燥しない。ケアもちゃんとできるしハケじゃないから衛生的

587 21/07/23 11:04
586
良さそう。スパリチュアル買ってみる

588 21/07/23 11:08
584
材質によっては拭くより乾かしてパリパリになったところを割れば粉々になって落とせるよ

589 21/07/23 13:02
588
私これで落とした事ある。中には乾いたら剥がせたりするのもあるよね

591 21/07/23 15:47
590
同じインスタとかホットペッパーとか色々探してるけどこれ!って言うのがない

592 21/07/23 19:04
590
メーカー公式やネイリストのインスタフォローしたら?自分はやりたいデザイン多過ぎて指が足りないわ

593 21/07/23 21:49
590
そういうときはフレンチにしてる

596 21/07/24 10:24
595
派手目な色のワンカラーはショートネイルが1番可愛いと思うスキニーフレンチやっても可愛い

597 21/07/24 10:47
595
女優さんとかがよくやってるグレー系のカラーもショートネイルに合うと思う

598 21/07/24 13:03
596
597
ありがとう参考にする

600 21/07/24 18:27
588
589
ありがとう。やってみる!

607 21/07/26 00:56
605
EXがもたっとしててミューズはEXよりちょっと固め

628 21/07/27 20:38
624
625
候補にする。ありがとう

636 21/07/27 23:54
635
そうだよね。自爪でバレリーナやってる?

646 21/07/28 14:47
645
私は使いやすいし好きだよ。でもその辺の価格帯ならどれ選んでも変なのないからあとは慣れだと思う

652 21/07/29 22:09
651
セラミックスティックかな?よく使ってたけどあれは便利

653 21/07/30 07:52
652
それだw

655 21/07/31 09:09
654
足りない感あるよね

657 21/07/31 16:55
656
トップジェルを塗る前に一回形を整ってあげてから塗る

658 21/07/31 17:43
656
横幅が太くぶさいくな形になっちゃうってことかな?サイドとかフォルム崩れるところにはストーンのせない、トップをサイドに流れないようにトップ塗ったら手を裏返してフォルム整える

660 ◆656判定:○ 21/07/31 21:40
わかりにくくてごめん。多分658の言ってる状態。次やる時参考にして頑張ってみる!詳しくありがとう
676 21/08/04 02:51
675
なんか塗り方工夫してる?easyとsuper買って今super試してるんだけどすぐ浮くのはsuperだならかな?口コミ見てるとすぐ浮くっていう人多いけどたまに長持ちしてる人いるから何をしてるのか気になる

687 21/08/04 17:39
ペロリンいままで普通に使ってたのに今日オフしたらペロリンだけが赤くねばねばになってた。心当たりと言ったら35度越え、直射日光、黒のネイルくらいなんだけど他にもこんな事象起きた人いる?
696 21/08/05 04:51
695
そうなんだ。自分もペロリンベースに赤いジェルやった時オフしたら赤いベタベタ残ったことあるけどジェルの色かな。白くなるのはよくある

715 21/08/07 07:45
711
遅すぎるねテレビ観ながらダラダラやってるけど両手で5時間超えない程度だよ

717 21/08/07 14:31
711
片手4時間て1本塗るのに5分くらいかかるの?

751 21/08/15 14:17
750
メルカリで売る

753 21/08/15 16:59
752
分かるw

755 21/08/15 17:24
754
気にしない人が買うよ

756 21/08/15 18:22
754
私は納品書も写真に撮ってこの日に買った証明して出してるけど売れるよ

757 21/08/15 23:42
754
ハンドメイド系で爪に触れないような使い方だったら売れるかも

767 21/08/17 16:02
765
グレースのスカルプは粘度もないしヤワヤワな気がする。寧ろグレースのクリアの方が硬い

770 21/08/17 18:29
765
リーフジェルプレミアムで割と長さ出してるけど全く折れる気配ないよ

778 21/08/18 19:52
775
マーメイドネイ可愛いからまたやっちゃえ

783 ◆775判定:○ 21/08/18 23:17
778
ありがとう。季節的にそろそろ微妙かなって悩んだけどやっちゃう!

786 21/08/19 11:07
785
全くない

787 21/08/19 11:13
785
消耗品だからすぐ潰れるし値段で選んでる

788 21/08/19 11:43
785
ない

789 21/08/19 12:08
785
持ちやすいの

790 ◆785判定:○ 21/08/19 12:12
送料無料ラインにするためにどれ買うか悩んでたけどやっぱコスパ重視でいいよね。10本で390円のやつにした
796 21/08/20 01:37
795
ありがとう

817 21/08/21 13:26
814
815
816
自分も自爪薄いから9本エンビー塗ろうと思ったけどやっぱ割れそうで怖いからジェルするよ

836 21/08/22 18:42
835
色んな人の動画出てきたけどどれ?

854 21/08/23 19:15
853
可愛いですねなら素直に褒められてると受けとっていいんじゃない?私前にサロンでやったネイルだったのに、一言目に自分でやってるんですか?って聞かれたことあるよw

855 21/08/23 19:23
853
私もひねくれてるからわかるwキューティクルラインガタガタだしムラになってる明らかに下手なセルフネイルを誉められると虚しくなる。上手になりたい

859 21/08/23 20:13
853
接客でコミュニケーション取らないといけない所はそういふ話題振ったりするよ私もやるし

862 21/08/24 18:52
858
これ

870 21/08/26 12:18
865
866
ありがとう。スポンジでやるやり方探そうと動画探したら真ん中から始めるのが多かったんだけど先からやった方が厚み出ないのかな?

897 21/08/27 13:24
895
ありがとう

908 21/08/28 15:15
905
どんな臭い?モモジェル気になってる

914 21/08/28 22:37
912
プラネットマグネットは淡い色の発色は普通なんだけど5番以降は発色がめちゃくちゃ綺麗だから好みの色あったら是非。同じくkokoistのホワイトグラデーション仕込むとより鮮やかになってオススメ

954 21/09/05 12:51
952
ここポリもOKじゃなかった?

957 21/09/05 12:59

958 21/09/05 14:52
957
ココイチはスレチw

959 21/09/05 14:53
952
別にネイルであればポリでもジェルでもいいでしょ

960 21/09/05 15:28
952
ネイルだからじゃないの?

961 21/09/05 15:54
945
ゴールドのマグネットパウダーなら発色良くなりそう

962 21/09/05 16:39
950
マグネットネイル先月見かけたよ

963 21/09/05 20:02
952
ネイルなんだからあってるじゃん

969 21/09/05 20:42
965
そうは思わないけど。工程はジェルが多いけど

980 21/09/05 21:45
【コロナ】ファイザー製ワクチンで胸が2カップ大きくなったと報告あり「ファイザー豊胸手術と話題に
itest.5ch.

987 21/09/06 21:01
983
984
985
986
まとめてになるけど反応ありがとう、お盆セールの時初めて知って半額ならって結構な額買ったけど内容量少なめだし頻繁に半額になる前提で作ってるんだろうね

996 21/09/07 22:11
995
楽天にたくさんある

998 21/09/07 22:12
995
何を重視しておすすめして欲しいのかわからないから自分が欲しい商品取り扱ってる店で買えば

1007 21/09/07 22:47
1005
だから右からやってる。聞き手だと後半の集中力切れた時でもまあまあ綺麗に仕上がるけど左から先にやると飽きた頃に聞き手じゃない手でやると意味わからない失敗する

1026 21/09/09 14:53
1025
そんなに強いこだわりあるなら自分でやった方がいいと思う

1030 21/09/09 17:09
1025
ツメキラのシートとかでシール自作するやり方は?

1031 21/09/09 17:14
1025
3Dとかじゃなければプリンターとタトゥーシールのシートあれば簡単に痛シール自作できるし納得行くからおすすめ

1032 21/09/10 14:35
1025
普通に利き手で描いたもの貼るのじゃダメなの?3Dでも別で作ってパーツみたいに付ければいいし両手とも別で用意しちゃうと直でやるより綺麗にできてオススメだよ

1036 21/09/10 20:05
ネイル工房3500円に届かないんだけどおすすめある?ジェルでもツールでもなんでも
1048 21/09/11 13:12
1045
シェルにジェルぷっくりのせでこんな感じになりそう。イイネイルのシェル色たくさん入ってて安いし薄くて使い勝手よかったよ

1050 21/09/11 16:55
1039
私は片手5本は全部イラスト描いてもう片方は3Dつけたり量産ネイルみたいにしちゃう

1056 21/09/12 08:38
1045
これ天然石の上にクリアかシアーのカラージェル乗せてるんじゃない?シェルだけの色じゃない気がする

1057 21/09/12 09:31
1056
なるほどパーツにカラージェル乗せるって手もあるのか。どうしたらこんなに宝石感出せるのか知りたいけどさすがにプロの方に無償で聞くわけにはいかないしシェルと天然石どっちも試してみるしかないよね

1058 21/09/12 11:10
1057
シェルストーンが発色よくてそれっぽい感じもあるけどね色々試してみて結果教えてw

1061 21/09/12 21:42
1059
焦らずゆっくり丁寧に何回かこなすと慣れてくるよ。単色よりラメ入りの方が誤魔化せる

1062 21/09/12 21:43
1059
優しく塗って少し置くとムラにならないよ

1063 21/09/12 21:56
1059
上手いネイリストの動画見てジェルの量や筆の動かし方覚えるといいかも

1066 ◆1059判定:○ 21/09/12 22:31
ありがとう挫けそうだったけど頑張ってみるちょっとお高めのジェルも購入してみようかな
1087 21/09/16 00:16
1085
ありがとう参考にする

1104 21/09/18 17:45
1059だけどブラシをネイル工房からモアクチュールに変えたら今まで何だったんだろうレベルに綺麗に塗れた皆様ありがとう
1107 21/09/19 04:56
1105
紙のフォームもポリジェルもアクリルもやったけど、チップフォームにスカルプジェルに落ち着いた

1108 21/09/19 10:54
1105
ポリジェル

1117 21/09/21 01:17
1115
まだいるー?

1127 21/09/22 20:36
1125
1126
やっぱピールオフだけじゃ無理があるよね次からやってみる

1136 21/09/24 01:52
1135
ありがとう。もうベース変える

1151 21/09/26 16:23
1150
パンピ出てけよ

1152 21/09/26 16:42
1145
特別悪いってことはないと思うけど密着が良くなるとかもないと思う

1155 21/09/26 20:59
1154
トップ2重がダメだと思う重ねたかったら2、3日後にしたら?

1156 21/09/26 21:40
1155
そうなんだね。トップ塗り終えてなんか不安だなって思って重ねちゃった。おすすめのトップある?

1159 21/09/26 23:33
1154
カラーとトップコートの相性が合ってないのかも?相性によってカラーが少し溶けるトップコートあるよ

1160 21/09/26 23:46
1157
オーバルかポイント。バレリーナ可愛いけど欠けそうだし結構長くないと見栄えしなさそうでできないあ

1163 21/09/27 01:28
1159
同じメーカーの使った方がいいかな?揃えてみるわ

1166 21/09/27 05:58
1156
セシェヴィート速乾で艶が良くて好き

1167 21/09/27 08:29
1151
パンピではないし、そういう言い方きついからもう少し考えられるようになるといいね。ネットとはいえグサッとくるからね

1170 ◇1151判定:× 21/09/27 08:56
1168
やっぱりパンピじゃん

1190 21/09/28 08:07
1185
ガルちゃんなんかおばさんが見るとこじゃんww
あんな性格悪くないんでね見ませんw

1206 21/09/29 10:30
1205
個人的にはベースかな?

1207 21/09/29 10:42
1205
ジバンシィとかコスデコって兼用だったからそれ使ってみたらどう?

1219 21/09/30 14:40
1215
別だけど絵具用の筆もネイル用の筆もメンテナンス法は同じじゃない?

1253 21/10/03 14:54
1252
ここセルフネイルスレだよ

1255 21/10/04 17:25
1254
一度に厚く塗るより薄く何度か塗った方がいいよ

1256 21/10/04 17:32
1255
一度にいっぱい塗ってたから今度から薄く塗ってみる!ありがとう

1257 21/10/04 18:39
1254
筆は爪と平行にしてふわっと塗るといいよ少し待つとセルフレベリングでいい感じになる

1259 21/10/04 18:51
1258
塗り方かも?

1260 21/10/04 19:36
1258
先端から塗ると良いかもネイリストの動画見ると分かりやすいよ

1261 21/10/04 20:03
1259
ちょっと塗り方変えてみるね
1260
チップで長さだしするから段差埋めるために根元から塗ってたけど先端から塗ってみるありがとう

1262 21/10/04 23:57
1245
亀だけど安価なストーン使ってるからそもそもの品質の問題なのかもしれない。ストーン自体も見直してみる。ありがとう

1277 21/10/08 00:06
1275
お風呂場で削るのはどう?密室だけど掃除はしやすいからいいと思う

1286 21/10/10 11:30
1285
相性がいいジェルとかもあるみたいだから私の持ってるものが相性悪いのかも

1296 21/10/12 21:43
1294
1295
やっぱいろいろ試すしかないよね。やりやすい塗り方見つかるまで頑張る

1318 21/10/19 22:21
1315
ありがとう。因みにひび割れるとかって噂に聞いたけどそんな頻繁に割れるわけではない?

1326 21/10/22 10:21
1325
クリアだからとかピンクだからより服装とか自身のキャラに合うかどうかじゃないかな

1336 21/10/25 22:48
1334
ありがとう。ただこの2つ色味があんまり違わないのが難点w
1335
マットトップですりガラスっぽくしてみたりしたけど夏風味が出ちゃって悩ましい

1337 21/10/25 23:07
1333
1335
もっと寒くなったら雪の結晶とか冬っぽいアート可愛いと思う

1346 21/10/30 01:15
1344
そうなの?動画見てたらベースの段階でかなり量とってフォルム作ってるからこんなにボリューム必要なんだと思った。トップはさらっと塗って終わりなのかと
1345
かなりモッタリ系かと思ってたけどこれくらいがいいのかな?練習頑張る

1354 21/11/03 01:32
1350
部屋の照明だけじゃ見えないからデスクライト使ってる

1357 21/11/03 15:03
1356
振袖の色とか柄にもよらない?やりすぎるとのし袋みたいになるかも

1358 21/11/03 15:11
1357
振袖は赤と黒だからそれをベースに控えめにやってみる。ありがとう

1359 21/11/03 16:29
1356
インスタとかで振り袖ネイルとか和風ネイルで検索すればそれなりに出てくると思うよ!振り袖羨ましいながんばってね

1362 21/11/04 12:16
1359
ありがとう!

1366 21/11/05 11:14
1365
穴か分かんないけど重ねるジェルが合わない時なんかガタガタになる

1369 21/11/05 13:24
1365
それだったけどジェル変えたら無くなった相性だと思う

1373 21/11/05 14:18
カービィのネイル15000円くらいしたんだけどすぐ飽きたから次はワンカラーのやつでいいんだけど、めんどくさい店に出向くのが、でもマニキュアでセルフてするくらいならしないほうがいい系?
リムーバーとか2000円するし高くて迷ってます

1386 21/11/06 14:52
1385

1408 21/11/08 00:34
1406
該当スレあるよ
v.2ch2.net

1409 21/11/08 02:17
1394
1405
ありがとう。本来はスワロのクリスタルピクシーが元なんだね。手持ちの物である程度近いものが出来る気がしてきた!

1441 21/11/10 17:48
恐らく安い所で定価から50円しか安くならない所を100円も安くなってるって事なんだろうけど単発で見ると一瞬意味がわからんなw
1452 21/11/11 21:20
1450
同じく

1454 ◆1453判定:○ 21/11/12 05:05
ごめん、バーチャルネイルじゃなくてポリジェルって種類のやつだった
1455 21/11/12 12:07
1451
ありがとう!

1456 21/11/13 00:39
1453
ジェルスカルプ私は簡単に出来たよネイル工房のやつシアーホワイト粘土良くてかなりやりやすいそれにグレースジェルのスカルプジェル重ねてる

1458 21/11/14 04:11
1457
どれにした?

1459 21/11/14 20:33
1458
1番安いやつ買ったよ!

1466 21/11/15 15:59
1464
センスか。一番自信ない部分だ
1465
オンラインセミナー参加しようと思ってたんだけど動画見るのと変わらないよね。このご時世だから迷うけど一回ちゃんと講習受けてみようかな

1470 ◆1453判定:○ 21/11/18 10:54
1456
教えてくれてありがとう!教えてくれたメーカーじゃないけど、今日半額クーポン出たからジェルスカルプ挑戦してみる

1503 21/11/23 16:45
1502
あんまり無さそうな色味だし混ぜたほうが早いかも

1505 21/11/23 16:55
1504
深い紫とかグリーンとか

1506 21/11/23 17:04
1503
やっぱりそうなのかー。夏向けの明るいオレンジはあっても秋っぽいのは無いんだよね

1507 21/11/23 19:54
1504
濃いベージュやブラウンにゴールドのストーンとかライン入れてる

1508 21/11/23 19:55
1504
黒ベースでも千鳥柄とかチェックにしたら秋っぽくなりそう

1509 21/11/23 20:00
1504
薄ピンクにゴールドラメフレンチにしてる!

1511 21/11/23 20:50
1510
お願いします

1512 21/11/23 21:13
1504
左右ピンクとグレーのツイードにリボンとハートのデカ目ストーンつけてる

1513 21/11/23 21:59
1502
これはイメージと違う?プチプラのヘーゼルって色

1514 21/11/23 22:47
1513
もう少し濃くて暗めのオレンジ探してる!赤み寄りの。せっかく画像持ってきてくれたのにわがままでごめんね

1515 21/11/24 06:49
1514
オレンジと茶色混ぜて自分好みの色を作ってしまえばいいんじゃない?

1516 21/11/24 12:44
1502
この辺の色味は?

1521 21/11/24 15:28
1516
ひと昔に流行ったダサい

1524 21/11/24 15:59
1521
友達居なさそう

1525 21/11/24 16:00
1521
別だけど今1番お洒落なの教えて欲しい

1531 ◆1530判定:○ 21/11/24 20:07
変なこと聞いてごめん、スレチだったらスルーして
1533 ◆1530判定:○ 21/11/24 20:23
1532
会社の方、ややこしくてごめんね

1534 21/11/24 20:27
1530
最近プチプラで頼んだけどガラスのダッペンディッシュ買ったけど割れてはなかったから運が悪かったのかも。でも確かに梱包は緩衝材も入ってなかったし簡易だった

1536 21/11/24 22:05
1530
封筒配送しか経験ないけどジェルまとめて小袋に入ってたよ。配送会社というよりダンボールで送ってくるのにモノが動かないように梱包してないのはプチプラがダメだと思う

1538 21/11/25 05:12
1529
ベストな組み合わせを見つけるまでに何色も買い足さないといけないし混ぜる用に買ったものは単品では使わない事が多いから無駄だなぁってなる事はあるw特にピンクw

1540 21/11/25 12:44
1539
ネイル工房の痛ネイルシリーズは私は結構好き発色良いしレベリングゼロ

1542 ◆1530判定:○ 21/11/25 14:43
教えてくれた人達ありがとう。今回セールだったからセットと一緒に色々買ったんだけど、そのセットも入ってないし、あの後確認したらダッペンディッシュ以外のガラス容器のジェルほぼ全部欠けてたわ。会社に連絡して返信待ちしてる
1544 21/11/26 10:10
1540
ありがとう安いから買ってみる

1545 21/11/26 10:16
1543
そういう悩んだ時は基本的1ヶ月以内にある世間のイベントのこと考えてデザイン決めてる。今ならクリスマスだからティファニーネイルみたいなのを赤バージョンにしたり

1546 21/11/26 10:18
1541
あれ指細くて長くないと似合わないよねお客さんでやってる人いたけどちょっとアレだった

1551 21/11/27 19:45
1550
買わない。ネイルじゃなくても美容系の福袋は投げ売り詰め合わせ率高いから絶対買わない

1552 21/11/27 23:48
1550
昔買った福袋が旬の過ぎたようなシールとかパーツの詰め合わせで結局使わなかったからセール狙った方がいい

1555 21/11/28 09:30
1554
何が取れるの?ミラー?トップの艶?

1556 21/11/28 09:51
1554
ミラー以外の部分はノンワイプ?

1557 21/11/29 01:19
1554
ノンワイプじゃないトップを塗ってる部分にミラーやってるわけではないよね?

1559 21/11/29 18:46
1558
トップコートでやってた方法だけど中身減ってドロドロしてきたら新しいトップを足して使ってた

1562 21/12/01 18:08
1561
マグネットならアイスジェルいいよ全然違う

1563 21/12/02 16:41
1559
亀だけどありがとう。やっぱ半分使ったら終わりくらいに思ってた方がいいのか。セールでストック買うようにするよ

1567 21/12/02 18:17
1566
通ってたネイルサロンがコロナで休業して再開の気配が全く無かったから

1568 21/12/02 19:01
1561
すでに挙げられてるけどアイスジェルのマグネットはダークカラーが最高。深いグリーンや深いパープルとかギャ心をくすぐる色合いがたまらん

1569 21/12/02 21:49
1564
セリアのベースはかなりガッチリキープされたけどそういう事じゃないよね

1570 21/12/03 11:10
1566
自粛中暇だったからそっからハマった

1571 21/12/04 03:12
1567
1570
確かにコロナでセルフ始めたってひと結構見るわ。レスありがとう

1576 21/12/05 15:41
1574
秋っぽい色だけど私は気にしないでその時やりたい色やるよ。季節とズレてるデザインにしなければ良いかなと思ってる

1577 21/12/05 16:07
1576 
いいねー

1578 21/12/05 16:32
1576
基本的に単色塗りで、アレンジは正方形に透明な部分を作ったり、金箔載せたりするくらい。最近買ったコートにマスタードイエロー映えるから使いたくって!ありがとう

1580 21/12/05 18:38
1579
アナスイのネイルカラー020。普段遣いは完全に不向きだけどライブの時凄く重宝する

1583 21/12/07 02:28
1581
爪が弱いのもありそうだけど、そもそも自爪のファイリングは力入れるものじゃ無いよ

1585 21/12/07 13:29
1572
高すぎてボッタクリ

1586 21/12/07 13:29
1572
うちの行ってるネイルサロン、ワンカラーストーン付きで3,000円だよ。やばいね!

1587 21/12/07 13:32
1579
エクシアの06。気付いたら廃盤になってたけど。その104と合わせたら可愛かったんだけどね…まだ家にあるけど…

1588 21/12/07 17:38
1586
安すぎすご

1589 21/12/07 17:56
1586
コスパいいね

1590 21/12/07 18:34
1586
スレチだしパンピきもい

1591 21/12/07 18:39
1581
どういう使い方してんの?ニッパーも爪切りも端からCカーブに沿って少しずつ切れば割れないよ、あとファイリングは軽い力で十分削れるはず

1592 21/12/07 19:08
1582
私もこの間久々にサロンでやってもらった。セルフジェルと乾燥でバリバリに傷んだ爪もきれいに整えてくれたからそういうところが素人とプロの差だよね

1593 21/12/07 22:21
1592
簡単にやってのけるよね40分で終わって感動したただアートしまくると高くつくのと自分でやって完成した時の達成感がセルフの良いところだけど

1595 21/12/07 22:26
1579
エクセルのドライフラワー

1597 21/12/08 18:21
1562
1568
仕様変わって判定出せなくてごめん、1561だけど教えてもらったネイル早速買って試してみた!すごく綺麗で気に入ったわ教えてくれてありがとう!

1598 ◆1561判定:○ 21/12/08 18:21
1597
判定出せたわごめん

1599 21/12/08 21:56
1583
今まで無意識に強くやってたのかもしれないけど爪が割れたのは初めてだからやっぱ季節的に爪弱ってるのかな
1591
ニッパー端から少しずつ切ってもなぜか爪に亀裂が入る。ニッパーが合ってないのかな

1607 21/12/10 12:25
16051606
アイシングジェル調べてみるありがとう!

1630 21/12/17 15:24
1625
人差し指につけちゃうと鼻ほじれなくなるよw

1637 21/12/17 21:30 ID:R/M
1635
そんなにボロボロになるってオフの仕方が悪いのでは

1651 21/12/20 17:10
1650
ありがとう!

1653 21/12/21 12:02
1635
爪ある程度強くなるまでフィルインでジェルネイルして補強した方が良さそう

1654 21/12/21 12:05
1594
私も同じくいまはネイルエンビーである程度爪が太くなった気がする

1657 21/12/22 21:42
1654
あれ効かなかったわー

1666 21/12/23 19:56
1658
今までバカにしてたけど今秋のセリアのモカベージュとプラムピンクとチェリーレッドは使い勝手良かった

1689 新年まで@59:41:26 21/12/29 12:18
どうしても爪の先だけリフトしちゃう爪がペラペラだからかな?
1690 新年まで@59:22:13 21/12/29 12:37
1689
エッジ塗れてないか、指先使って徐々にエッジ削れちゃってるんじゃない?

1691 新年まで@57:22:11 21/12/29 14:37
新年用にそろそろ塗らないと
1692 新年まで@55:38:17 21/12/29 16:21
1691
私も

1693 新年まで@50:28:55 21/12/29 21:31
艶まるのノンワイプトップ使ってるんだけどどんなに長くライト当ててもベタつきが残るんだけどなんでなんだろう?多いのかと思ってできるだけ減らしても改善しなう
1694 新年まで@50:23:16 21/12/29 21:36
1680
OPI

1695 新年まで@50:13:36 21/12/29 21:46
私は艶姫しか使ってないガラスみたいな輝き1ヶ月余裕で続くテスクチャーはちょっと緩いけど慣れれば余裕
1698 新年まで@46:10:57 21/12/30 01:49
1697
艶まるはモッチリで艶姫はサラサラ。私は艶まるに艶姫重ねてる

1699 新年まで@44:06:35 21/12/30 03:53
1693
私の艶丸同じライトで当て続けると固まらなくなる違うライトに当てると固まるよ不思議な現象だw

1702 新年まで@33:06:57 21/12/30 14:53
艶姫の輝き凄いよな安いのにコスパ良すぎる
1703 新年まで@29:53:13 21/12/30 18:06
ここ見て艶姫買っちゃったw届くの年明けだけど楽しみ
1705 新年まで@14:47:52 21/12/31 09:12
オフだけするか
1710 あけおめ◆虎凶 22/01/01 21:45
プリの福袋7500円で50000円相当入ってるのすごいな。去年とかかなり評判良かったから届くの楽しみ
1736 22/01/05 19:04
1735
ありがとう。トップコート届くまでの数日凌ぐだけだからそこまでつるんとしなくてもいいから代用してみる

1758 22/01/11 23:05
1756
かな?でも一応暖房にちょっと手かざして待ってるんだよね

1759 22/01/12 03:17
1757
スワロひと粒乗せるだけでも気分変わるさ

1772 22/01/12 18:43
1765
わかりすぎる。ポリッシュすぐ剥げるしジェル以外できない

1779 22/01/12 21:28
1750
1751
1752
1753
難しそうだからTOMICCAはやめてフォームだけ買って挑戦してみる!凄く参考になった丁寧に教えてくれてありがとう。亀ごめん

1786 22/01/13 13:07 ID:tWQ
1785
パーソナルカラーの関係ぽい気がする。使いたい色をベースに指が綺麗に見える色でフレンチとかどうかな

1790 22/01/14 20:24
1785
パール混ぜてみては?光沢出てくすみがマシになるかも

1806 22/01/15 22:45
1805
甘皮いじりすぎ

1808 22/01/15 22:54
1805
保湿してる?

1814 22/01/16 09:55
予約なかなか取れないからセルフ再開しようと思ってるんだけど、5年くらい前のライトだと買い替えた方がいいかな?
1823 22/01/17 00:18
1815
試す手間かかる

1832 22/01/17 13:10
5年以上同じライト使ってるけど普通に固まる
1836 22/01/18 13:23
1835
その人の爪のチップサイズ測って同じサイズの枚数多そうだったら通販で買う

1841 22/01/19 20:52
1835
頼まれた人からお金貰うのか否かじゃない?貰わないなら100均だなー

1844 22/01/20 12:49
1842
15日の夜に10個くらい注文したら昨日の午前に発送されてた

1845 22/01/20 15:51
九州だけど支払いしてから2日後には届いてる。マラソンの時は5日くらいかかったけど
1842

1846 22/01/20 16:45
1842
15日に買ってさっき追跡反映されてたからあと数日で届くと思う。連休あったのとセール中で今回遅めなんじゃないかな

1855 22/01/22 08:55
1854
4千円くらいのやつ使ってる

1856 22/01/22 09:18
1854
SHEINの1600円ぐらいのドーム型のやつ ライト部分と土台部分も取り外せて気に入ってる

1857 22/01/22 09:19
1856
パンピかよ

1859 22/01/22 11:04
1855
その価格帯の物って壊れやすかったり固まりづらいとかの不具合多そうなイメージあるんだけど、そうでも無い?

1860 22/01/22 11:08
1854
ネイル工房のハート型のライトを長年使ってるけど固まらなくて困ったことは無い。面倒だから自動センサーとタイマー付いてるのがいい

1862 22/01/22 11:20
1859
私も安いから正直不安だったんだけど不具合なく使えてるよ!でもこれ以外使ったことないから、固まりにくいかはわからない

1863 22/01/22 11:40
1860
1862
それなら5000円以内の物で買ってみようかな!ありがとう

1867 22/01/23 02:57
1854
ココイストの買ったけどめっちゃいい。安いライトは硬化熱あったから高いのに変えてよかった

1868 22/01/23 03:10
1854
タカラネイルってとこの自動センサーとタイマーつきで3、4千円くらいの四角いやつ。ドーム型と迷ったけど上に物乗せられるのいいなと思って。硬化も不満なし

1886 22/01/27 01:28
1885
中指スプーン爪になってない?爪に潤いと栄養与えて整えるのが先かも

1887 22/01/27 02:40
1885
5〜1cm近く長さ出しすればなんとかなりそう

1888 22/01/27 02:46
1885
これまむし?

1900 22/01/27 11:33
1895
根本的に栄養と水分足りてないんじゃないかと思う。鉄・亜鉛・ビタミン・カルシウムとか意識して1日水1.5L飲むようにしてみたらどうだろう

1901 22/01/27 11:34
1885
こういうレベルの手指ならセルフでどうにかしないでとりあえずサロンに行ってプロに任せるべき素人がどうこう出来るレベルじゃない

1932 22/02/02 22:33
1931
わかる!私もジェルに手出し始めた頃はもっと早くやれば良かったと思ったけどその後5年以上ずっと楽しんでるよ!もっともっとこの先長く楽しもう

1938 22/02/02 23:21
1935
固くなるよ。ジェル温める専用の機器も売ってるけど私は手に握ってこたつに入れてる

1951 22/02/04 01:46
1950
浮いてる感覚なくても浮いてたりするのかな?

1957 22/02/04 13:04
1956
つらいね

1964 22/02/05 08:49
1959
私も指使う仕事だけどピールオフ浮かないよ?汗が多いんじゃない?

1976 22/02/06 01:52
1975
ペロリンは秒で取れる

1986 22/02/07 12:58
1984
1985
1978以外が答えちゃうと意味なくなるから判定出して答えてあげて

1990 22/02/07 16:19
1955
遅くなったけどありがとう!買ってみる

1992 ◆1983判定:○ 22/02/08 00:07
1984
1985
どっちが1978かわからないけどとりあえず黄色買ってみようかな。ありがとう
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【セルフ】雑談【ネイル】