-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】18

302件ヒット!
1 21/06/03 21:55 ID:aB.
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元麺、元ギャ禁制。スルーでお願いします
前スレ(2ch2スレ)

4 21/06/03 22:14
1
画像禁止ありがと

23 21/06/03 23:58
14
自動積立で強制的に貯金して残りで生活してたら貯まるよ

41 21/06/04 18:06
40
遺族にではなくて

49 21/06/04 19:33
48がまずはアップしてみて
103 21/06/04 23:52
102
400

106 21/06/04 23:52
104
うん。実家だし18から働いてるからね

113 21/06/04 23:55
400なんてすぐ消えるからなー
119 21/06/05 00:06
113
400なんてそうそう消えないわ

135 21/06/05 19:22
私一人暮らしで3〜4万かかってる
136 21/06/05 19:22
134
3万

144 21/06/06 00:50
143
記帳とかだよ

145 21/06/06 00:52
142
お腹すいてきた

146 21/06/06 00:59
143
銀行→借金という発想がなかった

169 21/06/06 15:45
134
今更だけど計算してみたら75,000だった

185 21/06/06 22:45
184
去年の4月から交通費別支給って法律で決まったよ。交通費込みのやつはかなり少ないと思う

205 21/06/08 19:30
204
やってないや

207 21/06/09 07:24
204
ジェットコースターよりもスリリングだよ

208 21/06/09 08:01
204
推移みたいから375円だけやってたけどこの前の下落して223円のまま戻ってこない

213 21/06/09 22:44
210
月給手取り16万だけど投信分配金毎月4万ある

217 ◆213判定:○ 21/06/10 07:51
214
170万だよ
215
3銘柄だけ

218 21/06/10 08:05
170万で毎月4万って良い方なの?
237 21/06/11 00:31
204
はーい

247 21/06/11 21:04
245
月収2割+ボーナス全額貯金続けられてたら何の問題もないって言われてるけどボーナス額は会社に寄るよね

248 21/06/11 22:50
245
できるなら月収の2割以上

249 21/06/11 23:19
246
実家暮らしは参考にならない

250 21/06/11 23:50
249
一人暮らしだよ

262 21/06/12 20:34
254
田辺さん?

269 21/06/12 22:10
264
セルフボーナスってそういうやり方もあるんだね。地道に毎月貯める事しかしてなかったw

278 21/06/13 07:29
264
底値で買えたなら利益確定したら?次また暴落するかもわからないし

285 21/06/13 10:36
284
高配当株に300万で15万だけど微々たる金額か。考えが貧乏でごめん

325 21/06/15 12:30
324
家賃光熱費含めずにね

337 21/06/15 13:32
334
ここ貯金スレだよ何言ってるの

341 21/06/15 14:13
340
ライブだけがギャ活動の全てじゃないよ

343 ◇338判定:× 21/06/15 14:34
341
スレタイ読める?

345 21/06/15 14:38
343
あなたが読める?ライブ以外にもCD買ったりとかあるじゃん落ち着いて

347 21/06/15 15:00
341
333はギャ活ゼロだからそれすらしてないみたいよ

348 21/06/15 15:05
ライブ行かないなら月4万でも生活できるよねw
350 21/06/15 15:30
349
お前もパンピか

357 21/06/15 19:51
354
バイト?

360 21/06/15 20:31
344
荒らしに来てるね分かりやすい

363 21/06/16 15:27
354
月?

365 21/06/16 18:29
364
私は大家じゃないし不動産業者や管理会社に丸投げだから問題ない

376 ◇371判定:× 21/06/16 22:10
374
だから何?

377 ◇374判定:× 21/06/16 22:45
喧嘩腰な人いるけど3級は学生が取るレベルだから就職にはそんな役立たないってことじゃ
403 21/06/18 19:01
402
こういう子に限って婆になった時に悪あがきして見苦しいんだろうね

404 21/06/18 19:06
403
30代のお姉さん?

406 ◇402判定:× 21/06/18 20:06
403
事実だけどどうしたの?

408 21/06/18 20:45
394
毎年?毎月じゃなく?

409 21/06/18 20:47
408
普通の昼職で毎月昇給なんてありえない

410 21/06/18 21:02
409
それでも年5000円は流石に少なすぎない?どんな会社w

411 21/06/18 21:05
410
何年も定期昇給無い会社もあるから5000円でも上がるだけまし

412 21/06/18 21:13
410
3年に1回1000円しか昇給しない弊社終わったなw

414 21/06/19 03:01
407
はるな愛が言ってたけどマッサージしないとカチカチだしマッサージが激痛なんだってねサウナ入ると火傷だかするみたい

416 21/06/19 08:46
大手でパートだけど来月分から時給昇給あるけどたった14円しか上がらないしボーナスアップもするみたいだけど多分貰えるの5000円くらいだ
422 21/06/19 11:23
421
同じだわ

423 ◆421判定:○ 21/06/19 11:24
テレワークで仕事が緩いのをいいことに株取引を始めようとしてる
424 21/06/19 11:42
420
それつまり毎月昇給ってことじゃん

426 21/06/19 11:52
424
学生?

427 21/06/19 11:53
424
だいじょぶ?

429 21/06/19 12:20
424

431 21/06/19 12:40
430

432 21/06/19 12:43
431
そうでもないと説明つかないw

439 21/06/19 22:34
436
あるよ

441 21/06/20 00:42
440
NISAは国が勧めてる運用だから割と安心していいと思う。仮想通貨はオススメしないし、バイナリーも怖いと思う

442 21/06/20 00:47
440
NISA口座で出た利益が非課税なだけで投資には変わりないから抵抗あるなら無理にしなくてもいいよ

443 21/06/20 07:21
441
国が勧めてる=安心ではないよ。日銀が売り抜けるために個人の参入増やしたいから勧めてるんだよ。上手くやらないと損する

446 21/06/20 07:34
444
勉強しようね

447 21/06/20 07:44
444
NISA始めて3年目でマイナス30万含み損抱えてる

448 21/06/20 08:45
444
損しなかったらみんなやるしみんな金持ちになってるでしょ

449 21/06/20 12:31
440
余剰資金でやるものだからあなたにとってどのくらいの生活費が必要かにもよるんじゃない?

451 21/06/20 17:20
440
元金減らしたく無いならネット銀行の定期預金に預けるくらいじゃない

453 21/06/20 21:09
449
一人暮らしになった時に一日でも長く生活保護にならないようにする為に貯めてるから1000万超えないと余裕とは言えないしそれすらまだ遠いから大人しくしておくw

451
元金減らさないでも普通預金より増やせるものもあるんだねありがとうこの機会に調べてみる

458 21/06/21 19:36
457
凄いね!雑収入20万超えたら確定申告必要だから脱税しないようにね

460 21/06/21 20:04
459
メルカリ内で買ってって意味で

461 21/06/21 20:05
459
さすがにない

462 21/06/21 20:07
459
しないよ

465 21/06/21 21:33
459
グレーだと思う

466 21/06/21 22:13
459
必要だけど少額だからスルーされてるだけ

467 ◆459判定:○ 21/06/21 22:32
売上全然ないけどそうなんだねありがとう
468 21/06/21 22:53
459
20万超えたらしなきゃいけない。入金履歴辿られて後から指摘されることもあるよ

471 21/06/21 23:15
469
年間トータルだよ

472 21/06/21 23:22
471
1個でも売れて年20越えたらって言いたかった結構当てはまる人居そうだよね

473 21/06/21 23:58
468年間20万の売り上げあったらの意味よね?
474 21/06/21 23:59
473
そう。1個20万だろうと合計20万だろうと年間の金額

479 21/06/22 08:32
478
厳密に言うとそうだね年20万稼げるアフィリエイターなんかはその辺ちゃんとしてる人多い

481 21/06/22 21:51
480
いいな

484 21/06/22 23:52
478
ポイ活ってなに?

485 21/06/23 00:08
484
ぐぐってねら

486 21/06/23 02:40
469
そうだよ!決まりでは20超えたらだからね

487 21/06/23 06:54
483
今からでも始められるよ

495 21/06/24 02:41
30独身、40万しかない。もう生きてく自信ないわ
497 21/06/24 03:56
496
29歳彼氏なし-200万がいるぞここに

498 21/06/24 04:12
497
ちなみにマイナスの理由きいてもいいですか?

500 21/06/24 07:03
494
わかる。こっちは水だったり頭悪い人専用スレにしたいな。資産運用はもう一個のスレで

502 21/06/24 09:26
498
遠征とホスト

505 21/06/24 10:19
496
思い出あるだけいいじゃん。遠征だっていまなかなか難しいしお金は貯めれるけどコロナ前にできた思い出は買えないよ

515 21/06/24 23:52
514
悪い確変はもう起きたからいい方に期待

520 21/06/26 00:04
495
31だけど貸したのが返ってこないから50しかない。結婚は諦めてるし年金あてにならないし将来生保な予感

525 ◆521判定:○ 21/06/26 09:28
524
それは知ってるんだけどiDeCoするのに会社の判子いるし手続き面倒だから、数年後に制度改正でハンコいらなくなるの待ってるんだ

542 21/06/26 15:26
540
今のパートより高い時給のとこねぇ、バイト扱いなら正社員になりたいから探してないや探してみるねありがとう
541
フリーランスも気になってるのちなみになんていうアプリで探せるかな?

543 21/06/26 15:39
542
派遣社員はできない?正社員じゃなきゃいや?

545 21/06/26 15:43
543
544
派遣社員は風始まる前に短期間やったことある!正社員は私も諦めかけてたし派遣でも全然あり!

ここのみんな優しいね色々アドバイスくれてありがとう

546 21/06/26 15:44
542
アプリは業種によっていろいろあるからあなたのスキルとかやりたい仕事でいろいろ調べてみて

554 21/06/27 03:02
542
フリーランスのイメージだけで語ってない?企業の信用がない個人で仕事受けられるスキル何かあるの?

595 21/06/28 23:47
594
マスコミ系の正社員

620 21/06/30 19:42
618
残業多めの職場で通常月は35〜40万くらいだけど年に2ヶ月くらいは残業無くて26〜27万。特に切り詰めてる項目は無いけどあえて言うなら移動はケチらないでその分ギリ出発や早朝出勤して働いてる

642 21/06/30 22:39
640
使ってるよ

643 21/06/30 22:39
640
使ってる

644 21/06/30 22:40
642
643
使い勝手どう?

645 21/06/30 22:44
644
クレカだと明細の反映時間かかるからデビットカードメインで使って即時反映されるようにしてるけど、入力の手間省けて便利でいいよ

646 21/06/30 22:44
640
家計簿機能は使ってるけど口座やクレカのID紐付けないほうがいいよ不正ログインのリスクある

647 21/06/30 22:46
640
クレカの反映遅いからプリカ使ってる

648 ◆640判定:○ 21/06/30 22:51
ありがとうクレカは反映遅いってのは理解した。不正ログイン怖くて悩んでるんだけど連携しなくてもクレカで買い物した情報手入力したり引き落とし日入力できたりする?
650 21/06/30 23:13
648
引き落としや電子マネーチャージまで連携させてややこしくなって挫折した。完璧目指すとハードル上がるから支出の傾向をざっくり知るくらいのつもりで始めるといい

692 21/07/01 17:12
23歳風俗で月2くらいライブ行ってて一人暮らし家賃14万1200万貯金したけど将来が不安すぎて来年から勉強して資格とる
694 21/07/01 17:37
693
新宿でそこそこの部屋選んだら14くらい払わないと中々無くて仕方なくです

705 21/07/01 20:56
704
両方でしょ

716 ◆714判定:○ 21/07/01 21:20
714
以上ではなくよりも

743 21/07/02 10:59
742
それボーナスと言えるのかね。1日分なんて子供のお年玉くらいじゃん舐めてる

747 21/07/02 12:57
742
パートだからでしょ。扶養内に収まらなくなったら文句言うくせに

748 21/07/02 16:06
740
744
ありがとう!15万買い物してきたwww

795 21/07/06 10:25
794
生活に出さずに隠し通せる人って少ない

805 21/07/06 16:50
804
なんでナマポだと思ってんの?

815 21/07/06 20:07
814
それもしかして今も活動してる盤?

818 21/07/07 00:31
貯金400円
836 21/07/08 08:00
834
普通に個別株

841 21/07/08 19:52
840
WAONにした

842 21/07/08 19:55
840
マイナンバーカードの受け取りが予約制でまだ受け取れてないけどd払いのにする

843 21/07/08 20:27
840
まだやってるの?

844 21/07/08 23:20
840
auポイントにした

845 21/07/09 02:55
840
えまだやってるならカード作ろうかな

846 21/07/09 07:41
843
調べたらすぐ分かることを聞く癖やめたほうがいいよ

849 21/07/09 10:08
848
そっちじゃないでしょ言われてるのは

851 21/07/09 10:50
849
まさかのw

852 21/07/09 12:40
849
空気悪くしてるのはわざとらしく頭悪そうな聞き方してる方じゃない?

854 ◇843判定:× 21/07/09 14:33
853
この通り843で終わった話なのに変な擁護が沸いたからだろ

874 21/07/11 15:50
今年いっぱいで400万にしたい
882 21/07/12 20:48
24でやっと100万貯まったペース遅いけど自転車操業しかした事ない人間からしたら頑張ったわ
905 21/07/13 12:24
904
あなたも最初はきっと同じだったよ

912 21/07/13 16:13
ごめん今保有株見直したら日本郵便だったよ。公募で1377で買って今日932辺り。金額ゴミだから何年も放置してる。含み損44000どうってことない金額
935 21/07/13 21:57
934
認知ってされたらされたでそういう時面倒だよね

939 21/07/13 22:13
937
934

945 21/07/15 06:25
944
それも手数料いる時間帯ができる

947 21/07/15 07:14
946
私も。無料の時間帯しか行かない

948 21/07/15 07:37
944
それで

974 21/07/19 20:49
5月から4万ずつ積立貯金はじめたばかり
975 21/07/20 06:34
974
月4は凄いねきつくなったら減らしてでも積み立てる習慣が継続できますように

977 21/07/20 17:13
974
偉いね

978 21/07/20 17:13
974
がんばれ

993 21/07/20 19:58
自由に使える口座は30万前後、手を出してない貯金400ぐらい
994 21/07/20 19:58
アンケ見たことあるけどゼロでも安心できる人も8.4%いたけど、500万円超〜1000万円以下で安心できる人は21.5%で、多くて驚いた
996 21/07/20 19:58
994
本当の貯金角とは違うんじゃ?

1026 21/07/21 03:19
1024
ほんそれ、特に二十代とかは貯金するより色んな経験や旅行や勉強に使って人間力磨いた方がいい

1047 21/07/22 11:47
1046
散財した経験無いけど拗れてない

1049 21/07/22 13:48
1048
分割しなきゃって思いながらも新規口座開設しに行く時間無くてそのままなってる。銀行からの営業で同じ銀行に口座2つあるからそれも一つ解約しなきゃいけないんだけどできてない

1050 21/07/22 14:15
1049
3時間あればできるから優先度あげてやりなよ

1052 21/07/22 15:14
1003
1004
1005
手取り18、実家には手取りの一割程度しか入れてないな

1054 21/07/22 20:32
1048
初心者なら利率高いネット口座作って定期預金、中級者なら証券口座作ってつみたてNISA、上級者は個別株。というか普通口座にそんな金入れてたら支店から投資商品の営業電話来ない?

1057 21/07/22 23:19
1054
別だけど1回かかって興味ないって答えたらかかってこなくなった

1095 21/07/27 02:54
1094
うん

1107 21/07/27 21:47
1104
いくらくらい?数万なら高い授業料と思って我慢しな。十万以上なら返してもらうように言うかな私なら

1126 21/07/28 10:30
1124
それ貯金って言わないw

1129 21/07/28 15:09
1114
貯金いくらあるの?

1136 21/07/31 07:57
1134
無難に生きてたらそんなにならないよ

1146 21/08/01 01:52
1145
私の友達も同じようなこと言ってて貯金してないらしくてびっくりした

1152 21/08/01 12:18
1147
いるね。それで懲りたのかと思ったら数万でも金入るとまたしょうもない物買って無一文で他人から金借りようとしたりする犯罪者みたいな奴

1154 21/08/01 22:52
UQだけど月4000円でまじ安い。本体代も2万だけど容量128あるし
1156 21/08/01 23:35
1154
パケホ?

1157 21/08/02 00:02
1154
機種代込みで?

1160 21/08/02 01:16
昼風掛け持ち29で4000万
1205 21/08/03 14:08
1204
手取りいくらなの?実家暮らし?

1215 21/08/04 00:23
1214
ライブ行けなくね

1244 21/08/04 11:21
1242
同じすぎる

1246 21/08/04 11:44
1244
散財したいよね。何か買いたくなったら貯金してる人のYouTube動画見て冷静になってる

1247 21/08/04 11:51
1245
払ってるよ

1257 21/08/04 18:23
貯金3億ある@45歳元麺
1266 21/08/04 19:08
1264
何頼むかによるでしょ

1289 21/08/05 21:24
37才で貯金49万しかない
1290 21/08/06 00:19
UQモバイルに乗り換えた!毎月4000円しないくらいだったからiPhoneの分割と込で8000円くらいで済むわ!いままで15000円してたからラッキー
1294 21/08/06 00:49
1290
UQ3ギガなら1480か1980で済む。動画は外で見ないからこれでいい。

1297 21/08/06 07:07
1294
1980と1480のプランの違いがわからない。今1980で下げたら何か不都合あるのかな

1298 21/08/06 11:37
UQモバイルに乗り換えたから月4万から月5万に貯金増やせそう
1311 21/08/06 14:58
1309
そんなに吸うの?一箱540円くらいじゃないの?

1312 21/08/06 15:00
1309
1日4箱吸うの?

1335 21/08/07 20:33
1334
金どうしたの?

1338 21/08/07 20:42
3週間で19万から34万になったんだけど売った方がいい?それともまだ待つべき?
1342 ◆1334判定:○ 21/08/07 21:09
1335
シングルファーザーで親御さんが学費払ったって。まだ一人っ子だから節約してどうにかなったと

1344 21/08/07 23:00
1342
男親で一人ならできるね

1345 21/08/07 23:03
貯金3億@45歳元麺
1349 21/08/08 13:24
1347
どんだけ吸ってんの

1360 21/08/09 07:57
築47年のマンションって自分ひとりが住む為に買うのアリ?1000万ちょっとでリフォーム済で1階に非飲食の堅めな業種のテナント入ってる
1364 21/08/09 08:38
1360
鉄筋、鉄骨鉄筋の法廷耐用年数が47年だからその年数は厳しそう

1365 21/08/09 08:41
1360
築47ならリフォームしてもガタくるよ

1368 21/08/09 14:30
1360
築47年はさすがに古いと思う。リフォーム済みでも投資として賃貸に出すとしても格安にしないと借り手見つかりにくいよ

1395 21/08/10 18:54
1384
本当?自分でも一応調べたんだけど医療保険だけでいい気がしてて。なんか上手い具合に口車に乗せられてる気がする

1403 21/08/11 19:41
1402
わかる

1404 21/08/11 20:37
1400
そうそう!

1405 21/08/12 07:41
1400
そうなんだ前はFP貶してたのに二枚舌だよ。まあ中田は投資など必要ないほど儲けてるから適当言ってるだけ。ひろゆきもね

1412 21/08/12 08:17
1402
暴行事件起こしてたよね

1414 21/08/12 08:59
1413
申し込みした翌月15日に掛金の引き落としがあってそれ以降じゃないと保険効かないから早めに申し込みした方がいいよー
今からだと最短9/15だね

1421 21/08/12 12:10
1414
絶好コロナかかれないね

1422 21/08/12 12:38
1420
500万くらい

1423 21/08/12 13:11
1422
何歳?

1424 21/08/12 13:16
1420
ない

1425 21/08/12 13:19
1420
もうすぐで350の28歳

1427 21/08/12 13:25
1423
28

1429 21/08/12 14:34
1428
何歳なの

1432 21/08/12 16:42
1429
27

1433 21/08/12 18:06
1431
羨むんじゃなくてあなたも始めたらいいの

1436 21/08/12 18:45
1434
妬み?

1437 21/08/12 18:47
1434
世間知らず

1439 21/08/12 18:58
1436
妬みというか素直に羨ましいw

1446 21/08/12 19:43
1440
風俗に社宅あるの

1448 21/08/12 19:48
1446
社宅って何か知ってる?

1449 21/08/12 19:49
1448
変なおじさんだから反応しちゃだめ

1451 21/08/12 20:41
1435
都内一人暮らしでも貯まったよ

1453 21/08/12 21:04
1452
いえ

1456 21/08/12 21:06
1452
職があるだけ幸せ

1458 21/08/12 21:21
1452
手取り上がれば幸せになれる

1459 21/08/12 21:27
1452
幸せじゃない

1463 21/08/12 23:56
1462
確かに

1473 21/08/13 15:46
1470
いいよ

1474 21/08/13 22:21
1469
本当これ。YouTuberからは9割取っていいと思う

1475 21/08/14 00:48
1469
知恵のない者の遠吠え

1477 21/08/14 06:49
1475
大半がバズり下品ヤラセネタで馬鹿を釣る。でも底辺には支持される

1479 21/08/14 16:03
1471
良いなぁ

1480 21/08/14 16:04
1447
偉い

1482 21/08/14 16:07
1481
まともな親ならね

1486 21/08/14 17:12
1481
結果スネかじりだね

1489 21/08/14 17:24
1487
使えるもんは使い倒しとけ

1492 ◇1489判定:× 21/08/14 17:28
1489
別だけどそれが甘えって言われてるんだと思う

1493 ◇1487判定:× 21/08/14 17:29
判定ミス
1494 21/08/14 17:29
1492
親だって我が子に頼られたら嬉しいでしょ?持ちつ持たれつだよ

1495 21/08/14 17:44
1494
クロちゃんかよ

1496 21/08/14 17:46
1486
こっちが頼んでたわけじゃないからそう言われると複雑だわ

1497 21/08/14 17:50
1495
お前も人の親になれば分かるんじゃねーの

1499 21/08/14 18:27
1494
頼ると甘えるは違うよ

1502 21/08/14 18:35
1496
貧民の羨望だ相手にするな

1525 21/08/15 23:54
1524
箱のドリンク代は絶対払わないといけなくない?

1528 21/08/16 00:01
1524
パンピ消えろ

1536 21/08/16 00:15
1534
知名度解散で新盤組まない時はプレミアついて昔のチェキ高く売れたりするけど稀だしね

1542 21/08/16 00:18
1541
ありがとう。好みのデザイン来たときだけ買おうと思ってる

1545 21/08/16 00:21
1544
風か水だよ

1546 21/08/16 00:21
1544
偏見だけどして無さそう

1569 21/08/16 09:35
1564
月3プラス残業代全額

1570 21/08/16 09:48
1564
10万くらいあまりお金使わない

1571 21/08/16 09:48
1564
実家暮らしで月50万

1576 21/08/16 11:45
1564
少なくとも15万は貯金するようにしてる。先に言っておくけど昼職

1581 21/08/16 14:48
1564
150

1583 21/08/16 14:55
1564
都内一人暮らしで月7。それなりに美容にお金をかけたいからこれが限界

1596 21/08/17 14:08
1594
数える単位が50万円ごとぐらいになる

1625 21/08/17 21:04
1624
嬉しいなんかありがとうw

1635 21/08/17 21:15
1634
凄いディスるwけどそうだよね、早く辞めれるように気をつける

1641 21/08/17 21:24
1640
客に暴言吐かれるよ

1643 21/08/17 21:25
1641
ほう

1644 21/08/17 21:26
1643
手取りいいコルセンは大体クレーム対応

1645 21/08/17 21:27
1644
なるほどね

1649 21/08/17 21:36
1644
そうだね。次いで飛び込み営業で安いところは簡単な問い合わせ対応

1655 21/08/18 01:09
1654
1読んだら雑談スレだよねw

1695 21/08/19 20:39
1694
給料日になったらとりあえず貯金する分を取り分けて貯金用口座に入れる。貯金用口座に入れたら引き出さない

1698 21/08/19 20:44
1694
ちりつも系はとりあえず盤関係のもの全部フリマアプリで売った

1702 21/08/19 20:51
1694
それな

1705 21/08/19 20:55
1694
とりあえず出費から削れそうなものは削って節約から始めてみたらどうだろう

1745 ◆1744判定:○ 21/08/20 20:24
仕事を選ばなきゃすぐ見つかるって言いたかった。私もこの会社の顔合わせしてから合格まで3時間くらいだったしすぐ見つかるよ
1747 21/08/20 20:33
1744
別だがすごいね!

1748 ◆1744判定:○ 21/08/20 20:34
1746
通信系のゴリゴリ理系な職場で業務量多いから頭がゆるふわな人は淘汰される

1750 21/08/20 20:49
1749
そういう意味じゃないと思う

1754 21/08/20 21:56
1748
あーそれかな私バカなのに凄いシステム系でかなり難しいところに来て毎日頭痛いもう辞めたい

1758 21/08/21 00:09
最長で半年で私の場合4ヶ月だけど毎日何に使ったか(大根○円、人参○円みたいに事細かくクレジットとかも含め全ての出費)と収入の詳細とか家計に関すること全て家計簿に付けなきゃいけなくて月に2回前期後期別けて調査委員が家計簿交換しに来るからかなりめんどくさいよ。断れるかは聞かなかったけど絶対書きたくない無い物があれば書かなくてもいいみたいだけど
1764 21/08/21 00:17
1762
国からの調査だから全国共通だろうけ1ヶ月分が3500円だから私の場合14000円だって

1768 21/08/21 00:46
1754
私も派遣じゃないが文系からシステム系行ったら最初の方めちゃくちゃ辛かった。こんなに難しいことに毎日立ち向かってるだけでも偉いよ

1776 21/08/21 10:37
1774
そなたは美しい

1795 21/08/22 00:39
1794
ありがとう!同い年の実家住みだけど貯金額あなたの半分にも満たないわすごいね

1800 21/08/22 12:52
1797
400

1805 21/08/22 15:42
1804
貯金を投資したんだろうね

1827 21/08/24 01:11
1824
月5が厳しい

1828 21/08/24 07:31
1824
ボーナスない

1839 21/08/24 12:41
29で40万しかない
1843 21/08/24 12:43
1841
逆に30過ぎて貯金じたいがない人もいるよ

1844 21/08/24 12:44
1841
これから頑張る

1845 21/08/24 12:45
1843
すごいみたいに言われても

1846 21/08/24 12:47
1842
私の場合小さい頃から両親からお金もらえず祖父母から与えられてきたから今は自分が頑張るしかない

1849 21/08/24 13:13
月4しか貯金できないし、手をつけない貯金だから毎月お金がない
1851 21/08/24 13:21
1847
50%くらい

1857 21/08/24 13:49
1854
金と結婚したんだな

1859 21/08/24 13:50
貯金株でまた増えたな@45歳元麺
1867 21/08/24 17:17
月4万で年末に積み立て保険解約したからその分の1万NISAやるか迷ってる
1906 21/08/26 15:04
ツアー中なら週2で通ってた本命のライブ本数月1以下になったのと前は本命が空いてる期間に友達が通ってる盤誘われたら軽々しく遊びに行ってたけど本命以外に行かなくなったな。1904のとこはどれぐらいライブしてるんだろ
1907 21/08/26 18:51
1904
給料や仕事自体無くなった人もいるわけだしね人によるよ

1926 21/08/27 12:12
1924
違うと思う

1937 21/08/27 15:08
1934
私もそう思ってた
1935
そういう人も多いよね。もっと上げてほしい

1945 21/08/27 17:39
1942
貯金は多いみたいだけどね

1946 21/08/27 18:50
1945
国債多いのに?よくわからないね

1948 21/08/27 19:30
1945
めちゃくちゃ金持ってるよね日本

1966 21/08/27 22:44
1964
1962・1963は軍で働いてた人への補償だから話が違う

1972 21/08/28 07:19
1940
それ典型的な公務員保護の方便。黒字の大企業がしか対象にしてないから民間なんて関係なし

1973 21/08/28 07:25
1944
若い時の表向き給与は少し安いが報酬や年功序列での上昇幅や年金補助金退職金などが桁違い。どんな無能でも長く勤めれば高額貰えるこれで国が衰退した。似た国がギリシャやイタリア。失われた30年は公務員(政治家や官僚含む)保護の結果

1975 21/08/28 07:29
1974
別だけどあったんだよ

1980 21/08/28 11:09
手取り20、実家住みで家に4万、貯金3と積立保険に1万。残りは好きなものに使って余った分全部貯金
1985 21/08/28 11:18
1984
新しい仕事か環境変えるのキツそうだよね外れに当たったら絶望だし

1988 21/08/28 11:29
1984
ボーナスあり?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】