-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】18

69/101頁 (2000件)
1358:◆1308判定:○ 2021/10/02 17:08
地方一人暮らし水だよ。私のせいで荒れてごめんね

1359: 2021/10/02 17:09
1354
よほど恵まれた環境じゃないと難しいね。給料全て自分で使えるような環境じゃないと

1360: 2021/10/02 17:09
家賃7万程度で実家暮らし都内勤務の兄が最近ようやく1000万らしいから昼だと難しいだろうな

1361: 2021/10/02 17:09 2
きしょ

1362: 2021/10/02 17:10
都内だけど会社の家賃補助で負担が一万くらいだから貯まりやすいかも

1363: 2021/10/02 17:10
1361
水でも働いて自立してるならいいと思うけどな

1364: 2021/10/02 17:10
1361
どうした?

1365: 2021/10/02 17:10
他人に迷惑さえかけなければ職種なんてどうでも良いかな

1366: 2021/10/02 17:11
私の友達に社会人なのに実家暮らしで生活費も遊ぶお金も親が出してくれて給料全部貯金しなさいって言われてる子いたなあ。大学の学費ももちろん親

1367: 2021/10/02 17:11
正直個人的に風水は抵抗あるけどまぁそれでもちゃんとお金貯めて生活成り立たせてるならいいと思う、人に迷惑かけてる人なんて世の中にたくさんいる中で

1368: 2021/10/02 17:11 1
大学の学費って自分で出すものなの?

1369: 2021/10/02 17:11
少なくともこのスレではパンピじゃなければ職種はどうでもいいと思ってる

1370: 2021/10/02 17:12 1
1368
私は自分で出したけど親に出してもらう人がほとんどだよ

1371: 2021/10/02 17:12 1
1370
えらいね、自分の中高大の学費なんて恐ろしくて計算したことないや

1372: 2021/10/02 17:13
私も水しながら自分で払った。正直大学まで行かせる経済力ない人に親になって欲しくないわ

1373: 2021/10/02 17:13 1
1371
ありがとう。高校は無償だったのと、大学も授業料免除してもらってたから出したのはわずかな額だよ

1374: 2021/10/02 17:14
なるほどね、自分で払ってる人偉いな

1375: 2021/10/02 17:14
中高はさすがに皆親に出してもらうでしょww

1376: 2021/10/02 17:14 1
中学は無償なんじゃないの

1377: 2021/10/02 17:14 1
1373
親の状況とかで免除になったりするものなの?無知でごめん

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】