-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】18

92/101頁 (2000件)
1807: 2021/10/21 21:19
1804
年金納めてなかったら帰国する意味なくない?

1808: 2021/10/21 21:40
別だけど治安や暮らし易さや医療面考えたら全然ありじゃない?パリなんかだとバス無しのワンルームで1カ月10万越えるしランチだって2千円越えるもん

1809: 2021/10/21 23:43 1
朝から晩まで働かなくてもいい暮らしがしたいせめて朝から夕方まで。とかいうと正社員じゃムリなんだよなぁ

1810: 2021/10/21 23:49 1
1809
正社員で入社して妊娠出産すると正社員のまま時短勤務出来るようになるよ

1811: 2021/10/21 23:52 1
1810
それは知ってるけど結局残業して賃金は時短のままで割りに合わないから時短辞めたって人いるよ

1812: 2021/10/21 23:54
1811
フルタイム超えるまでは残業代の割増出ないもんね

1813: 2021/10/22 00:10 1
時短だと責任ある仕事割り振られないし福利厚生そのままだから勝ち組だけどな

1814: 2021/10/22 00:12
100万しかない貯金

1815: 2021/10/22 00:16
1813
周りの人にも恵まれてればいいけどね

1816: 2021/10/22 00:48
責任ある仕事割り振られないのがいい人にはいいのかもね

1817: 2021/10/22 01:37 1
妊娠出産したくないけど時短したい

1818: 2021/10/22 04:08
1793
ミヤネ屋で言ってたけど払っても30代は600マン以上損するだってさ、得したのはいま60代の人だって、私は払ってないけど旦那が厚生年金払ってるくらい、20代ならもっと損だって言ってた、コロナワクチンで死んでるしこの先年金受給減るし払うかどうかは自分次第では

1819: 2021/10/22 06:22 3
手取り18なんだけど一年でいくら貯金できるのが普通?

1820: 2021/10/22 07:54
1817
暮らせるなら上司に相談してみたら介護あるとか言って

1821: 2021/10/22 07:54
1819
家賃は?

1822: 2021/10/22 10:48
1819
実家暮らしか一人暮らしでかなり違ってくる

1823: 2021/10/22 17:47
手取り18なら家賃光熱費次第

1824: 2021/10/22 21:33
1819
実家なら10万

1825: 2021/10/22 21:48
何だかんだで毎月5から10万くらい色々と使っちゃう

1826: 2021/10/22 22:05
メイクやら服やら付き合いあるもんね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】