-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

61/101頁 (2000件)
1182: 2021/10/01 13:12 1
1176
それ言う奴のほうが性格悪い

1183: 2021/10/01 13:36
1182
確かにそうだけど何の話〜?って上手く言うこともできなかったのかな

1184: 2021/10/01 13:47
1175
ありがとう賃貸物件に一人暮らしで障害者手帳持ってれば受給してもらえるかな質問攻めでごめん

1185: 2021/10/01 19:59
1162
会社の規定が1年3ヶ月までてマックスまで休んだ

1186: 2021/10/01 22:25
長年通ってるのに主治医から発達の兆候あるって教えて貰えて無かったのがショックだった

1187: 2021/10/01 22:27
主治医選びはまじで大切

1188: 2021/10/01 22:33 1
かかりつけ医に最近安定してるから減薬したいって希望出してお試しで減薬してるんだけどものすごくしんどいんだけど、みんな減薬中どうやって乗り越えてるの?

1189: 2021/10/01 22:36 1
コロナで逝きたいな葬儀代浮きそう

1190: 2021/10/01 22:43
1189
直葬されるから葬儀もクソもないよ 燃やされて終わりだから告別式も何も無い

1191: 2021/10/01 23:07 1
早く安楽死施設作って欲しい。新総理冷酷そうだから期待してる

1192: 2021/10/01 23:11 2
1188
私は主治医変わったら診察の度に少しずつ薬減らされてて睡眠薬だけがきつい感じなんだけど参考になれば。飲まない日を作ってみて寝れそうになかったら飲んでいいってスタンスで無理する必要はないと言われてるよ。薬も毎日飲んで足りる量処方されてるから不安はない

1193: 2021/10/01 23:15 1
1192
別だけど減薬って薬のg数減らすのかと思ってた

1194: 2021/10/01 23:32
1193
日中のも睡眠薬も今が最小単位で、日中のは1ミリ複数錠から数を減らしてるんだけど睡眠薬はカプセルだから飲まないか飲むかしか私の場合調節できないんだ

1195: 2021/10/01 23:43
1176
分かりすぎて辛い。ギリ健で人が簡単に理解出来ることが理解できなかったり時間かかる

1196: 2021/10/02 00:03 1
1192
ありがとうございます、抗不安薬だけ減らし始めてるけどなかなか体調が安定しなくて不眠が酷くなったりしてるから元に戻すしかないかなとは思ってる。いつになったら薬なしで生活できるんだろう

1197: 2021/10/02 00:20
1196
体調崩して生活に支障が出るようなら自分に必要だってことだから無理して減らさない方がいいよ。安定して自信ついてまた減らしたくなったときに試してみたらいいんじゃないかな?薬なくせたら勿論一番いいけど薬の助けを借りて働いたり生活してる人は沢山いるから焦らずにね

1198: 2021/10/02 02:46
1191
それほしいな

1199: 2021/10/02 04:01
しんどいな 安定剤や導入剤に頼ってたらヤク中って言われるし心がしんどい

1200: 2021/10/02 04:07
私昼間の仕事してから薬のまなくなったよ

1201: 2021/10/02 04:08
一緒に薬やめてこう?

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】