-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】18

19/101頁 (2000件)
342: 2021/07/01 23:34
341
どっちかずらせない?片方ずつやればマシになるかも

343: 2021/07/01 23:35 1
私も少し前そんな感じで結局引越しは諦めて仕事だけ始めたけどそこがこんな会社あるんだってくらいくそ最悪でこんなパターンもあるんだなってまじ引越ししなくて良かったと思った引越し用貯金も使わず済んだし。まじでメンタル破壊くると貯金もできない

344: 2021/07/01 23:35
株主優待楽しい

345: 2021/07/02 01:22
343
大変だったんだね。就職のためにその近くに引っ越してたなら大損でしかないよね。私の場合第一の目的が上京したかっただから転職引越し両方一気になるんだよね。悩むだけ悩んで決断できない

346: 2021/07/03 18:27
個人年金やってる人いる?

347: 2021/07/04 10:26
iDeCoまだやってない

348: 2021/07/04 18:48 1
イデコ転職するといちいち手続き必要だし無職になったら積立停止しないといけないとか知らなかった手続き色々出てくる

349: 2021/07/05 01:20
348
知らなかった。自分ももうちょっとよく調べてからやるわ

350: 2021/07/05 07:33
夜職1本で納税してないとだとiDeCoできないよね

351: 2021/07/09 11:57 4
積立NISAやってる人は別に投資信託や個別株もやってる?老後資金だけじゃなく今のお金も増やせたらって思ってるんだけど

352: 2021/07/09 17:30
個別株興味あるけどド素人だから勝てる気がしなくて悩んでる今んとこ積みニーだけだわ

353: 2021/07/10 10:13
マイナポイントってまだやってるの?

354: 2021/07/10 16:40
351
やってる。毎月不労所得が発生するようにポートフォリオ作った

355: 2021/07/10 21:55 1
351
投信やるなら積立NISAじゃなくて個別株でNISA回したほうが良くない?

356: 2021/07/11 00:26
351
亀レスごめんだけどやってる。少額だから今貯めつつ運用しつつって感じだけれど

357:◇351判定:× 2021/07/11 00:28
355
別だけど資産運用分散って意味では個人的に351のやり方の方がいいと私は思う

358: 2021/07/12 22:33 1
家賃収入しょっぱい。オフィスが過疎ってるのキツい

359: 2021/07/14 22:40
358
ショッピングセンターが空き店舗だらけでゴーストタウン化してるの見ると背筋寒くなる

360: 2021/08/03 15:33
今までいくら盤追っかけに費やしたか考えてみたら多分2000万ぐらい突っ込んでる

361: 2021/08/03 16:35 1
貯金ないです!100万ちょっとです!汗

はずしい…23さいにーと

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】