-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
馬鹿だけどガチな質問スレ2669
62/101頁 (2003件)
1205
:
2021/06/18 23:03
1201
だよねー。でもどこに行ってもそんな人いるだろうしって考えちゃう
1206
:
2021/06/18 23:03
1
1204
ごめんたぬきの書き込み含めてね
1207
:
2021/06/18 23:04
1
1206
なるほど。ありがとう
1208
:
2021/06/18 23:04
でもでもって言ってることに気づきな
1209
:
2021/06/18 23:04
1
電話両手で取る後輩いて引いたことある
1210
:
2021/06/18 23:05
1
1209
ワロタ
1211
:
2021/06/18 23:05
1210
2ヶ月くらい両手で今は片手になったから良かった
1212
:
2021/06/18 23:06
1
トイレいっていい?
1213
:
2021/06/18 23:07
1
1207
ううん、あと見てましたよね?みたいに言われても失敗してご迷惑おかけしたくないので確認させてくださいってメモ持ちながら質問して見るのはどうかな?あとあなたの上長はどう言ってるの?
1214
:
2021/06/18 23:10
1212
我慢
1215
:
2021/06/18 23:10
4
私が悪いのは重々承知なんだけど酔って自分の家の住所も目印もわからなくて、彼氏からなんでわからないんだって詰められて過呼吸起こしたらそのまま帰っちゃったんだけどこれ別れるパターンだよね?
1216
:
2021/06/18 23:11
1200
飲んじゃえ飲んじゃえ
1217
:
2021/06/18 23:11
2
1213
タチが悪いことに一対一の個室でしかそういうこと言わないんだよね。言い返してもどうチクられるかわかんないから飲み込んでる。それ言ってみてもいいけどなんて言われるかわかんないなあ
1218
:
2021/06/18 23:11
1215
うん
1219
:
2021/06/18 23:11
1215
嫌なら誠心誠意謝ってもうお酒飲みませんって言うんだね
1220
:
2021/06/18 23:12
1215
どうやって家に帰ったの
1221
:
2021/06/18 23:12
1
1217
もし辞めるかもしれないって覚悟があるなら録音してそれ言って見たら?これは煽りじゃなくて
1222
:
2021/06/18 23:12
1
1217
同一人物かと思うくらい同じようなのにあった事ある私はわひたすら謝ってキレられても気にしてない風に質問した
1223
:
2021/06/18 23:13
1215
路上飲み?
1224
:
2021/06/18 23:15
2
1221
全員すごくいい人なんだよね。その人除いて。その人自身も人格否定してくるとか理不尽なことを言ってる訳じゃなくて、本当に教え方が下手なだけなんだとは思う。だからこそ対処がきつい
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ
だよねー。でもどこに行ってもそんな人いるだろうしって考えちゃう
ごめんたぬきの書き込み含めてね
なるほど。ありがとう
ワロタ
2ヶ月くらい両手で今は片手になったから良かった
ううん、あと見てましたよね?みたいに言われても失敗してご迷惑おかけしたくないので確認させてくださいってメモ持ちながら質問して見るのはどうかな?あとあなたの上長はどう言ってるの?
我慢
飲んじゃえ飲んじゃえ
タチが悪いことに一対一の個室でしかそういうこと言わないんだよね。言い返してもどうチクられるかわかんないから飲み込んでる。それ言ってみてもいいけどなんて言われるかわかんないなあ
うん
嫌なら誠心誠意謝ってもうお酒飲みませんって言うんだね
どうやって家に帰ったの
もし辞めるかもしれないって覚悟があるなら録音してそれ言って見たら?これは煽りじゃなくて
同一人物かと思うくらい同じようなのにあった事ある私はわひたすら謝ってキレられても気にしてない風に質問した
路上飲み?
全員すごくいい人なんだよね。その人除いて。その人自身も人格否定してくるとか理不尽なことを言ってる訳じゃなくて、本当に教え方が下手なだけなんだとは思う。だからこそ対処がきつい