-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
18のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】18

88件ヒット!
18 21/07/16 19:01
17
レベル高いなぁ

181 21/07/20 10:11
180
173まさにこれじゃん。面接向きだねおめでとう!

187 21/07/20 10:29
186
どっちも過酷だと思うよホムセンはスーパーコンビニと同じで結構客層悪い

188 21/07/20 10:32
185
きつめの顔だからなるべく淡い色使って薄メイクにしてるよ。ちなみに証明写真は顔立ちがハッキリするように濃いめの色も使う

189 21/07/20 11:36
179
182
今見てきたらIT系狙ってるみたいだった30代で未経験者なんてどこも雇って貰えねぇよってめちゃくちゃ言われてて悲しくなったわ

190 21/07/20 12:27
189
趣味でスキルあるならまだしも無資格ならどこも雇ってもらえないのは正論だろうね。スキルあるなら資格取ればいいし

191 21/07/20 12:39
189
でもその通りだし自分の長所活かせる仕事探したらいいのに馬鹿だなって思っちゃうけどね

236 21/07/21 05:29
186
ホムセンはどこの売場の担当になるか次第で同じ店でも働きやすさは月とスッポン。ドラストは体調悪い人も市販薬求めてくるからコロナ禍はやめといたら

350 21/07/21 19:11
318
住みが地方でPC系の資格持ってないけど他にあるかな

619 21/07/27 18:51
618
人気だし二次面接ありがち

620 21/07/27 20:03
618
人気だけど採用人数も多いよ

629 21/07/28 06:58
618
人気だけど採用人数多いし経験者はすぐ受かるイメージ

819 21/08/03 13:12
818
何それ

823 21/08/03 13:24
818
どういう仕事?うらやましい

1020 21/08/09 11:26
1018
小さい個人経営の会社だから本社はなくて撮ってたのも私が仕事内容の説明聞いてる時に少し席外してる時に一人の男の人が撮ってる感じで気づいちゃったんだが何か嫌な感じだなしかも今日連絡ないから不採用だな

1186 21/08/11 07:36
1184
そんなものよ次切り替えてこっ!

1187 21/08/11 07:38
1185
自分も同じ状況で同じとこ受けた人みんな資格持ちで自分は無資格だったから絶対落ちたと思ってたら普通に採用されたから大丈夫!望みはある

1188 21/08/11 07:39
1183
もしかして都心?

1189 21/08/11 11:25
1183
データ入力は人気だから争奪戦だよね

1203 21/08/11 15:28
1183
こっちは探すと都内だけどこの手の求人がチラホラある

1219 21/08/11 23:00
1218
ごめん昨日は判定出したの以外レスしてないし今日報告しに来ただけだから去るわみんな頑張れ

1220 21/08/11 23:01
1218
それはブーメランじゃない?w

1232 21/08/12 07:23
1218
ワロタ

1234 21/08/12 07:42
1218
荒らしてたのも本人なんじゃねw

1265 21/08/12 15:25
1261
18からニートだけど結婚したよ

1269 21/08/12 15:33
18歳からニートだけど一人暮らししたいから結婚とか考えたことない
1320 21/08/14 20:42
1318
苦しいほど共感

1756 21/08/26 19:58
事務って永遠に手取り18万のイメージしかないわ
1759 21/08/26 20:07
1758
4050になっても手取り18だよ?全然良くないw

1761 21/08/26 20:18
1756
フリーターだけど約10万/月プラスで貰ってるから18なんかじゃ全然生活できない

1762 21/08/26 20:19
結婚を視野に入れてるなら事務18万でも十分なんじゃない?
1764 21/08/26 20:36
関西でひとり暮らしだけど18あれば十分なんだけど散財酷いの?
1766 21/08/26 20:49
田舎で18は貰えてる方
1767 21/08/26 20:51
結婚して子供産んで老後の為に2千万貯めなきゃと思うと確かに18じゃ足りないわ
1769 21/08/26 20:54
若いうちは手取り18でもいいかもね
1772 21/08/26 21:07
1767
結婚してるなら旦那の収入もあるし18あれば充分すぎる

1773 21/08/26 21:10
結婚して子供欲しいなら結局辞めるんだしまた別で18よりいいとこ探せばいいんじゃないの
1803 21/08/26 22:10
1802
ね。勿論人足りなくて出してる所もあるだろけど大半はそういうずっと出てる求人ってすぐ人が辞めていく所なんだろうなって思う

1805 21/08/27 01:52
1804
今まで遅くても応募した翌々日には来てた

1807 21/08/27 07:02
1806
同じく

1812 21/08/27 10:44
1810
暑いから気を付けてね、健闘を祈る

1813 21/08/27 11:34
1812
ありがとう!がんばる!

1815 21/08/27 16:02
1814
いつ見ても常に募集してるところって何か怖いよね

1817 21/08/27 16:21
1811
どうだろう。完全内勤系だとやっぱ男性より女性の方が圧倒的に求人多い気がする

1818 21/08/27 16:23
1815
あまりにも受けにくる人がいなくてとうとう会社名かえたところも確かあったよ

1820 21/08/27 16:52
1819
事務もプラスしとく

1823 21/08/27 17:02
1822
950円以上

1824 21/08/27 17:03
1822
1000円以上

1825 21/08/27 18:19
1821
そんなことないと思う

1826 21/08/27 18:25
1821
私未経験で受かったよ

1827 21/08/27 18:28
1819
保育で働いてるけど時給1,700円だよ

1828 21/08/27 18:31
1827
すげー

1829 21/08/27 18:38
1825
1826
ありがとう!

1830 21/08/27 20:44
1827
すごすぎるうちの地域で保育1700円とか見たことない資格ありで900円台だよ

1831 21/08/27 21:16
1830
高時給過ぎるよね

1834 21/08/28 06:52
1833
1週間近く経ってこないなら諦めたほうがいい。web応募なら遅くても3日以内には来てたよちゃんとしてる会社なら

1835 21/08/28 09:02
1830
派遣だからね

1836 21/08/28 11:07
1832
どうせ履歴書も書くようなのにいらんよね

1838 21/08/28 11:09
1837
すげ

1841 21/08/28 11:18
1839
一人部屋2DKだよ田舎だから

1842 21/08/28 11:22
1839
わかる

1844 ◇1839判定:× 21/08/28 11:33
1841
で?入りたくないのは入りたくないに変わりない

1847 21/08/28 11:35
1843
寮入るくらいならニートで失業手当もらった方がいい

1850 21/08/28 17:54
1849
スレタイよく見な。フリーターも入ってるよ

1852 21/08/28 21:39
1840
わかる

1853 21/08/28 21:40
1837
羨ましすぎる

1856 21/08/28 22:04
1855
どっちもハズレしか載ってないや

1857 21/08/28 22:08
1855
マイナビ最近掲載数少ないからタウンワークとバイトルよく見てる

1859 21/08/29 02:56
1837
どんな仕事?

1862 21/08/29 08:30
1861
分かる。しかも電話したら他の仕事紹介されたから断ったら3日おきくらいに電話かかってくるようになってウザくて着拒した

1863 21/08/29 11:06
1861
超絶わかる

1867 21/08/29 15:16
1864
アパレルでもなんでも、接客系なら1番客のいない時間を狙って電話するのが基本だよ。大体どこでも平日の開店直後がオススメ

1869 21/08/29 15:23
1868
別だけど探せばあると思うよ

1870 21/08/29 15:25
1868
うちの地元は募集してるけどバイトのみだった

1872 21/08/29 17:34
1871
妊婦雇ってくれるバイトってあるの?

1873 21/08/29 17:43
1872
産前を避けた3ヶ月以内の短期前提で考えてるよ。本来は妊婦を理由に断ることはできないみたいだけどほとんどは敬遠されるだろうね

1874 21/08/29 17:45
1873
そか。無理せず元気な赤さんが産まれますようにノシ

1881 21/08/29 21:47
1880
冷暖房完備のところもあるよ。何を作ってるかにもよると思う

1883 21/08/29 22:33
1882
私が働いたことあるところだと金属や部品系は男女8:2で食品はパートのおばさんが多くて3:7って感じだったよ

1884 21/08/29 22:39
1883
ありがとう!食品探してみる!

1886 21/08/30 00:20
1881
やはり食品関係は涼しそうだけど冬は寒いのかなw

1887 21/08/30 00:36
1886
冬はアンコ作ればいいよ2度と食べたくなくなるけど

1888 21/08/30 00:37
1886
果物加工やってたけど冷蔵庫の中で作業だから夏でも寒いし冬は極寒だったよ

1889 21/08/30 00:38
1888
体温感覚の無い障害だから受けて見ようかなぁ

1890 21/08/30 00:41
1889
冬は靴下2枚履いてヒートテック2枚着ても結構寒かったよ。しもやけとかできないように気をつけてね

1891 21/08/30 00:42
1890
ごめん。感覚ないなら体温調節大変だからって意味

1900 21/08/30 08:27
1899
受からないんだろ察しなよ

1903 21/08/30 11:46
1898
私ネットで触りだけ見て挫折した。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】