-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

73/101頁 (2000件)
1429: 2021/10/08 21:15
1428
そうなんだまず自分の体の仕組みが分かってないからなあ

1430: 2021/10/08 21:18 1
本命のこと命だったのに顔見るのもムカつくってなったら何もかもやる気なくて死にたいとか考えてるバーンアウトかなって思うけど医者に頼るレベルじゃないよね?もともとパニックだけどライブ行ってもパニック出るようになってきた

1431: 2021/10/08 21:25 1
1430
本命嫌いになるくらいってなんでそうなったのww

1432: 2021/10/08 21:31 3
鬱の人に運動勧める人いるけど呼吸苦しくなって余計に体調崩さない?適度なウォーキングでさえも動悸激しくなったり充分に呼吸が吸えなくなって気分転換どころじゃないんだけど

1433: 2021/10/08 21:36
抗不安薬を飲み始めたんだけど前より周りが敵に見えてきて怖い

1434: 2021/10/08 21:46
1431
分からんw数年ずっとトキメかないって言うか何みても無だったのが最近イライラに変わってきた

1435: 2021/10/08 22:56 1
1432
鬱の度合いにもよる。休まなきゃいけない状態の時にはすすめないけど、実際鬱には適度な運動は有効的って実験結果出てるらしい。動ける状態まで回復してたら散歩すると良いみたい太陽に当るのも重要

1436: 2021/10/08 23:01 1
1432
うつ病で今は気分変調症だけどうつが酷かったときは一日中泣いたり寝込んだりしてたから運動なんて無理だったよ。少し歩きたいなとか景色見たいなと思えるようになるまで無理せず静養したほうがいいと思う

1437: 2021/10/09 01:10 1
1432
軽く運動できるくらいまで快復してからやったらいいんじゃない?治療として運動がいいって言われてるのは本当だよ

1438: 2021/10/09 02:09
自分の体いじめると清々するから筋トレしてる

1439: 2021/10/09 03:28 1
1432
無理な日はベランダで日光あたるだけとか靴はいて一歩でも外でたらOKみたいな気持ちでいたほうがいいよ

1440: 2021/10/09 06:52
死ね

1441: 2021/10/09 07:02
皆偉いなぁ

1442: 2021/10/09 08:20 1
躁鬱で何度も働いては鬱で行けなくなってを繰り返してて、今はデイケアに通ってて医師から就労移行支援をすすめられたんだけど、就労移行支援って働くための技能を身につけるところだよね?既に働くスキルも適職もわかってるから通うのに抵抗ある、別に見下してるとかじゃなくて鬱にならなければ仕事は続くから

1443: 2021/10/09 10:14 1
1442
デイケアは朝〜夕方まで平日毎日通ってた?それなら就労移行支援は必要ないかも。私見学体験したことあるけどスキル知識あるし毎日出掛けられる気力と体力があれば不要じゃんって思ったから。実際職つけるまでサポートはあるものの時間かかるからね

1444: 2021/10/09 10:18 2
就労移行7年目で生活保護勧められた。外出るスキルは有るから大丈夫だよね?

1445: 2021/10/09 10:20
1444
大丈夫だと思う。毎日朝から夕まで外出るスキルがあれば

1446: 2021/10/09 10:21 1
1444
スキルがあるのに7年通ってたから勧められちゃったんじゃない?就労移行は終わりにして働こう

1447: 2021/10/09 10:24
1446
毎月作業代出るし周りは10年選手もいるのに?

1448: 2021/10/09 10:27
使い物にならないからかな

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】