-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】18

17/101頁 (2000件)
303: 2021/06/24 20:20
1000マン目標

304: 2021/06/24 21:05
つみたてNISAの人多いけど確定拠出年金の方が損益関わらず掛金の税金控除されてお得だからおすすめ

305: 2021/06/24 21:34
ずっと確定拠出年金やるか悩んでるけど税金控除魅力的だよね

306: 2021/06/24 21:40
確定拠出60歳まで保持しないと課税対象じゃなかった?

307: 2021/06/24 21:44
確定拠出は受け取り方で税金変わってくるから注意

308: 2021/06/24 21:48 1
確定拠出年金は会社の判子いるし面倒だから数年後に判子なしで口座開設できるようになるの待ってる

309: 2021/06/24 21:53 1
308
イデコも会社の判子いるんだっけ?

310: 2021/06/24 21:54 1
ふるさと納税やって住民税の紙見たら都民税区民税が控除されてますって書いてあったのに月々支払う金額今までと変化なくて訳分からなくなった

311: 2021/06/24 23:18
309
会社が企業型拠出年金に加入しててデフォであるなら判子はいらないけど、私の会社は企業型なくて個人型になるんだけど会社員の個人型は会社の判子がいる

312: 2021/06/24 23:19 1
310
私確定申告ミスってふるさと納税反映されてなかったから修正が必要になったよ

313: 2021/06/24 23:44
貯金いくらよスレだよね?

314: 2021/06/24 23:48
貯金を増やすのに資産運用の話もしていいことになってる。純粋に貯金だけの話はもう一個のスレにいってね

315: 2021/06/24 23:59
仕切るのはやめようね

316: 2021/06/25 00:57 1
312
税務署に連絡した感じですか?

317: 2021/06/25 07:42 2
面倒でもふるさと納税ワンストップ特例活用したほうがいい

318: 2021/06/25 10:51
317
ワンストップ活用するには自治体5つ以内に絞らないといけないのが難点だよね

319: 2021/06/25 11:18
317
ワンストップしたかったけどマイナンバーカードの発行間に合わなかったから確定申告した

320: 2021/06/25 12:46
316
修正書類の提出したよ

321: 2021/06/26 15:53
昨日株主総会見た

322: 2021/06/26 21:59
東芝はもうダメな気がする

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】