-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama119【禁】

※↓進 ※検索避け
48/101頁 (2000件)
921: 2021/07/06 15:31
木登りも禁止だわ

922: 2021/07/06 15:31 2
大人になれば肩身狭い思いしない友達付き合いすればいいけど子供の時ってそんなことまで考えて人付き合いしないよね

923: 2021/07/06 15:32
922
子供の頃の世界狭いしね

924: 2021/07/06 15:32 1
922
学校、友達が全てだからね

925: 2021/07/06 15:33 1
918
正解w初期DS〜DSライトが全盛期の世代

926: 2021/07/06 15:34
924
というより例えばゲーム持ってないなら同じ持ってないクラスメートと仲良くすればいいって今ならわかるけど子供の時は仲良くする基準そこじゃないからなって。性格とか、引っ込み思案の子ならリードしてくれる明るいクラスメートと仲良くてその子がゲーム持ってたとかあるじゃん

927: 2021/07/06 15:37 1
925
だよねw確かにちょっと下のDS世代の子はみーんな公園でDSやってるの見かけてたから、持ってない子いたら可哀想だなって当時思ってたよ。うちらの時はまだゲーム1割他の遊び9割で遊んでたからDSきっかけにブーム来ちゃった感じある

928: 2021/07/06 15:41 1
927
今みたいにもうSwitch持ってるの当たり前!くらいなら親も買ってくれたかもしれないけど私の世代はまだゲームは高価な嗜好品扱いで、DS持ってる子と持ってない子で親が寛容な子と厳しい子、もしくは金持ちとそうじゃない子ってカーストみたいになってた

929: 2021/07/06 15:47 1
928
わかるわかる。今で買ってもらえない子はもっとしんどいんだろうな

930: 2021/07/06 15:48
今の時代だとしたらコロナを理由に対面で遊べないからってスイッチ買ってもらう口実できるかもw合わなくてもオンライン対戦とかあつ森で遊べるし

931: 2021/07/06 15:49 1
Switch高いよね

932: 2021/07/06 15:49 1
家プレステ派で自分が子供の頃ゲーム目的に遊びきてた人ハイエナだと思ってたな

933: 2021/07/06 15:49 1
932
今もゲームやオモチャ目当ての子いるw

934: 2021/07/06 15:50 2
929
経済状況はどうにもならない部分あるけど厳しい家の子ってしんどい。成績優秀、趣味はピアノみたいな品の良いクラスメートと仲良ければまだ楽だったろうに何故私は緩い家庭の子と仲良かったんだろうw

935: 2021/07/06 15:50 1
933
こんな考えダメだと叩かれそうだけど意地汚いっていうかなんか乞食みたいだと思ってしまう

936: 2021/07/06 15:51
931
高いよねーライトなら2万だからまあ現実的だけど、ライトの方がぶっ壊れるの早くてコスパ悪いらしいw

937: 2021/07/06 15:51 1
935
私もそう思ってるから大丈夫w

938: 2021/07/06 15:53 1
937
良かったw次貸して!やらせて!と騒ぐ子苦手だわ。親に買ってもらいなよって本気で言いたくなる

939: 2021/07/06 15:53 2
934
別だけどそれは子供同士の相性じゃない

940: 2021/07/06 15:53 1
938
遊びに来る時あのオモチャ持ってきてとか本当嫌

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】