-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ペットと】一人暮らし【同居】3

※↓進 ※検索避け
70/70頁 (1389件)
1365: 2022/05/04 00:49 1
11年半寄り添った猫をリンパ腫で亡くしてペットロスが酷い。延命は考えてなかったから抗がん剤治療はしなかった。宣告されてから2ヶ月間3日に1回点滴とビタミン剤と抗生物質を打ってもらっていてそれと痛みを和らげる為に麻薬パッチを貼り替えに通院していたけどそれでも毎回1万はかかった。お金の事はどうでも良かったけど、通院の事を考えたり猫を1人にしたくないという想いで仕事に行くのを辞めた。こういう時夜職で良かったと思う。看取りも出来たし、もう働く気力もなくて実家に帰ることにした

1366:◆1365判定:○ 2022/05/04 10:29
夜中に乱文ごめん。生き物を買う時に全て覚悟の上だったけどお別れする時がこんなに辛いという事と仕事に行けなくなるほどのメンタルになる代償があるとは思ってなかったよ。もう最後のペットにする、このスレにはお世話になったありがとう

1367: 2022/05/04 12:49
1365
読んでて自分に重なって涙出た猫さんも幸せだったと思うよ実家でゆっくりしてね

1368: 2022/05/06 15:14
猫の餌を買いに行ったのに、安売りしてたちゅーる買って肝心の餌を買い忘れた

1369: 2022/05/28 18:18
誰もいねえ

1370: 2022/06/20 16:46 1
猫が膀胱炎になっちゃって数日様子見てって言われたけど心配で何も手につかない

1371: 2022/06/20 19:19
まずぴょんひとり暮らしじゃねーから

1372: 2022/06/21 05:56
腎不全末期の猫を看取ってお葬式してきて
お骨になった猫抱えてるんだけど涙止まらない
5年も闘病頑張ってくれたしゆっくり眠って欲しいとも思うけどもっと一緒にいたかった

1373: 2022/06/21 22:13 2
1370
薬は?

1374: 2022/06/22 01:11
1373
膀胱炎なら抗生物質で劇的に改善するよね

1375: 2022/06/22 01:50
1373
抗生物質は打ってもらった

1376: 2022/06/22 05:27
お水たくさん飲んでね

1377: 2022/08/07 15:34 1
みんな部屋の温度設定いくつにしてる?

1378: 2022/08/09 13:39
うさぎいるから寒めで19-22度くらいになるようにしてる

1379: 2022/08/30 16:55
1377
27度

1380: 2022/09/13 17:15 1
うちの猫お水飲んでくれないから毎日が心配

1381: 2022/09/14 16:02
1380
元々猫ってあまり水飲まないし、うちも飲まない。ウエットフードあげたりちゅーる水あげたりしてどうにか水分とらせてる

1382: 2022/12/18 11:25
ヘルスウォーターボウル使ってるけど結構飲んでくれる

1383: 2022/12/24 07:33
自動給水器もヘルスウォーターボウルも全く使ってくれない

1384: 2022/12/24 12:58
ぬるま湯はどうかな?冬は特に寒いからぬるま湯好む子いる

3

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ペットと】一人暮らし【同居】