-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】18

99/101頁 (2000件)
1945: 2021/08/27 17:39 2
1942
貯金は多いみたいだけどね

1946: 2021/08/27 18:50
1945
国債多いのに?よくわからないね

1947: 2021/08/27 18:52
誰か間違えて口座に1億振り込んでそのまま全額くれないかな

1948: 2021/08/27 19:30
1945
めちゃくちゃ金持ってるよね日本

1949: 2021/08/27 19:36
みんな貯金するから金が動かないんだよ

1950: 2021/08/27 19:39
国民が国に貸してる形だよね?

1951: 2021/08/27 19:42
祖父母、親世代は貯金あるよねーうちら世代はない人多い

1952: 2021/08/27 19:48
うちら世代親世代が何歳ぐらい想定してるのかわかんないけど氷河期以降の親世代は貯金少ないデータ出てる

1953:◆1952判定:○ 2021/08/27 19:49
親世代自体が氷河期世代の場合って事ね

1954: 2021/08/27 21:46
1938
公務員別に残業代増えてないけどね

1955: 2021/08/27 21:47 3
私の祖父母はごくごく普通の家庭だったけどそれでも孫全員に百万ずつ相続するくらいの蓄えはあったんだよね。私が年取ったとしても自分1人が生活する分を蓄えるので精一杯だと思う

1956: 2021/08/27 21:52
1955
わかる

1957: 2021/08/27 21:54
1955
世代もあるんじゃない?祖父母の世代って普通預金の利率8%とかだし年金も多いでしょ

1958: 2021/08/27 22:04
両親私のためにお金数百万貯めといてくれてて感動したけど、やっぱあげたくない!自分でなんとかしてね!って言われてワロタけど両親楽しそうだからそれでいいやってなった。でもお金ほしーなー

1959: 2021/08/27 22:08
1955
うちの祖父母も普通の家庭だったけど亡くなった時預金1000万以上残ってた私なんて今の段階でマイナス笑

1960: 2021/08/27 22:08
昔は預金したらめちゃくちゃ増えたからね

1961: 2021/08/27 22:08 1
あと戦後補償の人もいるよね

1962: 2021/08/27 22:10 1
ひいおじいちゃん医者で戦時中は軍医だったけどエグい金持ちだった

1963: 2021/08/27 22:29
1961
祖父兄弟みんな地方から上京して私立大出てるんだけどひいおばあちゃん外に出て働いた事はほとんど無かったみたいでびっくりしたな。ひいおじいちゃん戦死して違う苦労はすごくあったと思うけど制度はしっかりしてるね

1964: 2021/08/27 22:40 1
原爆被害者にはほとんど補償ないけどね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】