-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

★わんこ★犬大好き★ワンワン★24

19/101頁 (2000件)
347: 2021/07/14 12:14
341
ありがとう。熱中症も原因としてあるかもしれないらしく、家の中でクーラーつけてても熱中症になる事があるみたいだから皆のワンちゃんも気をつけてね
343
貧血って気づかないうちにいきなりくるからビックリするよね。病気の併発って見てるこっちも辛いけど愛犬を信じて見守るしかないからお互いのワンちゃんが元気になりますように

348: 2021/07/14 14:49 1
イオンの駐車場のコーンにトイプードル繋がってるんだけど誘拐してって事かな?もうすぐ雷雨来そうなのにかわいそう

349: 2021/07/14 16:43
348
多分老害だろうけどもしかしたらうんこ漏れそうだったのかも

350: 2021/07/14 16:49
スーパーとかコンビニでもいるけど外に繋いで買い物とかする人ありえない

351: 2021/07/14 16:52 3
関東で中型犬飼うとしたら何処の地域がおすすめ?公園と犬飼い多い埼玉の住宅地から板橋とかに引っ越そうと思ったら
、思ったより伸び伸び散歩って感じじゃなさそうな。中型犬の賃貸少ないし周辺チェックまでしないとだから大変だね

352: 2021/07/14 16:52
ごめん変な改行入った

353: 2021/07/14 17:24 1
351
板橋区はまだ都会みたいなもんだよw埼玉群馬は夏に最高気温記録出るような所多いからやめたほうがいいかも。栃木の小山前後や小山より奥とかだと山や緑が多く4号線がすぐで日光や那須にも行けるしいいんじゃない。千葉の東の方もおすすめ

354: 2021/07/14 17:25
猫ちゃんかわいい❤️

355: 2021/07/14 17:59 1
351
城北中央公園の近辺だと散歩しやすいしドッグランもあるから良いと思う

356: 2021/07/14 18:10
351
光が丘公園周辺はどうでしょ

357: 2021/07/14 18:11
ゲリラ豪雨で雷ひどいとフンフン言いながらウロウロしてる。怖くないからね

358: 2021/07/14 18:22
355
あの辺たしかに城北公園はあるけど道狭くない?

359: 2021/07/14 18:46
353
埼玉そういうイメージあるけど実際それ熊谷だけ

360: 2021/07/14 19:06
おしゃれな部屋に住みたいけどそうすると周辺がよくなかったりするよね。埼玉千葉神奈川で公園や土手、ドッグランが近いところが結局勝ちかな

361: 2021/07/14 19:17
茨城も古河筑西市あたりは川があるから土手多くて緑たくさんで住みやすいよ

362: 2021/07/14 19:41
お散歩してるわんこ多くてかわゆい

363: 2021/07/14 20:17
埼玉は川越がドッグラン多くて良いなって思うけど治安悪いから住むのはおすすめしない

364: 2021/07/14 20:22
川越は治安悪いね、普通に住みたくないw

365: 2021/07/14 20:23
道も混んでるしねちょっと怖いわ

366: 2021/07/14 20:27 1
板橋住んでたけど都会すぎなくてそこそこ大きい公園ちょこちょこあるし、ワンコ飼ってる人も多くて住みやすかったな

12

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
★わんこ★犬大好き★ワンワン★