-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
スレッド つぶやき

【いい】料理レシピ32【嫁】

77件ヒット!
19 21/08/04 17:31
18
お湯でやると柔らかくなりすぎるから手で水まんべんなくつけるか霧吹きで水シュシュっとして1分くらい待つと巻けるくらい柔らかくなるよ作った生春巻も重ねたりするとくっついちゃうから気を付けてね

193 21/08/19 18:47
192
炊飯器で出来るのとかムースゼリープリン焼かないチーズケーキミルクレープとか探せば山ほどあると思うよ

194 21/08/19 19:12
192
冷やすだけのお菓子とか結構あるよ

196 21/08/19 19:37
193
ミルクレープいいね。探してみるね
194
ゼリーとかアイス作ってみようかな。二人共ありがとう!

197 21/08/19 19:45
195
いいんじゃないかな?皮かたそうなら湯剥きした方が美味しいよ

198 21/08/19 20:14
195
何作るのかしらんけどケチャップ足してもいいかもね

199 21/08/19 23:56
186
さっき買ったばかりでまだ食べてない…めっちゃ楽しみにしてる
191
なんか8月いっぱいは幸水あるみたいって言ってたよ

200 21/08/20 07:33
199
家の方はもう幸水終わりなんだよね

921 21/09/13 03:41
919
だって頭おかしい人の胡麻和えなんて美味しくないでしょ

1193 21/09/19 14:29
1191
なるほどそれいいねありがとうやってみる

1196 21/09/19 15:43
1195
ググればレシピ沢山落ちてるから何も問題ないだろう

1197 21/09/19 16:08
1195
お粥にしてしょっぱい味付けにするといいよ

1198 21/09/19 16:24
1195
私最近オートミール食べ出したけど普通にご飯として食べてる

1200 21/09/19 16:29
1195
米化させて米の代わりに食べるのはオススメしない

1201 ◆1195判定:○ 21/09/19 17:32
お米買う余裕なかったからダイエットついでにオートミールに挑戦しようと思ったけど初めはリゾットとかから始めてみる!ありがとう
1220 21/09/20 09:10
1219
白和え好きだけど若い人で普段食べる人少なそうなのと作るイメージ湧かなそう。私はカレールウを使わないシーフードカレーと鍋のもとを使わない豚キムチ鍋得意

1223 21/09/20 09:53
1219
特定の料理言うとケチつける人いるからなんでもできるって言ってる

1224 21/09/20 09:54
1219
和え物(混ぜるだけ)って

1225 21/09/20 09:54
1219
圧力鍋好きだから牛すじ煮込み

1226 21/09/20 09:55
1219
コスパのいい料理って言ってる

1227 21/09/20 09:56
1219
嘘はだめ

1233 21/09/20 10:20
1219
煮しめって言うと必ず苦笑される親戚一同からは大絶賛なのに

1320 ◆1319判定:○ 21/09/22 09:28
ちょw変換wごめんお味噌汁にもいれる
1426 21/09/25 18:58
1418
1419
オシャレなグラタン皿探そうってやつ?それなら見たんだけど、陶器とガラスのの時間の差がどれくらいなのは載ってなみたい。作りたいレシピの動画では陶器だから、それよりどれくらい短くすればいいのか分からなくて

1523 21/09/26 22:55
1519
それくらいで去るとかどんだけ繊細なの

1537 21/09/28 00:43
業スーの19円の焼きそばも美味しいよ
1621 21/09/29 22:46
1619
鶏ガラの素ごま油長ネギで中華粥っぽくなるよホタテやエビイカ入れるともっと美味しくなるよ

1660 21/10/01 14:10
1650

このシリーズ臭みなくて美味しかったよ。これ食べてると他の安易に食べられなくなるw大きめの缶で、定価198円くらいだけど私の使ってるスーパーでは常に150円くらいで売ってる

1820 21/10/06 10:14
1819
持ってない人に聞いても

1903 21/10/08 22:15
1902
うまそう

1907 21/10/08 22:38
1902
カレーめし

1911 21/10/08 22:45
1909
門司で調べてみて

1913 21/10/08 23:50
1912
なんて飯テロ

1914 21/10/08 23:51
1912
5枚切りくらいがよさそうだね

1915 21/10/08 23:55
1909
普通のカレーとほぼ変わんないよ

1916 21/10/09 01:40
1909
カレーライスににチーズ乗っけて焼くだけだからそんな味

1917 21/10/09 01:51
1912
食パンの真ん中窪ませていろいろ乗せるトースト美味しいよね、自分が作る時は殴ってへこませてたからスプーン見習おうと思った

1918 21/10/09 05:34
1916
卵も

1919 21/10/09 08:12
1917
ふいた

1926 21/10/09 13:23
1924
働かざる者食うべからず

1929 21/10/09 14:19
1924
3000円くらいの出刃買って魚をさばく練習してた

1931 21/10/09 15:44
1924
味覇と水、キノコ類、キャベツと溶き卵入れたスープ

1932 21/10/09 15:47
1924
これって貧乏飯的なのを知りたいんじゃないの?

1933 21/10/09 15:57
1930
塩気が足りなかったのかも私が作る時はオリーブオイルにニンニクペーストとマジックソルト混ぜたのかけて焼いてる

1934 21/10/09 16:00
1933
ありがとう!マジックソルト買う!

1936 21/10/09 19:01
1935
ニンニクとパプリカパウダーと粉チーズもや

1937 21/10/09 19:28
1936
おいしいバゲットはそういうのいらない

1938 21/10/09 19:37
1937
バターと塩とニンニクは絶対だ

1939 21/10/09 19:41
1938
それは美味しくないのでやってください

1952 21/10/10 14:44
1951
どうして?お母さんがカレー嫌いなの?

1954 21/10/10 15:03
1953
やばすぎわろた

1955 21/10/10 15:04
1952
知らないw多分私の家族全員カレーは外で食べる物だと思ってる

1956 21/10/10 15:30
1943
わかる、シーズニングかけとけば大体うまい

1957 21/10/10 15:42
1955
なるほど外のカレー色々バリエーションあって楽しいよね

1959 21/10/10 16:06
1958
味噌とかコチュジャンは?

1960 21/10/10 17:08
1958
イオンのお惣菜でレバーの赤ワイン煮があったよ

1961 21/10/10 17:57
1958
牛乳でしっかり臭み抜きしてから下茹で一度か二度したら塩胡椒で炒めてレモンかけた塩レモンレバー好き。しおこんぶ

1963 21/10/10 18:02
1959
味噌とコチュジャン合いそう!手軽だし試してみる
1960
赤ワイン煮も美味しそう、食べたことある?
1961
塩昆布有能!さっぱり食べたいとき作ってみる!

1966 21/10/11 18:30
1965
スパニッシュオムレツ

1969 21/10/11 21:49
1968
トマト系のパスタソースがあったらナスをさいの目に切ってソースのボリュームを増やす、豚ロースは塩コショウで焼いてキャベツは千切りにする

1972 21/10/11 22:06
1968
キャベツちぎって耐熱皿にひいて1口大に切ったナスを豚バラで巻いてレンチン蒸しポン酢で食べる

1973 21/10/11 22:09
1971
バーモント

1974 21/10/11 22:25
1968
全部炒めてオイスターソース系で味付けが味噌系で味つける

1975 21/10/11 22:39
1968
ナス揚げ浸しとしょうが焼きと千切りキャベツか塩昆布キャベツ

1979 21/10/11 23:00
1976
芯は薄切りにして葉と一緒に食べてる。
それでも気になるならラップしてレンチン

1980 21/10/11 23:06
1978
味噌汁用に買った食材は油揚げ、なめこ、しじみくらいで他は冷蔵庫の食材整理で適当にぶちこんでる

1981 21/10/11 23:37
1976
薄く切って炒め物とか味噌汁とか作るときに入れてる。サラダで食べる時も薄く細く切って食べてる

1984 21/10/12 08:54
1983
ポタージュ、蒸して砂糖とバターでスイートポテトみたいにする

1985 21/10/12 09:44
1983
かぼちゃコロッケ

1986 21/10/12 09:51
1983
グラタンおやきタルトほうとう大好きカレーやシチューにかぼちゃも好き

1987 21/10/12 11:34
1983
天ぷら

1988 ◆1983判定:○ 21/10/12 11:56
ありがとう!かぼちゃはサラダと煮物しかしないから助かった
1990 21/10/12 12:10
1989
遡ればあるけどスプーンで耳枠の内側の白い部分を潰してならすんだよ

1991 21/10/12 13:29
1982
料理酒使ってるけど塩分あるから普通の日本酒も小さいの買って一応常備してるよ

1993 21/10/12 14:58
1992
コスパだけ考えたら顆粒出汁のが良いと思うよたまに出汁とってお味噌汁やうどん作ると美味しいけどね

1994 21/10/12 15:09
1993
ありがとうやっぱりコスパだけなら顆粒の方が上なのね。健康も気になるし一度出汁取ってみようかな

2001 21/10/12 15:16
1991
料理酒の方が使い勝手いい感じ?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【いい】料理レシピ 【嫁】